X

なぜか世界で日本だけウーバーイーツが超大人気 前年比400%の急成長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クテドノバクター(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:32:25.52ID:AXXbhoRu0?2BP(1500)

スマホのアプリで手軽に注文して、できたての食事やドリンクを自宅やオフィスなどに届けてくれる「Uber Eats(ウーバーイーツ)」──。
その利用数が今、日本で急増している。

コロナの影響で外出自粛期間もあった4〜6月の3カ月間は、日本国内のUber Eatsの注文金額が、2019年4〜6月と比べて5倍(前年比400%)に増えた。

Uber Eatsのグローバルでの注文金額の増加率が、同じ時期に70%増だったことを考えると、日本ですさまじいスピードで広がっているのがわかる。

また、都心の街中では、自転車やバイクに乗っている人が「Uber Eats」と書かれた大きな四角いリュックを背負って、配達している風景を見かけることも増えた。

日本のフードデリバリー業界は、Uber Eatsだけでなく、LINEが実質的に子会社化した出前館も積極的にサービスを展開している。
さらに、「menu」や「チョンピー」などのスタートアップ企業も虎視眈々と市場拡大を狙い、
中国・配車アプリ大手のDiDi(滴滴出行)も日本に進出している。

特集の1日目の今回は、日本でUber Eats事業の責任者を務める武藤友木子氏への独占インタビューをお届けする。

飲食業界、物流業界、人々の働き方まで激変させるインパクトを持つフードデリバリー業界において、日本でトップをひた走るUber Eatsが、
日本市場をどう攻略しようとしているのか。「7つのポイント」で分析する。
https://m.newspicks.com/news/5159896
http://www.yahooo.co.jp
2020/08/24(月) 19:33:10.69ID:N7T7YM4P0
働き手に不自由しないからなのかな
3ホロファガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:33:33.26ID:LwtbP5aV0
日本は広告代理店次第でどうにでもなる
2020/08/24(月) 19:33:37.01ID:diz7Zhs20
持ってきてくれるもん。
たった数百円で時間節約できるのはほんと便利
2020/08/24(月) 19:33:56.12ID:+7NOFo7p0
汗が調味料
2020/08/24(月) 19:33:59.53ID:I7kkC/5H0
コロナ運ぶミツバチみたいなもんなのになw
7スフィンゴバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:34:14.96ID:HVcojkQv0
なんか配達中ポテトとか唐揚げ盗み食いしてそうだよな
配達中当て逃げ犯がいるような人間が配達してるとしたら全く信用できんわ
8アキフェックス(ジパング) [ES]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:34:32.49ID:+h/jciRO0
前年比じゃなあ
歴史の浅い話題性のある企業で前年比言いながら日本ではって酷いね
2020/08/24(月) 19:34:36.00ID:324WnJkV0
信号無視したり交差点に突っ込んでくるのはマジでやめろ
2020/08/24(月) 19:35:21.86ID:sEh8CAXT0
サービスエリア外😭
11キネオスポリア(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:35:31.51ID:Eh9O5ODA0
マジこいつら危険過ぎる。早く廃れて欲しいわ
2020/08/24(月) 19:35:32.89ID:8Tn6LlxT0
>日本のフードデリバリー業界は、Uber Eatsだけでなく、LINEが実質的に子会社化した出前館も積極的にサービスを展開している。

出前館ってLINEの子会社だったのか
13アキフェックス(ジパング) [ES]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:35:39.67ID:+h/jciRO0
チョンピーって名前問題ないの?
2020/08/24(月) 19:35:56.24ID:lUreTToS0
出前館よかマシ
15スフィンゴバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:35:57.40ID:HVcojkQv0
>>8
それもそうだよねw
去年ウーバーイーツなんてほとんど普及してなかったわけだからな
逆に4倍じゃ少なくね?
2020/08/24(月) 19:36:03.05ID:QYQ6/cGC0
Uberも出前館もDiDiも全部ソフトバンク絡んでて笑うw
17フラボバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:36:33.02ID:XI1ZNrnc0
>>1
海外でも日本ぐらい安いの?
2020/08/24(月) 19:37:07.68ID:/CoGXEeX0
380円の牛丼に1000円払えない
2020/08/24(月) 19:37:38.50ID:O3M+WfIn0
日本では宅配可能なファストフードが少なかったからなあ
数百円の差額払っても来てくれた方が楽だし
そもそも宅配可能な店ではどうせ宅配料金上乗せされるしな
2020/08/24(月) 19:37:44.23ID:geROo9YI0
ファインダインで聞かないけどどうなった?
2020/08/24(月) 19:37:58.15ID:bqUk9ZWc0
バカが使ってバカが運ぶイメージ
2020/08/24(月) 19:38:09.11ID:o1qJ6+8J0
>>12
マジで?
全額キャッシュバックしか使ったこと無いけど
2020/08/24(月) 19:38:33.58ID:prbKCwz60
ピザの時間内配達から何も学んでないどころか、教育すらせずに大量生産して交通網麻痺を狙う
と考えると誰が得してるかわかるのかな
2020/08/24(月) 19:38:38.36ID:Xhr6nCac0
汚らしい配達員ばかりだから気持ち悪くて一回も使わないわ
25アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:38:51.63ID:aFFEEMFD0
サービス自体は否定しないけど
交通違反しまくりの底辺カスに仕事与えたくない
2020/08/24(月) 19:38:52.25ID:eadkDKV20
ステマがんばってるからだろうな
2020/08/24(月) 19:38:58.82ID:EV9sYlvx0
むしろ律儀な日本だからじゃね?
外国だったらそれこそつまみ食いやら信用ならねーよ
自動販売機が日本で成り立ってる理由と同じでさ
28放線菌(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:39:30.50ID:Z6om5D9J0
あの鞄人によっては洗ってないだろうからヤバそうだが
29シュードアナベナ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:39:39.53ID:fG16DSzp0
Uberは従業員の管理しろよ
流石に事故多すぎだろ
2020/08/24(月) 19:40:06.68ID:MeBPt5y60
うちには来てくれないんだけど…
2020/08/24(月) 19:40:14.91ID:8G9W5oSo0
格差社会の象徴
2020/08/24(月) 19:40:15.15ID:n6BSIuDO0
配達員があまりにも底辺そうで信用ならない
33テルモリトバクター(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:40:38.96ID:qcNPZoXp0
インド人っぽいのが自転車でウーバーイーツ運んでたの見たわ。

