X



【建築】壁の中から多量の建築廃材が。日本航空学園、前田建設に賠償請求。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソリブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:42.41ID:J0Dld5B30●?PLT(21003)

校舎壁から多数廃材 学校側が施工会社に50億円請求
2020/09/08 19:06 テレ朝news

校舎の壁の中から廃材が見つかりました。
日本航空学園によりますと、高校と大学校の校舎の雨漏りの原因を調べるために壁を壊したところ、石膏(せっこう)ボードの端材や木くずなどのごみが見つかったということです。
日本航空学園・梅沢重雄理事長:「30カ所開けたところ、約80%くらいの所から壁材とほうきで掃いたごみ、ボロきれとか軍手のカスも壁の中にザッと入れてる」
学校側は施工した前田建設工業に対して50億円を請求する一方、前田建設工業は「処理は当時の学校責任者と合意で行ったものと認識している」としています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000192639.html
https://www.youtube.com/watch?v=I628mgYiLSw
https://img.youtube.com/vi/I628mgYiLSw/0.jpg
0542エムトリシタビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:02:23.82ID:T0iwSF6S0
母校が、、、と思ったら石川の方か。
もっとも、山梨も30年前くらいに給食費ちょろまかして、特別背任で事件を起こしたけど。
私学なのは解るけど、未だに一族経営なんだろうな。
0543ソリブジン(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:03:48.84ID:722ojKFa0
>>322
俺もバイトで現場に入ったことあるけど、法律とか守る方が馬鹿といった考え方してる奴らばかりだったな。
手を抜いたらペンキとか大量に余るから、それを海に流しに行ったりは普通。そして海で遊んだりな。
午後になって、ずっと働いているフリして会社に戻るわけ。
0545インターフェロンβ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:13:28.16ID:IOUQib5R0
これ内部告発?じゃないとわからんよな
0546アメナメビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:13:59.88ID:B/jjz8pL0
>「処理は当時の学校責任者と合意で行ったものと認識している」

まじか!
昔は変わった学校責任者がいたんだね
0547イスラトラビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:19:31.04ID:4qjZ+aNL0
ジャップはクズだからね
0548ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:19:45.66ID:QB5Pkxs30
大手だから騒ぎになってるけどいくらでもあるぞこんなの
0549ラミブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:19:47.40ID:v/raTTJk0
死体とかも埋めてそう
0550ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:22:22.85ID:8agnx2HW0
前田建設って、準大手じゃん。
こんな事する会社なんだね。
言い訳も酷いし。
0551イノシンプラノベクス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:22:25.25ID:k8zC9n450
支那みたいなことすんな
0554ポドフィロトキシン(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:27:43.56ID:fS483YlP0
前田建設工業は「処理は当時の学校責任者と合意で行ったものと認識している」

