X



【速報】大阪都構想、住民投票が確定 11月1日に投開票へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メシル酸ネルフィナビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:38:50.10ID:yA/aZTjY0●?PLT(13000)

大阪都構想、住民投票が確定
11月1日、議会承認そろう

 政令指定都市である大阪市を廃止して4特別区を設置し、大阪府とともに行政機能を再編する「大阪都構想」の制度案(協定書)が、3日の市議会本会議で大阪維新の会と公明党の賛成多数で可決、承認された。
府議会は承認済みで、大都市地域特別区設置法に基づき、2015年以来2度目となる市民対象の住民投票実施が確定した。

 市選挙管理委員会は近く、10月12日告示、11月1日投開票とする日程を決定する見通し。
大阪維新代表の松井一郎市長は新型コロナ感染状況が悪化した場合の延期に言及する一方、早期の衆院解散・総選挙があった場合、前倒しして同日実施とするのが望ましいとの考えを示す。

https://this.kiji.is/674150306247263329
0155アメナメビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:24:43.86ID:0et5xLWJ0
区の名前今のまま変わらんから賛成
0156ダルナビルエタノール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:25:20.90ID:JBd9CaHg0
>>42
首都という都という意味なら日本はもともと複都制
つまり、一人の天皇が複数の都をもつ。これが日本

天武天皇
「凡そ都城宮室は一処にあらず、必ず両参を造らん。故に先ず難波を都とせんと欲す。」
0157レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:25:57.05ID:uJsmT+3Z0
>>16
それも今更だなあ
0158ソリブジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:26:05.23ID:n+T4ep3S0
コロナもらうのいやだから今回は棄権だな
0159イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:26:15.36ID:7oGmtDot0
これで維新が勝ったら橋下徹復帰の流れかな?
0160イスラトラビル(茸) [GR]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:26:28.53ID:FAvkX+sD0
>>153
想像なら0.92倍から1.15倍くらいかもね?て適当いえまっしゃろ
0162アマンタジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:28:19.76ID:KuCF0VUl0
>>161
確かになwww
死ぬほど嫌ってるヤツらがどんどん沸いてきそうだもんな
0163ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [AT]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:28:37.12ID:gFjGOQ9G0
>>130
それ都構想と全然関係ないよ
0164ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:28:49.09ID:4hVykUe+0
都になって中華街作るだろ?大坂はほんとバカばっかりwww
0167イスラトラビル(茸) [GR]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:30:33.05ID:FAvkX+sD0
>>166
だからまあ意味の無い話
0168マラビロク(茸) [FR]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:30:37.62ID:8GK/ye1R0
>>155
でも、その地域(市?)が持つ権限の一部を府に取られるんじゃなかったっけ?
まぁ住民には関係無いんだろうけど。
0171バロキサビルマルボキシル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:32:56.09ID:fSdZRZqo0
一応言っておくが
橋下がいたのに前回勝てなかったと言ってる奴は
大阪人じゃない。当時よりはるかに維新が勢力のばしてる
活動量の維新、共産
組織力の公明
身内でしか集まれない自民
ゴミ民主
これが現状
0173アタザナビル(茸) [BR]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:33:08.46ID:RMglt98J0
今日、淀屋橋で共産党のクソどもが「ハンターイ!ハンターイ!」ってやっとったわ
0174ネビラピン(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:33:23.55ID:Qpi2IP1H0
どのみち今の24区民が
大阪市全体の広域行政にどうこう出来たワケでなしw
まだ公選区長選べる特別区の方が多少の可能性あるぐらいだw
0175ダルナビルエタノール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:34:00.54ID:kZoY1KUH0
イソジン府民なら賛成なんだろ?
笑ってやるから投票して来い
0177バロキサビルマルボキシル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:34:35.83ID:fSdZRZqo0
>>168
そう。市民には関係ない。
市民は同時に府民で、府民にとって一番便利で使い勝手がいいのは
何処?と言えば答えが出る。
大阪府に牛耳られるというが、その大阪府庁舎あるのも大阪市だからね
0178ビダラビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:34:56.20ID:G06a1WU30
1943年東京市は東京府に統合されて東京都が誕生しました。
1943年大阪市は大阪府に統合されず2020年の現在も大阪市のままです。
77年経過したその結果は
大阪、関西の地盤沈下、
大阪の有名大手企業は本社を東京に移転するのが続出。
大阪、関西圏は名古屋を中心とする中京圏より
工業生産額では劣るようになりました。
大阪市を大阪府に統合するのは必至です。
大阪都だろうが大阪府だろうがよいのです。
0179ファビピラビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:35:36.08ID:atC9/Gzz0
寒くなったらコロナ第二波が来そうだし老人が来なくて有利かもしれんなw
0180アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:35:55.08ID:FGG1VZI80
反対すんのはリストラされる公務員だけ
0183ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [AT]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:37:18.41ID:gFjGOQ9G0
>>168
市の権限を一部封じるってのはまぁその通りだな
2重行政って字面の通り、府の権限と市の権限が被ってる部分がある
双方が、その権限をフルに使おうとすれば、すでにハコモノがある場所にもう一個、同じ機能のハコモノが出来たりする
常識的に考えて、まさか、そんなアホな事せんやろー、と普通の感覚なら思うだろうが
過去実際に、そのアホな事を繰り返してきたのが大阪
0184ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:37:29.10ID:N1hj8Ug+0
都になることによって
何かあるんか?って府議レベルの維新の方に聞いたが

