X



配線工事中の男性死亡 感電死か。チュ・・・チューリップテレビ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモリトバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 21:15:26.45ID:3aKDQ4gd0●?PLT(21003)

富山市 配線工事中の男性死亡 感電死か
2020年8月26日 11:47

25日、富山市で配線工事をしていた会社員の男性が、死亡する事故がありました。感電死とみられます。
25日午後2時ごろ、富山市大泉中町の建築会社で、配線工事をしていた富山市山室の会社員平釜哲也さん(34)が会社の天井裏で倒れているのが見つかりました。
平釜さんは、病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。警察によりますと、平釜さんは、新築中のショールームの配線工事を請け負っていて、天井裏で1人で作業していたということです。
建築会社に電力に異常があるとの連絡が入ったため、職員が確認に行ったところ倒れている平釜さんを見つけました。感電死とみられていて、警察は、詳しい原因を調べています。

https://www.tulip-tv.co.jp/news/news_detail.html?nid=1411&;dd=20200826
0201クロロフレクサス(光) [KR]
垢版 |
2020/08/27(木) 12:32:52.76ID:hgVZyXU60
>>136
じゃ、単線差し込みじゃなく
鍵状のネジ締め型やって貰いましょうかね。
ショートさせなければ当たっても
思いっきりつねられたくらい痛いだけだよw
0202キサントモナス(茸) [CO]
垢版 |
2020/08/27(木) 12:33:29.60ID:ZPVXpdUN0
>>165
事故速報がファックスで周ってきたけど高圧受電の需要家でデマンドから保安協会に漏電停電の情報が自動で通達されたらしい
0204クロロフレクサス(光) [KR]
垢版 |
2020/08/27(木) 12:36:36.17ID:hgVZyXU60
>>152
そんな連続で感電するようなとこは
さすがに警戒するわ
水に浸かってたら警戒も何もないけどね
0207放線菌(山口県) [NG]
垢版 |
2020/08/27(木) 12:54:37.88ID:g27O3OBZ0
>>204
昔の事故で記憶が曖昧だが
確か家族たちで水遊びしてて、法面に倒れてる息子が柵のコードを引っ張ってあそんでたら千切れて、そのまま水面に浸かった事故だったような記憶もあるようなないような
この仕掛けは、紫陽花を食べに来る鹿を撃退するためとか言ってた気がするが、絶対食用として鹿を仕留めてたんだろうな
0208ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:03:33.80ID:RfmZmJLo0
>>190
感電した瞬間に天井から足が出てそれを見た下に居た人(ブレーカー入れた監督)が
ブレーカー落としてくれたって・・・それでも体中の穴から蒸気が出る感覚が解ったって言うから
100vでも恐ろしい
0209クロロフレクサス(家) [CN]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:16:33.92ID:czR32PDp0
>>207
柵設置した爺さんが自殺したんだっけ
0210テルモミクロビウム(四国地方) [CO]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:22:31.45ID:6nF7xwFW0
>>185
触ってみたらいいじゃないですかぁ〜〜、(´∇`)
0211ハロアナエロビウム(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:25:37.70ID:Add+ceVN0
>>152
これ死に方としては水中で動けず感電と窒息の苦しみをあじわいながら死ぬの?
それとも電撃によって溺死する前に意識飛んで死ぬの?
前者だったら最悪だな。
0212フィンブリイモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:26:12.40ID:tbTzw6Mm0
子供が電動ドリル抱えて亡くなってた事故とかあったらしいじゃん
電気はほんと見えないから怖い
0213スフィンゴモナス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:28:47.96ID:DvN9rQ9J0
汗かいてる時は200Vで感電するとヤバい
0215グリコミセス(東京都) [CH]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:30:22.42ID:oX5KZrkX0
LOTOやってなかったの?
0216グリコミセス(東京都) [CH]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:30:54.59ID:oX5KZrkX0
>>198
よく死にボルトって言うよな
0217デスルフォバクター(光) [ES]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:34:32.19ID:B+ECuvXY0
感電して倒れてる奴を助けようと触った奴らが次々と連鎖して感電していく動画あったよな
0219スフィンゴモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/27(木) 13:43:39.95ID:KzZ4tkS00
>>152
それ100じゃねーだろ
0222アナエロリネア(光) [GB]
垢版 |
2020/08/27(木) 15:25:14.89ID:cKhdUWxB0
>>8
中国の移動式足場4人で押してて感電炎上する何時ものかと思ったらコレは初めて見た
日本?
0224クテドノバクター(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/27(木) 15:39:53.05ID:cLnZteAY0
山形のさくらんぼテレビもアレだけど
チューリップってのもすげぇなw
0228マイコプラズマ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:58.29ID:R63pKGRK0
>>227 (暴発した…)

によると、ヒト、ウシ、ヤギによる中毒報告はあるが、シカはないっぽい。
ウシ、ヤギとシカじゃ科のレベルで別種だし、シカは平気なのかもしれないが、
そもそもアジサイの毒は何が原因なのかよく分からんそうな。
0231フィンブリイモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/27(木) 17:11:02.49ID:tbTzw6Mm0
>>230
スマホの充電器も5Vだからいいようなもんなんだな
クイックチャージとか9Vとかあるからけっこうやばいのかもね
0232デスルフォバクター(北海道) [GB]
垢版 |
2020/08/27(木) 17:22:28.58ID:xBZjoSyA0
昔夜中に宴会場のスポットが調子悪く活線状態で結線を弄くり回したらショートして一部の調光ユニット駄目にした思い出がある
0233スネアチエラ(香川県) [US]
垢版 |
2020/08/27(木) 17:24:14.59ID:QQcEVyg+0
>>231
出所の怪しい充電器とか危険だよな
絶縁が悪くて+と-の端子間は5Vだが片方の端子とアース間に100V出てたりしかねないから
0236スファエロバクター(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/27(木) 19:45:17.65ID:CENgBjCv0
>>195
キタ━(゚∀゚)━!急襲
0238スネアチエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/27(木) 20:15:45.89ID:bUWnxVyx0
>>112
集合住宅なら数所帯ごとにブレーカーが付いてるし、
戸建てなら一軒ごとにヒューズが付いてるから、
近隣一帯停電なんてことにはならないよ
活線のままブレーカー交換するのが嫌なら電力メーターから二次側引っこ抜けば良い
0239スネアチエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/27(木) 20:19:25.81ID:bUWnxVyx0
>>188
抵抗が同じなら流れる電流は電圧に比例するから、結局は電圧の問題でもある
0243ディクチオグロムス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/27(木) 20:31:07.71ID:cyjwC/Cp0
>>152
400Vにしてあったって知らないのか。
0244スネアチエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/27(木) 20:34:32.67ID:bUWnxVyx0
>>243
そもそも、水にいる状態で掴めば100vでも死ぬわ
0245スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/27(木) 23:08:15.11ID:RwCQdo8Z0
>>214
オープン前だったから被害はなかったよ

こういうのがあるから活線でやらざるを得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況