X



スズキ「クソッ!ジムニーがどうしても欧州の排ガス規制をクリアできない…。そうだ!」 →

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エルビテグラビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/09/11(金) 14:36:31.03ID:U3jSCdAj0●?PLT(13060)

9月8日、スズキのイギリス法人は、「ジムニー」の商用ヴァージョンを発表した。

2018年にイギリスで販売開始された現行「ジムニー」は、欧州の排ガス規制強化に伴い、新規オーダーの受付をストップした。
そこで排ガス規制に対応すべく、ジムニーを商用ヴァージョンに仕立て直した。なぜなら、CO2排出量の目標値が、小型乗用車の場合95g/kmであるのに対し、小型商用車は147g/kmであるからだ。

商用ヴァージョンは、リアシートがないためふたり乗りである。ラゲッジルームは863リッターで、乗用ヴァージョンのリアシート格納時とくらべ33リッター増えたという。
実用性を高めるべく、ラゲッジルームはフラットで、かつキャビンとのあいだには荷崩れ防止用のパーティションが付く。

搭載するエンジンは、従来とおなじ1.5リッター直列4気筒ガソリン。駆動方式は4WDで、トランスミッションは5MTのみ。
乗用ヴァージョンとおなじく、衝突被害軽減ブレーキやヒルディセントコントロールなどの安全装備は標準だ。
https://media.gqjapan.jp/photos/5f58cc9ed2741f19e5605012/16:9/w_2560%2cc_limit/suzuki-jimny-1.jpg

https://media.gqjapan.jp/photos/5f58cc9ed2741f19e5605013/master/w_1536%2cc_limit/suzuki-jimny-2.jpg

https://www.gqjapan.jp/cars/article/20200910-suzuki-news
0852オセルタミビルリン(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/09/12(土) 17:29:22.48ID:VtjlwdgZ0
>>847
ヨーロッパの規制は販売台数が多い程、また販売する車種が多い程規制値が厳しくなる従量制になってて
小型車、中型車、大型車それぞれにハッチバック、SUV、セダン、スポーツとすべての車種を販売する
フルラインナップメーカーを狙い撃ちした規制になってるよ。

ちなみにフルラインナップメーカーの殆どは日本のメーカーだよ。
0854リトナビル(長野県) [VN]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:19:29.30ID:HJSiwB4X0
どうせこんのの乗るの独身かぼっちだけなんだから
リヤシートなんかいらんよな
0856ペラミビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:28:04.89ID:3CZrYP6W0
>>1
インドとかの途上国での保守を考慮して2世代以上古いエンジン搭載、燃費と排ガスは悪い
最初の段階でジムニーは悪路の多い途上国での需要に重点を置いていた
そのため欧州での販売は重要視してなかった
0857ペラミビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:31:22.56ID:3CZrYP6W0
>>1
マジ情弱
ジムニーのラインは2交代で休日有りの通常稼働
3交代+休日稼働すれば軽く今の1.5倍は製造可能
現状でジムにのラインの生産能力は余裕大有り
なおハスラーのラインは3交代の休日稼働=フル稼働中
0858アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:32:05.36ID:prpDkR770
スズキのジムニーとか自衛隊車輌か山岳救助とか、採用とか、

パジェロの時代は終わった気もする。
0859ビクテグラビルナトリウム(光) [EU]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:33:06.97ID:p/P7184q0
>>846
モノコックは骨格のこと
モノコックの骨格の上に各パネルを袈裟していく