なんか荷台にあるケースが70度くらい傾いていて落ちそうだったけどいいの?
2020/08/24(月) 19:40:41.21ID:/CoGXEeX0
>>30
おい滋賀作
焼きそばパン買ってこい
35アシドバクテリウム(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:41:03.34ID:eoqV8kNJ0
怠け者民族だからな
2020/08/24(月) 19:41:05.41ID:+3R4fYbA0
クズが運んで馬鹿が買う
2020/08/24(月) 19:41:21.61ID:O3M+WfIn0
>>25
今はいろいろと風当たりがきついんじゃないのか
住宅街の主要道路から一本離れた道で
どちらからも車が来てない交差点でも赤信号で止まってたの今日見た
2020/08/24(月) 19:41:26.39ID:MeBPt5y60
>>32
すごいそれ
途中で何されるかわかんないし
何かあったら誰が保証してくれるのかもわかんないし
気持ち悪くて使えないよね
39フソバクテリウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:41:51.08ID:OGle4UAx0
>>27
向こうはこれに加えてgrabhubとdoordashもあるやん…
2020/08/24(月) 19:42:02.95ID:wA9bR9G10
あ、海外だとやっぱり駄目なんだ?そりゃそうだよね
2020/08/24(月) 19:42:16.95ID:MeBPt5y60
>>34
その手があったか!!
ってウーバーやないやんwww
でもウーバーよりずっと安心感あるw
2020/08/24(月) 19:42:22.00ID:JGugX2xv0
外国人とウーパーイーツの話をするとみんなびっくりする
その手のサービスが日本にしかない理由ってなんだろう
2020/08/24(月) 19:42:54.52ID:R6GyuoMA0
一度使うと楽でやめられなくなるな
2020/08/24(月) 19:43:24.79ID:MeBPt5y60
>>27
昨今のバカ発見器見てると日本の底辺の酷さは欧米超えてる気がする…
所詮アジア隣は特亜って気がする…
45クトノモナス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:44:05.07ID:ZVb3p/J90
しゃれた呼び方してるけど ”出前”だろ
46ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:44:06.93ID:bWo4qILA0
玄関置きが標準だから。出前館などの他サイトでは玄関置きがオプション扱いに合っているので使わなくなった。
2020/08/24(月) 19:44:17.43ID:MeBPt5y60
>>42
店に食いに行く文化があまりにも貧弱ってだけじゃねーの?
あと住宅街には店がないって話かも
2020/08/24(月) 19:44:36.71ID:+n8ZFWty0
>>29
従業員じゃなくて個人事業主だからウチは関係ないって言う無敵理論を展開してるからな
49クラミジア(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:44:44.98ID:AJaoXMM30
ウバカス利用する位なら出前館
2020/08/24(月) 19:45:01.98ID:EV9sYlvx0
>>37
後問題になってるのは都心にあるレンタサイクルがUber連中にみんな取られていざ使いたい時にいつも無いんだってさ
2020/08/24(月) 19:45:27.02ID:Bw1Fn92v0
なんだかんだ裕福だよな日本
52リケッチア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:45:44.40ID:swtJqLXK0
なにこれ、なんで?
53エントモプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:46:21.45ID:w/2Fm3mL0
ウーバーイーツは早いからな
俺は金に困ったときに即金バイト探したら、出前館の日雇い配達員募集見かけてバイトしてみたが、店側は出前館だとめちゃくちゃ待たせるんだ
俺が事前に電話して確認して早く到着してるのに、ウーバーの注文に同じメニューがあったらウーバーに渡してしまう
聞いたら出前館は必ず待つが、ウーバーは配達員がブチ切れて配達キャンセルして行くから早く出さなきゃならないらしい
54フラボバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:46:24.23ID:XI1ZNrnc0
>>44
さっき警官の言うこと聞かずに撃たれた黒人の動画を見たのだが
海外の底辺とは比べ物にならん
2020/08/24(月) 19:46:29.60ID:hHMXcg4l0
密集したるから
2020/08/24(月) 19:46:38.06ID:wHioA+B/0
なんだかんだ言っても世界的には
運んで来る奴がまともな人間なんだろ
2020/08/24(月) 19:46:57.87ID:i7dDQp+WO
バイクとか車で配達したりして馬鹿だろ
あんなん都市部で配達2km以内でやるもんだ
2020/08/24(月) 19:47:47.16ID:1KQTq2wx0
なんかロゴがカッコイイからとかそんなんだろ
2020/08/24(月) 19:48:10.61ID:kRIB6flb0
アメリカ本国じゃ
ニューヨーク以外じゃ
キャブよりウーバーのほうがメインだったりするけど
イーツは見ないねぇあんまり。
2020/08/24(月) 19:48:48.65ID:9yyXZaUp0
元々広まってなかったからだろ
61フラボバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:50:32.78ID:XI1ZNrnc0
>>57
宣伝だと思うがちょっと前にウーバーで月数十万稼ぐという人たちが何人かメディアに登場したけど、みんなバイクだったな
屋根がついてるスクーターとか
2020/08/24(月) 19:50:37.29ID:9yyXZaUp0
と思ったが治安の問題がでかいな
アメリカいた頃は来るやつ全員強盗だと思ってた
宅配できるだけの財力あるやつが住所知られるってのは
それだけでリスク
63アコレプラズマ(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:51:20.60ID:Kvfl/rzB0
テレビで宣伝しまくりだよな
64プロカバクター(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:51:25.01ID:LDFAGweO0
梅田近辺だと視界から消えないレベルでうじゃうじゃいる。
ウーバーイーツのチャリ同士で事故りかけてることもあるし。
2020/08/24(月) 19:52:25.49ID:tXm94drv0
買い食いに慣れすぎてもう自炊とか無理なんだろうな
専業主婦を飼ってる家族以外は
66メチロコックス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:52:48.08ID:jTUwsbHl0
コロナ禍でドクズデリバリーに家知られた若い女が
強盗レイプや変態体液混ぜ込むような事件が起こらないこと願うばかり
ウーバーイーツは雇ってないからって責任逃れだろうな
2020/08/24(月) 19:52:56.31ID:c4D5y6c/0
出前って基本その店の食べ物しか無かったからな
その垣根を越えて宅配に特化した商売を始めりゃいいじゃん!
上手いとこ目付けたよな
68アキフェックス(ジパング) [ES]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:53:02.17ID:+h/jciRO0
10年20年の推移と比率出さず
新興、話題の企業を単年だけだして前年比
こういうのってジャーナリスト、コンサル、学者として最低だよなあ

