X



【悲報】H3ロケット、燃焼室やタービンに不具合。今年度の初打ち上げ不能に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テノホビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:36:45.23ID:gBk95vdD0●?PLT(21003)

H3初号機 来年度に延期 主エンジン破損 JAXA
2020/09/11 23:00 南日本新聞

新基幹ロケット「H3」の開発を進める宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11日、本年度中を目指していた初号機の打ち上げを1年延期すると発表した。
メインエンジン「LE9」の最終試験で燃焼室内が破損するなど、技術的課題が確認されたとしている。
JAXAによると、「LE9」は全長3.75メートル、重さ2.4トン。今年2月から南種子町の種子島宇宙センターで、打ち上げ用と同じ設計のエンジンで最終試験に入っていた。
5月の第8回試験後の点検で、燃焼室とタービンに不具合が見つかった。

燃焼室では内部の壁に長さ1センチ、幅0.5ミリの割れ目が十数カ所発生した。設計通りに壁を冷却できず、局所的に約1000度の高温に達し破損したとみられる。
タービンは燃料を送るターボポンプ内にあり、長さ数センチの羽根76枚のうち、2枚にひびが見つかった。想定以上の共振が発生し、金属疲労が蓄積した可能性があるという。

JAXA広報部は「原因を調べ、対策を取って再試験するのに時間がかかる。確実に打ち上げられるように関係者が一丸となって取り組む」としている。
H3初号機は地球観測衛星「だいち3号」を搭載予定。2号機の打ち上げも1年後の2022年度に延期する。

https://373news.com/_news/?storyid=125617
https://373news.com/_photo/2020/09/20200911D200503-OptimizedCNTS2020091102656-20200911200320-1_M.jpg
0002バロキサビルマルボキシル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:37:32.66ID:E2dJNeqd0
はい
0003バラシクロビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:38:59.47ID:OuVZlSc10
ロケットエンジンって使い捨てなの?
まあそのままごまかして失敗するより正直でよろしい
0004オセルタミビルリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:39:18.47ID:crmvhIk00
強行して失敗すること考えたら1年の延期なんて
0005ペンシクロビル(茸) [NL]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:40:16.31ID:aBmnqT/r0
試験で問題見つかって良かったね
本番で問題出て爆散でもしてたら原因究明に時間かかっちゃうかもしれないからね
0009ファビピラビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:43:23.08ID:41UCEHHd0
LE7のターボポンプを車につけたら1万馬力狙えますか?
0010ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:44:52.02ID:uTQUARZe0
衛星巻き添えで自爆処分にいたらなくてよかった
0014ビダラビン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:47:01.27ID:UVtXjxXw0
H3からは客の荷物を積むことが主になるんだろ?
じゃあ確実に。
0015アバカビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:47:57.89ID:gsF1aZaW0
H2Rも生産終了するのに困った
0017テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:49:45.24ID:Senug9pd0
試験で見つかってほんと良かった
0018ダサブビル(大分県) [FR]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:50:39.65ID:dr/bmb7L0
毎回毎回改良しないで同じもの繰り返し作って商業ベースに載せることはしないの?
一方で開発、一方で商売ってやれないのかねえ
0019テラプレビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:54:34.92ID:5rYmAzda0
ジェットエンジンと違ってポンプで燃料送って燃焼させるだけなのに
なんで手こずるんだよ
0023コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:57:44.19ID:c3TpLV9R0
前にも同じようなトラブルあったよなポンプのキャビテーションで羽が壊れて太平洋に落下した事故
0024ミルテホシン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:58:15.71ID:68XiRSe60
H2までは韓国製のエンジンを輸入
H3は初の国産で失敗
ロケット技術は韓国からエンジンを買うしかない事実
0025ファムシクロビル(山口県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:01:36.86ID:TV6tMm7l0
>>20
H3のコンセプトは打ち上げコストの大幅削減
0026オセルタミビルリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:02:24.30ID:bT9erKI10
>>2
はいじゃないが
0030アマンタジン(富山県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:19:33.60ID:IDK9FEZw0
>>4
本当それ。安全第一。
0031ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:20:49.23ID:loveQE5f0
そろそろ固体燃料で打ち上げれるようにしない?
0032エムトリシタビン(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:22:37.04ID:GiJz028d0
メスイキロケットの後追いかよ
0033ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:22:49.83ID:j5tIqPg70
3人エッチ
0034ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:23:00.76ID:DPPBp3QF0
>>31
それがΜ-Xの技術を継承したイプシロンじゃん
0035アメナメビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:26:04.07ID:TWxl0t8l0
また鏡面磨きで熱反射率高める代わりに
コストかかるとかなりそう
0037パリビズマブ(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:29:40.32ID:TTH8XeL70
その1年の間はH2ロケットで何か飛ばすことはあるのでしょうか?
0039レムデシビル(宮城県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 01:56:54.93ID:w4hML+mc0
地上で熱問題だと
高空ではまずくね?
0040アメナメビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/12(土) 02:01:21.74ID:TWxl0t8l0
>>39
H2で似たようなブレード破損したときは
表面に凸凹が有ると熱を吸収しやすくなるんで
鏡面磨きでつるつるにして熱吸収率を下げて対処したと聞いた
0042ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 02:03:16.09ID:ToRGCkgJ0
相当大幅なバージョンアップだから簡単に行くわけないさ
じっくり取り組んで日本の底力を見せてもらいたい

