X



立憲民主党と国民民主党が解党して立憲民主党と国民民主党ができる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レムデシビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:55:46.83ID:HwVpS8zM0●?PLT(13000)

 国民民主党は11日、東京都内で党大会を開き、解党した。政党助成法に基づき、立憲民主党と合流して新たに結成する「立憲民主党」の参加議員と、合流不参加の議員で、党を「分割」(分党)する。

 立憲民主党も11日、国会内で両院議員総会を開き、解党を了承した。14日に総務省に届け出る。

 新たな「立憲民主党」と、合流不参加の議員が結成し直す「国民民主党」は、それぞれ15日に都内で結党大会を開く。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200911-OYT1T50181/
0006アマンタジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:57:45.32ID:hFcMqCqL0
>>1
んで国民民主の一部が立憲民主に合流し
0007インターフェロンα(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:58:03.59ID:B/0gEjVU0
誰得?
0009インターフェロンβ(京都府) [JP]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:58:19.14ID:xT6h6/tk0
これ税金使ってやってんだよな?
国民全員が怒ってもいい事案なんじゃないの?
0013ミルテホシン(空) [CN]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:58:39.95ID:kzP/zaVX0
助成金狙いなのバレバレじゃん
こういうのに血税使うな!
0018ロピナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:59:54.22ID:MD5LsXdp0
インチキもいいとこ
マスコミが批判しないのもクソ
0022アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:01:37.49ID:yG/4hhwv0
ミキサーガチャ失敗か
0023エファビレンツ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:02:10.32ID:35wUtaNl0
>>13
いや、比例代表議員は選挙の時に存在した別の党への移籍は認められていないので
両者解散して新しい党にして、選挙の時に存在しなかった党に偽装するというインチキです
0026イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:03:28.32ID:Pb9tpbF30
立憲・国民「新党ですので、以前と矛盾した行動や言動をしても何ら問題はありません!批判した場合は誹謗中傷と見なします!」
0031アマンタジン(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:11:31.18ID:JwuNLU0c0
どうせ民主党
0032ダルナビルエタノール(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:13:02.04ID:GcT6jjc0O
(´・ω・`)自分馬鹿なんで全然わかんないっす
0033テラプレビル(東京都) [FJ]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:13:04.96ID:vchCdHkn0
逆錬金術みたいな
0034ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:13:33.73ID:4mLiW9fY0
そう…
0038ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:16:05.62ID:K0/peNyh0
わたしは ゲドウ リッケン こんごとも よろしく……
0041オセルタミビルリン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:18:53.67ID:X7qEtRGG0
金を分けるためと、比例組が立憲に合流するための小細工
ルール上は問題無いかもしれないけど、有権者にどう見られるかも考えた方がいいわな。支持伸ばす気があるなら
0043エファビレンツ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:20:18.88ID:35wUtaNl0
比例代表の遺跡縛りって法律が有るんだがら、それをすり抜ける脱法行為は許しちゃ駄目だわ
仮にも法律作る仕事の人が法の抜け穴を利用するなんてな
自分たちが利用するために穴を塞がないというほかない
0045イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:21:49.62ID:92+Zuysc0
まぁ枝野が党首なら支持率は3%だな
0048ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:22:57.37ID:f8bNHxZo0
>>23
党名変えずにこれって脱法行為ではないの?
0053バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:28:19.68ID:j10JZ1SW0
ワロス!
0054プロストラチン(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:28:31.95ID:mt+Hed9Z0
>>23
立憲が嫌で、国民民主に投票した有権者への裏切りじゃん。
もう直近5年前まであった政党名を名乗るの禁止、とか法改正するしかないな。
0056ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:31:41.63ID:3h5GJDTU0
>>42
少なくとも14人ぐらいは新国民主党に行くみたいだな
残りは無所属らしいが……何がしたいやら
0058ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:34:18.35ID:gNQJh0TI0
>>54
こっちからすると立件も国民民も所詮同じ民主でしかないけど、わざわざ国民民に入れる人達からすると全然違うだろうしね
0059ミルテホシン(東京都) [SN]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:36:38.12ID:8tWCqq780
立憲は次の選挙で激減は約束されているようなもん
国民は政策次第で伸びる可能性あり

わざわざ国民から立憲に移動する人の考えがわからんw
参院の人が多いのかなw
0060ロピナビル(東京都) [IT]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:38:42.44ID:bNkaKt410
国民民主の中のリサイクルできないのが
立憲に行ったというイメージ
0061エファビレンツ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:40:41.55ID:35wUtaNl0
>>54
つか、衆院議員は希望の党だし参院議員の半分は民進党だけどな
民進で当選→希望の党→国民民主党→立憲民主党(偽)というやつも居るかもしれん
0063テノホビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:44:29.35ID:dE2t/DEY0
共に民主党
つーか助成金どうなったんだ
0064マラビロク(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:46:22.42ID:pE0+bMNJ0
自由民主党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況