電通なんかはもっと悲惨で
1、2週間話題あれば上等、あとは責任持たないってスタイルかな
69ビフィドバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:54:59.32ID:ClO83jPr0
チャリンカスの代名詞
70クラミジア(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:55:29.85ID:oEM5liva0
>>48
子供をひき逃げして補償問題起こして規制される未来がみえる…
71ハロアナエロビウム(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:55:36.78ID:rB6qMb8W0
配達員の当て逃げでイメージ悪い
72エリシペロスリックス(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:55:59.18ID:ndPkWeFy0
東京はいろんな店あるからな
73キネオスポリア(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:56:15.61ID:xMsf5WEU0
>>67
こういうのって出来てみると
今まで何でなかったんだ何で誰もやらなかったんだと思わせられてしまう
74アキフェックス(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:56:41.45ID:konl+cbm0
あんなの使う奴らの気が知れんわ
街中で見る奴らもチャリマナー悪いしハーフパンツとかで小汚いし
メシまで臭くなってそう
2020/08/24(月) 19:57:51.46ID:kS8LHVcz0
日本の宅配ピザが高い理由って宅配の人件費があるからって言うじゃん?
宅配はUberに任せて持ち帰り値段で宅配してくれるピザ屋とか出来ないかな?
2020/08/24(月) 19:59:15.91ID:koXg0hb50
>>50
レンタルして利益でるのかと思ったら、専用月額プランがあるんだな
そりゃなくなるわ。
77カルディオバクテリウム(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:00:02.32ID:rYjBs3D90
>>7
マックは盗み食いしないようシールが貼られてるけど信用できないな
2020/08/24(月) 20:00:07.15ID:muXKF9jh0
たった数百円で持って来てくれるから便利
2020/08/24(月) 20:01:29.98ID:eOIbUX5o0
当て逃げしても捕まらないから
2020/08/24(月) 20:02:02.60ID:OdGTpN0Y0
民度ですな
81フソバクテリウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:02:09.42ID:OGle4UAx0
>>75
ドミノピザがもう価格破壊してる
2020/08/24(月) 20:02:13.21ID:muXKF9jh0
>>75
店舗に行けば持ち帰り用で売ってるぞ
1000円位で
83アナエロリネア(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:03:34.70ID:ItjDusbu0
平面に置けば比較的形が崩れにくい宅配ピザでさえ、
振動を抑える工夫がされた荷台付きのバイクで運んでいることを考えれば、
ウーバーイーツ(Uber eats)がまともに配達できないことなんで誰でも分かるよね
そのうち「うちの出前はウーバーイーツは利用しておりません」
ってのが店の売りになりそう
https://twitter.com/koorogiyoshoku/status/1295715780567457794
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/24(月) 20:03:56.47ID:iT260mtL0
数百円
数百円って、実際いくらなんだよ
85フソバクテリウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:04:36.01ID:OGle4UAx0
>>82
かなり安いよね
様々だわ
2020/08/24(月) 20:04:56.55ID:P15LXZal0
どーせすぐみんな飽きて使わなくなるよ
東京チカラめしとかいきなりステーキとかあれだけ流行ってソッコー消えたじゃん
2020/08/24(月) 20:04:58.96ID:muXKF9jh0
>>84
500円位だよ
2020/08/24(月) 20:05:16.12ID:FJyHd73l0
あの手のはどうしても衛生的に見えなくてダメ
2020/08/24(月) 20:05:29.49ID:CMk16clq0
面接ないからホームレスみたいな奴がいるから頼まないw
2020/08/24(月) 20:06:10.58ID:pRCRP8960
>>72
金子半之助とか超人気店の頼めるのは凄いわ
2020/08/24(月) 20:06:32.70ID:nuOpqfij0
そりゃ配達員が事故しようがトラブル起こそうが関係ないで金だけはとるんだから儲かるでしょ
2020/08/24(月) 20:06:43.06ID:HXIT1jL/0
高くね?そして汚くね?
2020/08/24(月) 20:08:20.38ID:53eV/LXG0
日本は何でも先駆者が強い傾向がある
2020/08/24(月) 20:08:34.66ID:X+n2yhk90
意外だなあ
2020/08/24(月) 20:08:40.70ID:n3w2QP/B0
テレビ脳が多いからな
2020/08/24(月) 20:09:38.80ID:Iv82Hh1F0
名前だと思う
聞きなれない語感で頭に残る
2020/08/24(月) 20:10:00.83ID:kS8LHVcz0
>>83
けどそこまでしなくても実は運べるって事が解ればUberでも大丈夫じゃん
って考えには至らないんだろうか?
実際ピザよりめんどうなのも運んでる訳だしさ
2020/08/24(月) 20:10:06.70ID:53eV/LXG0
スマホも日本だけiPhoneが強い
99コリネバクテリウム(東京都) [MX]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:10:07.79ID:0gl8awm10
出前取るにしてもウーバーイーツ使う意味が分からない
2020/08/24(月) 20:10:46.85ID:xzyNsLdu0
>>7
飯代が浮くとか•••ありそうで怖い
2020/08/24(月) 20:10:55.81ID:8zyxUGYI0
ソクハイ何やってんの?
あんたらがウーバーの役目だろ
2020/08/24(月) 20:11:34.57ID:8Tn6LlxT0
>>98
iPhoneは日本だけじゃないぞ
先進国はiPhoneがずっと優勢
SNSの影響もありiPhoneが更に人気あるぞ
103ジオビブリオ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:11:56.35ID:D4/PqXI70
400%とかバカ数字の典型
でも騙される奴がいるからやめられない
104ネンジュモ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:12:23.92ID:D11eRfKF0
あのカバンと便器が映ってる画像は?
2020/08/24(月) 20:12:24.24ID:vh8QgtGq0
アダルト女優
2020/08/24(月) 20:13:41.48ID:RTiFy7zG0
底辺に運んでもらう飯は美味いか?
2020/08/24(月) 20:14:01.88ID:/ApPUH1+0
という広告代理店の妄想です、
2020/08/24(月) 20:14:52.42ID:RAtYJfQy0
ウーバーの暴走チャリカスは車でぶつけたら逆に点数欲しいくらいだわ
あいつらめちゃくちゃだからな
109パルヴルアーキュラ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:15:15.37ID:pujlQX520
アメリカが占領支配し続けてるから
アメリカ企業がステマしまくった結果や
110ビブリオ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:15:27.46ID:KqtP+va00
どこにいるんだよ。見たことない
111放線菌(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:15:41.40ID:NB+XCwJu0
寝癖に無精ひげに寝間着のままでコンビニや牛丼屋入るのに抵抗ある人がほとんどだろうし
配達員が小汚い方が自分も小汚いまま受け取りできていいんじゃないかな
112アカントプレウリバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:15:55.31ID:rW1MQIas0
これって自転車じゃないとできないの?車とか使えないの?
2020/08/24(月) 20:16:01.12ID:xaV3AZ/V0
うちの娘が良く使ってる
俺は店に行く派だが娘曰く数百円で食べ物が向こうから来れば安い物だとさ
つまり金<めんどくささ
これが成り立つ人がいる限り無くならないだろうな
2020/08/24(月) 20:17:17.53ID:CicRB+690
意外とみんな金持ちなんだな
これ使ったら1食1000円超えちゃうんじゃないか?
115ミクロコックス(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:17:28.83ID:+ZurXjOa0
出前で割高な飯食うおろかめんがそんな多いことに驚き
116ユレモ(東京都) [UY]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:17:37.90ID:vQ/TApQ50
さっきもこのバッグ背負った原チャリにはねられそうになったんだが、あんな運転して持ってきた料理、食いたいかね?
オレにはよく分からん
2020/08/24(月) 20:17:46.93ID:iEr51qzL0
クーポンばらまいてるからじゃね?
118ジアンゲラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:18:19.94ID:rvHOqyk70
時間を縛るシフト制度が崩壊
ギグワーク最強
2020/08/24(月) 20:18:34.79ID:XBjgWzmr0
日本、金持ちだった
120クトノモナス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:19:11.23ID:iHuXfIdB0
背中汗でムレムレのバッグで食い物運ぶんだよな
公衆便所に直置きしたバッグで
121ジオビブリオ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:19:23.79ID:D4/PqXI70
>>112
4輪は見た事ないけど2輪自動車はいるよ
2020/08/24(月) 20:19:39.33ID:e/TgJIvI0
>>112
こういうのは小回り効いてなんぼでしょ
特に都会は一通やら小道入り組んでるから下手すりゃチャリの方が早いよ
セグウェイみたいなのが公道認められてたら凄い売れそう
2020/08/24(月) 20:20:11.47ID:YRFLsAlU0
まぁ日本人はみんな小金は持ってるからねぇ
1、2000円までの買い物レベルなら世界一な気もする
124プニセイコックス(新潟・東北) [KR]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:21:46.49ID:QQ7DY95a0
もともと出前という概念が定着してるからな