>>24
非情な現実から目を背け
妄想で自らを慰めるチョン
哀れだねぇ泣けてくる
0043ダサブビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/12(土) 03:17:17.98ID:lo9c5B4m0
>>39
別に空冷式ではないだろ
燃焼室は
0044ダサブビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/12(土) 03:19:08.42ID:lo9c5B4m0
H3のロケットエンジンって
コストダウンでより安全に
単純化してなかったっけ?
0045アタザナビル(新潟県) [NO]
垢版 |
2020/09/12(土) 03:22:46.86ID:CiRkdPbv0
原因が設計なのか素材なのか製造なのか
ロケットの燃焼室やタービンは車のような量産品じゃなくワンオフだろうから、製造以外の部分ですかね
0048アバカビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/09/12(土) 03:45:18.68ID:lTV86Nuh0
>>24
そういえば民主党政権時代に韓国側から
ロケットを共同開発する事を持ちかけるニュースがあったな
民主党政権の保護の下で亀山で堂々とディスプレイ技術及び技術者をパクった上に
更にシャープを特許侵害で訴えてた頃
0049オムビタスビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 03:53:58.01ID:DjGhX2W70
佃製作所のバルブに問題が!?
0051レテルモビル(光) [ID]
垢版 |
2020/09/12(土) 04:47:57.69ID:OjWLbUUa0
こういうのはだいたいのやつが財前部長と佃社長で再生されてるはず
0052エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 04:48:59.37ID:JT6tjR8T0
コスト削減エンジンで大型ロケットにはエンジン数増やすんやろ
信頼性向上しないと打ち上がらんで
0053ペラミビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/12(土) 05:05:42.95ID:nWk9wG2I0
事前に不具合が見つかって良かった
より信頼性が上がる
0054ネビラピン(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/12(土) 05:09:54.11ID:es/DcMu/0
H3が遅れると、国際宇宙ステーションへの補給も遅れるぞ
0056ダクラタスビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 06:23:31.45ID:k/uaduFy0
最近は打ち上げ前に不具合見つかるからちゅどーん!が無いな、
まぁ優秀だっちゅうことだが
0058ダルナビルエタノール(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 06:56:29.57ID:2/S9/jyDO
>>40
真夏でもツルツルのハゲだと帽子被らなくても熱中症にならないのか
0060プロストラチン(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/12(土) 07:14:09.13ID:fuZTzLet0
>>51
俺のことか〜!
0062テラプレビル(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/09/12(土) 07:18:09.68ID:QgKiaZRSO
燃料噴射が正常じゃないだけで異常燃焼がおき、振動が発生するって最近テレビで流してた事が
このタイミングで出てたりしてな
0063ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 07:26:38.59ID:/HXzsZkc0
>>9
318万馬力になるぞ
0064イドクスウリジン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 07:29:41.76ID:kGwsLMXF0
コストを下げてくとこういった部分で欠陥がみつかって時間と労力がかかって
けっきょくコスト高になるという
0066オムビタスビル(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/09/12(土) 07:49:37.27ID:v92p2jed0
一発目から実証衛星じゃなくてまともなペイロード打ち上げるんだな
0067バロキサビルマルボキシル(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/12(土) 08:06:21.80ID:z8IaT7RC0
ソユーズをライセンス生産させて
貰えば良いんじゃね?
0068オムビタスビル(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/09/12(土) 08:07:43.49ID:v92p2jed0
>>67
ロシアも最近はよく失敗する気がする
0069バロキサビルマルボキシル(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/12(土) 08:09:54.41ID:z8IaT7RC0
>>48
技術者にちゃんと金を払わないジャップが
馬鹿なんだよ。
0070バロキサビルマルボキシル(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/12(土) 08:15:34.32ID:z8IaT7RC0
>>65
LE-7って超高精度で作らないとダメで、
ちょっとした細かいゴミで破損しちゃう
工芸品みたいなエンジンなんだよな。
0071バロキサビルマルボキシル(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/12(土) 08:28:54.87ID:z8IaT7RC0
>>52
エンジン数増えると1基くらい停止しても
他でカバー出来るから、エンジンそのものの
信頼性は多少低くても大丈夫って話な。
ソユーズとかもそういう考え方。
日本人はシステムのバランスとか考えず、
とにかく最適化しちゃうから全体のコスト
が高くなっちゃう。全体見てバランス取れる
人がいない。
0073ファビピラビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 08:51:57.36ID:41UCEHHd0
LE7を完成させた裏では、おっさん職人の経験と勘というかなりアナログなバグフィクスが行われてたという
そのおっさん職人が退職したら、あとに続く物がかなり困難になりそうな予感

