X



【建築】壁の中から多量の建築廃材が。日本航空学園、前田建設に賠償請求。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソリブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:42.41ID:J0Dld5B30●?PLT(21003)

校舎壁から多数廃材 学校側が施工会社に50億円請求
2020/09/08 19:06 テレ朝news

校舎の壁の中から廃材が見つかりました。
日本航空学園によりますと、高校と大学校の校舎の雨漏りの原因を調べるために壁を壊したところ、石膏(せっこう)ボードの端材や木くずなどのごみが見つかったということです。
日本航空学園・梅沢重雄理事長:「30カ所開けたところ、約80%くらいの所から壁材とほうきで掃いたごみ、ボロきれとか軍手のカスも壁の中にザッと入れてる」
学校側は施工した前田建設工業に対して50億円を請求する一方、前田建設工業は「処理は当時の学校責任者と合意で行ったものと認識している」としています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000192639.html
https://www.youtube.com/watch?v=I628mgYiLSw
https://img.youtube.com/vi/I628mgYiLSw/0.jpg
0181インターフェロンα(栃木県) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:48:41.26ID:iUsGFNs10
間違いなく金が流れてるな。
つかいつかバレるのに良くやるわ。
前田建設調べてみるか。
0186ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:51:46.61ID:kqgoKMk80
仮にバックマージンありの口約束での合意があったとしても
言い訳にならないな
建築基準法に抵触するだろうな
0187ダルナビルエタノール(茸) [AU]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:51:57.37ID:fzi5UVXZ0
俺の友人がゼネコンの一次下請けに居た事があって、現場監督やる時になんかの書類にサインするらしいんだけど、
ワザと名前一文字変えてサインするんだってボヤいてた。伸一→信一みたいな。
なんでよって聞いたら、なんかあって裁判沙汰になった時に自分じゃないっすねっていう準備?らしい。
結局その友人は「大量に食うやつはエライ」みたいな考え方の社長にコンビニ弁当たらふく食わされて肥満からくる急性肝不全で急逝したわ。
0188ラミブジン(兵庫県) [AU]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:52:01.39ID:HE+xAcBA0
ユニットバスの隙間とか電線クズがいっぱいやぞ
0190エファビレンツ(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:53:35.15ID:N2XX7Y050
合意はあると思うよ
建主側の要望で追加工事費がかさみ
それを吸収するのに処分費で相殺するのに
okだしたみたいな


学校の校舎改修とかで校庭掘ると建物周囲から杭頭処理の残骸とか余裕で出てくるよ
0191エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:54:44.43ID:sUUxPiZ10
合意か割と有り得る話それの延長線上だけど
建物の下に産廃とか投棄されてる可能性すらある
0192インターフェロンα(栃木県) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:55:04.72ID:iUsGFNs10
Wikipedia見てきたけど、結構大きな仕事してるんだな。
福岡ドームとか原発やらアクアラインやら
まあどのゼネコンも同じようなことしてるんだろうね。
0193ジドブジン(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:55:15.55ID:6N4+bqyy0
>>189
昔はそういうのが普通だったらしいよ
0195アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:55:52.43ID:/cE6nHl40
>>20
だよなあ
合意あったからって、百万歩譲ってそうだとしてもこんなことやったら建設会社として終わりだよな
0196アマンタジン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:56:12.64ID:/Jsiqpab0
ダムコピペはよ
0198オムビタスビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:56:58.10ID:n8106ds30
細かくして基礎コンの下にいれれば良かったのに
0202アマンタジン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:58:13.91ID:/Jsiqpab0
>>194
シャブコンと一緒にすんなよw
0203ザナミビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:58:26.57ID:fynbQv5U0
>>188
脚立買ったら今度見てみよ。安い建売だから尚更可能性高いと思うw

安い家はユニットバス(トイレ一体の意味じゃなく)の周りって断熱材入れないのが常みたいで冬クッソ寒いんだよね
点検口から上がって隙間に断熱材入れられないかな?
0204エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:58:50.50ID:sUUxPiZ10
>>198
俺もそう思ったけど
肯定的にその後の内装とかのゴミっぽいね
でもなにかすでに投棄してあるかもよw
0205レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:59:12.03ID:rktgrfWI0
前に隣の家建ててる時に駐車場のコンクリに建築業者がゴミ袋丸ごと埋め立ててるの見ちゃってからドカタは信用できないと思ってる
0208イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:00:29.41ID:AuXGMHLs0
へえ、前田建設工業は合意があれば壁の中にゴミを入れるんだ。
0210エトラビリン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:01:52.51ID:Czlni2p10
学校責任者合意のもと廃材混ぜることで、使用するセメント等を減らす
→材料費低減
→その分建設会社丸儲け
→学校責任者へキックバック


背任!背任!
0211エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:03:05.04ID:sUUxPiZ10
なんだっけ混廃とか石膏ボード段ボール金属プラとか
個別にコンテナ廃棄物BOXで回収処分そして割と馬鹿にならないんだっけ
0214オムビタスビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:03:39.21ID:n8106ds30
>>204
>>207
ああ内装工事中の産廃か
たしかにあれはコンテナ単位で処理費用かかるから
バレないように埋め込みたいよな
基礎工事は終わってるから壁に入れたとw
0215メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:04:31.08ID:I2iEHAj90
>>137
黒壺て何?
0217ダサブビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:04:42.82ID:xd4r6ut+0
>>65
家の父が足のケガを縫合したあとに腫れあがって激痛で病院に行ったら
縫った中にガーゼが残ってたよ
0219エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:05:42.34ID:sUUxPiZ10
>>212
コンクリ軽天だか軽鉄だかそして石膏ボードだっけ
あの間に捨てるってそんな大量に捨てるスペース想像つかないけど
雑だな
0220ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:05:48.88ID:THSuwebC0
>>147
遺跡が見つかったら国に土地取られるから見なかったことにするとかは聞いた
0221エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:07:44.85ID:sUUxPiZ10
あと断熱材もあるからもっとスペース狭いか
0223ジドブジン(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:08:10.13ID:6N4+bqyy0
>>220
素人のオレが言うのも憚られるけど

遺跡が出る地域は、最初から県とか都の担当委員が掘削に立ち会うって聞いたぞ
0224インターフェロンα(栃木県) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:08:18.42ID:iUsGFNs10
何かふと日本ブレイク工業思い出してYouTubeで検索しちゃったよw
知ってるやつはオッサン乙だよな
0226イスラトラビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:08:45.03ID:TX2p76lB0
こういうのってバレた時のリスクとか考えないのかね
大箱物やる時に信用ならんから前田以外でってなりかねないのに
0227エンテカビル(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:08:54.92ID:cswkUel60
|゚Д゚)ノ どのみち違法で行政処分免れられないから、学園側の責任を少しでも認めてもらって請求額減らそうとしての調停じゃないの?

|゚Д゚)ノ 50億とか高いもんな
0228エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:10:25.49ID:sUUxPiZ10
>>225
なんだろうどういう状態か映像や画像あるね
やっぱせこい量だなこれじゃあ
0229レテルモビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:11:39.03ID:TBx2WvAC0
日本航空学園もなかなか香ばしいしな
0230イドクスウリジン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:11:44.68ID:Rnphp91N0
大量に入ってたとは元記事に書いて無いでしょ
石膏ボード施工時のゴミだよ
そんなん普通隙間に入れてしまうよ
他所から持って来たゴミなら問題だろうが
0231ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:11:58.74ID:E9WmX9pF0
>>27
基礎じゃないけど民家でカラーボックス二個積んだくらいのコンクリの土台?
作ってる業者と一緒になって、そっちのゴミぜんぶここ入れていいっすよ!^^
って言われたことあるわ
断ったけどその業者は空き缶とか軍手とか全部そこに突っ込んでコンクリ流したわ
0232エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:12:01.01ID:sUUxPiZ10
よくみたらコンクリに発泡ウレタンみたいのこれ断熱か
0234ホスフェニトインナトリウム(宮城県) [JP]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:13:25.65ID:MsN5FFTj0
通勤路に一軒家の建築が進んでるところあって毎日見てたんだけど、土方の兄ちゃんたちがタバコ吹かしながら吸殻を骨組みのコンクリみたいなの流してるとこに埋め込んでたの見て、夢のマイホームがこんな目に遭ってるのってかわいそうって思ったね。
0235インターフェロンα(佐賀県) [BA]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:13:51.08ID:8WRZRXGO0
アホか
産廃処分は合意以前の問題だろ
建設業許可を取り消せ
0236アメナメビル(鳥取県) [FR]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:13:59.45ID:H0SQgJcl0
古い建物なんか割とボードの端材が壁に入ってるよ。
今は廃材用のコンテナが現場に準備してあるから、壁の中に入れる奴いないだろうけど。
0237ホスカルネット(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:14:35.13ID:kLRuDXpQ0
予想だと前田が内装屋に残材処分も請け負わせて内装屋が請負い金額が合わないから追加予算を前田に要求して前田はそのまま学校側に追加を要求したけど学校の予算が無いから当時の学校責任者が安くする方法を前田に検討してくれと頼んだ結果こうなったと思うわ、定例打ち合わせ議事録は保存してあるはずだから学校側が一旦負けるけど有毒ガスの発生源になんちゃらの件で有責なのは前田と当時の監理者
0239エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:15:09.34ID:sUUxPiZ10
>>233
箒で掃いて掃除機やれよなw
>>234
町場か故意に入れるのはよろしくない
0240ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:16:22.14ID:BGEAxzrC0
ちょっと前のエアコンは換気できないぜ的なスレでも、スリーブの中に粘土の袋詰めとくのは業者あるある だなんてレスがあったな
0243バルガンシクロビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:18:13.49ID:uxLfmNzM0
嘘つき土方か、擁壁揚げたついでに残土やらガラぶち込むのは良くある事だけど
壁の中って、それはちょっとひど過ぎだろ
0245ラニナミビルオクタン酸エステル(青森県) [CA]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:18:51.13ID:rziJ1ytH0
軍手のぼろきれとかよくわからん金具混ぜるのはよくある
0247アタザナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:19:26.53ID:RZQyw6fu0
合意もクソも違法やから問答無用で施工主の責任やろ
0248アマンタジン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:19:49.92ID:/Jsiqpab0
>>241
この前田建設さんですら中国土方にはドン引きですわ
0251ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:20:56.99ID:VqjxDNOl0
50億じゃなくて廃材その都度回収しますでええやろ
それか、壁開けれる所は汚れ気になった場所から無償リノベします言えよ
0255エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:22:56.77ID:sUUxPiZ10
>>251
石膏ボード外して掃除して石膏ボード戻してクロスそして産廃処理
さていくらかかるのかw
0256ジドブジン(長野県) [CN]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:23:01.37ID:/1jKYsUU0
ゼネコン「工事中に出たゴミを壁に入れてもいいですか?」
施主「いいよー」
ある訳ないと思うがw
0257ホスカルネット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:23:05.62ID:R3o4XOZS0
コンクリ躯体に空き缶入れてるとかじゃないんだろ?
住宅建築じゃねーし強度に問題なきゃ別に…と思うが、たかが築10年で雨漏りは施工が雑な気はする
0260エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:24:16.53ID:sUUxPiZ10
>>256
所長や監督と学校側の責任者
さてお金のやり取りがあったら・・・
0265ラミブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:28:32.58ID:ROsUWnq90
壁の中ならまだマシだろう
基礎工事のセメントを打つ時に、「飲みかけの缶コーヒーを投げ込む場面」とかもある
ドロドロのコンクリートの中に投げ込まれるから、不正があっても発覚しづらいだろう

新築の一般住宅建築で、現場作業員がやっているのを見る事がある

道路を通行中にたまたま目に入っただけでも複数回あるから、
意識して見ていくともっとあるんだろう
0266レムデシビル(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:29:10.32ID:KsC3gMOc0
コレはやってんねえwww
0268アバカビル(悠久の苑) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:31:26.79ID:XXVjWPCy0
>>264
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
0269エムトリシタビン(北海道) [JP]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:31:44.83ID:nmzYaP7+0
シナと同レベルかよ
0272バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:32:15.34ID:Gr5yllui0
合意てw
0275レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:33:27.96ID:zhQ+2s3Z0
> 「30カ所開けたところ、約80%くらいの所から壁材とほうきで掃いたごみ、ボロきれとか軍手のカスも壁の中にザッと入れてる」

この割り合いがヒドE。
0277ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:34:22.31ID:9G42N/Y30
「石膏ボードは水分などを含むと硫化水素を発生させる恐れがあ」るとの記載がありますが

プレスリリースガバガバ推敲
建築以外も大丈夫?
0279ロピナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:37:05.77ID:TE5qbQNG0
でもゴミだから見えない所に移してもいいんじゃね?
産廃だと金がかかるし
0280レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:37:26.95ID:zhQ+2s3Z0
>>261
そらまあ屋上防水とかは大規模修繕工事でやりかえが必要だけど10年はねえべさ。施工不良じゃん w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況