アメリカのドラマ見てると、テイクアウトはする場面はよく出てくるけど
出前が出てくるシーンはまずない

認識の違いだろ
2020/08/24(月) 20:22:07.70ID:xaV3AZ/V0
てか毎食毎食頼んでる人は流石にいないでしょ
疲れた日とか体調悪くて行くのダルい日とか流石に使う日は選ぶと思うが
2020/08/24(月) 20:22:08.58ID:2SGAxxss0
俺は、交通ルール無視してもってきたら、それは依頼者の責任じゃねってなるから嫌だな
2020/08/24(月) 20:22:25.05ID:YRFLsAlU0
>>124
ピザだけは良く見るがなw
2020/08/24(月) 20:23:05.99ID:a2tGCjcl0
前年比かよ
そりゃ1位になるだろ
129エンテロバクター(光) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:23:16.33ID:xCnJcwa70
>>7
マックは不人気だから盗み食いはないだろうね
みんな食べ飽きている(お兄さん案件等で)
2020/08/24(月) 20:23:52.15ID:4IfoUZk/0
ウーバーが人気なんじゃなくてコロナで宅配需要が増えただけじゃ
2020/08/24(月) 20:23:55.34ID:pefg1qwO0
日本はリテラシが低いからな
2020/08/24(月) 20:24:23.45ID:gIn5ypFm0
コンビニ袋の数円すらケチる人が多いのににウーバーは頼むって言う不思議
同じ飯でかなり高くつくのによく頼むわな
133アカントプレウリバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:25:05.05ID:rW1MQIas0
>>121
>>122
ありがとう
車で出来るとしてもやっぱりガソリン自分持ちだよね
134ビブリオ(光) [KR]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:25:09.59ID:lnAoXyux0
まさか配達中にあんなコトやこんなコトがあるとは想像もしてない層が利用しているんだろうな
2020/08/24(月) 20:25:25.82ID:IX6hsT9v0
>>102
ずっと…?
136テルモゲマティスポラ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:26:52.85ID:qbdiG9U+0
>>124
米ドラでパンダエクスプレスの宅配見る気がする
2020/08/24(月) 20:27:27.86ID:r8jnPoq80
出前頼むならカップラーメンでいいや
となる
2020/08/24(月) 20:27:49.49ID:WQLt+Swt0
出掛けられないからせめてもの贅沢なんだろ
139プニセイコックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:28:22.79ID:Nmja/n8k0
>>1
地方都市でも やり出したからだろ
140テルモミクロビウム(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:28:46.72ID:sQJEC7aF0
へーすごいねー
2020/08/24(月) 20:29:29.00ID:8Tn6LlxT0
>>129
お兄さん案件って金持ちのクソな遊びだよな
142プニセイコックス(家) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:30:52.81ID:PGa5pSJQ0
金ないしそこまでして食いたいものもないな
むしろみんな何を頼んでるのか知りたいわ
143マイコプラズマ(光) [NL]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:31:31.14ID:eHHx34/70
配達スタッフへのチップは受け取り後にしろ
実店舗を持たないのに、それらしい屋号で出してる店多すぎ
庄屋が代表格だが、居酒屋なだけまだまし。
馬鹿みたいに高額な値段をつけてる怪しげな店も多数。
2020/08/24(月) 20:32:56.10ID:dbFDbo5A0
はやく識別番号をかばんに義務付けろ
もしくは自転車営業の営業車登録義務化
2020/08/24(月) 20:33:13.08ID:mskX3ubv0
うちの方はウーバーイーツの範囲じゃない
出前館を見ると水道修理とか何日も前に予約の必要な高いパーティー料理みたいなのしかない
2020/08/24(月) 20:33:20.37ID:yA6VLaT60
外で食べなくなった
テイクアウトかデリバリーだわ
2020/08/24(月) 20:33:23.26ID:Tmrut0Fa0
一億総貧民国だからな
148バクテロイデス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:34:43.22ID:CDYYybg60
前年比とかよくわからんからもうちょい良い比較くれ
2020/08/24(月) 20:34:48.22ID:RlPNCfFO0
時給900円のバイトと時給2000円のサラリーマンがいる社会だから成り立つんだよ

時間を買う人間と時間を労働で売る人間と。
150ユレモ(茸) [EU]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:35:48.12ID:ByLY2rN50
>>86
ubereatsのどういう部分に東京チカラめしといきなりステーキを感じたの?
151ナトロアナエロビウス(北海道) [CH]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:36:03.33ID:/E2YllXS0
運ぶ人を信用できないから使いたくない
152ストレプトミセス(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:36:12.21ID:+4Ij1mRW0
田舎には関係の無い話だ
2020/08/24(月) 20:36:46.73ID:euCLYEk00
>>61
ジャイロキャノピー買える奴がイーツやるかな?
2020/08/24(月) 20:37:28.34ID:/oE2t/wr0
多摩地区にも持ってきてくれんの?
2020/08/24(月) 20:37:29.27ID:S3NJg9cs0
>>121
4輪は黒ナンバーじゃないと駄目らしい
156キネオスポリア(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:38:03.12ID:xMsf5WEU0
>>114
まあ毎日使うわけではないしそれくらいはね
2020/08/24(月) 20:41:56.86ID:OqYFZVhw0
今日も全速力で俺の脇抜けてったぞ。おまいら歩道入ってんじゃべえよ
2020/08/24(月) 20:42:39.09ID:05aXqc300
iPhoneもやろ
159アルマティモナス(和歌山県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:45:00.64ID:4tYBmIe20
uberタクシーも解禁しろや
うんちゃん守る必要あるんか
160テルモゲマティスポラ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:47:58.62ID:qbdiG9U+0
クロネコUber
2020/08/24(月) 20:48:08.36ID:JAJlQpwa0
ぶっちゃけ出前館に負けてる
2020/08/24(月) 20:49:17.95ID:S3NJg9cs0
ポスティングでウーバーイーツの割引券が入ってる時があるから
試しに使ってみようかなって気にはなる
2020/08/24(月) 20:49:18.42ID:hCEEAquZ0
信号無視、逆走、歩道暴走
2020/08/24(月) 20:49:37.61ID:HR08RKLi0
元々出前文化があるから
165ハロプラズマ(大阪府) [VN]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:50:00.26ID:yEzQ/jgd0
五輪の選手がやっていたのと高速道路を走っているバカを
マスゴミが取り上げたときに見たくらいだなw
俺はネット注文増で巣篭り消費拡大に一役買っているw
166クロロフレクサス(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:52:01.66ID:YELvaJoL0
>>34
ウーバーイーツこの目で見たことがないので未だに実在を疑ってる
167アルテロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:52:20.25ID:fIUQle+e0
>>37
大阪はそうなのか
こっちは守ってる奴なんて見ないぞ
2020/08/24(月) 20:53:10.38ID:++DcI7e90
ただ単にミーハーが多いだけなんだよ
2020/08/24(月) 20:53:36.19ID:3Twcv7bU0
持ってきて貰ってまでそこの店の料理食べたいなあって思う?しかも出来たでじゃない物をたかいかねだして
2020/08/24(月) 20:54:56.21ID:RlPNCfFO0
>>147
いいや
そうじゃない

