X



ワイ「ヘイ!ユーア−ナイーブ!」 米国人「ぶっ殺すぞてめえ!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミルテホシン(香港) [ES]
垢版 |
2020/09/21(月) 08:50:46.82ID:+WoJWZe50●?2BP(2000)

海外では通じない「和製英語」に注意


日本で繊細という意味で使われる「ナイーブ」という言葉は、英語では「無知、だまされやすい」という意味。
クレシーニさんは「何気なく使うとけんかになるかも...!」と話していました。

日頃何気なく使っている和製英語ですが、こんなにも意味の違うものがあるんですね。
海外へ行かれるときは気をつけましょう。

https://news.livedoor.com/article/detail/18930933/
0004アシクロビル(茸) [BR]
垢版 |
2020/09/21(月) 08:54:01.60ID:hxxmjopJ0
ナイーブよりパンテーン
0006ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2020/09/21(月) 08:54:50.24ID:gRhg5WwK0
フリーズ!
0010ミルテホシン(岡山県) [UA]
垢版 |
2020/09/21(月) 08:56:58.36ID:j8b3AUXt0
キレたナイーブ(´・ω・`)
0012パリビズマブ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 08:59:12.06ID:Zq1P70Hj0
ナイーブ=粗野
だからぶっ殺すぞって言い返すのはノリツッコミみたいなもんだから気にしなくていいよ
0013リバビリン(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 08:59:32.18ID:OrkriMzT0
黒人の前で「苦っ」って言うと殴られる
0014イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:00:24.11ID:ARLblRe50
日本では元とは違う意味で使われている単語が和製英語なの?
0015ホスカルネット(富山県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:01:15.92ID:tZPKRUjN0
アイアムニンジャボーイ
0016ダサブビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:01:33.01ID:NIzRXO+g0
外国人「ジャアアアップwww」
日本人「なんかいってらクスクス」

外国人「アーユーコリアン?」
日本人「ぶっ殺す」
0021コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:06:22.27ID:b+ctLGFv0
アイスコーヒー プリーズ!
0023ダクラタスビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:07:24.45ID:Qpi6rG460
スティーブ:ハイガイズ!
0026ファムシクロビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:08:38.93ID:MH/69gly0
ナイーブをナーバスの意味で使う日本人が圧倒的に多い
0029パリビズマブ(兵庫県) [HK]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:09:44.66ID:Vsoi72TC0
アホ外人は腹立てるんだったら
日本語で話しかけてやるからしっかり理解するよう努めろ
0032ソホスブビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:14:44.65ID:pADidx2k0
イノセントと言うべきだな
0034ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:16:32.91ID:y5eEKL3H0
巨泉「ヘイ ジャァァック!」
0037ダクラタスビル(大阪府) [SK]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:18:18.89ID:8KKZV4qe0
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー
0039バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:19:49.43ID:uR7VA8YF0
世間知らずだから丁寧に扱えみたいな感じで伝わったんかな
0040ラミブジン(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:23:42.98ID:aAsVyhWW0
じゃあカネボウのナイーブって「騙されやすい馬鹿」って意味の商品名なのかw
0042ラミブジン(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:24:16.78ID:aAsVyhWW0
高齢者とぱよちんってナイーブだねぇw
0044ダサブビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:26:29.57ID:rJQ7FpqC0
>>14
ていうか基本的にカタカナ語は全部和製英語(´・ω・`)
誤用してるもの以外でも発音が日本語だからほぼ通じない
0045オムビタスビル(東京都) [VN]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:26:32.17ID:P65VV6ZM0
クリープって凄い商品名だよなと思ったら存在しないスペルだった件
0046エルビテグラビル(静岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:27:15.47ID:LhHSwCYX0
I am a Japanese general adult man
0050ソホスブビル(東京都) [HK]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:30:12.34ID:A5a7Lrm+0
高卒がテレビで言って流行っちゃったけどリベンジも気軽に使っちゃいけないワードな
0051ホスカルネット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:31:36.56ID:Jm/ExsiG0
naiveは単純・馬鹿の意味だって富田一彦に繰り返し言われたわ
0052ファビピラビル(たこやき) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:31:50.12ID:/wE8M9aD0
チート(cheat)を【桁違いに強い】みたいな意味で使ってるゲーマーの若者やラノベ作者がいるらしい

本来は【裏切る】【不正を行う】から転じて【浮気する】【カンニングする】みたいな意味なんだけど

良いか悪いかは別にして、和製英語とか誤用は、こうやって広がっていったんだなと思った
0054ラミブジン(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:33:04.69ID:aAsVyhWW0
シャイはいいけどナイーブは罵倒擁護だよな
0055オムビタスビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:33:45.20ID:twVxkQso0
ホエアー、マクドナルド?
0057イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:34:51.87ID:ARLblRe50
>>20
俺もなんか違うと思ってて。
Wikipediaによると広い意味での解釈として、本来の意味とは違う意味で使われることも含むとあった。

>>44
通じないのは諦めてるw
0063ロピナビル(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:41:16.18ID:9of5XUzO0
昨日もYoutubeのどこかで見たがコラボや対談のような意味でvs.を使うなよ
目にするのが日本人だけならいいけど
0064テノホビル(騒) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:41:22.60ID:LyV5hgHm0
>>45
やばいのはカルピスとポカリスエットだな
色も含めて色々やばい
0065プロストラチン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:41:29.77ID:KdaUKy9a0
プロレスファンの多くが、ブッカーを筋書きを考える人だと思ってるよね。
ブッカーは選手の出場交渉をする人だから、負けブックなんて言葉は完全な誤用。
bookは動詞で出演の契約をするって意味があることを知らないんだろうね。
0067アバカビル(和歌山県) [ZA]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:42:49.63ID:CnaKVg8Y0
>>19
懐かしいな、おい。
アタタタタタ!チャーーーーッ!
0069アシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:44:31.25ID:v9xI8ZhK0
Suck my dick. Asshole.
0071エンテカビル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:44:52.36ID:z9y1bOBZ0
セレブが富裕層みたいな意味になってるけど有名人という意味なんだよな
0072エルビテグラビル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:45:58.49ID:tBwCb/P30
sensitiveをsensibleと誤用するドイツ人を見たことがある
0074ラミブジン(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 09:47:39.45ID:aAsVyhWW0
>>60
アメリカ人は日常会話でめっちゃファッキンファッキン言うよ
放送禁止用語らしいけど日常的に頻繁に使ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況