X



母子家庭・父子家庭だったやつ、くやしい思いを書いて行け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:07:11.57ID:90NPOZOY0?PLT(16930)

休校で給食なく栄養面で打撃 NPOが母子家庭に調査
https://www.kyobun.co.jp/news/20200831_04/
新型コロナウイルスによって、自分が感染すると子供の世話をする代わりがいないなどの理由から、シングルマザーの3割が自発的に
仕事を休んだり、辞めたりしていたことが、NPO法人の「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」が8月28日に発表した実態調査結果で明らかとなった。
同調査では、一斉休校で学校給食がなくなったために、ほとんどの家庭で食費が増加し、「野菜を食べる量が減った」など、
栄養面でも深刻な打撃を与えていることが分かった。
2020/09/03(木) 16:08:11.46ID:Q8FLxE5T0
がんばってくれとしか言えない
3インターフェロンα(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:10:57.29ID:T8wpEaH70
>>1
親が離婚した直後に転校した先の遠足で、お弁当が菓子パン2個だった。
4エンテカビル(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:12:09.52ID:Cr0nZf930
15で不良と呼ばれたよ
5ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:12:42.84ID:YclFGXqy0
母親が早くに亡くなったけど後妻が美人で飯も美味いし不自由なかったな
2020/09/03(木) 16:14:05.03ID:/uvriaTQ0
死別とかはほんとに気の毒、応援してあげたい
それ以外の性格の不一致とかの離婚は同情できないなあ
2020/09/03(木) 16:15:39.63ID:JCbfD4xh0
父を2歳で亡くした。記憶がないので、寂しくはないが、音楽の時間に「グリーングリーン」を歌うと微妙な気持ちにはなった。
8ダルナビルエタノール(東京都) [EG]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:15:57.09ID:s7d3suC00
俺が大学のときに付き合ってた元カノ、
中学時代に父親が交通事故死で母子家庭だったけど
都立日比谷経て一橋まで来てたからね

片親を言い訳にするのはただの甘えだわ
2020/09/03(木) 16:17:12.43ID:q+qJCNIK0
以前よりかは学校でも配慮してくれるから、まだマシになったんじゃない?
ちょっと昔は父の日・母の日の工作とか似顔絵、父親の仕事について作文、とかあったと思う。
2020/09/03(木) 16:18:51.26ID:+XO+zgjC0
親を選べない
2020/09/03(木) 16:18:54.59ID:0Z6AkuNF0
犯罪者の割合が高すぎるからしょうがないよね(´・ω・`)
2020/09/03(木) 16:19:01.56ID:wovUx4kY0
べつにないなぁ
13ジドブジン(京都府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:20:07.41ID:k1ycXnDd0
DVアボジって最後は蒸発するよなw
2020/09/03(木) 16:20:56.95ID:lB9YamIN0
知り合いの話だが母親が死んだ後漫画みたいに意地悪な後妻が来て知り合いと弟さんはさんざんいじめられたらしい
父親も庇ってくれるどころか一緒になって厳しくしてたらしい
2020/09/03(木) 16:23:26.34ID:LUxB1uYa0
悔しくない
むしろ楽だった
2020/09/03(木) 16:23:46.66ID:dEGjcA7F0
家に金すらいれない実父より今の養父のほうが好き
兄弟三人私大にいれて育ててくれたし感謝してる
2020/09/03(木) 16:24:11.66ID:RcT1nVWL0
>>6
同情しろとは言わんが、親の不仲の離婚でなんで子供が非難されんとあかんのや?
2020/09/03(木) 16:24:26.32ID:UHfN8IVI0
中学の時の担任(音楽)にお前は片親(42歳で病死)だからいくら頭が良くてもろくな仕事には就けないと言われた。とある工学部で教えているが、確かにろくな仕事じゃないな。
2020/09/03(木) 16:24:27.55ID:kjWwwdx30
とくにないな
20アマンタジン(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:24:35.73ID:k+QRomUV0
そうでない者は好きな寿司ネタを書けば良いのか
えんがわの炙り
21ダルナビルエタノール(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:24:42.32ID:S8Xp3Hgc0
刑務所入ってた時のみんなはほとんどが片親か複雑な家庭だったな
甘えとか言う馬鹿もいるけど、実は2種類いて、本当の馬鹿が少しと物凄い感受性が強くてそれが怒りや攻撃性に向いた人たちなんだなと
そう思いましたまる
22アマンタジン(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:26:05.47ID:k+QRomUV0
>>18
立派なお仕事です
2020/09/03(木) 16:26:48.47ID:PfJLZKYK0
>>16
実父は仕事何してたん?今は何してるの?
実母は実父の何が良くて結婚したの?何が原因で離婚したの?
2020/09/03(木) 16:27:14.36ID://eZVLEm0
昔は銀行には絶対に採用されなかった
今は知らん
2020/09/03(木) 16:31:22.89ID:M0rgP6Ow0
>>16
立派なひともいるもんやね
2020/09/03(木) 16:34:17.77ID:PjpT6o9v0
またこどおじスレか
27ファビピラビル(光) [GB]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:36:50.74ID:3LQrY9E/0
うちの田舎は片親の子や両親おらん子集めて食事会があった
2020/09/03(木) 16:36:58.64ID:WX7SGh2P0
離婚はしていなかったが、別居状態で母1人子1人で育った。
母親の方が財テクやら何やらで金持ってて、生活に不自由したことは全くなかった。
んで、自分は今医者やってる。
29ファムシクロビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:37:16.35ID:yiHAsNO+0
片親ってマザコンファザコン多くない?
若いのにおじさんおばさんと結婚する奴って片親が多いわ
上戸彩とかな
30アシクロビル(庭) [RO]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:38:56.12ID:0DHbI3l90
母子家庭の親子がファミレスで食事してると、精一杯のご馳走なんだろうと思い、胸が苦しく涙が出そうになるからやめて欲しい
2020/09/03(木) 16:39:59.07ID:/uvriaTQ0
>>17
不仲での離婚の子供は、非難はしないけど、面倒みてあげようって気にはならない感じかな
2020/09/03(木) 16:40:01.07ID:V85f0cMZ0
家は片親死んだの大学時代だったから
あんま影響はなかったな
2020/09/03(木) 16:40:18.36ID:MUoVxDiN0
こどおじは父親が60くらいでわりと早く亡くなってるパターンが多い
34テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:41:13.51ID:ElXMU1XW0
>>28
たまに背中が苦しいかんじするんだけど、診てくれ
35パリビズマブ(茸) [DK]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:41:38.34ID:Ihn8ZiVY0
>>21
興味深い
2020/09/03(木) 16:41:39.62ID:q3KZ3MMA0
>>29
小さいときに金で苦労してたら金持ってるおじさんおばさんに行ってしまう気持ちもわからんでもない
マザコンファザコンとはちがうかもね
2020/09/03(木) 16:41:50.56ID:IqEh5rkT0
>>8
学歴は素養でなんとでもなる
問題は性格や認知のゆがみ

両親揃っていても機能不全家族だと似たような育ち方をするが
38インターフェロンβ(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:42:25.94ID:mZaTD7um0
>>31
子供は何も悪くないやん
2020/09/03(木) 16:43:46.17ID:W3Gp9E8U0
元カノは片親どころか事故で両親失ってじいちゃんばあちゃんと暮らしてたわ
2020/09/03(木) 16:44:05.14ID:jcnXJVXv0
>>20
縁側の炙りっていうのは、ヒラメじゃないさかなのエンガワの炙りのことですか?
41ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:44:36.39ID:z9NFqYPy0
母子家庭の家に遊びに行くと派手なパンティーが干してあるんだよな
2020/09/03(木) 16:45:16.26ID:RT+z72/z0
>>38
元々悪くないけどいずれ普通の家庭や死別を叩き出すよ
2020/09/03(木) 16:45:24.94ID:6/KLRtjg0
遺伝するからなあ
病気や事故は仕方ないけど離婚はヤバイ
2020/09/03(木) 16:46:09.91ID:q3KZ3MMA0
>>37
まじこれ
重度の毒親ならむしろいない方がマシだからな
それに気付くのすら時間がかかってその間に人生詰んでくる
2020/09/03(木) 16:47:26.50ID:Reeqhi/Q0
>>38
子供が被ってる不利益は、それぞれの親が負担してなんとかしろよって思ってしまう
離婚した片親の子供は社会で支えるべきなんかね?
46バロキサビルマルボキシル(奈良県) [KR]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:47:48.34ID:Ltd88DfY0
>>35
子供には逃げ場が必要だからな
両親揃ってたらどっちかが逃げ場になるだろうけど
片親だとどうしても子供の逃げ場がなくなって性格が歪む
2020/09/03(木) 16:48:10.86ID:rH0sSYv80
母子家庭=グレるみたいな時代だったから、無理やりタバコ吸ってた。二十歳できっぱり禁煙した。
2020/09/03(木) 16:48:46.00ID:Qdeg3Ntu0
金がなかったから成人式とか出るのやめた
2020/09/03(木) 16:50:49.78ID:pjEI5NF90
父の日、母の日に向けて両親の似顔絵を書かされた時。養護院育ちでどっちもいないのよね…
2020/09/03(木) 16:54:41.08ID:3uy+mexT0
今は個人情報でクラス連絡網ってなくなって学校直だけど、自分の時は連絡網あったけど、うちだけ電話なくて空白だった。今は一人一台のスマホ時代だね。一人だけ空欄は子供ながらに恥ずかしかったよ。
51ペンシクロビル(京都府) [GB]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:55:54.26ID:seYqQdeT0
父親が立派な人だと子供も期待される事あるだろ