使う人間と使われる人間
富めるものと貧しい物がいる時に成り立つんだよ
自分の個人的な身の回りの事を他人にやらせても生活が成り立つ前提が必要
2020/08/24(月) 20:55:02.30ID:BORAn4b70
そもそもがそんなに注目されてなかった
172シュードノカルディア(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:56:00.99ID:HIiAoMp10
>>3
これ
アホな民族
173キサントモナス(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:58:56.51ID:qIwCXkF90
差額安いとこはよく使うわ
雨の中買いに行くのとかそもそも飯だけのために出歩くのとかダルいし
2020/08/24(月) 21:00:02.85ID:S3NJg9cs0
休日に見るウーバーは
自転車趣味と実益兼ねてやってるんじゃないかってのがいるけど
175プロピオニバクテリウム(ジパング) [IQ]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:00:52.12ID:AcWW/Uvk0
メインのタクシー配送のウーバーはアメリカじゃ滅茶苦茶流行ってるのに日本じゃ全然だな
ウーバーっていっても話題にだしてるのイーツのほうばっかだし
2020/08/24(月) 21:01:01.45ID:1uEB9Vwf0
>>173
群馬にもあるんだ
2020/08/24(月) 21:01:06.64ID:1MccBJax0
宅配ピザとか店に配達させるよりウーバーイーツに店頭受取させた方が安いんじゃねーの?とは思う
2020/08/24(月) 21:02:10.12ID:A1ebkJbA0
出不精ばかりだからな
2020/08/24(月) 21:03:08.44ID:W8Oli8/x0
日本アホやろ
2020/08/24(月) 21:03:15.87ID:QR0WRisc0
>>44
上には上がいんだぞ
向こうは金取っといて商品入れないとかあるからな
2020/08/24(月) 21:03:40.79ID:opgiQedG0
日本への参入が遅かったからだろ
182ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:05:01.96ID:lsc7RLaN0
昨日どうみても小学生が配達してるの見た
10才くらい
さすがにみんな振り返ってまで見てたな
2020/08/24(月) 21:05:43.46ID:cK4jcDlD0
薄汚い配達員にスタバやらマックやら
コンビニのチキンやら宅配させてる
だけなんだがw出不精を拗らせて
配達員に小銭を撒いてるUber民
2020/08/24(月) 21:06:14.48ID:jNwq0q/Y0
そして本国法人が死んで日本法人だけ生き残るやつ
185デスルフォバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:06:34.22ID:nmCLytvU0
いつか賠償能力のない底辺ドライバーが子どもを轢き規制、もしくはウーバー側に保険加入義務付けになる未来しか見えない
ウーバー側が何もしなければ時間の問題
186デスルファルクルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:06:44.01ID:is5/L7Yn0
チャリのやつが背負ってるバッグ結構傾いてるけど中身ぐしゃぐしゃにならないの?
2020/08/24(月) 21:07:19.38ID:vUKUNCiU0
>>182
現代の二宮金次郎ですな
2020/08/24(月) 21:08:32.51ID:jNwq0q/Y0
俺のところなんて出前館しかないよ
と言ったら大宮のやつに笑われたつらい
189パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:10:47.49ID:6khlHaOH0
>>188
埼玉県民は草でも喰ってろ
2020/08/24(月) 21:11:43.60ID:djtr7xaM0
ウーバーも出前間も
我々が金を支払う先は(儲かるのは)孫正義
191クロマチウム(栃木県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:13:09.01ID:MPUjd7hz0
うちのエリアはむさくるしい淫乱ティディベアに似た人が配達してる。
暑いから汗をかくのは仕方が無いけどせめて清潔感は出してほしい
2020/08/24(月) 21:13:49.70ID:rzZ8AjBd0
タクシー利権潰してくれよ
2020/08/24(月) 21:14:34.92ID:9k+CVuij0
オッサンが汗だくで持って来た食べ物なんか食えるかよ
2020/08/24(月) 21:14:51.04ID:stMq7t1Z0
たまに商品ぐちゃぐちゃになってる
スープ系とかは頼んじゃだめ 袋の中で溢れてた
おにぎりとおかずが全部一緒になってた時がある
+600円とかだから高いと思いつつラインナップが充実してるから頼んじゃう
195クロロフレクサス(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:15:30.45ID:YELvaJoL0
>>174
福井はあるのか・・
俺らももうすぐかな
196プランクトミセス(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:16:02.47ID:NcI+PytG0
あっという間に浸透したな
なんなんだろうなこのチョロいマーケットは
2020/08/24(月) 21:16:15.12ID:NzRj5KNi0
ウーバーはアホが多そうで鞄が汚そうでむりだわ
出前館はどんな感じなんだろ
2020/08/24(月) 21:17:30.70ID:3kSZwEWp0
日本だと面接が厳しいから
仕事できない人多いから
そういう層をもっていったのが大きい
2020/08/24(月) 21:17:31.84ID:PVN4UTnn0
気持ち悪いから使わない。
200デスルフォバクター(北海道) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:17:45.45ID:ye6cQU8w0
@流行る→A真似る→B飽きる→C廃れる
201ストレプトスポランギウム(愛知県) [TR]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:18:10.59ID:6iYvDsEm0
高齢化とコロナで、宅配弁当も結構伸びている
2020/08/24(月) 21:18:18.87ID:S3NJg9cs0
>>195
WiFiでつなぐと福井になってるが名古屋
福井にあるかどうかは知らない
2020/08/24(月) 21:19:34.83ID:JAvbjOeb0
都内の道路でこいつら邪魔なんだよ
さっさと消えろや
204フィンブリイモナス(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:19:40.58ID:FGAjIb/50
>>129
>>141
なにそれ?
205テルムス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:20:39.28ID:yShv9q1Z0
頼む金ない貧乏人に嫌われてるイメージ
2020/08/24(月) 21:21:00.41ID:t8X1bVFt0
マックで受け取ってバックに入れながら
マスクすらせずにおもいっきり咳を連発してんのいて
頼む気にならない
2020/08/24(月) 21:21:17.25ID:aXa6ejev0
出前館で頼んだのにウーバーが来やがったぞ
全部斜めになってたわ
2020/08/24(月) 21:22:11.59ID:NuRN6BhQ0
不潔、特に真夏は
2020/08/24(月) 21:23:16.52ID:gKHnZT/e0
汗だくで臭いピチパンチャリカスが持ってきて以来、頼んでない。
2020/08/24(月) 21:23:23.37ID:O4bdRXEy0
だってたった一件配達だけで500円もでるんだぞ
一日20件配達したら1万とか他の仕事やるのが馬鹿らしくなるだろ
2020/08/24(月) 21:30:00.50ID:8Tn6LlxT0
>>210
1日20件とか相当難しいだろ
2020/08/24(月) 21:31:22.56ID:OW9x1xz00
コロナ前だけどディズニー行った時にウーバー使ったわ
ホテルのコンビニ混んでてすまんな
実は俺の地元じゃできなくて使ってみたかったんや
2020/08/24(月) 21:32:30.22ID:bfBKNF2s0
>>37
配達員何人いると思ってんだw
214ビブリオ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:32:37.35ID:YGaTfG5p0
>>185
業務請負契約によりコストとリスクを配達員に押し付けることで利益出してるので、
政府が見逃せなくなって介入してきたら日本から撤退するだろうね
それまでにどれだけ稼げるか
215プロカバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:34:03.29ID:mUDBHLSB0
>>210
300日働いて300万円で他の仕事よりマシなのか…

