X



北海道根室市で着替え中の盗撮が多発 エアコン普及せず猛暑で窓開けっぱで着替える人が多いため

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモトガ(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:04:58.30ID:qvEMdR880●?2BP(10000)

着替え中にシャッター音 「エアコン少ない」北海道で警戒呼びかけ 猛暑で増える「盗撮」「のぞき」

北海道・根室市の住宅で20日午後9時半ごろ、若い女性が脱衣場で着替え中にカメラで撮影するような音に気づいた。女性が振り向くと開いていた窓から、何者かのスマートフォンが見えたがすぐ逃げていったという。警察は道の迷惑防止条例違反や建造物侵入にあたる可能性もあるとして捜査している。
今年の全国的な猛暑は、例年涼しくエアコンがあまり普及していない根室でも例外ではない。今月11日には最高気温が32.5度を記録。8月の平均でも20日現在で2.2度も高くなっていて、夜でも窓を開ける家が増えている。
警察によると7月末までに盗撮やのぞきの被害は全道で169件。窃盗の被害に遭う可能性もあるとして戸締りやカーテンを閉めるなど注意して暑い夏を乗り切ってほしいとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc034659556a237086d7da80e695fac1a25030d4
0048ロドスピリルム(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 23:17:19.90ID:1C/+umYu0
実家が北海道だがエアコン設置してると冬の寒さで室外機やられるんだよ
それもあってつけてない家多い
暖房は灯油やボイラーでセントラルヒーティングだから困らない
0050ロドシクルス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:03:10.04ID:UelF/CTB0
まあ普通だろ
0051ロドシクルス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:04:55.47ID:UelF/CTB0
>>38
漁師とか?
0054ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:31:40.38ID:VsObrynl0
一昨年納沙布岬行ったときには外人とBBAの団体しかいなかったけど若い女性は根室のどこかに潜んでるのか?
0055ラクトバチルス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:44:54.58ID:hbKYJZRr0
リアル根室市在住がお答えするぜ!

エアコンないの?→夏もそんなに暑くないから。大抵窓を開ければ何とかなる暑さ。
夏でも30度以上になるようになったのは2000年以降。
したっけ、今年は暑い(例年比)


若者はいない→そこそこの知能があれば内地に行っているのでいません。
余程スキル(商業科で簿記とかの資格取って就職する普通科なら市内から出て専門学校大学行く)があるか、自営やコネがあるか、両極端。若者は住みづらい。
海外の出稼ぎの人がいて成り立っている。
0056テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:01:25.84ID:LHiKocB90
根室の地の果てって感じが好き
希望のない寂れた田舎町というかね
札幌の人がすげーバカにしてて可哀想だった

北海道自体が田舎なんだけど
0059キサントモナス(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:13:41.09ID:bmnHtrYq0
、若い女性が脱衣場で着替え中にカメラで撮影するような音に気づいた。女性が振り向くと開いていた窓から、何者かのスマートフォンが見えたがすぐ逃げていったという。