ジムニーは開口部以外の一体ボディをフレームにポン付け
パネル構成ちょっと良く見ればどう違うかわかる
0860ペラミビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:33:30.46ID:3CZrYP6W0
ラインをフル稼働させれば系のジムニーだけで月産5000台以上が楽勝で作れる
過去にはコロナの影響もあったが、今の生産台数が少ないのはスズキの品薄商法のせい
要は、スズキが作る気が無いだけ
0863パリビズマブ(富山県) [NZ]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:48:13.07ID:toB7yAPW0
>>23
知り合い意外で乗せたくない
怖いから
0865エルビテグラビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:50:30.93ID:QYSY62Ef0
>>705
熊本はシエラなんだな
0868ダサブビル(茨城県) [IT]
垢版 |
2020/09/12(土) 19:08:32.56ID:5Qk2nbCl0
>>683
仙台でもジムニーじゃないと配れない様な場所あんの?
てっきり四国かな?って思ってたよ
0869ミルテホシン(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/09/12(土) 19:21:39.38ID:EWwX/5pv0
>>748
現行エブリイワゴンのターボが軽イチオシょ
フロントマスクも意外といかついょ
0879オムビタスビル(福島県) [CN]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:10:51.64ID:gUXk88pb0
>>3
ジムニーのリアシートは工具無しで30秒ではずせるんだぜ
0882アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:35:40.62ID:44Ix++Ht0
今さらだけど、ジムニーって4ナンバーじゃなかったっけ
0885バルガンシクロビル(兵庫県) [CA]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:52:05.62ID:Wz+g8DyX0
>>800
シエラ、商用車なの?
0887ピマリシン(空) [CN]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:59:55.38ID:Attn3trU0
>>155
懐かしい
これと同車種か分からんが
インドの僻地に行くとき乗ったわ
0889ガンシクロビル(宮城県) [KW]
垢版 |
2020/09/12(土) 21:20:21.93ID:Zvfslnyp0
>>868
仙台の端っこは山形市と隣接してるからな
0893リバビリン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/12(土) 21:32:56.39ID:G3efmnto0
>>859
モノコックも外れないとこは切った貼ったして直すから変わらんよ
ジムニーが凹みなら直せないとかある訳ない
0899アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 22:15:10.81ID:44Ix++Ht0
シビックもMTでは全車速対応してないし、そもそも電動パーキングブレーキが要るから難しいんじゃないかな
0900アデホビル(三重県) [TW]
垢版 |
2020/09/12(土) 22:24:20.31ID:VUpi545/0
>>879
30秒は無理だろ
背もたれだけでもボルト4本あったはずだが
座面も入れたら神業レベル
0903メシル酸ネルフィナビル(日本のどこか) [MX]
垢版 |
2020/09/12(土) 23:08:25.28ID:e46exwo10
燃費いうたら、箱バンも燃費悪いしな
0905リバビリン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/12(土) 23:11:41.93ID:G3efmnto0
>>901
エコランじゃあるまいし
0907オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/12(土) 23:12:57.09ID:vHZpHzVj0
>>903
MTなら20キロ超えることもある
CVTは知らんけれども、
4AT買うから悪いんだよ
0908アメナメビル(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/09/12(土) 23:14:35.27ID:K7BJxsEu0
>>903
伝統的FRはプロペラシャフトとかリアデフとかの動的重量物が燃費の足を引っ張るからな
だから掟破りの横置きエンジンFF箱バンのN-VANは比較的燃費が良い
0909ザナミビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/12(土) 23:43:33.26ID:ZNxQjDsp0
>>27
ジムニー乗ってる奴は敵になり得ないからな
0910ペラミビル(茸) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 00:19:45.42ID:rV5BuOl90
>>906
時期によるけど出そうと思えば出ない事もないぞ
春、秋なら17くらいは普通にでる
0912ガンシクロビル(庭) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 00:42:41.86ID:ZGjGmVE30
実際山仕事では軽トラか軽バンの方が使い易いからな
完全に趣味の車だわ
0914イドクスウリジン(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/09/13(日) 01:48:28.32ID:pDpABfpj0
>>901
いくわけないだろw
軽ターボエンジン車重一トン足回りホーシングされてる車だぞw
0915ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 01:53:03.00ID:WiqVACkh0
イギリスでも左ハンドルなんだな
0917ラニナミビルオクタン酸エステル(香川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 02:05:51.08ID:mtQDDLgs0
自動車もバイクも欧州メーカーって世界一厳しいとされる今の欧州の排ガス基準って達成できてるのか?
試験をすり抜ける不正やってた過去があるだけに今でも信用してない

自分たちが勝てなくなるとルールを自分たちの都合のいいように変えるからな
0918アマンタジン(東京都) [MK]
垢版 |
2020/09/13(日) 02:43:36.75ID:dVm7ZpEM0
CAFE規制って言って、メーカー平均燃費20キロを達成しなければならなくて、達成していないと1台につき罰金を払わないとならない

1.0Lや1.2Lの小型車、ハイブリッド、EV車等の燃費の良い車種を沢山売っているメーカーなら燃費の悪いクルマも売ることが出来る

リッター28キロくらい走るクルマたくさん売らんとリッター12キロのクルマは売れんって事

トヨタやホンダや日産や三菱はおそらく平気

スバルなんて新型レヴォーグ 以外受注止めてるはず
0919アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 04:48:18.14ID:g+6fH3f20
>>699
イギリスに車検ってあるの?
0920アメナメビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 05:19:58.22ID:lDkXX3qV0
スズキはやっぱり技術無いなあ
0921ファビピラビル(兵庫県) [ZM]
垢版 |
2020/09/13(日) 05:34:19.78ID:MpXkFTLV0
>>918
これポルシェとかロータスみたいな趣味性全振りメーカーどうなるん?