そうか、ここは日本だったな
2020/08/24(月) 21:35:16.08ID:OqYFZVhw0
>>209
そうなんでございますね、ニキビ跡で顔が崩壊したおっさんが
ぐっしょり汗まみれで背中からフード出されてうちは食欲が消えたのであります
あんなおっさんが運んでくれたコウノトリみたいなイーツが美味しいわけないのでございますわ
私はもう二度とあんなキモメンのおっさんがキャリーしてるウーバーイーツなんて
使うことございませんのよ
217テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:35:22.54ID:ucVju3S60
出前館の半額セールにはがっかりだった〜よ
218プロカバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:35:37.87ID:mUDBHLSB0
うちの近所でも清潔感があるとは言えない学生風のやつがやってるわ
あいつが来たら嫌だからやめておく
2020/08/24(月) 21:36:40.38ID:e4an4NT90
高いじゃん
出前館のほう使うわ
2020/08/24(月) 21:37:25.04ID:uFny8PlS0
400%のヒーローなんているわけないよとわかってるのに
2020/08/24(月) 21:38:31.73ID:ylbBzdMs0
>>8
これ
2020/08/24(月) 21:39:13.15ID:e4an4NT90
てか日本人てコスパ悪いのだいすきだよね
日本メーカーの名前くっつけただけの家電やらPCやら
アイフォンやら今度はウーバーか
2020/08/24(月) 21:39:31.12ID:o+eiMFGv0
統合しようとしなかったタクシー会社が悪い
老人だらけになるのは当たり前
2020/08/24(月) 21:41:12.86ID:m/7ELFY40
>>198
そうなんだよな、バイトの面接厳しすぎる
軽作業なのにオッサンははじかれるし
2020/08/24(月) 21:41:49.53ID:bZ8vSCyv0
当て逃げとかニュースでみたよ
本社の対応酷すぎてクソな会社だと思った
226ディクチオグロムス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:42:49.91ID:HUQlyC6k0
>>214
本国のどっかの訴訟で配達員を社員にしろって判決出てその地域から撤退するとかしないとかあったな
判決命令延期でまだどうなるかわからんけど
227エアロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:43:09.94ID:l9vr+mDU0
>>3
ウーバーイーツって広告代理店からんでるの?
228テルモゲマティスポラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:43:46.22ID:BoXVEf0J0
なんか似たようなの最近居ねーか?
青いカバンの奴
2020/08/24(月) 21:43:51.92ID:76KJvsEV0
>>12
出前館は小僧寿しだっけ
LINEに買われたのか() 店名ロンダして同一住所なのに全く別の店風に営業させるの止めないから出前館は嫌い
2020/08/24(月) 21:47:06.51ID:OqYFZVhw0
真夏の炎天下チャリこぎ大変でございますわね
わたくしなぞテレワークでございますからそんな大変じゃございませんの
夕方にちょこっとスーパー行くぐらいですが、その4時5時でもチャリンカー見かけます
そんな時間にもご配達、ご苦労さまです
231スフィンゴバクテリウム(東京都) [AU]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:49:07.33ID:ESImcJ9y0
都内だと3分に一回は見るようになったな
見るたびに「奴隷」というワードが
頭をよぎってたがようやく慣れて来た
232ネイッセリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:49:20.92ID:I1FGPMtC0
>>4
>たった数百円で
高いなー
2020/08/24(月) 21:49:21.84ID:1MccBJax0
>>185
もう既にウーバー側で保険かけてたような
その保険を使うとクビになるって話も聞くけど
234ネイッセリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:50:00.44ID:I1FGPMtC0
>>229
俺は出前館のが好き
235クトノモナス(四国地方) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:50:18.46ID:8zOkELav0
受け取って配達だけなの?商品を注文するのは嫌なんだけど。
2020/08/24(月) 21:51:49.52ID:LyOB5iiv0
ビキニの20代女子だけの出前会社立ち上げるわ
箸は胸に挟んでるからとってね

まずは資金調達やな
2020/08/24(月) 21:51:59.00ID:CHf/mzid0
宅配ピザとか詐欺臭い値段設定だからな、そら流行るのはわかるわ
2020/08/24(月) 21:53:13.27ID:VOi1ohRo0
マックのドライブスルーが混んでるのこいつらのせいだろ
2020/08/24(月) 21:53:46.75ID:bfBKNF2s0
わざわざ不味くなって量少なくなった物を割増払って食うバカ
2020/08/24(月) 21:55:56.40ID:qr0e2mAH0
ドローンデリバリー ローカルローエリアドローン管制システム開発しようっと
241スピロケータ(千葉県) [NO]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:56:11.40ID:H2nqhQf70
>>227
さも、流行ってるように様々なmedia使って宣伝してる
2020/08/24(月) 21:56:14.82ID:CZRNDd9n0
乞食ばっかりやからな
243オセアノスピリルム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:57:40.46ID:DwLeh1nG0
>>236
30になったらどうするんだ?
2020/08/24(月) 21:58:10.67ID:MIT+N/3R0
>>236
JSJC専門で利用しとるよ
2020/08/24(月) 21:58:40.20ID:038Cos2K0
ウーバーの筆頭株主はソフトバンク
2020/08/24(月) 21:58:53.52ID:4ZkbHqVP0
あんなボッタクリ宅配ピザがやって行けるくらいだからな
2020/08/24(月) 21:59:29.78ID:88bx2Qw70
>>44
欧米の底辺だと思ってるのは中間層だろ
底辺は略奪とかやってる
2020/08/24(月) 22:00:21.00ID:3GlGKeyt0
クーポン使えば無料だからな〜
249テルモゲマティスポラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:00:37.63ID:BoXVEf0J0
>>246
ホントだよなぁ
日本は蕎麦屋中華屋寿司屋なんて無料で配達してくれてたのに
2020/08/24(月) 22:00:48.97ID:ODCZ6OIX0
配達距離が短いからやっていけるのでは
南米アマゾンやヒマラヤとかでやったら何日かかるかわからん
251プロカバクター(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:01:49.22ID:1fs8hTbW0
そりゃあ後発でエリア拡大してるから当然
2020/08/24(月) 22:02:31.58ID:MkbRxt1F0
熟婆喰人
253シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:02:56.64ID:BzcV7Vb00
てす
2020/08/24(月) 22:03:29.63ID:8Tn6LlxT0
>>249
昔からの出前も出前料取るor1500円以上のご注文からとかだったろ
255テルモゲマティスポラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:04:35.73ID:BoXVEf0J0
>>254
少なくともオレの家の傍の店はそんなのない23区内だが
ちなみにウチの実家が蕎麦屋だが、一個からでも無料配達
256ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:05:27.70ID:jbEd2Bvy0
みんなけっこうめんどくさがりだったのかね
2020/08/24(月) 22:05:49.57ID:eE4wwzjP0
海外の治安だとウーバーイーツやってるような層に住所知られたくないってのもあるかもしれんな
2020/08/24(月) 22:07:19.19ID:mBcUalEu0
孫が一枚噛んでるんだろ?
2020/08/24(月) 22:08:38.45ID:OqYFZVhw0
>>257
うちの会社3重セキュリティだけでど、ウーバーイーツで会議になるくらい問題になったわ
で、会社のエントランスで受け取ることになったw じゃあ食いに行ったほうがマシww
2020/08/24(月) 22:08:46.51ID:cvxi7RIv0
割高でもちゃんと自前で配達してくれるとこ使ってるわ
最近はバーミヤンがお気に入り
2020/08/24(月) 22:09:41.50ID:m/7ELFY40
>>259
大企業てほんとめどくせぇんだな
ケチのつけあいが先鋭化してしょうもない会議増えてるんだろうな
262キロニエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:10:03.45ID:qRGL6oWd0
メリケンは一食ずつ持って来させるんじゃなくてスーパーに買い物させに行かせてるからね
263ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:11:33.16ID:lsc7RLaN0
>>187
勉強出来ない不良男児オーラが出てたけどなw
264テルモゲマティスポラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:11:33.60ID:BoXVEf0J0
青いバッグの奴ってまだ全国じゃないんだな
広島札幌仙台だけなんだ
265シュードアナベナ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:12:24.62ID:yMPYIf0+0
バカが配達してバカが受取るそれがウーバーイーツ
266ビブリオ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:12:34.16ID:yQ5QKqWC0
唐揚げ君とプリンを買ってきてもらう感じ
2020/08/24(月) 22:12:59.15ID:B4ENEj/X0
フルタイムでやると月収50万だろあの配達…
2020/08/24(月) 22:14:50.67ID:mrpMK/f90
>>259
ニート乙
2020/08/24(月) 22:16:24.65ID:FiwcTIKE0
とにかくチャリが邪魔なイメージしかないな
270テルモゲマティスポラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:18:04.30ID:BoXVEf0J0
>>267
そんな稼げるのかよ・・・
そー言えば各県でウーバーイーツやりながら日本一周みたいな事してる奴いるな
2020/08/24(月) 22:18:07.42ID:MRzbrAyh0
ルールも守れないし底辺みたいな汚い格好で運んでるのを見たら頼めない
あまり外で歩かない人はそこ見えないから気にならないのかも?
272テルモゲマティスポラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:20:04.53ID:BoXVEf0J0
>>271
汚い奴もいるし、たまにカワイイ女もいるし・・・
指名出来ればいいのになぁ
273フィシスファエラ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:20:27.76ID:nujRBiLX0
そのうちドローンでの配達にならんかな?
日本の道路は自転車で走るようにできてないんよな
2020/08/24(月) 22:24:31.79ID:B4ENEj/X0
>>270
でも密集してる都内じゃないと不可能な金額だとは思う
地方から上京してきてウーバーイーツやる奴とか出てきそう
275ジアンゲラ(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:24:40.37ID:ADvmKZoX0
>>167
大阪はUber対策で、警察が自転車に積極的に違反処理してる
警告カードと、赤キップもふつうに切ってくる!

