マスクの中は肌荒れしやすい
 今回はマスクや紫外線など、今の時期に気をつけておきたいスキンケアのポイントを聞いてみた。

 そもそもなぜ、マスクをしていると肌トラブルが起きやすいのだろうか。一般的には「マスクの中は吐く息や咳で蒸れるため、雑菌が繁殖しやすい」「マスクで肌が擦れることによる刺激が肌荒れを起こしたり、ニキビができる」という話がある。

 加えて、男性は毎日、ひげ剃りしているため、口周りの肌に負担がかかっている。ひげを剃ると肌を守ってくれる角質も一緒に削ってしまうため、肌荒れや毛穴の黒ずみに拍車がかかってしまう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0df4199f84b9beb9a5dbd8fb75d607f8d1d34961