近所のやつのスマホ強制調査しろよ
そこに若い女(自分好みの)が住んでるとか、そうとう近所じゃないと知らないだろ
隣のオッサンだろ
0060シュードモナス(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:19:41.48ID:vEIakItx0
チョソコーが多いからねー
0061シュードアナベナ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:24:05.52ID:k3VnAVzq0
>>28
根室に屯田兵はいねえよ
畑がないんだから
鰊場のヤン衆の子孫と引揚者とヤクザ者しかいない
0063シュードアナベナ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:26:41.96ID:k3VnAVzq0
>>54
あんな辺境の地でも何故か地元に残ってるぞ
昆布の時期なら里帰りして手伝ってるし
元々は夏でも寒すぎ霧多すぎで半袖を着ないくらいだから色白美人が結構多い
0064シュードアナベナ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:30:38.05ID:k3VnAVzq0
>>14
寒冷地用エアコン以外のエアコンは北海道じゃあ冷房にしか使えない
0065キサントモナス(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:33:19.42ID:bmnHtrYq0
>>62
スタイルいいけど、やらせくさい
こんなエロイ動きするかな?一人の時に
0066シュードアナベナ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:34:23.03ID:Sq7GpNsk0
何故カーテンを閉めないのか
0068ホロファガ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:35:34.64ID:zBmRxOmw0
窓開けてもカーテンまで全開にするか?
大体北海道はいくら暑くても扇風機だけで過ごせる。
0069シュードモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:36:57.75ID:WBO1elbz0
ちょっと根室行ってくる
0070シュードアナベナ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:37:06.96ID:k3VnAVzq0
>>48
違う
寒冷地用エアコン以外のエアコンは北海道の冬では熱交換出来ないから暖房には使えない
寒冷地用エアコンなら大丈夫
ただし雪に埋もれないように高所に壁付けしないといけない
なので北海道では冷房専用と割り切って普通のエアコンを使うのがメイン
(室外機の位置は雪でやられない位置にする)
暖房は灯油暖房かオール電化のセントラルか蓄熱が主流だから
震災以降はオール電化の深夜電力優遇が終わって蓄熱とかが有利では無くなってきてるから利便性の高い寒冷地エアコンも普及し始めてるよ
0072シュードモナス(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:38:07.29ID:vEIakItx0
チョソコーが壁をよじ登ってきそうだよなw
0073ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:39:45.50ID:ziUGaVlU0
>>23
ミニ・ニ・タコ
0074シュードノカルディア(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:40:40.29ID:LTrZgMs50
おおらかな土地柄なんだろう
0075シュードアナベナ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:42:56.93ID:k3VnAVzq0
同じエリアなのに濃い顔で派手なヤンキー系が多い釧路と違って根室は比較的薄い顔で地味目の子が多いのはなんでだろう?
でも物事ははっきり言うタイプが多い
飲み屋で知り合った子をホテルに誘う決断できずにいたら「私、明日昆布干しで朝早いの。その気あるならはやくして」と言われた
0076アルテロモナス(庭) [NZ]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:43:23.18ID:dIEaEfTP0
クマだよ
0077シュードアナベナ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:47:07.38ID:k3VnAVzq0
>>68
それは無い
最近の北海道は街によってはエアコンないと死ねる
新しい家なら高気密高断熱住宅だからエアコンないと無理
逆にエアコンはよく効く
根室は気温も低く太平洋側とオホーツク海側の両側海で風も通って涼しいけど家の周囲が昆布干しの為の砂利だらけで夜間放熱して死ぬほど寝苦しい場合もあるぞ
0078シュードアナベナ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:50:49.22ID:k3VnAVzq0
>>38
漁師と水産加工だろ
それと観光やサービス業も
根室市には漁協が複数あるレベル
大阪なおみの爺さんはそのうち一つの組合長だ
0079シトファーガ(光) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:55:41.40ID:62XYCGqZ0
>>77
オレんち無いぞ
ちな札幌
0080シュードアナベナ(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 12:04:29.11ID:p8MnxGa30
これはGO TO
0081アルマティモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/25(火) 12:06:38.60ID:mGZ/rT7y0
Googleストリートビューが捗るな
0083メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 12:17:38.81ID:bG4AjnIv0
オレの札幌知人たちの家にエアコンなんてない
扇風機すら無い家もある
0086アコレプラズマ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:37:05.31ID:ZpG4987g0
>>1

ウホボイとホラレモン?
0087アコレプラズマ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:37:58.69ID:TLMVWdX/0
ALSOK が倒産
0088シュードアナベナ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 16:26:09.22ID:k3VnAVzq0
>>45
根室って空港もないからな
釧路で降りてJRか中標津で降りてバスかな?
0089シュードアナベナ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 16:26:57.30ID:k3VnAVzq0
>>79
買えよエアコンくらい
0091オセアノスピリルム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 15:20:59.12ID:w6ddevfh0
北海道民ももうエアコン買っていいのでは?
0092リケッチア(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 15:37:49.88ID:Iw32qakR0
根室に夏至の頃行ったら夜中の3時からもう明るい
気持ち悪いわ
0093エントモプラズマ(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2020/08/26(水) 15:39:19.61ID:Hojd9N/40
理屈は合ってるわ
0094テルモデスルフォバクテリウム(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 15:53:37.78ID:wTeQLgfI0
夜中に露天風呂へ行くと森が光出すとか何とか
0097レンティスファエラ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/26(水) 23:05:58.96ID:ovju90p00
北海道はエアコン活躍は梅雨寒ないこともかさなり6月半ば〜8月半ばくらいのこと多い
マンションなどだと冬の暖房にも使えるが一戸建てだと暖房には弱く床暖房を備えていること多い
0098ロドバクター(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/27(木) 05:34:09.64ID:iRgTAqt40
根室に行ったのは11年前だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況