フェラーリとトランボは顧客が超優良だから罰金分の多少の値上げは平気そうだけど
0922ビダラビン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/13(日) 06:10:39.36ID:vgeJpR/x0
ワーゲンみたいに検査モードつけるか
エアポンプつけるかすればいいのに
0924アマンタジン(東京都) [MK]
垢版 |
2020/09/13(日) 07:09:05.16ID:dVm7ZpEM0
>>921
1台あたり120万円くらい余裕で客が払うだろう

でもポルシェもパナメーラとかワゴン作りはじめたけどね
0927ラニナミビルオクタン酸エステル(日本のどこか) [MX]
垢版 |
2020/09/13(日) 07:49:44.67ID:V2CORGK70
ネモニー、ジェガンニーはいつ登場するの?
0928ジドブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 08:00:47.13ID:0nNWC2mf0
毎年車検?
0929ガンシクロビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/13(日) 08:10:49.78ID:iNyNQkXY0
>>811
うん、一般的なの
0932ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 09:54:13.38ID:Kr0QQ4dm0
0933ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 09:56:36.37ID:5PEIb1Kd0
これ排ガス規制じゃなくてCO2規制(燃費規制)だよね
排ガスはNOxとかHCとかユーロ6とかそういうのだろ
専門メディアなのに混同したいい加減な書き方だな
0936エムトリシタビン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:10:26.48ID:TD3WLwdw0
>>908
CVTだからだろ?
実際、燃費と重さあんまり関係ないな
加速を落として走れば変わらん
0938ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:42:28.54ID:1RXtvjq50
>>937
上に重い物乗せたら、いろいろ台無しなんだよね
0940ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:11:24.52ID:VnqMdip00
野郎ども!!!

対物対人の保険掛けて走れ

ベトナム使って、殺す気満々だよ
0941ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:11:34.42ID:f7MOC+gy0
>>937
ダサいw
0942ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:14:38.87ID:VnqMdip00
ヘルメット被って、土手登れる練習しとけ

角ボティなら転がっても死なない

ローで真っ直ぐゆっくりあがれば、あがれる

じゃなきゃ追われたら焦らず

自衛隊か警察署に逃げ込め
0943アバカビル(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:15:54.78ID:4xrCQ8fe0
>>937
俺は好き
0945レテルモビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 11:51:40.36ID:WgOQYh5G0
20年位前のベンツの四駆の小型版みたいな形状になってるのな。
0947バルガンシクロビル(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:16:20.28ID:MLEhWq/e0
一方、これぞ無骨、さすが軍用車といったランドローバーディフェンダーが
https://media.gqjapan.jp/photos/5e8db6734ae24500088b40af/16:9/w_1920,c_limit/land-1.jpg
クソヘタレなモノコックボディに4独サスという、ただの乗用車に成り下がり

おベンツ様のGクラスでさえ、とうとう前足を独立懸架に
ただ、流石に降臨はリジッドだし、フルフレームは捨ててない、かなりランクルを意識したモデルチャンゲ

今、フルフレームで前後リジッドで買えるのが、コレとjeeeeepラングラーくらいしか無いという、機長な存在
そういった、本来必要のないスペックが希少価値として人気なんだろうな、まあ64、74はデザインも良いってのが大きいけど

ランクル70は今日本で買えないしな
0950アメナメビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 14:15:56.36ID:GigT8WlP0
これ思い出した
ここまで下品に書けるもんだな

湘南ナンバーのジムニーじ金玉さらしちちんぽむいちかり首シコシコ裏筋なでなで勃起さしちざーめんどぴゅつどぴゅ
うんこぶりぶりしゃーっぶりっ
0951バルガンシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 14:41:49.62ID:DC+3h/Ne0
その文章を平気でコピペで書き込むお前も相当下品だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況