サンパチ式から基本変わらんよねw 種子島w
0075ファムシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:01:05.76ID:1ICAl+Kg0
ロケット開発なんてそんな物だろ
むしろ順調過ぎたり、無理する方が怖い
0076コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:02:18.80ID:Y2V54kjV0
こうのとり、ミッションコンプリートして息切れしちゃったか?
ゆっくり頑張っていただきたい
0078インターフェロンα(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:19:54.37ID:87Wzavuv0
ブースターに液体燃料使ってるの?
オービターのほうのエンジンだよね?
0079アメナメビル(山梨県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:30:51.25ID:2upOFRmF0
キチンと発見する点がすばらしいな
0080ファビピラビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:41:25.00ID:7t0OPReP0
ホリエモンロケットとH2ロケットは自動車で例えるならどのくらい違うの
0082バラシクロビル(栃木県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:51:54.27ID:mool/V8o0
下町ロケット定期
0083ペラミビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:54:13.12ID:nWk9wG2I0
ホリエモンロケットがどんな物か知らないから何とも言えない
H2シリーズの1段目のエンジンは2段燃焼サイクルとかいう凄い技術を使ってる
用途でロケットを使い分けるから、優劣は特に無いのでは
0084ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:55:08.16ID:VrnnmiS60
>>63
宇宙行けそう
0085オセルタミビルリン(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:55:37.19ID:VtjlwdgZ0
>>80
原付と大型トラックかな?
0086ファムシクロビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:56:55.17ID:VKow+leE0
クラックで暗くなるニュースに
0087バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:58:38.30ID:e9VhZ1iO0
>>86が何か言ってるぞ
0091ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:09:20.17ID:/nEM2qbK0
>>78
ブースターは固体。本体は液体。
0092ザナミビル(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:12:08.64ID:Evv9MQCZ0
|゚Д゚)ノ 紫の初号機が駄目なら

|゚Д゚)ノ オレンジか青の零号機打ち上げればよくね?
0093ペンシクロビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:15:45.57ID:dbNowRKb0
>>92
何にでもアニメの話ねじ込むのやめた方が良いよ
0094インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:21:26.72ID:xTtjsMxs0
事故が続いて原因不明だった時
弾道計算して深海探索のプロが見つけてきた
あれも燃料ターボポンプの脈動が原因だったな