逆に父親が不倫や借金など訳アリで消えた片親家族の子が白目で見られるのは
世の常だわな
52リバビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:56:09.38ID:4h3McOfO0
福沢諭吉「人間生まれながらに平等を謳う奴は多いけどそんなわけないんだから勉強して勝ち組になれよガキ共」
53オセルタミビルリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:56:41.01ID:WB9ls9q+0
前妻が俺と別れてからシングルマザーしてるらしい
100%俺の子ではないがかわいそうだなと思う
54バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:56:54.89ID:S9vC25Qr0
母子家庭
貧しい
周りの奴らは貯金があって旅行や買い物をたくさんしてる
55ダルナビルエタノール(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 16:58:48.65ID:S8Xp3Hgc0
>>54
女の子なら俺んとこ来い
オスならどっちでもいいから黙ってろ
2020/09/03(木) 16:59:22.43ID:UZWfmmiJ0
死別でも片親の子はワルに決まってると差別されるんだよな
57ホスカルネット(長野県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:02:32.00ID:a3ltazWW0
>>53
100%なの?
58エンテカビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:03:00.98ID:Mf20VOU40
母ちゃんがパチンコに狂って家から金や金目の物が全部なくなった
2020/09/03(木) 17:04:37.52ID:3jRbjPXU0
特に不自由しなかったな
母親に感謝や
2020/09/03(木) 17:04:46.30ID:5O2eW1Ai0
別に何も
てか勝手に周りが気を使って申し訳無いぐらいだった
2020/09/03(木) 17:04:51.41ID:fd0Vp1Mp0
>>31
なんで死別だと面倒見たくなるの?
2020/09/03(木) 17:04:52.95ID:xGIIpuRS0
>>55
お前レスから気持ち悪さが滲み出てるからそれ以上はもうやめとけよw
2020/09/03(木) 17:06:12.37ID:fd0Vp1Mp0
>>8
いいから働けよw
64ホスカルネット(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:06:32.33ID:uIppCXdz0
>>44
毒親言ってるのは大概本人がクズ
2020/09/03(木) 17:09:24.15ID:EMadhQai0
不自由はなかった
そのかわりだれかに何かを教わるのは学校だけで
ばあちゃんたちもみんな俺に興味はなかった
66バロキサビルマルボキシル(光) [IR]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:09:24.26ID:OrlTeH980
運動会の時みんな両親揃ってお弁当もって見に来てお昼に一緒に食べるんだけどウチはいつもばあちゃんが重箱持って見に来てくれてたなぁ
大好きだったばあちゃんも去年死んじゃったよ
2020/09/03(木) 17:10:54.29ID:IIaiZulF0
嫁が死んでしばらく父子家庭やってたけど、
経済的に余裕があったし生活面でもまったく困ってないのに、
やたらと憐憫の目を向けられて迷惑だったわ。
子供の学習指導をできる若いお手伝いさんを雇ったら、
もう新しい女を連れ込んでると噂されるしw
68ガンシクロビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:12:04.79ID:t9g4yo3o0
>>29
堀北真希とか?
2020/09/03(木) 17:12:58.12ID:o59WC8o10
>>8
事故なら保険金がっぽりで貧困とは無縁だから
普通の母子家庭とは状況が違うだろ
2020/09/03(木) 17:16:08.44ID:wZh+WNsb0
親父が再婚したいと思っていた女性連れて来た時に素っ気ない態度をとってしまったことを今でも後悔してる
親父もハッキリ言ってくれたら良かったのにガキだったから何も察せなかった
2020/09/03(木) 17:16:19.36ID:tQjwIWug0
母子家庭大変なんだろうなと思うけど
たまにかーちゃんタバコ吸っててそうでもないんかなと思ったりもする
2020/09/03(木) 17:16:58.35ID:KUf+Fg3G0
自分に子どもができると母親がいればなーと思うようになった
73ファムシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:17:23.06ID:Av7vXPs+0
片親毒親だと死が待ってる
どれだけ早く一人暮らし出来るかにかかってるな
2020/09/03(木) 17:18:44.29ID:Plc0PkQz0
母子家庭の母親が男連れ込んできた話聞きたい
2020/09/03(木) 17:21:15.24ID:MV9ExuhI0
前夫の子3人も私立とかすごいな、母ちゃんいい男捕まえたなぁ
76ガンシクロビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:21:42.11ID:t9g4yo3o0
>>29
従姉が父親位のオジサンと結婚したわ片親じゃなかったけど
77ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:24:50.08ID:R+i2yeeS0
大学に行けなかった。
2020/09/03(木) 17:25:15.57ID:SkbAeuDk0
親がいないくらいなんだ!
世の中には
手も足もない人もいるんだぞ!( ・ω・)
2020/09/03(木) 17:26:33.48ID:OODeac/Z0
親父幼少の頃仕事中の事故で他界
母親精神おかしくなる+アル中
兄貴が家庭内暴力&窃盗&妹レイプ
施設に預けてくれた方がマシだったわ
2020/09/03(木) 17:26:42.11ID:JbfLcQjA0
商売女の息子とか、嫁に逃げられたキチガイの子でしょ?
81ダルナビルエタノール(兵庫県) [BR]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:28:09.20ID:WF2mM8210
父親に夏祭り誘われて「用事があるから」って断って、友人ときゃっきゃ遊んでたら
父親とばったりあったけど、父親は咄嗟に他人のふりしてくれた
来年は一緒に行こうと考えたけど、翌年父親が亡くなった
82マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:29:56.72ID:LpxWBxFQ0
もう本当にプレハブみたいな家で育った
大学入学したときに家を出た
2020/09/03(木) 17:30:59.81ID:r+Q8HHU/0
>>64
毒親だからクズに育ったんだよ、きっと
環境は本当に大事
84ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:34:06.44ID:irvjzBFa0
俺も親が離婚して親父に育てられたけど
性格が歪んでしまった
時間あれば5ちゃんで悪口書いてるし
人の不幸が楽しい

やっぱり母親の愛情受けてないからかな
2020/09/03(木) 17:34:08.53ID:GrQtZ9Ej0
>>18
自虐風自慢乙
いい年こいてそんな事言ってたらだめだよ
もっと自分に自身持てよ
お前は十分立派な大人になった
いい加減昔の糞教師の呪縛から自分を解放してやれ
2020/09/03(木) 17:35:10.37ID:3kSDGNH/0
金さえあればなんとかなる
2020/09/03(木) 17:39:10.03ID:3G3S44UP0
>>83 毒親育ちは成人するまでに離れないと神経症になるね。
2020/09/03(木) 17:41:09.70ID:9wykFLD+0
父親死んだけど、同居してた祖父母いたし資産家だったので特に何も無かった。
2020/09/03(木) 17:42:09.48ID:YakzpTSj0
>>29
女は特にそうだな
母子家庭だと20以上年上の男と結構とかざらにいる
90ホスアンプレナビルカルシウム(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:45:16.64ID:FhRmbzmg0
>>64
自分の努力で回避できる程度の不遇を親の育て方のせいにするのは良くないよね
誰だって完璧な親に育てられた訳じゃないのに
2020/09/03(木) 17:48:09.34ID:S7V4lO5+0
>>90
沖縄どうよ、離婚率高いけど周りのイメージは
92パリビズマブ(香川県) [ID]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:48:35.46ID:0lV6FCNm0
中3の卒業式の当日早朝に親父が死んだ
当日通夜翌日葬儀その次の日に高校入試
普通に受かった
親父は生命保険に入ってたし母は地方公務員だったから特に経済的にも困らなかった
2020/09/03(木) 17:48:47.25ID:r+Q8HHU/0
>>87
じわじわとくるね
特に、虐待まではいかないけど、
長年にわたるさりげない精神的攻撃がきつい

家族のことを悪く言うことなんてできないし、自分がいけないんだって思い込んでしまうからな
2020/09/03(木) 17:49:48.57ID:NP2sPv8M0
不幸自慢する人って同情がほしいん?
2020/09/03(木) 17:51:17.62ID:aB1rWnpt0
父子家庭だけれどもそれも致し方なしか
父が女遊びばかりで会社の若い女には服を買ってあげても
子供には誕生日どころかお年玉もくれない典型的な
「釣った魚にはえさをやらない」暴力タイプだったから
離婚前までは母も苦労したと思う

人を見る目ってホントに大事
悔しい思いは別に…ただ人間には生まれ変わりたくないなw
2020/09/03(木) 17:52:16.07ID:0+Nj8lSq0
母子家庭だったけど、母ちゃんの月収16万ぐらいで俺と姉ちゃんん育ててくれた。給食費にも困るぐらいで小学生の時は、クラスでも貧乏でバカにされたし、
近所の大人にも母子家庭だからって陰口叩かれたわ。
姉ちゃんと貧乏から脱出するには学歴付けるしかない
って言われて中学生になってからめっちゃクチャ勉強
した。でも参考書も満足に買えなかったから、先生に
相談したら、色々問題集とかくれて、放課後にわからないところを聞きに行ったら1時間でも2時間でも付き合ってくれた。そのせいか模試でも地域の上位者に載るようになった。それでも地域の大人には貧乏なのに
あんなに勉強してどうするんだろうね?って陰口たたかれた。
2020/09/03(木) 17:53:31.78ID:qGK/JaZm0
ぬまっきに邪魔された
一生涯許さん!死んでも怨霊となって怨んでやる!

