X



なぜか世界で日本だけウーバーイーツが超大人気 前年比400%の急成長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クテドノバクター(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:32:25.52ID:AXXbhoRu0?2BP(1500)

スマホのアプリで手軽に注文して、できたての食事やドリンクを自宅やオフィスなどに届けてくれる「Uber Eats(ウーバーイーツ)」──。
その利用数が今、日本で急増している。

コロナの影響で外出自粛期間もあった4〜6月の3カ月間は、日本国内のUber Eatsの注文金額が、2019年4〜6月と比べて5倍(前年比400%)に増えた。

Uber Eatsのグローバルでの注文金額の増加率が、同じ時期に70%増だったことを考えると、日本ですさまじいスピードで広がっているのがわかる。

また、都心の街中では、自転車やバイクに乗っている人が「Uber Eats」と書かれた大きな四角いリュックを背負って、配達している風景を見かけることも増えた。

日本のフードデリバリー業界は、Uber Eatsだけでなく、LINEが実質的に子会社化した出前館も積極的にサービスを展開している。
さらに、「menu」や「チョンピー」などのスタートアップ企業も虎視眈々と市場拡大を狙い、
中国・配車アプリ大手のDiDi(滴滴出行)も日本に進出している。

特集の1日目の今回は、日本でUber Eats事業の責任者を務める武藤友木子氏への独占インタビューをお届けする。

飲食業界、物流業界、人々の働き方まで激変させるインパクトを持つフードデリバリー業界において、日本でトップをひた走るUber Eatsが、
日本市場をどう攻略しようとしているのか。「7つのポイント」で分析する。
https://m.newspicks.com/news/5159896
http://www.yahooo.co.jp
0529ヘルペトシフォン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/26(水) 22:25:55.09ID:camTjmob0
副業しないとやっていけないくなってる
0530ヘルペトシフォン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/26(水) 22:32:54.29ID:camTjmob0
>>491
配信の投げ銭って一番しょうもないよなw
0531クラミジア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/26(水) 22:49:49.23ID:6hrKGd320
>>472
違う。やる奴が多過ぎて奪い合い状態なんだよ。都市部ではな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況