でも、堺筋、四つ橋筋の逆走チャリカスは一向に減らない😭笑
276エルシミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:25:04.24ID:gPv6554b0
引き篭もり文化
2020/08/24(月) 22:25:10.65ID:8Tn6LlxT0
>>255
都心だけど蕎麦屋で無料で一品から配達してくれるところなんてないよ
2020/08/24(月) 22:25:39.39ID:ZNe+GATr0
コロナ禍でついに地元でも見るようになったから相当流行ってる印象だわ
279カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:27:04.41ID:12JrXKD00
日本って景気良すぎw
働く人も潤ってバンザイ
2020/08/24(月) 22:27:43.26ID:m/7ELFY40
ウーバーてクソ扱いだったのに、コロナでまさかの大ブレイクとはな
誰も想像できなかった
利用してみて意外に便利だって気づいてもっと伸びるんだろうな
281デロビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:28:00.18ID:BD69HlfM0
あの箱に洗濯物詰めてコインランドリーに来てるやつとかいるし使えねえわ
2020/08/24(月) 22:28:34.65ID:m32Kz0dr0
コロナが落ち着いたら減るんでないの
2020/08/24(月) 22:30:16.06ID:p7//NHyZ0
ステマに踊らされる情弱民族
2020/08/24(月) 22:31:00.61ID:HA9J+rh10
自分でチャリこいで5分かからないところに飯屋がそれなりにあるから使ったことないわ
285デロビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:32:12.16ID:BD69HlfM0
運転してるとウーバー配達員よく見るけどこんな奴が配達に来るの…?っていうのが増えてきたし使うことはないな
2020/08/24(月) 22:32:29.28ID:OCvdG3kT0
ちょっと外を移動している間に
あのバッグを背負っているチャリを見かけないことがなくなったな
2020/08/24(月) 22:35:07.41ID:tybzRS0T0
何で配達員及びリュック及びバイクか自転車 もしくは料理とその器に
コ ロ ナ ウィルスが付いて無いと 思った?
288ニトロスピラ(群馬県) [EU]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:35:58.61ID:eE/GmqK/0
おそらく数年後にはウーバーイーツのせいで料理しない家庭が増えたというネガティブキャンペーンがw
2020/08/24(月) 22:36:11.23ID:ubFlG0cT0
ウーバーがらみの犯罪が少ないからだろ
海外だとタクシーもやばいという認識だから
290バークホルデリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:37:06.03ID:7cKjLwUO0
運んでる奴を時々見ると怖くて注文できない
配達人を選べるなら注文したい
2020/08/24(月) 22:41:58.37ID:g2H9+P3B0
Uber Eats来たときに駐輪場の自転車薙ぎ倒してたわ 
素行悪いよなあいつら
292ナトロアナエロビウス(長屋) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:42:40.76ID:buhpf1gW0
身なりが汚らしい
絶対に自分の食べ物を扱われたくない奴ばかり
利用してるのもああいう汚い感じの奴らだろう
2020/08/24(月) 22:42:59.05ID:TF4ypoqB0
利用者も従事者も底辺
2020/08/24(月) 22:45:31.51ID:2x1jMYiB0
>>267
月100万もいるみたいよ少数だとは思うけど
2020/08/24(月) 22:51:17.57ID:3RQgLAZX0
世界で日本だけウーバーイーツが超大人気

日本語どうにかならないのか
2020/08/24(月) 22:53:41.19ID:npj3pBeY0
日本には昭和からパシり文化があったしなぁ
2020/08/24(月) 22:55:27.90ID:XXiPgpFE0
暑い中車も出したくない
2020/08/24(月) 22:59:15.52ID:djtr7xaM0
>>196
コロナになってからな

それまでは
無考えな新し物好きが
「新しいシステム使ってるオレカッケー」
でしか使われてなくて
問題も多発で
細々とやってた時期が長かった印象
2020/08/24(月) 22:59:50.62ID:E3WT/VHt0
よほど忙しいならともかく、自分で買いに行ったほうが気楽だわ。
30分もかからんし。
2020/08/24(月) 23:04:51.17ID:LsvcvLuD0
リモートワークで昼食にカップ麺が3日続いたときは
出前でも取ったろかという気にはなった
2020/08/24(月) 23:06:23.28ID:2J+Sv6lH0
こういうの利用した事ないけど
途中で料理に何か入れられたりしそうで頼んだことないんだけど

