X



新型フェアレディZのポリゴン数が少なすぎると話題に。なにこれPS2のリッジレーサーみたいの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122ジドブジン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:08:04.97ID:xtNrFOzQ0
またこんな形してんの・・・・すんぐりむっくり
原点回帰したほういいぜ
0124ビダラビン(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:09:28.92ID:H2Of4H2GO
>>1
フロントバンパー周りが分厚いのにシンプルだから変 薄く見える様にアレンジするとアストンマーティン・ヴァンテージみたいになっちゃうから避けたのかも知れんが
0127リルピビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:11:55.91ID:E1EzS5vy0
やっちゃった日産
0128コビシスタット(茸) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:13:01.42ID:gJNpLl/H0
>>92
Nbox白ナンバー仕様は高級車
0130ロピナビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:14:01.28ID:Va4kIS490
処理速度は安定しそう
0131バルガンシクロビル(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:14:24.44ID:tvecp1IN0
なんでデザインを手抜きするんだろうな
0132インターフェロンβ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:14:57.19ID:FQPGpzCA0
>>25
ミラーとホイールが野暮ったくしてる
0134ダルナビルエタノール(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:15:43.07ID:SXc0Awy70
>>113
これは世間の普通の「コンセプト」の意味にようやく追いついたコンセプト。
いままでのスバルっていうのは単に造ってる最中の市販車を恥ずかし気もなくコンセプトとしてショーに持って来て
反響があれば市販しますとかほざいてたメーカーだからな。
0135ピマリシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:16:04.58ID:RGFgUT6P0
バーチャファイターとのコラボ来るで、これは
0136リバビリン(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:17:10.79ID:z9ecMdS70
>>103
アメ車以下の存在になろうとしてるな
デザインといい、乗ってるやつの品性といい
0137イスラトラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:17:56.03ID:JdLRaYCq0
>>136
一番売れる中国向けに合わせてるかろ
0138パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:18:11.31ID:zw1R8kc20
それでなくても潰れそうなのにこんな糞新型車でとうとう潰れるのか
0139コビシスタット(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:18:26.31ID:3ITxZWog0
スマホゲー
0144アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:20:31.83ID:X+F/PuHl0
屋根の黒が180SXを彷彿とさせるな
カッコいい
0145ペラミビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:21:27.05ID:w2qQLLkd0
ブルーソルバルウでシフトダウンドリフト
0147ダルナビルエタノール(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:22:27.50ID:dzr2illQ0
目がヤギだろ
0148腹減(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:22:32.94ID:2MG7hwex0
これに500万以上出すやつの気が知れないわ(´・ω・`)
0149アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:22:47.76ID:X+F/PuHl0
>>25
せめてバンパーだけでも同じにしてくれてもいいのにな
0150インターフェロンα(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:24:36.13ID:JSYwYjLi0
なんちゅーか
エレガントさのかけらもないデザインだな
完全に名前負けしてる
0152ピマリシン(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:26:58.20ID:VtGpv65v0
つーか、違う色が見たい

この色が・・・・(´・ω・`)

白、黒、シルバー、レッドを見せてくれ
0159ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:34:23.88ID:HGkkN21L0
マツダロードスターかスープラでいいわ。
Zのモデルチェンジまで待って比べてから買おうと思っててずっと待ってたけど、時間の無駄だったわ。
0163ペラミビル(奈良県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:43:00.38ID:FQGefA2U0
ステルス性能高めてどうすんだよ…

え?オービスに捕まりにくくなる?
よし流行れ
0164ペラミビル(dion軍) [CN]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:43:35.88ID:eJRFfdTT0
PCソフトで適当にデザインしてそう
0165エルビテグラビル(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:44:02.27ID:sU45CQE90
これもマツダのミアタもトヨタのスープラも垂れ目みんなダサい
世界中の車メーカーデザイナーは韓国系が多いってレスをν速で見た
こいつら吊り目にコンプでもあんのかよ
0167テラプレビル(東京都) [AT]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:48:13.31ID:zMddaeHF0
なんか手の届くスポーツカーがZとか86みたいな事をぬかしてるから350万くらいで売らんかのう。
Z33のベースグレードが300位だったっしょ。
0168エファビレンツ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:50:44.20ID:ReZ6/qqh0
>>62
側溝のフタみたいなのはまってるな。
0173インターフェロンβ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:02:03.80ID:srz4C+I80
>>167
スカイラインが200万円台で買えた時代だからなぁ
0177エトラビリン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:11:07.56ID:/eysg/E80
なんかステルス性能よさそうwww
0180パリビズマブ(茸) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:16:28.04ID:nXgk+ZFp0
シルエットだけ公開とか日産のドヤ報道が見てて恥ずかしい
0182テラプレビル(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:17:30.40ID:HKqhcrHn0
全面スクリーンボディ
この色は映像である