ガンバレ日本
0095ペンシクロビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:23:42.63ID:dbNowRKb0
>>94
あれは良くやった、大したものだ
マスゴミに宇宙開発を潰される寸前だった
0096ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:24:05.82ID:/nEM2qbK0
>>83
この手のものは極力シンプルな方が
良いんだよ。職人技に頼ってる様じゃ
先はない。
0097インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:25:29.01ID:xTtjsMxs0
クソ高温の燃焼ガスのエネルギーで
極低温のポンプを回す技術は実は大変な技術

三菱じゃなくてIHI担当の話じゃないの?
0098ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:31:06.81ID:/nEM2qbK0
冶金技術だな、それは。
そういうのってやっぱ日本がいつも
ハマる罠だよな。多少効率悪くても、
シンプルで信頼性が高い技術の方が
大事なのに。
高価な製造装置入れて歩留り上げようと
したけど、結局コストで勝てなかった
エルピーダみたいになりそう。
0099バラシクロビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:35:41.93ID:A+0ShIj00
難問奇問世代が定年退職して共通テスト世代に全て入れ替わってもうダメなんだろうね
0100メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:45:06.35ID:DYZRyOJz0
むかしTO4Eというタービンに換えたの思い出した
0101ペンシクロビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:07:31.40ID:dbNowRKb0
>>98
結果的にシンプルになったなら一番良いけど、最初からシンプルを狙っても性能出ない
ロシアの鉛筆は先が折れたから、高価なボーペンを作ったのだ
0102ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:19:38.07ID:pTBXuQch0
>>3
戻ってくるタイプもあるぞ。随分と滑稽だけど。
0103ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:20:09.97ID:pTBXuQch0
>>97
思った。また、IHIがやらかしたかったw
0104ネビラピン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:21:30.37ID:1Rtx5o9H0
LE7なんて開発中は爆発しまくり
0105アシクロビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:30:13.43ID:eNqHvi0v0
>>80
T型フォードとF1ぐらい。
H3でスーパーGTの500ぐらい。
0106バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:34:54.43ID:FogkcE0I0
H2も初期はよく失敗したから難しいのね
0108マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:37:59.08ID:dJxDK5lE0
以前はクリーンな水素燃料のロケットエンジンは世界的に少数だった気がするんだけど
今もそうなのかな
大学の物理の先生が重工から来た人で熱く語ってたの思い出すわ
0109ダルナビルエタノール(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:40:08.42ID:PMmZYlsF0
>>103
というかジェットエンジン、ロケットエンジンは日本企業ではIHIの独壇場だろう
飛ばす前に不具合を発見したのは、やらかしとは言わない
0110ファビピラビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:41:19.72ID:FeM1JY9h0
1発50億で積載量6.5トンとか周回遅れのロケット開発する意味って何?
スペースXに土下座して丁稚奉公してこいよ
0113インターフェロンα(三重県) [GB]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:10:39.71ID:UmzUS10z0
固体燃料はパワー制御がほぼ不可能。
かつての日本も、液体燃料ロケットの開発をアメリカに押さえられて
固体燃料のロケットで衛星を上げてしまい、アメリカを驚かせた。
0114ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:13:41.70ID:pTBXuQch0
>>109
うーん。IHIの株主だけどクソなんだよ、この会社。
納期管理くそ、品質管理くそ。
今回もやらかしたとしか言えんわ。
0115エルビテグラビル(新日本) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:25:06.85ID:E8xqEzc90
HKSに頼めよ
0116オムビタスビル(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:38:05.50ID:sp85SX9a0
>>108
重量あたりの出力で一番効率が良いから液体水素は大型ロケットでは主流の燃料だよ。
超大型ロケットだと耐圧タンクが重くなって効率悪くなるから主流じゃなくなるけど。
0118オムビタスビル(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:39:52.48ID:sp85SX9a0
>>111
インドの新型液体燃料ロケットが
スペック同じくらいでかなり安いから正直競争力は無い。
小形の固形燃料ロケットに関してはインドよりかなり遅れてるし。
0119エファビレンツ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:41:51.92ID:ioecOyw70
試験で見つけられて良かったじゃん。
0120ダルナビルエタノール(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:54:09.82ID:PMmZYlsF0
>>118
GSLV-IIIのことなら将来性はH3の方があるよ
最初からあんなでっかい補助ブースターつけてせいぜい8tだし
最終的にはあれも40憶ぐらいまで上がるよ
信頼性を高めれば十分に対抗できる
0121ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:55.49ID:U8hH6WOx0
>>84