俺の子供も嫁が男作って出て行ったから片親になっちゃったけどな
甘えとか人のせいにするなとかもっと悲惨な人がいるとか言うけど、周りの環境はあるぞ
でも、反面教師になって子供2人進学校入れてやった
邪魔してくる馬鹿いたけど、全部排除してやったわ!
日本は片親でも支援がしっかりしてるからなぁ
児童扶養手当とかありがたい

俺は老後詰んでるからさっさと死ねば良いんだけど、死ぬ前にぬまっきの連中に仕返しするわ

結論、ぬまっきが悪い!
2020/09/03(木) 17:53:37.82ID://eZVLEm0
>>91
ねえ
成人式の羽織袴業者が儲かってるような土地柄だしなぁ
99ホスアンプレナビルカルシウム(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:53:43.35ID:FhRmbzmg0
>>91
バカが大半を占めてるけど、ちゃんと努力してる奴は内地の大学行ってまともな企業に就職してるよ
ちなみにバカが内地に行く時は殆ど愛知県(期間工)
2020/09/03(木) 17:55:06.69ID:qGK/JaZm0
>>83
毒親じゃないけど、放置親(同じか?)
まぁ、両親いない状態だったから祖母にそこまで出来んわな

ぬまっきは死ね!
2020/09/03(木) 17:57:41.88ID:P906O+lm0
父親が闇含めて大量の借金を隠して家賃まで大量に滞納していた状態でトンズラ
追い出されるように夜逃げし親戚の家に転がり込んだら親戚に虐められ、
仕方なく持ち家に住んでる元ヤク中のパチンカスの知人の家に転がり込んで生活したよ
年金も含めてパチンコに家以外の全財産つぎ込んで飯にも困る様な人だったから、
寄生する代わりに飯を作ってやって食うに困らない生活を送らせて、老衰で本当に死ぬまで飼い殺しにして過ごした
家は滅茶苦茶汚れていてバイトして貯めたお金でホイホイを置けば中が埋め尽くされる程Gが無限に湧いてくるような家だったな
死ぬ頃には母親だけでなく俺もバイトとかで金を稼げるようになったから、それでアパートを借りた

ほんとあの時ほど父親を憎んだことは無かった
特に寄生してた時に父親が何食わぬ顔でまた会いに来て、悪かったなw生活費は渡してやるから週1から月1のペースでも良いから会ってくれよw俺も借金取りから逃げながらだから勘弁してくれwメンゴメンゴwってノリで湧いてきたのが本当に許せなかった
何より自分たちがその生活費を当てにしないと生きていけなかったことが腹立たしかった

それからは夜間中学を出て定時制高校を出て、有名大学に入って商社マンなんて逆転勝ち組みたいな事やってるけど、かなり歪んだ自覚がある
俺を育ててくれた母親と祖母がいなかったらあの時に父親を殺して自分も死んでたと自信をもって言えるし、今でも父親とは会うけど許してるかと言われると微妙
妹が大学出て就職するまでは死んでも家族を守る決意でいたけどそれも叶ったし、母親共々肩の荷は降りたのはいいが俺は最早燃え尽きてしまって全てに置いて無感動なまま無為に過ごしてるよ
2020/09/03(木) 17:58:09.06ID:qGK/JaZm0
>>96
そいつらコロナって死んでくれれば良いな
マジ死ねば良いんだよ

昔って児童扶養手当なかったのかな?
今のシンママとかほとんど苦労してないぞ?
彼氏いるし、笑えるほど楽してるじゃねーか
switchとか貧乏なら買えねーだろwもしく持ってねーだろw父子家庭の俺より金持ってんじゃねーか?
103エファビレンツ(光) [ZA]
垢版 |
2020/09/03(木) 17:59:53.86ID:cclOwK930
小学生の時に父と死別
他人が想像するほど寂しい思いはしなかったが
高校生くらいになった時
友達が当たり前のように知っている大人の男の常識を知らなくて恥ずかしい思いはした
2020/09/03(木) 18:01:15.64ID:0+Nj8lSq0
田舎だったのでたいした高校もなかったので、学費免除のある高専に行くことにした。田舎では難関高だったので、合格した時は先生が泣いて喜んでくれた。俺も先生には感謝の気持ちしかなくて、ありがとうございましたって泣きながら行った。その後は、卒業後に旧帝に編入した。なぜか親戚からは、猛反対されたけど。学費入学費は免除できたし、看護師として働いている姉ちゃんもいくらか助けてくれた。母ちゃんはなんか肩の荷が降りたみたいで、なんで母ちゃんみたいのからお前みたいなのが産まれたんだろうねって誇らしげに喜んでくれた。孫見るまでは死ねないって言ってたのに大学卒業間近にぶっ倒れて死んじゃった。
105ホスカルネット(静岡県) [HU]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:02:28.11ID:cGQBs92q0
>>8
ここで話し合うべきは
そこじゃないだろ
2020/09/03(木) 18:04:15.74ID:qGK/JaZm0
>>8
幸せで良かったね

コロナって死ねば良いけど
107ラミブジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:04:57.36ID:GtGKsN1b0
俺が小1のとき親が離婚

母親が自営で自転車操業だったけど自宅は立派で生活苦は何もなかった
大きくなってから母親から聞いたら養育費として毎月40万も貰っていたらしい
借金も肩代わりしたり何かと頼っていたみたい

父親は小さなボロアパートでずっと一人暮らしをしてあまり裕福そうではない
今は俺も母親も毎月仕送りしてもらってる
どうやって生活してるんだ?金持ちなのかな
2020/09/03(木) 18:09:33.80ID:0+Nj8lSq0
その後大学院まで終了して、一般メーカー勤めっす。
修了した後に中学の先生に会いに行ってお礼を言って
きました。先生も出世して校長になってたけど、お前だけは忘れられない生徒だったって喜んでくれた。
いまだにあんなにしつこく勉強聞きにきたヤツはいないって。でも未だにお前の話は生徒にしているって言われた。経済的に恵まれていなくても自力で道を開く手段はあるって。
思いだして書いてたら涙出てきたわ(笑)
109ダクラタスビル(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:10:13.00ID:QmtnFZEg0
一人っ子でメッセンジャーの黒田みたいな生活してたけど、まぁいい思い出だよ
立ち飲み屋とかで横のオッサンの苦労話なんかを聞いてると、大概仲良くなって奢ってもらえる
2020/09/03(木) 18:10:25.45ID:qGK/JaZm0
環境って大事だな
2020/09/03(木) 18:11:10.83ID:0+Nj8lSq0
>>102
自治体からのはあったみたいだけどほとんど生活費に
消えるよね
112ダクラタスビル(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:15:01.02ID:QmtnFZEg0
>>108
経済的に恵まれていなくても自力で道を開く手段がある日本って良い国だよな

