X



【速報】大阪都構想、住民投票が確定 11月1日に投開票へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メシル酸ネルフィナビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:38:50.10ID:yA/aZTjY0●?PLT(13000)

大阪都構想、住民投票が確定
11月1日、議会承認そろう

 政令指定都市である大阪市を廃止して4特別区を設置し、大阪府とともに行政機能を再編する「大阪都構想」の制度案(協定書)が、3日の市議会本会議で大阪維新の会と公明党の賛成多数で可決、承認された。
府議会は承認済みで、大都市地域特別区設置法に基づき、2015年以来2度目となる市民対象の住民投票実施が確定した。

 市選挙管理委員会は近く、10月12日告示、11月1日投開票とする日程を決定する見通し。
大阪維新代表の松井一郎市長は新型コロナ感染状況が悪化した場合の延期に言及する一方、早期の衆院解散・総選挙があった場合、前倒しして同日実施とするのが望ましいとの考えを示す。

https://this.kiji.is/674150306247263329
0004インターフェロンβ(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:41:29.00ID:mZaTD7um0
ジジババが反対するからムリ
0006ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:45:14.74ID:YclFGXqy0
どうしよっかな〜(チラッ
イソジンがなければなぁ(チラッ
おまえらどうするん
前回負けたけど今回は行きそうかと思ってるけど
0007アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:45:34.54ID:EywIgwQK0
何回もやったら意味なくね?
可決するまでやるのこれ?
0008ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:45:43.15ID:YclFGXqy0
>>5
良くなるとか期待したら負け
0009イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:45:54.35ID:hjbbWguW0
自民と共産党がんばれ
0010ジドブジン(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:46:41.90ID:00SZmpOB0
>>9
いや、それもちょっと…
0011リバビリン(奈良県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:47:28.65ID:UV+nIq9g0
住民投票後の選挙で勝っちゃったからでしょ
いつまでやるのか気になるなら落とせばいいだけで
0013ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:48:19.23ID:YclFGXqy0
>>9
こっちは維新しか無理ってレベルでキツいんだよ
0017アマンタジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:50:32.37ID:KuCF0VUl0
>>15
11/1までにあれば同日にしたほうが経費は抑えられるって話だな
0018ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:50:59.91ID:Kw3UtNQq0
コロナで自粛ばっかでつまんないからとりあえずやってみようぜ!
きっとなんとかなるさ
0019プロストラチン(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:51:17.19ID:nOv+SpNb0
一度否決されてんのにまだ税金使ってやるのかよアホか
つぎも否決されるの目に見えてるのに身内盛り上がりしすぎじゃね?
政治家なら有権者の声聞いて回れよ選挙前だけ名前連呼するのが維新の政治か?
0021ファムシクロビル(東京都) [SE]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:52:40.07ID:xivKofUA0
東京都と同様に大阪都は地方交付税いらないんだよな?
「都」を名乗るからにはそれなりの覚悟をしろよ
0022ビクテグラビルナトリウム(東京都) [PT]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:55:38.76ID:xNXr7yqG0
否決されたらまた選挙するの?
0023ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:55:51.50ID:YclFGXqy0
>>16
大阪には関わらないで欲しいわ
0024アマンタジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:56:04.62ID:KuCF0VUl0
>>21
本気でわかってないんだなw
0025ビクテグラビルナトリウム(東京都) [PT]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:57:55.34ID:xNXr7yqG0
大阪出身で東京歴13年になるけど上京してから1度も維新大阪を体感してないから肌感覚がいまいち分からないんだけど、大阪は変わったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況