あれよ

意外とさ…




忘れた!!!
0185イノシンプラノベクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:40:43.83ID:7lXis35Y0
>>1
イソジンは嘘つきだから、

この大阪構想もウソ
1. 大坂は府である 名前からして詐欺
2. 特別区のような、、の特別区の自治権、財源力は政令指定都市の比ではないほど低い

3. コロナの中弄るほど効果もない
これだけの費用をかけるなら、もう一度、大阪市民に給付金をばらまける。

4. 安倍政権時代ハッキリしたように

行政の失敗を国民に押し付ける、と言うことは、
大阪行政の失敗を大阪市民に背負わせる事が
行政では平気である。

5. もし賛成になって最も得をするのは誰か?

大阪の政治屋と公務員


結論


全てを大阪市民に振り、負債を押し付け、投票などと言う名前でごまかす

大阪負構想 は、明白である。

議会で、こんな事をやってるだけで給与がもらえる 遺臣、孔明の議員たち。


最悪
0186バロキサビルマルボキシル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:42:38.77ID:fSdZRZqo0
>過去実際に、そのアホな事を繰り返してきたのが大阪
でもそれってゲーム理論では当たり前で証明済みな現象なんだよね

お互いが自己の利益を個別に最大化しようとすると、パレート最適にならない
つまり制度が悪い→都構想
0187アマンタジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:43:40.55ID:KuCF0VUl0
改行廚派は根底にアベガーみたいなのがあるの?
0188ビダラビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:45:44.98ID:G06a1WU30
 1943年東京市は東京府に統合されて東京都が誕生しました。
1943年大阪市は大阪府に統合されず2020年の現在も大阪市のままです。
77年経過したその結果は
大阪、関西の地盤沈下、
大阪の有名大手企業は本社を東京に移転するのが続出。
大阪、関西圏は名古屋を中心とする中京圏より
工業生産額では劣るようになりました。
大阪市を大阪府に統合するのは必至です。
大阪都だろうが大阪府だろうがよいのです。
0189バラシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:47:21.94ID:DY1vet3z0
大阪都西成区天下茶屋のタワマンの下に
0190ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:49:09.56ID:/alMVYax0
一人ならともかく、複数人で仕事したら、それを管理する人が必要になる
チームだったらチーム長、係だったら係長、課になると課長
それぞれ必要になるし、総務課なども必要になる

管理やら総務やらは基本、組織の数が増えるだけ増える

なぜこれを無視できるのか分からん
これは都構想に反対とか賛成とか関係ないだろうに…
0191バロキサビルマルボキシル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:53:19.59ID:fSdZRZqo0
>>180
いやだから、なんでそこに規模を無視するの
100人の組織を統括するのに必要な階層数と
1000人の組織を統括するのに必要な階層数は異なるんだけど

大阪市の組織規模をなめすぎなんだよ
0192ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:54:24.61ID:xX5aVOjJ0
>>147
そりゃ引っ越すまでもなくそこに住んでるんだからな
そいつらと同じ行政区分になるって事は在日どもがより近くになる
つまりそれだけ犯罪が身近になるし被害にあう確率が高くなる
0193ビダラビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:56:11.45ID:G06a1WU30
 1943年東京市は東京府に統合されて東京都が誕生しました。
1943年大阪市は大阪府に統合されず2020年の現在も大阪市のままです。
77年経過したその結果は
大阪、関西の地盤沈下、
大阪の有名大手企業は本社を東京に移転するのが続出。
大阪、関西圏は名古屋を中心とする中京圏より
工業生産額では劣るようになりました。
大阪市を大阪府に統合するのは必至です。
大阪都だろうが大阪府だろうがよいのです。
何をいまさらと言っては
結果論ですが
昭和20年代に大阪市を大阪府に統合すべきでした。
0194イノシンプラノベクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:56:35.82ID:7lXis35Y0
>>188
それと、大阪市がなんの関係が?