まぁ、無事に高校入学しても親が倒れて働かざるをえなくなる奴もいてるんだけどな
2020/09/03(木) 18:16:08.07ID:0tjOPpzc0
母子家庭でも不満はなかったな。
私大で一人暮らしして仕送りあったし。
一切不満なく育ててくれた母親とその周辺の方々に今は凄く感謝してる
2020/09/03(木) 18:20:21.92ID:0+Nj8lSq0
辛かったのは母ちゃんかなぁ
遠足行くのにボロボロのリュックを嫌がったり
陸上競技大会出るのに靴とかウェア欲しいって我儘言って困らせたりしたからなあ 姉ちゃんにどつかれたわ(笑)それでもやりくりして無理してたな母ちゃん
子育ての為にボロボロになって働いた母ちゃんは幸せだったのかなあってたまに姉ちゃんと話すけど
2020/09/03(木) 18:24:03.33ID:0+Nj8lSq0
>>112
そう思う なんだかんだいっても学費免除の制度あるし 正直大学院出るまで1円も払ってない。 まぁ奨学金500万超えたけど、完済しました! 図書館行けば本あるし ノートとペンがあればなんとかなるよ
2020/09/03(木) 18:24:28.72ID:Fkso2B9e0
俺が子供の頃は母の日に母親がいる子は赤いカーネーション
母親がいない子は白いカーネーション付けるんだったかな?
何か母親いない子が不憫に思ったものだ
2020/09/03(木) 18:25:08.87ID:8sfsyDGq0
>>8
元カノ自慢とレアケースはいらないから
2020/09/03(木) 18:27:42.67ID://eZVLEm0
>>116
ホモカップルに育てられた子は何色を付けるんだろう
2020/09/03(木) 18:27:49.64ID:dtm4gEi50
どんなに子供を置いて出て行ったパートナーがクソでも、子供の親の悪口は子供に言っちゃダメだぞ
このご時世、片親の苦労ってほとんどメンタル面だと思うわ
2020/09/03(木) 18:28:47.20ID:4+PV8cYk0
>>118
茶色(白を染める)
121リバビリン(光) [EU]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:36:24.71ID:egaNd+yK0
>>49
偉いな 1人で生きてきて
2020/09/03(木) 18:37:20.28ID:7qWGpzdb0
>>114
えらいな、本当によく頑張ったね
母ちゃん辛かったかも知れないけど、立派な娘と息子で誇らしく思ってるよ
123エファビレンツ(光) [ZA]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:39:23.50ID:cclOwK930
てめえが親になったらわかる事
たくさんあるよな
2020/09/03(木) 18:41:08.50ID:i5dKQqKo0
少年院・刑務所の受刑書の9割が片親育ちだっけな?
同情するは
125アメナメビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:42:47.79ID:lejXu9Bd0
父親参観、母親参観無くせば解決する話だな
126ホスフェニトインナトリウム(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:43:01.11ID:Cy+fzhcP0
子供を作ること、子供に生まれることが、すべの不幸の始まりなんだよね。
レ・ミゼラブル読むとそれがよくわかる。
127ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:43:56.35ID:KKMChqPc0
パソコン買えなくてキーボードしか与えられなかった。
2020/09/03(木) 18:44:44.00ID:tIfuOwON0
>>85
お前いいやつだな
全然無関係なのに涙が出てきた
129アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:46:04.95ID:Fj5zrdHW0
俺は父子家庭だわ
俺の母親は俺が52の時死んだから
2020/09/03(木) 18:46:37.36ID:NnZufmqT0
>>127
あらら!
2020/09/03(木) 18:47:49.13ID:3DsR07v80
どっちからも虐待されて児童養護施設育ち
表には出さないように気をつけているけどやっぱり性格が歪んでると思う
2020/09/03(木) 18:50:17.64ID:QetxZc8v0
>>58
牛嶋くんに居たな


シングルマザーで派手な外見してるオバチャンはマルチのイメージ
2020/09/03(木) 18:51:51.96ID:nq5Qzyzp0
>>127
うららさん?
134アマンタジン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 18:53:15.01ID:rB1mN0460
すき焼きの肉は魚肉ソーセージ
2020/09/03(木) 18:55:08.00ID:ruATCq+O0
>>108
お前もかーちゃんもすごいな
いい先生に会えたのも良かったな
人は巡り合わせなんだな
2020/09/03(木) 18:55:23.27ID:UijmJFUF0
そんな思いした事ないな
2020/09/03(木) 19:01:02.34ID:i5dKQqKo0
>>131
孤児院出身のほとんどは生活保護うけるってほんと?
2020/09/03(木) 19:08:56.95ID:RG8lM/Ho0
両親が離婚後に母が結婚した義理の親父が童貞だって知ったときはなんでかわからないけど悲しかった
2020/09/03(木) 19:09:09.61ID:H5Q+5pYI0
むしろ親なんてさっさとなくなって欲しい
毒親ほど無駄に長生き
2020/09/03(木) 19:14:57.05ID:CrMv4Vgc0
母子家庭だったけど大人になって自分がいかにゴミのような親に育てられたのかっていう事実が辛かったな 子供の時は気づかなかったけど
141ポドフィロトキシン(山形県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:15:30.36ID:Pysz8Vhn0
>>5
ほーう、実母の死因は? 
出来過ぎだな、不審な点はないか?
142ポドフィロトキシン(山形県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:16:51.16ID:Pysz8Vhn0
>>8
一橋卒を自慢したいだけ
2020/09/03(木) 19:17:00.83ID:M0rgP6Ow0
父親の離婚から片親になって名字がかわった友達
生徒会やって演劇部やって天文部やってバイトもこなしてた友代は自分より性格も明るくて優しかった
親がどうこうで人を悪くいうのはよくない
2020/09/03(木) 19:28:01.56ID:FGItuwIp0
>>70
それでお父さんは再婚をやめたってこと?
2020/09/03(木) 19:30:12.12ID:cuM2e+rp0
自分の結婚願望も無くなったわ
2020/09/03(木) 19:35:41.48ID:qGK/JaZm0
>>114
素晴らしい母親だな

勝手に言う、間違いならマジ謝ります
良いか、お母さん可哀想とか思ってないか?
子供が幸せならそれで良いんだぞ!!

てか、母親も何かしら楽しみがあったはずだし子供も良い子だしね可哀想でもなんでもないさ!
2020/09/03(木) 19:37:05.35ID:qGK/JaZm0
>>115
邪魔するぬまっきみたいなクズを近づかさせなきゃ何とかなるんだよねー!

俺は周りの環境がクソだったと証明できた
2020/09/03(木) 19:37:44.93ID:3G3S44UP0
>>93 大人としての関係は続けて、心の中ではどうでもいい人って思うしかないよね。された事実は消えないし。
2020/09/03(木) 19:38:07.02ID:qGK/JaZm0
>>124
そうなの?確かに俺も子供できる前に刑務所行きそうになったからなぁ…
逮捕されてないけど、その寸前まで
2020/09/03(木) 19:40:42.73ID:coWXMbUZ0
小5の時に「うちのママがお母さんがいない子は躾が悪いから遊ぶなって言っわれた」とクラス中に言いふらしてぼっちになった
行儀や礼儀に厳しかった父には言えなかったな
151マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:44:14.29ID:LpxWBxFQ0
>>149
おまわりさんこの人です
2020/09/03(木) 19:44:17.34ID:seYqQdeT0
遠足の日朝起きたらお弁当が無かった
スナック勤めの母は時々来るおじさんと爆睡
お腹痛いから休むって小学校に電話してふて寝した
2020/09/03(木) 19:44:43.69ID:qGK/JaZm0
>>150
気にすんな
そういう家の方がクズだから
2020/09/03(木) 19:46:22.54ID:qGK/JaZm0
>>151
この人って言われても事情聴取受けたしなw
まぁ、捕まってたら2度も3度も逮捕されるの一緒って思ってぬまっき関係に非合法な復讐してたな
2020/09/03(木) 19:47:50.17ID:PjiKb6iGO
えんがわ
2020/09/03(木) 19:50:54.37ID:coWXMbUZ0
>>153
ありがとう
157ガンシクロビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:51:40.24ID:t9g4yo3o0
俺も中2の春休みにトーチヤン殺されて母子家庭になった。先生に勧められて高専入って某業界の現在は最大手になった会社に就職、カーチヤンは金に困っても俺にはヒモジイ思いはさせなかつた
158エルビテグラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:51:46.57ID:+QDfbLsa0
塾に行く金がないし大学は奨学金と授業料免除とバイトで遊ぶ金も無く卒業した
2020/09/03(木) 19:57:33.64ID:v8GE5f0P0
母子家庭で凄い貧乏だった。
友達の家に行ったら友達がトイレか何かで部屋から居なくなったとき、友達の母親が出てきて何かの月刊漫画渡されて帰らされた。
子供心に邪魔者なんだなあと思った

オンボロアパートにいつも同じ服、食べるものも困るで、良くもまあグレずに育ったと思う。
160イノシンプラノベクス(庭) [KR]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:02:56.38ID:DwqLYkWa0
両親揃ってても不仲な家庭のほうが子供はイジメの首謀者。
実は片親の方が人の痛みが分かるだけ心やさしい。
161イドクスウリジン(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:02:58.51ID:bAbwvNRL0
町内でトラブルがあると良く犯人に仕立て上げられた
大人も本当の犯人はわかってるけど誰かしらを犯人にしないといけないことが多かったらしい
ガキボスが商店の家の子にレジから数万円持ち出させて豪遊していたのがバレたときもなぜか自分が真犯人と言うことになっていて小学校の校長室に呼び出されてクラスメイトの親数人と校長と担任に囲まれて「認めろ!謝れ!」の大合唱、それでも絶対に謝らないでいたら「悪いことしておきながらなんて強情なんだ!」と勝手に大人同士でクローズの方向に持っていくし予定調和だなと子供ながらに思った
食べるものもなく酷く貧弱だったけど馬鹿にされるのが嫌で勉強だけは常にトップクラスだったが身を守る武器にはならなかったな
2020/09/03(木) 20:04:25.56ID:GYnEatbJ0
>>159
悔しかっただろうに
グレずにいたなんてえらいな
2020/09/03(木) 20:04:39.09ID://eZVLEm0
いたずらを積極的に主導した奴の親に片親だからと俺に責任を押っ付けられたことは何度もある
家庭の他に周囲も歪める要因になるさね
2020/09/03(木) 20:07:24.94ID:qGK/JaZm0
母子家庭で貧乏っていつの話なんだ??
そんな貧乏な家は見たことないんだが…