自在に変更できる
アヘ顔カーにも可能
0184エトラビリン(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:22:49.71ID:Nyl8fCTQ0
日産は初期のブルーバードからデザインが悪すぎ。
審美眼を持つ社員が少ないんだろね。
どれも買う気しない。
0186ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:25:08.55ID:81F0p6YC0
板金屋さんは修理の際は助かるだろ
0187ホスカルネット(宮城県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:26:10.46ID:By61iZwU0
ポリゴンは悪くない
悪いのはピカカス
0188バルガンシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:28:58.78ID:6CHXCdJA0
きらいじゃないな
0190エトラビリン(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:30:17.33ID:q9GwrJSu0
なんでこんな糞ダサ黄色を最初に見せちゃったんだろ
0191インターフェロンβ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:30:25.39ID:srz4C+I80
>>178
テクスチャー荒いなあ
0194ホスアンプレナビルカルシウム(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:32:10.66ID:OrOokzOi0
>>171
三浦カッケー
0196バルガンシクロビル(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:33:04.17ID:4U0xiss/O
ヘッドライトが目で
口を開けてるみたいなグリルだな
0199アバカビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:43:11.56ID:SKmIMXEJ0
あっさりしてていいじゃないか
0200ラミブジン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:49:12.22ID:/UT9E2ty0
これ遠くにいるとき用のローポリモデルだよ
近づけばハイポリになるぞw
0202ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:58:38.90ID:+ryXCpCn0
昔VIP STYLEなんかの雑誌でエアロ会社広告ページに下手くそなCG画像のヤツあったな
派手な単色の車が色々載ってたヤツ
あれがCGじゃなくて実車だと知ったときはビックリした
0205ファビピラビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/18(金) 11:08:07.70ID:sCg8bDVg0
公式に今回はほぼデザイン完成と言ってる。
そもそもZ34からボディ弄れないんだからこれ以上変わらないよ。
0206ソホスブビル(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/09/18(金) 11:11:52.67ID:qjrICzYR0
>>41
コンセプトモデル=生産性や使い勝手、コストを考えないで作る一点物の手工業品
市販車=馬鹿でも作れる生産性と使い勝手やコストを最優先に量産される工業製品
だから。
0209テノホビル(福井県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 11:15:26.72ID:Y0mpn4WU0
もう少しボンネットにうねりが欲しいのと
グリルが全てを台無しにしてる以外はいいと思う。
後、このフロントとサイドのデザイン
でテールがマッチョなイメージ出ちゃってるから
もう少しシャープに出来ないかな。
0211腹減(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 11:16:56.46ID:2MG7hwex0
Z130を進化させたエロいの作ってくれよ(´・ω・`)
0212ピマリシン(熊本県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 11:21:57.00ID:y3JMqpr90
Windows95使ってデザインしたのか?
0214エファビレンツ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 11:29:04.36ID:N/IyNGM60
日産は売れるクルマ出せよ…
まあコンパクトカーはセンタータンクのホンダでブランドはトヨタで握られてるしミニバンも自動運転で釣ったのに他より2世代位遅ててもうほぼ信者しか残ってないから高級車路線で行くのかな
ハーレーダビッドソンみたいに布教に余念がなければ技術なんか無くても最高峰!(根拠は無い)って大枚叩いてくれるし楽な商売かもね
0216テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 11:30:49.37ID:OuTrsKpQ0
>>3
これ意外とポリゴン食ってるぞ
シェーディングだけじゃこの微妙な曲線は表現できん
お前の目節穴だな
0217ジドブジン(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 11:32:05.59ID:h5rfcoKg0
ふなっしー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況