素直に◎同、ヤクザ、力のない政治屋のせいと認めたらどうか?
一言目には、差◎、◎別で、どれだけ公金をせびった?

笑わせるなww

こんな奴らが大阪を潰した。
0195ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:58:27.44ID:/alMVYax0
>>191
あのお、組織規模が大きいほど効率化が進んでると思うんですが…?
所謂スケールメリット

これを捨てるって話だからね
組織規模が大きいから、解体して4つの独立した組織にした場合、
人を増やさなくてもいいって理屈は本当に意味が分からない
0196ザナミビル(長野県) [UY]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:58:34.98ID:xvR2Z1+l0
賛成が過半を超えるまで投票を繰り返すの?
0199ダルナビルエタノール(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:03:06.39ID:+ixUfZFq0
>>196
反対派が、街宣車を走らせて何回やってもいいって言いまくってしまった。
0200ダルナビルエタノール(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:03:56.78ID:+ixUfZFq0
平松邦夫氏が都構想カジノ反対のプラカード持って来てましたね
0203ダルナビルエタノール(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:05:22.60ID:+ixUfZFq0
前回、反対派は本気だった。
市営住宅に、都構想に賛成したら国民年金が無くなるとビラをくばってましたね。
0205ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [AT]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:05:59.57ID:gFjGOQ9G0
住民投票は 何度でもできます
良く分からなければ、とりあえず反対しましょう

って言ってたんだなぁ、前の時
0206ラミブジン(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:06:11.67ID:f0bpMWh70
都構想反対する大阪市民は東京に行った事
ない人間が殆どじゃないかな

色々違いはあるけど東京に出張きて1番の
違いは交通網の広がり方

東京は都外に出るのも凄い便利だし楽
広域事業行う為には都にして交通網の
事業は府に一括させた方がいい
0207ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:09:35.41ID:/alMVYax0
>>197
その試算もおかしいんだよなあ
職員数が4分の1とかで回せることになってる部署もあるし
増えるというその数字にしたって少なすぎるw

もっと増えないとおかしい

>>198
スケールメリット否定されても困るよ
常識の話なんだから
お前の中の都構想はスケールメリットを凌駕する何かがあるのか?
0208ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:11:32.30ID:2mM+Baop0
>>192
今同じ行政区やんけ
0210ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:13:30.52ID:2mM+Baop0
>>208
行政区じゃねえwww
自治体自治体www
0211ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:15:21.38ID:/alMVYax0
>>209

スケールメリットを目指すなんてオレ言ってないじゃんw
スケールメリットを捨てるんだから、そりゃコスト増えるでしょって言ってるだけだよ

あと、都構想と政令市は一緒の構想ってのは意味分からん
大阪市を解体して4つの特別区にすることが都構想でしょ?
一緒どころか真逆じゃん
0212レムデシビル(大阪府) [IN]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:16:34.87ID:681Myt7I0
何で東京23区は政令市目指さないの?

政令市の方が権限が強くて良いと聞いたけど?
0214アメナメビル(滋賀県) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:23:33.70ID:I98swHZY0
>>212
23区を6つの市に統合する「23区・6特別市構想」とか、一応あることにはあった

でも、都知事や都議会議員が今持ってる権限を手放すわけないじゃん
0217バルガンシクロビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:24:56.78ID:ea34q3qB0
今回も大阪自民が代案ありまーす!よくわからなければ反対にいれてくださーい!とか適当な事を言ってジジババ騙しにかかるのかな
共産と組んでしまったからなぁ自民本体とは別物と気付かれたかも
0218バルガンシクロビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:04.35ID:ea34q3qB0
大阪のやつですら大阪都に名称がなるとか勘違いしてる奴が未だにいるんだな
0219ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:19.04ID:2mM+Baop0
>>215
俺もどういう認識なにか聞きたい
0220バロキサビルマルボキシル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:25.05ID:fSdZRZqo0
>>216
>>96