どこが転換期となって、貧乏に見えなくなったんだろう?
本当、母子家庭裕福ではないとしても貧乏ではないぞ?ある意味両親いて奥さん専業主婦と子供2人の家庭よりは裕福ではあるかもしれん
165エムトリシタビン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:08:24.94ID:z/DjMzjz0
恋愛脳で結婚するから子供が犠牲になる
2020/09/03(木) 20:08:32.37ID:DjTX+jx+0
40過ぎの未婚デブスって何故か母親と同居が多いよな
母親が食事作ってデブスは派遣やってる
167ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:08:35.39ID:o4tbJJVC0
積立金が払えなくて修学旅行行けなかったな
まあそこまで行きたくなかったからいいんだけどよ
2020/09/03(木) 20:10:14.98ID:MYcNMMYm0
>>8
でも別れたんだろ
2020/09/03(木) 20:10:16.70ID:d8vKQS230
母親が他界してから、同級生の親達が冷たくなった
2020/09/03(木) 20:10:25.13ID:qGK/JaZm0
>>161
>>163
20年以上前ですかね?
今ならあり得ないだろうし、あったら徹底的に争うしネットあるし晒し上げされて大炎上になるからなぁ

面白そうだなwそういうの言ってこねーかなw徹底的に潰してやる!!
171バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:11:54.79ID:vPMZyhR50
>>159
もしワイがそこの親だったら
「一緒にご飯食ってけ!」って誘ったぞ(;´・ω・)
何なら夏休みのキャンプなんやらも誘う勢いだ。
172アマンタジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:12:00.33ID:Ge9/i4kI0
片親家庭だったが、そのせいかやたらハングリーで負けず嫌いに育った
根性はついたな
ぶっちゃけ成金になる奴って俺みたいなのだと思う
実際そうなった

龍が如く3の峯みたいな
あいつは片親どころか孤児だが
2020/09/03(木) 20:12:29.43ID:UR82MGvl0
ねーちゃんが身体売ってた
174ペラミビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:13:11.81ID:o78vSfpn0
別に悔しい思いなんてしたことないけど、今みたいにネットがなかったから
知りたいことを聞ける人がいなかったのは残念
2020/09/03(木) 20:13:55.62ID:M6bf6afP0
サーモン
176ペラミビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:14:52.66ID:o78vSfpn0
>>164
それはないかな
うちは母子家庭だったが生活苦しかったぞ
2020/09/03(木) 20:15:38.74ID:FGItuwIp0
片親ではないけど父が精神の病気でまわりがえらい迷惑な毎日
もちろん仕事にもつけないし家庭内で暴れるし
もうほんといやだった
さいわい学校の成績は良かったので母はまわりの母親連中との付き合いではいやな思いはしてなかったみたいでそれだけが親孝行だったかもしれない
178ペラミビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:17:10.62ID:o78vSfpn0
>>125
今そんなのないよ
2020/09/03(木) 20:18:40.96ID:qGK/JaZm0
>>176
何年前ですか?

今の幼稚園とかの母子家庭の人達、裕福でないにしろ貧乏じゃないからなぁ
車乗ってエアコン効いた部屋にいて、外食してswitchあって旅行して…
手取り10万で良く生活出来ますねぇ…

児童扶養手当とか母子手当とか昔からあったような…
少ない金額だったのかなぁ
180メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [FI]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:20:02.53ID:C9V/0DT30
>>171
今どきはそれに集りだすクソ親がいるから
むやみに中途半端な世話やくと地獄見るぞ
2020/09/03(木) 20:23:57.22ID:CvggheSh0
金を無心する親戚達が親父が死んだら遠いたわ。
182イドクスウリジン(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:24:13.60ID:bAbwvNRL0
>>8
そんな子をヤリ捨てたのか
183ファビピラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:24:44.21ID:y+C8XGiu0
>>50
うちも中学生なるまで電話なくて近所の寺の奥さんが○○さん電話だよって呼びに来てくれた
親父ヤクザでさ、刑務所に長い間入ってたからね
親父も俺も組抜けて真面目になって今は一緒に暮らしてる
まあ、小学生の頃は先生からも酷い扱い受けたわ
184メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:25:26.18ID:yJYebuyR0
障害者にくらべたら片親なんてなんてことはないよな
2020/09/03(木) 20:27:42.71ID:QH8BTfwI0
まあクソ貧乏だったわ
2020/09/03(木) 20:29:03.59ID:vl7xGwdh0
ガキの頃の俺んちは母子家庭
嫌なことだってあったぜ少しだけ
運動会じゃお袋頼りなくて
肩車だってもっと乗りたくて
普段はあんま気がつくもんでもなく
その分父の日なんかとんでもなく
似顔絵描いて贈ろうっつったって先生
見たことなきゃどうにも描けねえぜ
小学生になり親が再婚し八つ下の弟も誕生し
明るくなってきたぜ回想シーン
親父マジでリスペクトしてるぜ最高に
何が無駄で何が大切か
俺に教えた真の解説者
俺は親父の背中見て育った
世界に引け取らねえリアルラッパー
小学生の頃から問題児
相当しなきゃやべえな恩返し
親呼び出しなんて月一回ペース
ラップしきれねえぜ問題一杯で
中学生になり時が経つにつれて
適当にスレて
適当にグレて
レール外れて刺の道
親のせいじゃねえぜ全て俺の意志
そんな頃実の父初対面
会ってすぐに思ったぜ間違いねえ
うっすらとだけ残ってた記憶の中であった人と同じ黒子
俺はあくまでクールだぜ
離婚や再婚も社会のルールだぜ
ガキじゃねえから全部解ってたぜ
会う日ただ楽しみに待ってたぜ
2020/09/03(木) 20:30:20.74ID:vl7xGwdh0
そんな俺も今じゃ二児の父
しかし結局俺も同じ道
結婚の理想と現実
それは離婚届と万年筆
たった一人で子供持つ苦労
身にしみて分かるぜお袋
相変わらずのサポートマジサンキュー
頑張るぜ一日中一晩中
Yeah yeah 2000年
Base To The True story
結婚と理想の現実
K Dub Shine 俺も同じ色々あるぜ
一人遊んだ母親の留守
よくあるInner City Blus
少しでもましになるよう上向いて歩こう
ビッグコッタ Zeebra the Daddy
自分信じた男たち
片親だって陽はまた昇る
いい思い出だけは残る
Yeah, Uncle K Peace
2020/09/03(木) 20:32:59.42ID:dQOLZ3EM0
遊び人の父子家庭
全然病院に連れて行ってもらえなかったから歯はボロボロだし長年、両耳の中耳炎患ってて聞こえが悪い
歯だけはどうにもならないから大切にしてほしい
189アマンタジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:36:40.01ID:Ge9/i4kI0
>>188
全部インプラントかもしくは総入れ歯の方がええぞ
にわか腐った歯が残ってると感染症で死ぬで
2020/09/03(木) 20:37:38.59ID:tIfuOwON0
>>184
よく考えたら俺の父親は障碍者だった
特にそれで経済的デメリットもなかったが、
父親との意思疎通は大変だったかも
でもまあ、たいしたこたあないな
ただ、耳が遠いだけだし
191マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 20:39:29.82ID:LpxWBxFQ0
まあ昭和の母子家庭より平成令和の母子家庭は贅沢だよね
おれが生まれた昭和40年代なんて終戦後20年くらいしか経ってないんだぜ
普通の家庭でもほぼ貧乏状態だったのに母子家庭なんてさらにだよ
でもおれ結構イケメンだったから子供の頃から近所のおばちゃんに人気あってな
よく夏休みなんかは近所の全然関係ないおばちゃんち行って麦茶飲んだりスイカ食ったりしてた
時代が時代だし鍵なんてかけてる家無かったからな
2020/09/03(木) 20:42:49.33ID:+Fx4EqTV0
施設で育った孤児は?
2020/09/03(木) 20:43:40.12ID:qGK/JaZm0
20年前(もっと前かな)と今じゃ一人親家庭の生活レベルが違うんだろうなぁ
本当貧乏なのは戸籍も持てないようなレベルとか、ボーダーな人かなぁ?