倫理観もクソもねーな

所詮、土建屋のやりそうなことだ
0555ラミブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:28:07.32ID:v/raTTJk0
>>553
未だに姉歯の建物が地震で壊れたってニュース聞かないよな
0557ポドフィロトキシン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:29:24.70ID:dAzWVOom0
この学校国の土地勝手に使ってて国有地の売却も野党の議員絡んでて格安で買ったとこだろ?怪しすぎなんだよなあ
0558ラミブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:32:08.92ID:6wfTFAMw0
天井裏を調べろ。
電線クズや、施工時のゴミが入れてあるからもっと請求できるぞ!
0562ビダラビン(岡山県) [EU]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:55:41.11ID:6A80Vntd0
合意って口頭だけじゃないの?
0563ホスカルネット(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:57:44.27ID:C7xOvqW70
予算内に収まらないときにはそういう指示もありえるけど、文書に残す間抜けはそうそういないだろうから前田の負けだろうな。
0564ビクテグラビルナトリウム(光) [BR]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:59:36.01ID:M8+RdmHw0
あくまで補強材です( ・`д・´)キリッ
…しかし施主は定期的に抜き打ち訪問とかしないものなのかねぇ、信用し過ぎだろ
0565ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 05:59:39.94ID:QB5Pkxs30
>>555
その事実、かなり重要だと思うのよね
0566ファビピラビル(愛知県) [TR]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:00:08.09ID:6/GyYBNo0
>>555
建築申請が嘘だからホテルとかは完成後に取り壊してたよ。俺の地元でも駅前ホテルが営業してたのに取り壊した。
0569リトナビル(石川県) [EU]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:18:53.41ID:iKFocfLR0
どこの会社でも多少はやってそう、他の建設会社も今ハラハラしてんじゃないの?
0570リバビリン(宮城県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:24:59.62ID:LalcaS/u0
>>12
だよね
0571コビシスタット(光) [KZ]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:27:05.11ID:BBl2/WP10
春日部の匠大塚の工事行ったら天井裏の梁のH鋼の中がタバコの吸殻だらけだった
0572アメナメビル(静岡県) [RO]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:27:18.35ID:69TsLgiZ0
>>10
タバコ吸いながら作業してるメーカーもあったな。
なんちゃらガーデン
自分の会社の事務所から仕事が丸見えで引いたわ。
0574エトラビリン(北海道) [CN]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:29:20.13ID:I1AHLjDE0
所詮低学歴落ちこぼれの集まりだからな。建築業界って
質は期待しない方がいいと思う
0577アバカビル(東京都) [AR]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:33:53.96ID:IS2PzwJd0
1000歩譲って廃材は許容できるかもしれないけど、軍手はすげー嫌だな。
0580コビシスタット(光) [IL]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:49:00.63ID:64yt05+N0
>>566
実際取り壊しにかかってみたらメチャクチャ堅牢すぎて非常に難儀したってのは最早伝説ですわな。
甘っちょろいとナメてかかったらギャフンと言わされた解体業者が微笑ましい。
0581アタザナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:52:35.29ID:/tpllfZ/0
>>10
床下業者だけど最近はマシになったよ
バブルの頃は床下片付けないと施工できなくて
軽トラいっぱいの廃棄物片付け料金もらったりしてたわ
0582コビシスタット(光) [IL]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:53:55.64ID:64yt05+N0
まだ何だかんだ詰めてるだけマシじゃないかと思ったりもするが、
必要な部材を端し折りまくってスカスカだったレオパレスとどっちがマシなんかな。
道路のトンネルでも側壁開けてみたら色々出てきたとかいう話も結構あるし。
0583アマンタジン(北海道) [CN]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:54:16.36ID:OIRzVbtu0
日本航空学園?
日本航空学園?
日本航空学園?

一体どんな学園・・・
0592イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 07:38:53.90ID:0n8oqMo00
「処理は当時の学校責任者と合意で行ったものと認識している」これだよなぁ
引き渡しの時点でこういう合意があったんなら無問題だろ、問題は当時の学校責任者がこれを認めてくれるかだが
0593リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 07:39:55.38ID:kDuAeRr50
>>592
たとえ合意があっても産業廃棄物処理法みたいのには引っかかるみたい
0594インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 07:41:42.77ID:v5YvPdPc0
>>453
ういた処分費用は当時の校長先生のポケットに…なんてね
0599ホスカルネット(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:36:31.00ID:ZTWgMZDB0
とりあえずドコモと前田はこれ以上醜態を晒す前に終わらせてやるのが日本人としてのせめてもの情けだろ
0602ファビピラビル(福島県) [JP]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:53:45.00ID:66CPSGnK0
元職場のババアも車処分するのに知り合いに頼んで建築現場の土の中に埋めたとか自慢げに話してたなあ
0603パリビズマブ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 09:04:17.10ID:YpzJs1t+0
土建系現場は中卒や底辺高卒の巣窟だからモラルもそれなり
ビックサイトの天井ダクト内にウンコしたとかが武勇伝w
0605テラプレビル(光) [CZ]
垢版 |
2020/09/09(水) 09:23:23.69ID:n/+ZVozX0
ウチの職場なんて、外壁タイルが崩落→支柱にコンパネ止めてタイルをボンド止め、目地だけモルタルだった→剥がしたらコンビニ弁当のゴミやら空き缶やらタバコやら廃材のゴミだらけ
こんなだったわ
0607ペラミビル(光) [AT]
垢版 |
2020/09/09(水) 09:43:00.86ID:6Zz4bmLT0
こういうことしてる現場は、調べ始めると、間違いなく他にも色々ゾロゾロ出てくるんだよなぁ。
やたら仕上げが汚いのが気にくわないってのでオーナーが調べ始めたら続々色んなことが見つかってな。
仕上げの杜撰な業者はもっと酷いこと見えないとこではやってるもんなんだなぁと。
0608エルビテグラビル(茸) [EG]
垢版 |
2020/09/09(水) 09:44:18.31ID:NGCkdJHo0
>>10
居間は案外地元の工務店の方がモラルがいい。
大手メーカーの職方は特別な技術がいらない代わりに
単価が安いからその分、人の程度もグッと落ちる。
0609リルピビリン(静岡県) [TR]
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:02.99ID:du+XOngG0
>>516
ねーよ、その手間の方が金かかるわ
0610リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 09:52:10.02ID:wywf5GhS0
うちも床下覗きたいけどゴキブリ怖い
0611ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 10:02:07.55ID:w4OH7Qgh0
この事件の真犯人を暴いてみせる!
じっちゃんの名にかけて!!
0616インターフェロンβ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 10:38:55.59ID:/AleCk2Y0
>前田建設工業は「処理は当時の学校責任者と合意で行ったものと認識している」としています。

