’20年上半期はバイク単独死亡事故が大幅増【道が空いたことによる速度超過が原因!?


https://news.yahoo.co.jp/articles/9686a198553fc77b5569669a580e612dbf575620 

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200830-00010000-webym-000-1-view.jpg

今年上半期の交通事故統計が警察庁から発表され、バイクの単独死亡事故が増加していることが明らかになった。全体の死亡事故件数は前年上半期から52件マイナスの1334件で、ライダーの車両相互の死亡事故件数も減少した。これに対し、バイクの車両単独事故は+28件の94件と大幅に増加した。

単独死亡事故の通行目的は、「通勤」が19件(12件増)、「ドライブ」が33件(13件増)という結果だった。5月末までの二輪車死亡事故増加は既報のとおりだが、今回で詳細な状況が判明した形。道が空いたことによる速度超過が原因と思われるが、下半期はこの数字が減ることを願いたい。