母子家庭で貧乏って、母親がブスかなんか??
いや、ブスでも需要はあるし女尊男卑だしな
女が男を選び放題だからなぁ…
2020/09/03(木) 20:45:27.22ID:7K0KfFX90
>>74
母子家庭じゃなく乳親もいたけど、かーちゃんが間男つれこんでたわ
2020/09/03(木) 20:49:25.79ID:mvpo9fkF0
うちの嫁も離婚で片親(母親)。
俺が娘に愛情注いでるのを見て本来あるべき家庭っちゅーもんを知ったらしい。
196ダルナビルエタノール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 21:00:16.31ID:kZoY1KUH0
ぬまっきだけがひたすらウザイスレ
197リトナビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 21:08:23.76ID:Ss9M+jpw0
>>101
お前今いくつよ?
2020/09/03(木) 21:14:55.21ID:QetxZc8v0
>>115
お前と姉ちゃんには幸せにしかなれない呪いかけておくわ
2020/09/03(木) 21:15:52.63ID:3DsR07v80
>>137
初耳
そんなことないというか周りで孤児院育ちみたことない
200マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 21:16:01.36ID:LpxWBxFQ0
>>197
定時制出て有名大学入ったとかの下りでエアプってわかるだろ?
定時制出ていくら有名大学()入っても新卒で商社なんて採用されない
201イドクスウリジン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 21:22:40.44ID:fhUd3YIA0
母ちゃんが見知らぬ男と昼間っからやりまくってたw
2020/09/03(木) 21:23:25.12ID:i5dKQqKo0
いかにも5chて感じの底辺スレでワロタ
2020/09/03(木) 21:23:52.17ID:4ic9ULnbO
父子家庭だが
家に帰った時に誰もいなくて清々してた
2020/09/03(木) 21:29:17.06ID:GoKMn+xu0
明石家さんまのwiki読みな
205マラビロク(SB-Android) [ID]
垢版 |
2020/09/03(木) 21:35:55.51ID:P+mPCKTH0
ただただ
産んだこと恨んだよ親を
2020/09/03(木) 21:36:09.92ID:aPaczcZu0
毒親とまではいかないんだろうけど、とにかく昭和のノリで怒ると怒鳴るしゲンコツする両親だったな。
まともな職についてたし基本は明るいし冗談だって言うけどとにかくマイナス思考、現実思考、心配性、気難しい、すぐ怒る。
誕生日祝ったり手紙や手作りのごはんクール便で送ってくれたり、優しいんだけど、その環境で育ったからなのとおそらく遺伝で、生きづらい性格してるなぁと自覚してる。
こういうのってカウンセリング行ったりすれば少しは治るんだろうか。
周りからはコミュ力高いとか出来る奴とか言ってもらえるけど生きてて疲れるんだよなぁ。片親話じゃないのでスレチ長文スマソ。
207バルガンシクロビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/03(木) 21:37:33.52ID:Bt6mZmei0
今どきの若い夫婦って気分ですぐ離婚するからな
知能が低いからだ
208バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/09/03(木) 21:40:06.65ID:4rpY4nBO0
片親や商売人の子供達のグループで放課後も土日もめっちゃ楽しく過ごしてたから
毎週親の相手させられてる同級生たちが逆に可哀想に見えてたし
運動会とかで親が来ないグループへ「よーしお前ら先生と昼飯食おう!」
みたいにされるのは、気遣いみえみえで苦痛だった
2020/09/03(木) 21:43:47.75ID:lgPKOh8B0
>>66
感涙…おばあちゃん…
210ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 21:54:50.83ID:GytLfK2K0
うちは母親の実家で祖父母も一緒だったのだがこういうのも母子家庭っていうのかな
2020/09/03(木) 21:58:24.26ID:f39QpBnl0
なんで男親は親権とれないんだ
2020/09/03(木) 21:59:21.68ID:f39QpBnl0
>>30
なんでわかるんだよ
2020/09/03(木) 22:00:05.70ID:f39QpBnl0
>>208
いい先生じゃないか
2020/09/03(木) 22:00:29.50ID:f39QpBnl0
>>207
旦那を立てようとしないからな
215ガンシクロビル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:00:40.13ID:dWsSi7Ng0
俺は40歳のおじさんで若い子好きなスケベオヤジなんだがやらせてくれる女子大生は片親が多いんだよね。ありがたいことだよ。
2020/09/03(木) 22:01:51.77ID:f39QpBnl0
>>190
それって補聴器くらいでしょ?
昔の補聴器ってよくキーンって音なるんだよな。
217アバカビル(福島県) [CH]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:02:19.62ID:ANEuBWSl0
この前のザ・ノンフィクションは片親のオンパレードだったな
尼崎出身の途中リタイアした子は本当これから人生頑張って欲しいと思った
2020/09/03(木) 22:03:02.65ID:4n119Fkp0
ぼっしーっていうあだ名の奴がいたな
2020/09/03(木) 22:03:15.90ID:yqFGKNHs0
>>206 神経症的なんじゃないかな?うつ病とか精神疾患になる前に心療内科に行ったほうがいいよ。
2020/09/03(木) 22:03:36.30ID:/uvriaTQ0
両親揃ってて不仲と、片親で愛情深いなら後者よな?
2020/09/03(木) 22:07:23.00ID:VJzJAn/j0
>>116
中2の春にお母さんが死んじゃった子がいた。
5月になると「お母さんありがとう」のカーネーション造花を全員に配るんだけど、受け取ったその子が造花を握りながら涙を流してたのが今でも忘れられない。
2020/09/03(木) 22:08:25.04ID:P906O+lm0
>>197
最近30になった
辛うじて新卒で商社入ったが入社後忙しすぎて結婚も頭に入ってこないし緩やかに死んでいく気がする
223ロピナビル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:12:55.98ID:08U4rtQG0
>>79
おまえは兄弟の中でどれなの?妹?
2020/09/03(木) 22:16:57.81ID:uP5qwJfo0
両親祖父母健在の元に生まれる時代よりそうでない時代の方がデフォだと思うがね
それこそほんの数世代前までは成人まで育たないのが当たり前でしょなんかこう
最近の世の中は家族構成にまで完璧を求め過ぎ
225インターフェロンβ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:25:35.92ID:yT3cZA+E0
>>8
死別はまた別じゃないかなあ…
離婚や私生児産んだ女と一緒にされたくないと思うわ
2020/09/03(木) 22:26:36.45ID:mjeKz9Bb0
>>21
そう思うのはおまえも刑務所仲間だから
家庭が複雑、片親だらけは正解だけど基本的に本当に馬鹿ばかり
三等分できないテストで結果が出てる
227ダサブビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:26:48.38ID:HXFU0AaO0
シンママの娘は大体肉便器になる
2020/09/03(木) 22:29:07.83ID:T58GQxRh0
>>227
宇多田とか加護ちゃん見てても思うもんな
金持ってても精神ぶっ壊れてんだよ
229ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:32:13.46ID:UjrCAAg00
家に帰ったら知らないおじさんが暴れて家の物を玄関から投げてた
そこに来た母親が早く逃げてって背中押された・・・
あのおじさん何で暴れてたんだろう・・・
2020/09/03(木) 22:33:18.94ID:eVX2RdNX0
家族経営の自営の主だった父親が働き盛りに脳梗塞で倒れ介護生活
自営を廃業し母は働きに出たが生活保護を受けていた
脳梗塞再発と肺炎で数年後に父親死去
兄姉は手に職を持つ方向で大学へ行かず就職し俺を大学まで行かせてくれた
母も働き続け何年か前にやっと学費の借金が全部返せたと嬉しそうに話してくれた
家族に守られて育ったバカな俺は言われるまでそんな事考えもしていなかった
俺も家庭を持ち大変さを身にしみて感じている
家族にはずっと頭が上がらないし恩を返していく
231ソホスブビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:41:10.56ID:KqkFy6Fo0
問題はその子供が大人になってちゃんとした家庭を築いて続けることができるのかってことだな
232ソホスブビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:46:20.58ID:KqkFy6Fo0
>>222
宿命を逃がすなよ
結婚する人って他とは違うからな
2020/09/03(木) 22:48:39.79ID:aE6Gh3tP0
>>231
大人とは関係ないが2015年の検挙、補導された10代の内4割が母子家庭、父子家庭の子だったらしいよ
234バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:49:26.88ID:4rpY4nBO0
>>213
今はそれが分かるから、今も仲良い当時のグループ周辺で集まると
定年してる先生にも電話したり呼んでみたりするよ
2020/09/03(木) 22:50:07.00ID:yX2OwGz80
>>233
6割の両親揃ってるより少ないんだな、片親の方が素行は良いのか
236オムビタスビル(SB-Android) [IE]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:51:45.47ID:N7keUnSf0
両親揃っているからと言って必ずしも幸せってわけではなかろう
2020/09/03(木) 22:52:09.39ID:yX2OwGz80
>>66
うちもだわ
ばぁちゃん大好きだった、それよりじぃちゃんの方が大好きだったわ
でも小二の時にじぃちゃんは脳梗塞でぶっ倒れてそのまま入院、闘病の末病院で亡くなった
本当に大好きだった


でも墓参り面倒だなぁぁーー
238テラプレビル(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:52:10.52ID:VTUEfXr20
>>5
それ、父子家庭とは言わないんじゃないか?
239ホスフェニトインナトリウム(福島県) [IN]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:57:35.52ID:7nT4Wfhv0
家庭訪問に来る先生に食べてもらおうと母さんが腕によりをかけて作ったおはぎに手をつけてもらえず、それでは土産にと持っていってもらったら近所の側溝に棄てられていた
240メシル酸ネルフィナビル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/03(木) 23:05:34.01ID:RS7omveS0
>>24
容姿端麗
自宅外通勤不可
銀行はもちろんだけど
求人票にそう書いてあるの多かった
2020/09/03(木) 23:05:48.54ID:0C0TxMhg0
>>8
知能なんて生まれた時点ですでに平等じゃないんだよ
242ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 23:11:47.98ID:zaB9Ai4B0
小学生の頃の友人が今思えばシングルマザーだったな
兄と同級生で妹は軽度の障害持ち
二間平屋のアパート聖教新聞とってたな
仕事で子供の相手出来ないからなんだろうけどファミコンはあった
ウチは両親ともゲームに理解示さないから買ってもらえず羨ましかった
俺はゲーム目当てに友人宅に入り浸ってたけど行くと向こうのお母さんからも何回かありがとうねとか言われたもんだ
意味はわかってなかったけど
2020/09/03(木) 23:12:39.99ID:GYnEatbJ0
>>239
辛かったな、でも良い母ちゃんだな
そんな母ちゃんの気持ちも食べ物も粗末にするサイテーな奴だな
そんな奴は小豆食べると病気になる呪いを掛けておく
244パリビズマブ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/09/03(木) 23:16:37.70ID:Mciqkrqw0
>>222
中学でバイト出来たか?
2020/09/03(木) 23:17:47.09ID:DR3X8Pgk0
>>243
マジレスすると239は漫画の話
2020/09/03(木) 23:18:48.37ID:yua4b7yS0
シンママでも死別、離婚、未婚でまだ状況が違うよね
2020/09/03(木) 23:19:52.27ID:SVXsIRMn0
言うほど悔しい思い出ないけどな
稼ぎさえあればなんとでもなる
2020/09/03(木) 23:20:09.92ID:GYnEatbJ0
>>245
くそー!
ネタにマジレスカコワルイ
249バロキサビルマルボキシル(奈良県) [KR]
垢版 |
2020/09/03(木) 23:22:52.48ID:Ltd88DfY0
>>235
両親そろってる子供と、片親の子供の比率は、6:4?
250ホスカルネット(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/03(木) 23:24:52.80ID:0Bwb2CRu0
>>18
俺はお前を心から尊敬するわ
251アタザナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/03(木) 23:33:08.12ID:wNu1GRyJ0
>>24
今はそんなことはない
第一成績の良い奴は片親だろうと両親健在だろうと銀行なんか就職しない
片親でも国立大なら自力で卒業できるよ
2020/09/03(木) 23:46:31.86ID:RmMI6xht0
デキ婚からの離婚で母子家庭って多いよな
そして母親は例外なくクズ要素たっぷり
2020/09/03(木) 23:51:04.99ID:D2F75oBF0
母子で悔しいことはなかったが
親孝行する前に逝ってしまったのが未練だわ
2020/09/03(木) 23:56:12.25ID:OksyiNUp0
2児のシンパパやってる
元嫁の借金癖についていけず離婚
ずっと嘘の借金理由で騙されてたが、最後にギャンブルだったと判明し離婚した。
年収以上の借金を作られて破綻した。離婚後の今も元嫁の借金を払わされている。
離婚を我慢しても不仲で子どもが歪むだろうし、片親でも子どもが歪むと心配している。
子どもには申し訳ないと思っているが、離婚したあげく借金も背負わされ、財産もむしり取られたが、糞嫁と離婚できて清々している。
2020/09/04(金) 00:08:50.28ID:PHqNuEmd0
>>254
何歳?
俺も小3と小1のシンパパやってる45歳。

借金は月収くらいだったけど、愛想尽きて別れたな。
向こうは男作ってたけど(笑)
嫁の借金で自己破産の経験ある友人は、話し合って別れるべきじゃないし借金我慢しろって言ってきたなぁ。疎遠になったけど。
一生懸命貯金しようと頑張ったけど、ほぼ毎日細かくあれ欲しいこれ欲しいで買わされた。
買わなきゃラインで長文文句を何行も何行もしてくる。そして子供にあたる。

んー、結婚って何だろう…
離婚せずに結婚生活してる人も嫁が不倫しまくりなんだよな。
してない人って少ないだろうなぁ。
2020/09/04(金) 00:22:31.68ID:0k9HuSc70
>>255
5歳と3歳の男児で、俺44歳
シンパパ生活8ヶ月経過した
2020/09/04(金) 00:31:31.27ID:PHqNuEmd0
>>256
俺は1年半。
来年小学生?だいぶ慣れてきたでしょうけど、幼稚園か保育園が大変だろうなぁ。
それと老後はどう考えてます?

俺は安楽死ができる金があればよいや。
2020/09/04(金) 00:57:34.44ID:iH5pOmF80
生涯独身の俺もツラいが結婚してもツラいんだな
2020/09/04(金) 01:12:16.31ID:zCUi4Ydg0
生涯独身羨ましいぃぃぃ
子育てが一番辛いわ
子育ての辛さからギャンブルや買い物に逃げるのは本当よくわかる
2020/09/04(金) 01:17:50.68ID:qZubpVu20
>>200
商社もピンキリですから
2020/09/04(金) 01:19:36.56ID:hsfdB5Qu0
完全に母親の支配下に置かれ、人生を棒に振った
漸く親の呪縛から逃れた時にはもう取り戻せない年齢になっていた
2020/09/04(金) 01:39:45.49ID:+Fo+Pn0q0
女から親権勝ち取ったのか
男にも親になる権利はあるよなあ…
子供を金づるとしか見てない女より、一緒にいる時間は少なくたって
人間扱いしてくれる男のほうが子にとってずっと良いよ
がんばってね、おとうさんたち
2020/09/04(金) 02:01:08.40ID:JIOv6G3q0
アナゴ
2020/09/04(金) 03:37:40.52ID:ICBoDb+m0
>>219
神経症調べたらめちゃ当てはまった。病院行くわ、ありがとうね。
2020/09/04(金) 03:54:03.83ID:NvRhEhi60
>>66
うちは婆ちゃんとの思い出が無いな
子供ながら「この人子供好きじゃないな」って感じて近寄らなかった
実際そうだったらしい
266ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 04:58:31.77ID:B3gMBPjI0
母親が他に男作って家出して離婚
小学生の運動会で皆は親や祖父母らと手作り弁当を楽しんでる片隅で俺は水道水飲んでた
父親は小学6年の時に病死
あの母親は許さねえ
2020/09/04(金) 05:28:58.43ID:RhGfF1380
>>135
あざーす! いまだだったらそんな先生に巡り会えなかったと思ってる。昔の先生は本当に面倒見が良かったし、本当に親身になってくれる先生で運が良かった。田舎の80人ぐらいしかいない小さな中学だったからかもしれないけど。夏休みとか冬休みに英語、数学、理科の先生に1人1時間ぐらいほぼ毎日張り付いてたから、すげ〜迷惑だったと思う(笑)代わりにクラスのヤツにはお前が教えろって交換条件だされたけど(笑)同窓会で先生に謝った事あるけど、先生からはバーカそういうシツコイヤツに俺らはプロ根性刺激されるんだよーって言われて救われたけど 
2020/09/04(金) 05:34:20.51ID:HMPs47Ml0
>>244
流石に高校入ってからだよ
まず夜間中学出るまでは日中外歩けなかったしな
2020/09/04(金) 05:40:08.29ID:RhGfF1380
>>146
今は親になって気持ちはわかるようになってきました。でも子供達の我儘を聞いて喜んだ顔を見られなかった母ちゃんは申し訳ない気持ちでいっぱいだったんだろうなぁと思う。姉ちゃんが看護師になって何回か家族旅行に連れて行ってくれたときに、母ちゃんよそ行きの服とか買って貰って嬉しそうだったけど何回もお前ら連れて行ってあげられなくてごめんねって謝ってた。でも金持ちだったら地頭良くないのに勉強する理由なかったよ母ちゃん、だって最初の模試260点だったもん(笑)
2020/09/04(金) 05:41:58.44ID:SoytXh3o0
義務教育への入学が一年遅れている

親が窃盗働いて捕まりたくなかったせい
おかげで色々恥ずかしい思いをしたい
同じ境遇には会ったことすらない
2020/09/04(金) 05:48:30.80ID:RhGfF1380
>>147
中学の時に母子家庭で同じ部活でグレてる先輩いたけど、なんでか自分にはめっちゃ優しかった。貧乏で馬鹿にされたときは、馬鹿にしたヤツをめっちゃ締め上げてくれてたとあとで知りました(笑)
2020/09/04(金) 05:50:57.37ID:uhoAwfV30
母子家庭はクズ率高い
何だかんだで悪いことをしたら叱ってくれる父親って必要なんだよな
2020/09/04(金) 06:06:04.11ID:RhGfF1380
>>272
自分は姉ちゃんが父親みたいだった。自分は4歳頃に父親が死んだ。その時に姉ちゃんは10歳だったから父親の記憶があって、死んだ時に親戚からお前が父親になってこいつを育てろって言われたそうです。やたらこずかれたけど(笑)保育園の送迎とかしてくれたし いい姉ちゃんだった。
2020/09/04(金) 06:15:17.04ID:RhGfF1380
>>146
素晴らしかったかどうかはわからない(笑)
ただ、怒られたり勉強しろって言われた記憶は無いです。模試の結果見せたりしても、へー頑張ったねぐらいで 我儘言ってもニコニコしながら謝ってたりしてたな。
2020/09/04(金) 06:40:14.06ID:0k9HuSc70
>>257
来年は年長と年少になる。
糞元嫁のせいで、借金かかえさせられ、資産むしられ、老後の蓄えや計画が台無しにされた。
今はまだ考える余裕がない。
せめて、子どもに迷惑をかけないように、働き続けてポックリ逝きたい。
2020/09/04(金) 06:40:22.16ID:HHAbIUCJ0
>>223
俺は次男
上に兄貴、下に妹
277イノシンプラノベクス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 06:46:12.65ID:bnDON0KH0
親父がヤクザ崩れみたいな人だったらしく3歳の時に離婚。
母子家庭で母親は水商売、母親の男が変わる度に引越しで引越し回数25回。
その母親も俺が16の時に借金で首が回らなくなり同時に癌になっているのが分かり自殺。

そんな事もあったけど今は18歳年下の嫁と子供2人、今年は家も建てて幸せだ。
人生なんとでもなるもんだと思う。
278コビシスタット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 06:53:49.83ID:wDpeXBRp0
>>244
昔だったら新聞配達
2020/09/04(金) 07:07:23.95ID:HHAbIUCJ0
>>277
運もあるけど
あなたの努力も相当だったんだろうな
2020/09/04(金) 08:43:37.80ID:1jexGlky0
昔は近所付き合いが深いからなあ
あの家は片親だから友達になっちゃいけないとか、
ナマポなんて貰ってる家なんて特定されてて、子供の誕生日だからとコツコツ小銭貯めて出前を取ったりすると、役所にクレームを入れるBBAが居たりとか
2020/09/04(金) 09:52:55.83ID:Aj6lVruo0
>>261
全く俺と同じだな
親の呪縛から解き離れた時には既におすし
282ミルテホシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/04(金) 09:59:18.14ID:ROFEEt0I0
>>1
お袋は男ばっか作ってた 
俺たちより男
縁切ったけど。
2020/09/04(金) 10:03:40.60ID:ErqpqoUL0
バカ親父のせいでクソ田舎の汚えあばら小屋みたいな家住まわされるわ其処の転校先の同級生の野郎にはお前ん家お化け屋敷呼ばわりされるわアホ妹が行方不明になるわで散々だったわ
2020/09/04(金) 10:17:09.10ID:oWyfpLbf0
確かに貧乏で汚い家に住んでたらいじめられたりしたが、親を恨んだりはしなかったなその時は不幸かなと思ったけど今となってはその時の苦労のおかげで幸福度が高くなって感謝できる様になった
2020/09/04(金) 10:32:30.61ID:VsLiPCxR0
>>84
父親との関係はどうだったの?仲悪かったの?うち父子家庭だから気になるわ。
2020/09/04(金) 10:35:12.68ID:J4/sP7RP0
>>9
母の日の胸につけるカーネーション
赤・白・ピンクで色分けとか
2020/09/04(金) 10:47:18.88ID:El0XACmI0
>>283
いやいやお袋まだ死んでねえから
288ホスフェニトインナトリウム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 10:48:27.13ID:9SAIquOb0
成人して俺が奥さん貰うまで全く連絡してこなかった親父が
70超えて最近よく連絡してくる。
いままでほったらかしてたんだから構うな

高校のとき別に部屋を借りて愛人やってたおふくろも
県外に出た俺に連絡してくる。
構うな。
2020/09/04(金) 10:53:01.18ID:GZ4pMe7g0
>>288
年老いて急に心細くなり、お前を
何かあった時の保険として使おうって魂胆だろ?全無視でOKだぞ
2020/09/04(金) 10:57:46.84ID:uuxNUbb20
俺は珍しい父子家庭だった お母さんに姉の養育費を払わなかった親父が嫌いだった
友達はたくさん出来て楽しかった神奈川生活
17歳の時に親父はすい臓がんで死んで、母親と姉の家庭に引き取られた
親父に感謝するのはちゃんと生命保険に入っていたことだ、しかも高いやつ3口も
そこは泣ける
291ビクテグラビルナトリウム(奈良県) [KR]
垢版 |
2020/09/04(金) 11:00:36.32ID:Bf2xhEyZ0
>>290
親父に感謝するのはちゃんと生命保険に入っていたことだ、しかも高いやつ3口も
そこは泣ける

おまえのために姉ちゃんの養育費使って生命保険に入ってたんだよ
2020/09/04(金) 11:04:12.51ID:uuxNUbb20
>>291
姉は怒ってなくて良かった
金額は言えないけど、バブルの頃、お母さんが郵便局に全額遺産をぶち込んだ
そして家が建った お気に入り 家を出た姉も気に入ってくれている
2020/09/04(金) 11:07:50.60ID:PHqNuEmd0
>>275
まず、1番不安な子供だけど、何とかなるから安心して
大きくなるにつれてしっかりしてくるから楽になってくよ
年少になる子も他の子よりしっかりしてくるからね

うちの子は運動会とか参観日のたびに泣きまくって大半だったけど、もうそこでは泣かなくなったな

だから早く安楽死や尊厳死を法案通してほしい
もし出来たら苦しんで死ぬ事はないって生きる希望になるからなぁ
少なくとも最低の最低限、上の子が18の成人(2022年で変わるからね)になるまでは生きないとだよ!
294ソリブジン(福井県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 11:15:22.11ID:+XyaOSPs0
オカンが17の時に生まれた長男やけど
水商売&パトロン&生活保護で何不自由無く寧ろ裕福に育ったわ
学校の参観でお前のオカン若いなって言われるのが嫌やった位やな
295ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/04(金) 11:33:31.87ID:eXYcl/Qi0
片親の人間は両親がいないのでそこから得られるものに気付かないうちに欠落してるものだよ
それに気づけるのは知性のある人間で
何もないってやつは知性のない人間
2020/09/04(金) 11:37:21.09ID:zQBiUlBL0
「父親とキャッチボール」というイベントが発生しなかった・・・
2020/09/04(金) 11:45:47.07ID:mbrOsreC0
運動会で母子で一緒に踊る演目も昼食も歩く会や学芸発表会とにかく学校行事全般周りが羨ましかったな
うちは気管支喘息で入退院の繰り返しで母親居ない事多かった
このスレには当てはまらないかもだしみんなよりは恵まれてたんだろうけど
同居のじいさんがお金が必要だからと教室まで言いに来て郵便貯金8万下ろされたのも思い出したわ2人とも他界してるが
2020/09/04(金) 11:45:59.65ID:J4/sP7RP0
>>288
親との法律上の縁は切れないから
そこそこ連絡は取って
孤独死放置の後始末とかやらされないようにしないとね
2020/09/04(金) 12:22:14.64ID:uGauEXQu0
小学校入る前に父が事故死、色んな所でうわべだけの可哀想を言われ悔しかったな
2020/09/04(金) 12:56:38.04ID:0yFebKT20
子供の頃うちが父子家庭だと聞き付けて根掘り葉掘り聞き出そうとする友達の母親に殺意わいたな
2020/09/04(金) 15:03:45.03ID:3EyGUcVv0
>>267
あんた勤め人なんだろ?
今度はあんたが後輩にプロ根性で教えてあげてくれ
2020/09/04(金) 17:54:37.79ID:WmRJXbOI0
>>301
わかったといいたいけど、上司の平取と怒鳴り合いの喧嘩をしてしまい出世コース外れました(笑)理由は、ベテランが担当だったけど手に負えいないある不具合対応を任されたんだけど、あまりにも難関な不具合で上司がみんな逃げてしまい、1人矢面に立たされた状況で、なんとか解決して客先の信頼を取り戻したんだけど、受注金額と同等の赤字を出してしまった。そんな状態の時に事業所トップから直々にパワハラ説教を食らった。現場でほぼ寝ずにデータ採りや解析をしていて、ボロボロの状態だったせいもあり、そんな椅子に座ってて上司も逃げて孤軍奮闘していた俺の何がわかるんだって 文句言うなら逃げた上司に言えって怒鳴りつけてしまった(笑)
2020/09/04(金) 18:27:22.49ID:3EyGUcVv0
>>302
お前好きだわw
めげずに頑張ってくれよ
2020/09/04(金) 20:51:07.26ID:32go90sw0
俺も小学校上がる直前に親父亡くした母子家庭出身者だけど、みんな苦労したんだねぇ。
俺はお袋からの愛情とお袋の兄妹のバックアップで何不自由無く育ててもらったから各方面には感謝しか無いよ。
ただたまに友達の家に遊びに行くと、なぜだか俺に対抗意識ある親父さんがいて「〜君はこんなの買えないだろ?」なんて自慢して来る奴がいた。
片親家庭のチビツ子のなけなしの小遣いで買った物と、大人が買った物比較して何が楽しいんだろと思った。
今で言う空気読めない奴だったんだろうね。
表には出さなかったけど負けん気は強かったから、大人になってから買い物で失敗してないのはそいつらのおかげなのかも知れない。
2020/09/05(土) 03:02:17.29ID:GD6kN+uX0
海老蔵の所も父子家庭だよなぁ?
日本一恵まれた父子家庭だろうけど
2020/09/05(土) 12:18:28.08ID:/5B6T4NV0
>>230
感涙…
オレも頑張ろ…
307ペンシクロビル(高知県) [US]
垢版 |
2020/09/06(日) 09:56:44.33ID:aS4xkimd0
母子家庭だったけど18で自衛隊に入って免許も取れたし
無事に生きてきたわ
日本になんかあったら
2020/09/06(日) 10:00:08.40ID:FiyN5wTi0
中2でオヤジ死んだけど
大卒の痴呆公務員やって最近結婚したところだけど

家族観の欠如っていうのは若干否めない
それ以外はまぁなんとか
2020/09/06(日) 10:42:37.94ID:mP3OIHVg0
>>24
あと、未婚・離婚者は出世できない
2020/09/06(日) 14:10:12.97ID:ff8D+x0a0
>>247
だな。自分も10歳のとき死別して母子家庭だったが交通事故死で賠償金ももらったし父親公務員で遺族年金もでて全く困ったおもいではないな。小学生の頃は経緯知らないヒトに聞かれて説明するのはイヤだったが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況