マジで都構想が2つの方向性があるの理解してないのか・
だから前回反対派は大阪会議と総合区の2本柱で都構想に対抗した

今回は反対しかしてない。どんだけレベル低下してんだよ
0221エトラビリン(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:27:06.92ID:/ZmEYX8H0
賛成票入れたるで
0225バルガンシクロビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:29:33.09ID:ea34q3qB0
結局現状維持が代案だよばーかだったしな
0226ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:13.52ID:2mM+Baop0
>>224
いやどういう意図で
>>209都構想と政令市は一緒の構想って言ってんだ
0227ファムシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:24.65ID:NhalG+yC0
>>218
名称変更の住民投票も府として
改めてやる話にはなってるがな
0229リバビリン(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:32:10.01ID:3BbE9J0G0
橋下地方創生大臣
0230プロストラチン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:33:36.88ID:X1pXr9dX0
大阪市は政令市で、大阪府と同様の権限がある。しかし、大阪市は面積狭いくせに大阪府のど真ん中にあるのだ。

道路や鉄道を引く場合、大阪市は大阪市内で最適化するんだけど、(市税で作るから)、それだと大阪府全体で見た場合に最適化されてない問題がある。

だから、そういう広域業務は大阪府に統合しましょう、っていうのが都構想。

ちなみに、現在の大阪市には保健所は一箇所しかない。
0231ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:34:02.63ID:/alMVYax0
>>222
えっと…
府に一元化するんだったら少なくとも、府に移管される事務は全て府の部署に統廃合されないといけないよね?
少なくとも、そんな話無いと思うけど?

あと、一部事務組合が生まれるってこと分かってますか?
府と一部事務組合に移管されるんだから一元化されませんが?

まあ、構想であってあくまでそういう理念でやってるだけなんだって話なら分かる
0232テラプレビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:35:02.37ID:1MUqxczG0
今回はいくら反対派がわめこうが、賛成多数で可決やからな。
メリットデメリットの話なんてするだけ時間の無駄や。
どの区が一番良いかしかもう興味ない。俺は今は阿倍野区に住んでるけど、中央区に引っ越しを検討中や。
0233ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [IT]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:36:10.19ID:6HEPlaJ/0
通る迄何回もやるの?(´・ω・`)
0234テラプレビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:37:02.23ID:1MUqxczG0
>>233
前回、反対派が「住民投票は何度でもできるので、少しでも分からないことがあれば今回は反対してください!」って連呼してたんやんけ・・・
0236アメナメビル(滋賀県) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:37:55.10ID:I98swHZY0
>>230
知事に全部一元化するとアホが知事になったときに積むんだよなあ。
東京の美濃部都政がそうだったし、今の大阪府知事も市長時代に「御堂筋を全面歩道化にしよう」とか言ってる人なのでインフラは全く分かってないだろ
0237テノホビル(SB-Android) [MA]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:03.76ID:UOmSIPsW0
大阪は都を名乗る程思い上がっているのか…

どんな災害が来るのかわからん
0239ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:56.36ID:2mM+Baop0
>>231
一部事務組合は地域行政やで
0243プロストラチン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:41:33.16ID:X1pXr9dX0
あと都構想の大阪特別区は、東京特別区のコピーではなく、バージョンアップ版なのだ。

東京特別区より権利が大きいし、都と特別区の予算比率も現行の東京特別区とは異なる。
0244ペラミビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:42:00.51ID:8SqhvMQf0
>>237
都は名乗らない

10万円給付で基礎自治体は小さいほうが良いのは明らかになったしね
大阪だけじゃなく名古屋もやりまい
0245エルビテグラビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:42:58.08ID:BJwQ+iD+0
西成に関しては、悪名と昔のイメージが強すぎるからな。改名はええ案や。
交通の便良いし、治安もかなりよくなってる。もったいない。
生野区はパットせん。文教区に吸収消滅でええ。
0248ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:46:17.56ID:2mM+Baop0
>>246
特別区の業務だから地域行政
0249リバビリン(庭) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:46:32.47ID:24KkvBMS0
大阪府庁移転失敗
新婚世帯への家賃補助廃止を忘れない
思いつきでよくなるかもー!みたいな政策はやめてほしいな。
二重行政なだけではなく、役割分担なだけのところもあるし。市政を区に名前かえるだけなら変更に伴う整備の混乱のほうが心配。よって反対しておきますね!
0251ラミブジン(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:48:49.72ID:f0bpMWh70
市と府で分かれてたら今後も千日前線や
今里筋線みたいな誰の役にも立たんアホ
みたいな路線ができる

阪神なんば線って3.8キロ伸ばすだけで
難波から三宮方面まで一本でいけるのに
1964年から2009年までほったらかし

これ1970年ぐらいにできてたら大阪だけ
じゃなく大阪兵庫間もっと発展してる
0252バラシクロビル(秋田県) [NL]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:49:00.96ID:5eqSNB+x0
安倍が失脚してるドサクサに紛れてやる気か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況