X



マイクロソフトがゼニマックスを買収 DOOMやFalloutなどを開発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスアンプレナビルカルシウム(長野県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:38:39.65ID:4MnWjCOu0●?PLT(13000)

マイクロソフトは9月21日、Bethesda Softworksの親会社であるZeniMax Mediaを買収することで合意したと発表した。
買収金額は、現金で75億ドル(約7840億円)とのこと。

ZeniMax MediaはBethesda Softworksのほかに、Bethesda Game Studiosやid Software、Arkane、MachineGames、Tango Gameworksなどのスタジオを抱えている。
手がけてきたタイトルとはというと、『DOOM』や『Fallout』『The Elder Scrolls』『Wolfenstein』『Dishonored』『サイコブレイク』などのシリーズがあり、
また『Ghostwire: Tokyo』や『DEATHLOOP』といった新作が控えていることでも知られる。
全世界2300人のスタッフで構成されるこれらのスタジオが、今回マイクロソフトの傘下に入ることとなった。

マイクロソフトがBethesda Softworksの親会社を買収。id SoftwareやArkane、Tango Gameworksなどもまとめて傘下に収める
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200921-137418/
0004ロピナビル(山口県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:42:33.88ID:p8EszNoK0
DOOMは発売日に売った
0006イノシンプラノベクス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:43:23.14ID:BHV5ORsr0
Bethesdaは会社自体がクソってたから良くなるんじゃないか
0007リルピビリン(広島県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:43:56.80ID:IUCmAQHE0
ゲイツって今でもゲーマーなの?
0009リルピビリン(ジパング) [AT]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:44:50.17ID:4jeea/XU0
もはや過去の栄光にすがっているメーカーのイメージしかない
FOの新作もクソすぎた
0011ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:45:23.97ID:NEETYqG90
TES6いつでるんや?
ずっと待っとるんやが?
0015イドクスウリジン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:18.77ID:BBD4u9180
フォールアウト4は本当に糞だった
後フォールアウトベガスだっけ
オンラインフォールアウトはもちろんゴミ

結局3意外はほぼ糞じゃん
0018アバカビル(庭) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:49:18.93ID:+D3WbcGs0
守銭奴みたいな名前してんな
0025ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:56:29.40ID:WE9YV2xG0
PS5も箱も買わなきゃならんな
いつTES6とFO5出るのか知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています