在米歴25年のおっさん「ホリエモンは英語ヘタクソ」  ホ「発音くらいでマウントとるなや」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/06(日) 19:35:24.10ID:xsiLbFpP0●?2BP(10000)

https://twitter.com/AgingAnarchist/status/1302135623134797826?s=20
https://i.imgur.com/iy11N7k.png
カズヤ【グリズリーズ】
@kazuyajustdoit_
ホリエモンが「海外留学は時代遅れ」という動画を出した。その理由は「海外の大学で学べる事は、全てオンラインで学べるから。」
実際、「授業で学ぶ事」だけが留学の目的ならそこに価値は無い。だけど、いくらお金を払っても「日本国内では学べない事」を学べるのが、留学の本当の価値だと僕は思う。

すけちゃん 板前パンクロッカー
@AgingAnarchist
でもホリエモンさん、まともに英語話せないじゃん。ゴーンさんとの対談見ちゃったからコレ説得力ない。だいたいさあ、オンラインで現地のヨガパンギャルとどうやって遊ぶの?さりげないレディーファーストはどう学ぶ?ガイジンの交渉相手にどう立ち向かうの?あの英語じゃまともに相手してもらえないよ


https://twitter.com/takapon_jp/status/1302450964033466368?s=20
https://i.imgur.com/gBWEteK.png
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
笑。ちゃんとゴーンさんと会話は成立してたでしょ。発音が下手とか文法が適当とかでいちいちdisるなや笑。
あの程度の英語でも普通に海外でビジネスできてるし、現地の人と飲みに行ってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0374エンテカビル(北海道) [MD]
垢版 |
2020/09/07(月) 12:08:12.87ID:vFIAt4cG0
発音はどうでも良いけど文法が適当なのは論外
ゴーンとは芸能人枠で話しただけでビジネスをしたわけではないだろ
0376レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/07(月) 12:14:21.60ID:R/JCbLFF0
任天堂の亡くなった社長がプレゼンするときはめちゃくちゃカタカナ英語な発音だったんだが、
現地の観客からは癖のない発音で聞き取りやすいって言われてたらしいな
0377ネビラピン(茨城県) [DE]
垢版 |
2020/09/07(月) 12:16:04.17ID:mh5bAHHJ0
堀江は文法や発音もそうだが、聞き取りもできてないな
受け答えを聞いていると、ゴン助の言っていることを二割ぐらいしか理解できていないようだ
0379ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/09/07(月) 12:21:22.03ID:LYiIfkLu0
仲良くしろよ
0380ホスフェニトインナトリウム(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/07(月) 12:29:55.37ID:6bKXBVpA0
まあ、実際ホリエモンみたいなトップの仕事の英会話は何となく有効的な雰囲気が作れる程度でいいからねえ。
契約なんかは書面だから読み書きの方が大事だし、専門の法律家を介するしね。
まあ、営業の人とかはそう言ったスキルも重要になってくるだろうけど。
0382アデホビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/07(月) 12:40:19.86ID:VtJf31kz0
雇う側      おれは程々に話せればいいんだよ
雇われる側   僕ネイティブ並みに英語話せるんですよ
0383イスラトラビル(静岡県) [RU]
垢版 |
2020/09/07(月) 12:46:06.31ID:/o9JS4Hp0
確かにアホみたいなマウントだな
0384ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/07(月) 12:46:38.77ID:q4GbBtgK0
カタカナ英語っぽい発音で堂々とアメリカ人と渡り合ってた大橋巨泉のメンタルは凄かったな。
0387ソリブジン(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/09/07(月) 13:09:38.36ID:CMZlP6b80
>>23
程度が低いなお前たちは
0388ダルナビルエタノール(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/07(月) 13:16:57.03ID:dOnhv9Es0
頭いいんだから
話せるようになればいいのにね
0390アメナメビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/07(月) 16:30:28.85ID:V6f6zYzx0
スペイン語と日本語の発音は似てる スペイン訛りの英語にアメリカ人は慣れてるから日本語鉛があった方が通じやすいのだろう ただ英語学習者としてはどうしても発音にはこだわりがあるからそのままじゃ気がすまない
0391ダルナビルエタノール(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/07(月) 16:39:53.51ID:m90DuH7t0
取り敢えずベジタボー食べて落ち着け
0393ソリブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/07(月) 17:01:18.80ID:N892MMxq0
堀江は極端なことを言って信者を集めるビジネスをしているだけで、
発言内容そのものについては深く考えてないと思う。
0394イドクスウリジン(北海道) [JP]
垢版 |
2020/09/07(月) 17:18:32.68ID:oJ9on5wh0
ホモで有名なヤツにちょっかい出すとか
こやつもホモなのけ???
0396ソリブジン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/07(月) 21:31:29.85ID:MAxhT5B30
メスイキングリッシュ
0397バルガンシクロビル(光) [HR]
垢版 |
2020/09/07(月) 21:54:16.28ID:x4/8JGlf0
わしの姉貴がオーストラリアで25年程仕事で住んどるけどネイティブな英語というよりは日本人っぽい発音やな
言うても読み書きできて現地の会社に勤めてるんやから発音云々はあんま関係ないんやろな
0398アバカビル(東京都) [VN]
垢版 |
2020/09/07(月) 23:07:17.62ID:O1UXrelS0
>>221
これは台湾の
0401ドルテグラビルナトリウム(広島県) [KR]
垢版 |
2020/09/08(火) 01:51:10.87ID:veh5MlTC0
またキレんてんのかこいつ。この前は野菜食べて偉いと言われてブチギレしてたけど
0402ホスカルネット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/09/08(火) 01:56:38.06ID:zNpg2FBS0
>>393
テレビで青山繁晴と討論して「テロなんてロケット使えば簡単カンタン♪」とか言って即座に墜落させてたしな
0404テノホビル(香港) [FR]
垢版 |
2020/09/08(火) 08:02:43.89ID:oguVpCq30
>>1
まあこれはホリエモンが正しいな。
いろんな国の人の英語はそれぞれ特徴があるけど内容が通じればなんの問題もない。発音ガーなんって言っているやつも幼少期からフォニックスやってないと母国語のクセが必ず出るからな?
0405ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/08(火) 08:37:53.61ID:QQLBuxNm0
ホリエモンとひろゆきはiPhoneなんて日本人に定着する訳無いじゃん使ってる奴は馬鹿って言ってたよな
0411ジドブジン(オーストラリア) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 17:24:06.92ID:fx2SQ8Ks0
>>404
発音がーとかってレベルじゃない
ああいう発言はそこそこ喋れてこそ言えること
こいつの場合は全然喋れてないくせに大口叩くところ
留学せずにオンライン授業なんてそれこそ高度な英語力求められるのに、コイツみたいなポンコツ英語だと単位取るどころか入学面接で英会話学校を先に進められるだろw
0412レムデシビル(空) [ニダ]
垢版 |
2020/09/08(火) 17:48:10.70ID:2T4TdjJD0
外資系で働いてる
実際、中国のビジネスマンのトーク見てると発音は最低だけど、勢いで会話成立してるし、ビジネスも成功していたw
0413バルガンシクロビル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/08(火) 18:13:51.25ID:QXm4HBcs0
堀江貴文とゴーンとのやり取りは発音のダサさもそうだけど何より聞いてるないようもダサく馬鹿みたいだった。
0415イスラトラビル(香港) [AT]
垢版 |
2020/09/08(火) 19:58:37.73ID:Ezp1AOZH0
>>411
言葉なんて使っているうちに磨かれる道具と一緒なんだから他人の道具に目くじら立てる方が器が小さいと思うわ
ホリエモンが首脳会談で同時通訳やってる訳じゃないんだからさ
0416ラルテグラビルカリウム(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:03:27.63ID:pTPAkfhz0
学校の授業でプークスクスするんならまだしもいい大人がやるのはどうかと
0417エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:42:41.23ID:uNB6fLc/0
俺も下手くそのくせに仕事で時々必要な身だけど英語は
道具って考えれば別に通じればいいと思う。

