X



いろんな食べ物を角砂糖化した結果がこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407インターフェロンβ(庭) [DE]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:26:46.25ID:+sWSfWAv0
>>392
本当それ
激しく同意するわ
0408ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:28:56.80ID:TxjWY7500
これが全部身体に吸収されるわけじゃないからな
いい加減な情報に踊らされるなよ
0409アバカビル(コロン諸島) [IT]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:31:11.86ID:d4LdNa98O
砂糖と炭水化物ではGI値が違う
0412エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:33:27.92ID:27V8JNA20
カレーライスやばいじゃん
0413ラニナミビルオクタン酸エステル(岩手県) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:35:41.79ID:dew/eTXV0
>>3
それなー
糖質は体の必須栄養素
糖質制限とか糖質カットしてる奴は頭おかしいガイジだけっていうね
0416ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:37:36.01ID:vO/R0hl10
かくざ父さん
0418ザナミビル(東京都) [VN]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:38:00.30ID:dZOo3vd60
インドカレーもギーとかバター三昧やん
0419ホスカルネット(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:41:13.06ID:RlS3WoVz0
>>234
何か分からんが、300円分頼む。
0421ネビラピン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:44:50.07ID:9bu5fXlP0
昔からこの表現あるけど
糞の役にも立たないよな

最終的に帰結するのが食べ過ぎないように。
だし

痩せたいならエネルギー収支と栄養バランスだしな
楽してダイエットや健康を得ようとする馬鹿の考え方
0423ラルテグラビルカリウム(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:51:17.65ID:QxIAz79n0
お前らがいつもバカにしている
米やポテトは野菜だからヘルシーみたいな人々を
教育するために角砂糖なんだよ
0424ダルナビルエタノール(北海道) [CN]
垢版 |
2020/09/24(木) 06:55:14.08ID:pOdhUU7u0
うーん、こんな砂糖入ってるのに、なんでオレはいくら食っても太れないんだろうなぁ・・・
やっぱり吸収率が悪いんだろうな。量は間違いなく問題ない。他人によく聞かれるが食ってない訳じゃないんだよ
その勘違いがつらい
0429エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 07:24:33.89ID:NvRftpA00
>>424
砂糖は入ってないぞw
0432エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 07:29:46.16ID:NvRftpA00
>>431
ポックリいけたらいいけど大抵は病気抱えながらダラダラと生きるからなあ
0440エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 07:38:10.77ID:NvRftpA00
>>438
誇大ではないだろw
0443エムトリシタビン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/24(木) 07:43:41.29ID:n0eLPla30
>>427
原チャリのスーパーカブが5.5馬力だけど、馬5.5頭分とは思えないだろ?
0447アバカビル(宮崎県) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 07:59:38.02ID:kxy8lwdX0
GI値が低いものなら食後の高血糖を防げるよ。
0448アシクロビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:01:35.90ID:f4lR9+Xw0
カレーはルーで作るやつが糖質多いんだろ、スパイスを調合するやつだったら低いだろうな
0449ホスカルネット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:02:08.24ID:ef+xp5iY0
>>11
それな
角砂糖1個を気にして米や麺を気にせず食べるのは本末転倒
食後のコーヒーの砂糖を気にしても〆のラーメンを気にしない人が多い
0453イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:12:32.32ID:MY0elqPF0
砂糖食ったほうが効率的ってこと?
0454ホスフェニトインナトリウム(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:16:02.99ID:6i+FMSJ30
カレーは脂質が多いからカロリーも高いよ
カレーライスを食う時は、先にサラダ喰い必須レベル

>>453
こんなものに騙されるな!w
0456ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:18:16.73ID:Sci2Xi4t0
>>1
こう考えると、角砂糖1個って全然大したことないんだな
0458ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:19:30.27ID:uwaKfbNP0
>>1
何でさけ弁当がチャンピオンなんだよ
0460インターフェロンα(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:21:57.47ID:e5Nc7yIw0
カレー高いな
0466リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:35:29.63ID:A+DdzTDT0
角砂糖やそれを溶かした液糖なら
消化が良過ぎて良くないけど

カレーライスとか一瞬で体内に取り込まれると思ってるのかよw
0472イスラトラビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:51:10.78ID:bShpVqe/0
糖質制限ダイエットを3ヶ月くらいやったら、少しでも炭水化物摂るとすぐ体重増える体質になった。

炭水化物を早いスパンで脂肪に変える飢餓体質なったんやろな。

もちろん筋トレや有酸素運動はやっている。

低糖質ダイエット後に糖質摂ると血糖値乱高下するんやろな。

低糖質ダイエットを長期間やってる人が軒並み死んでる理由が分かった気がした。
0473エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 08:53:41.38ID:NvRftpA00
>>471
誇大ではないな
0475リトナビル(光) [GB]
垢版 |
2020/09/24(木) 09:08:57.42ID:w2C5xneE0
>>1
こういうスレが建つと博識の方々がワラワラ湧いてきて意味不明な暗号を書いていくから凄いなと思う
0481ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 09:28:48.82ID:xjFPUd3A0
そもそも砂糖は植物の汁なんだから、お前らがありがたがってる野菜と一緒なんだがw
0483エルビテグラビル(光) [RU]
垢版 |
2020/09/24(木) 09:40:31.60ID:1Icuim+D0
じゃがいもやら大根も角砂糖化すれば相当な数になるんじゃねえの
0484テラプレビル(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/09/24(木) 09:42:43.78ID:covyPMTp0
この資料作った人が一番理解してない
0487コビシスタット(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/09/24(木) 09:53:05.40ID:CUnlMuT30
>>461
老人が多くなると糖尿病患者は増える
国別の単純な比較はできない
0490リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 10:11:43.01ID:oUAXEv8V0
>>1
2枚めには蕎麦は角砂糖8個分と書いてあるが、4枚めにはざる蕎麦は角砂糖15個分と書いてある
なんか当てにならんな
0491ピマリシン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 10:13:24.81ID:V03UZ+nf0
>>459
これを待ってたよ
0492アマンタジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 10:13:53.83ID:wowQ36cu0
>>490
刻み海苔に莫大なエネルギーが含まれてるんじゃないのか?
0496ソホスブビル(京都府) [US]
垢版 |
2020/09/24(木) 10:18:44.79ID:q9miprSt0
自分でパン作るとえっこんなに砂糖とバター入れるのかって驚くけどな
だから食うならフランスパン
0500ザナミビル(大阪府) [NO]
垢版 |
2020/09/24(木) 10:31:24.98ID:RHjhoyzv0
高血圧っていう、
古いホースの末端に水流すためだから圧力高めたら怒られるみたいなやつ
0504リルピビリン(茸) [FR]
垢版 |
2020/09/24(木) 10:38:01.58ID:aAugqm/T0
>>1

ざる蕎麦優秀だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況