そりゃまそうだろう
0122ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:13.81ID:U8hH6WOx0
>>74

まぁね
だがH2シリーズとイプシロンで、朝鮮半島ぐらいは楽勝で壊滅させられるから自国技術持ってることに意味はあるよ
0123プロストラチン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 13:13:17.98ID:Seg6k+s40
>>94
>>95
ロケット開発や航空機開発は地道にコツコツ、失敗を繰り返して検証して改良の繰り返しで
信頼性をあげていく物と思っているけど、マスゴミは姿ができあがればうまくいけば当たり前
失敗すれば足を引っ張ることしかしないからなぁ

>>97
極低温と超高温が隣り合わせだからねぇ

名古屋市科学館に本物がある
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/exhibition_guide/exhibit.cgi?id=S101
0124ペンシクロビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 13:59:14.78ID:wGMqXltF0
SpaceX新型ロケットStarshipの開発状況

Starhoppper 2019/08 エンジン実証機 150mホップ成功
Mk1 2019/11 極低温加圧テスト中に爆発
Mk2 2020/01 SNシリーズ開発に注力するため放棄
SN1 2020/02 極低温加圧テスト中に爆発
SN2 2020/02 極低温加圧テスト成功(7.1bar)
SN3 2020/02 極低温加圧テスト中バルブ破損により爆発
SN4 2020/05 極低温加圧テスト成功、静的点火試験中クイックディスコネクトが破損し爆発
SN7 2020/06 極低温加圧テスト成功(7.6bar)※ステンレスSUS301→SUS304Lに変更
SN5 2020/08 極低温加圧テスト成功、150mホップ成功
SN6 2020/09 極低温加圧テスト成功、150mホップ成功 オペレーションの高速化
SN7.1 建造中 SN7を修理 極低温加圧テスト(8.5bar目標)に使用
SN8 建造中 飛行可能な初のフルサイズStarship 9月末〜10月に高度18kmまでの上昇着陸実験
SN9 建造中
SN10 建造中 SuperHeavy試験機の可能性あり
SN11 建造中
0127ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:15:45.05ID:/nEM2qbK0
>>112
買えば良いんだよ。SpaceXを。
0128ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:18:20.60ID:/nEM2qbK0
>>123
それ分かってるのに失敗するとか
どんだけアホやねんw
0129ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:20:33.22ID:/nEM2qbK0
>>124
堀江とか、これ見て惨めな気持ちにならんのかね。
0130ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:23:20.32ID:/nEM2qbK0
>>101
最初からシンプルで性能出ないって
どういう根拠で言ってるの?
0131テノホビル(茨城県) [BR]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:24:06.53ID:nI76Qcgr0
1960年代のボストークに出来てなぜ今出来ない?
松岡修造なら無理矢理にでも飛ばすぞ
0132ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:25:43.80ID:jVTojUaO0
阿部寛「くそっ!原因はなんなんだ!」
0134ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:40:44.04ID:/nEM2qbK0
>>126
おいおい、低学歴がネタにマジレスしてるぞ。
0135ピマリシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:43:29.36ID:TkLWLNQu0
なんかさ、偉いよね技術者って
何が起きてもめげずに地道にコツコツと積み重ねてさ
尊敬するわ
0136エルビテグラビル(兵庫県) [NL]
垢版 |
2020/09/14(月) 16:44:23.12ID:lBis4U280
>>127
売ってくれると本気で思ってんのかこのボケ
それともこれもネタか?
反論に困ったら全部ネタで済ませる
これが朝鮮人の本質
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況