これなんだが
前田建設工業「では、処理はこういうことで」(と当時の学校責任者にコンニャク入の封筒を渡す)
当時の学校責任者「こんなことをされては」(と言いながらも受け取る)

「合意で行ったものと認識している」と言っても合意文書なんか残してないだろ
前田は不利ですわ
0619ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 10:52:29.58ID:fl+Iclro0
合意っていうなら学校運営側に知らされてないのはおかしいじゃない
その不正に学校責任者が関わってるか関わってないかの違いってだけで、どの道不法投棄した前田建設の責任は変わらんだろう
0621リトナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 11:08:12.89ID:vjCQb/br0
ビフォーアフターなら、廃材利用のスペシャリストって賞賛されるだろうに…
0622インターフェロンβ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 11:09:28.92ID:/AleCk2Y0
>>619
学校の責任者が「廃材は一時、壁の中に入れてください」と言ったのなら
前田はその要請に応えただけであり、「不法投棄」ではない
0623ザナミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 11:39:55.72ID:yka8CDTq0
>>2.3.4

合意した責任者が、工事費の2から3割りを前田建設工業から貰った。

つまり安く上げたぶんを折半

だな。、
0624リバビリン(茸) [DE]
垢版 |
2020/09/09(水) 11:41:02.61ID:sCelgWka0
絶対に老朽化でいつかは解体してバレるのになんでそんなところに入れるんだろ
0625テノホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 11:43:14.52ID:V30NSg1i0
>当時の学校責任者と合意で行ったものと認識している

仮に合意してもこんな事をやっちゃいかん
建設会社やる資格なし
0631インターフェロンβ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:06:55.60ID:/AleCk2Y0
>>624
>雨漏りの原因を調べるために壁を壊した

雨さえ漏らなければ
0632リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:08:02.25ID:N1Ivs/jm0
>>149
ねーよ
0633コビシスタット(ジパング) [SK]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:08:11.09ID:11qpPTxr0
>、「工期短縮のため協議し、学園側の同意を得てなされた処置」と説明


言い訳として苦しいなあ
廃材処理費の伝票漁られるとヤバイかもなあ
0635オムビタスビル(三重県) [BR]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:10:57.86ID:8moYkF/J0
>>149
普通最初に産廃処理代金も込みで見積もりますするんじゃない?

そもそも要らない廃材壁の中に捨てますなんて言って納得する施主なんて存在するの?
0636ペンシクロビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:20:26.62ID:hNYFEi5R0
>>22
追加変更とかで追加予算を提出したが予算内で仕上げてくれで捻出するために処分費を充てたとか?。 合意は産廃費を削りますでどこに処分するかは話してない可能性はあるわな
0638ネビラピン(栃木県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:33:17.65ID:ffJ2yKSH0
>>622
壁の中にいれるのは適切な管理とはよべないから指導は食らうよ
屋内に仕舞うのとは訳が違う
0639インターフェロンα(光) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:36:48.47ID:1fiYSiev0
能登の航空学園は時折甲子園にお出ましになるから、出場する度に記憶してる香具師にこの件ほじくり返されるだろうな。
生徒に罪はないが、毎回嫌な思いをさせられそうだ。
0641ガンシクロビル(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:42:19.44ID:8qu55i/+0
>>635
その分安くしますよとか言われたら納得するだろうよ
ここまで強気に出てるんだから合意の証拠があるだろうな
面白いことになりそうだ
0642ネビラピン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:49:31.89ID:Q/je5Lmx0
>>641
裁判で争って前田が勝ったとしても行政から指導される未来は変わらんだろうにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況