契約書云々のレベルになるとまた別次元だろうけどね。

そんな言っても上手な人はホントうらやましいわ。
0418ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:53:28.60ID:SckU2Bpi0
フランスへ渡米した経験のある俺からしたら
発音とか文法とかどうでもいい
とりあえず知ってる単語でまくし立てたらなんとかなる
0420ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:02:41.13ID:SckU2Bpi0
>>388
口は達者だけど頭がいいのと違うと思うわ
0421ラミブジン(オーストラリア) [US]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:29:02.08ID:bpBK051Z0
>>415
そう別に大した問題じゃないよ
ただこいつは偉そうにひとさまに説教できるほどのレベルに達してないってこと
使い慣れてレベル上がっていくんなら留学して向こうで生活するのは尚更
0422ダルナビルエタノール(東京都) [MX]
垢版 |
2020/09/09(水) 06:50:52.75ID:H1j2iGrt0
ゴーンとの対談観たけど、あのレベルの英語力で
ちゃんと意思の疎通は取れてたからむしろすごいなと思ったわ。
記憶力半端ないらしいから、英語勉強すれば相当なレベルまで行くだろう。
ただ、本人が語学力にウェイトを置いてないから勉強しないだけで。
0423イスラトラビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 17:26:26.62ID:TL1LiOIy0
カタカナ英語というが、他国にもそんなんあるぞ
ロシア語でパスポートのことをパスポールトと言ったりな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況