こういうのって料理のフタ閉めたら開けられないようになってるの?
2020/08/24(月) 23:16:06.77ID:QQ7DY95a0
>>12
ダウンタウンが使われている時点でずぶずぶやろなw
2020/08/24(月) 23:19:42.67ID:djtr7xaM0
>>302
ダウンタウンをCMに使ってる会社や商品はオレも警戒してる
304リゾビウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 23:21:40.69ID:VZ/JQXrZ0
元が低かったから伸び率だけ凄く見えるだけ
305オセアノスピリルム(ジパング) [DK]
垢版 |
2020/08/24(月) 23:22:30.03ID:5XrzmTm70
競合って出前館ぐらいか?
2020/08/24(月) 23:30:10.20ID:56YSCNfh0
人気…あるかあ?嫌なニュースばかりだが
307フソバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 23:34:40.80ID:qTc1W5Fv0
>>75
ピザハットが
配達頼むより持ち帰りのUberのほうが安いから
配達価格の恒久割引を強いられてる
308ロドスピリルム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 23:43:09.18ID:8qTXFWQG0
割引クーポン配りまくってるからじゃない?
2020/08/24(月) 23:43:35.29ID:CZdh7Ztr0
狭いから…
アメリカなんて果てしなく
2020/08/24(月) 23:44:46.32ID:E9TsYKgO0
民度が低いからだろう
こういう不衛生な商売が流行るなんて
2020/08/24(月) 23:45:08.57ID:YgVLJh9N0
去年使ったやつがおらんだけ
2020/08/24(月) 23:46:37.30ID:5+bukvXt0
冷凍食品を知らない奴が多すぎなんだろ
313ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 23:51:51.38ID:Q2EGf56i0
>>3
安いメスガキ雑誌に安いカネ突っ込むだけで韓国大流行が作れるアホ国家
2020/08/24(月) 23:52:51.63ID:EyIgG3hz0
>>7
盗み食いならまだマシな方だろ
途中で何混ぜられてるか分かったもんじゃねーのに
2020/08/24(月) 23:54:15.33ID:srNyVX1r0
TVで芸能人が堂々とウーバーの名前出してるからな
もはやTV全体でCMしてる感じ
316ディクチオグロムス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 23:54:49.60ID:HUQlyC6k0
瞬間移動が使えないと旨味がない仕事やな
317シュードモナス(群馬県) [EU]
垢版 |
2020/08/24(月) 23:55:59.91ID:79TNg+Pl0
埼玉や千葉の都会でやってないのに、西日本の糞ド田舎でやっていると言うゴミ会社
2020/08/24(月) 23:57:13.95ID:gDy34wGq0
雇用慣行を破壊し日本を破壊するクソ企業。
2020/08/25(火) 00:03:12.42ID:vd1YqxcC0
配達員の交通マナーが悪すぎ
法律で規制すべき害悪
320ミクソコックス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:11:28.89ID:4g4Yb9Dy0
同じ店でも出前館は2時間
Uberは20分とかあるから
出前館なんて誰も使わん
321クロオコックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:13:26.18ID:f+Ddotjw0
ウチの田舎でも普通に見かけるからな
例外なくこいつが持ってきたものは食いたくねえって感じだけど
やっぱ都会の方はシュッとした人が持ってきてくれるのかねえ
322アシドチオバチルス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:15:48.07ID:iXzXxJ850
Uber Eatsめっちゃ便利だもん
323フィンブリイモナス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:16:15.48ID:OTDkM9z90
若者は高くてもubereatsで時間を節約して浮いた時間を有効に使うそうな
意識たけー
2020/08/25(火) 00:17:02.11ID:xz7FO6T80
マンションとかオフィスビルのエントランスにチャリ放置すなや
車道に捨てたろか
325アシドチオバチルス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:17:21.98ID:iXzXxJ850
>>320
俺も出前館嫌い
いい思い出がない
ウーバーイーツはケンタッキー・フライド・チキン頼めるのに出前館は頼めなかったりとか出前館は契約店が少ないと感じる
俺 東京なのに
326ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:17:34.51ID:L1fr9YHy0
あんな馬鹿デカいリュックじゃなきゃダメなの?
別の使っててもバレ無いでしょ?
327ネンジュモ(東京都) [UY]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:18:36.34ID:IFMW8kqZ0
>>323
とか言いながらスマホ弄ってるだけだけどね
328シュードノカルディア(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:24:11.59ID:gVFQQy/E0
月に2回くらい1500円クーポンや1000円クーポンが届くときに頼む
かつやなら店頭価格から100円高いだけだし、クーポン使えばコンビニおにぎりくらいの出費で済む
店頭でかつやエンドレス100円クーポン出すより安いんだもん
329コリネバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:29:31.33ID:Ut+rX3j00
海外でウーバーと言えば白タクの事だが
日本では規制が酷くて展開出来ないからかなり特殊
330ミクロコックス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:31:54.51ID:WW2Gi6Yi0
>>292
そんなこと言ったら厨房と調理スタッフだってそんなキレイなもんではない
331ヘルペトシフォン(茸) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 00:43:12.94ID:qIBRjJK80
最近暑いからか見かけなくなってきた気がするんだけど
2020/08/25(火) 00:45:45.98ID:Cgj6PC1k0
出前なんか蕎麦屋ラーメン屋では
昔からあるから珍しくもないが、
まぁコロナも影響して
多業種に波及したよね
2020/08/25(火) 00:46:57.57ID:5v68cq5r0
>>24
この前、ポニーテールのスポーティなお姉さんがやってたよ
2020/08/25(火) 00:47:52.70ID:5v68cq5r0
>>328
今までかなり使ってきたがクーポンなんて一度も見たことがない
2020/08/25(火) 00:48:50.98ID:rb8/xxgh0
こんなのに頼む奴の気がしれんわ
気持ち悪い
2020/08/25(火) 01:01:26.46ID:U/4JodOR0
マクドナルドの期間限定ハワイアンスパイシーバーベキューが在庫切れで売り切れ店舗がほとんどなんだけど、
どうしても食べたかったから近所のマクドナルドを、
板橋→十条→王子→春日みたいに住所変えながらuberで調べたら、
巣鴨店でまだ販売してたから今日行って食ってきた。
337クテドノバクター(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:08:12.21ID:yEWjZD7f0
去年アメリカ(サンフランシスコ・DC、NYC、ボストン)行ったら
日本よりウーバーイーツだらけでびっくりしたんだが
2020/08/25(火) 01:13:53.27ID:JRBd96lF0
自転車で配達してるのは気持ち悪いな
339シュードノカルディア(神奈川県) [SE]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:14:12.40ID:xijIE30B0
ローソンパシリや回転寿司パシリのウーバーは一度使うと便利
タワマンとか店が無い低層住宅地とかはクセになるでしょう
ついでにスーパーとかドラッグストア買い物もあればさらに流行ると思う
340エンテロバクター(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:16:06.86ID:KuYF1u4z0
毎日5人〜10人見るから使ってる人がいるんだろうけど俺はとても使えないわ
341シュードアナベナ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:22:45.74ID:pr5GO30b0
そら捗る労働システムだからだろ
委託だから色々捗るねん
まあ客にとってはたまったもんじゃないがな・・・
てかいつになったら俺のコーンサラダ届くねん、入ってなかったぞコラ
てか時間外で閉まってるし・・・もう何度目やねん(´・ω・`)
2020/08/25(火) 01:25:00.61ID:quR34oGY0
そりゃあ外出自粛になってたしな
7〜9月の3ヶ月はそうでも無いとこで落ち着くよ。
2020/08/25(火) 01:28:09.88ID:RkUZ2fNk0
底辺だらけのネラーどもはお金が勿体ないとか言い出すけど
普通に働いてここも見てないような人間達は多少の余分な出費より自分の身体や体調を大事にするんだよ
344ビフィドバクテリウム(茸) [MX]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:29:45.09ID:8XKB5Ccy0
Uber eatsで頼むのがトレンドになってるだけ
これが出前屋本舗とか言う名前なら流行ってないぞ
2020/08/25(火) 01:34:58.52ID:Aq0Z6xbe0
東南アジアだとGrabだな
Uberを市場から追い出して撤退させた
2020/08/25(火) 01:43:26.05ID:qeN3k2760
正直お前らのようなキモいチー牛が持ってきた食い物とか食えないからこの先も頼むことないだろうな
2020/08/25(火) 02:01:58.56ID:MQF7f8Rv0
忙しい時にスマホでちょこっと操作したら持ってきてくれるのはいいよね
348アカントプレウリバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:05:39.53ID:G6xinT3d0
みんなウーバー言いたいだけ
あっUFOだ!と同じ感じで、
そこから話題が広がる語感
349シントロフォバクター(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:11:49.72ID:/fCG9q6O0
Uber Eatsは道路交通法をはじめとして各種法規の治外法権だからな
スクランブル交差点とかで平気で突っ込んでくが警察も見て見ぬふりだしな
跳ねられても補償なしだし(よけなかった方が悪い扱い)

嘘だと思うなら、K市長のN野署管内とか調べてみ
2020/08/25(火) 02:13:08.83ID:PYuORyVy0
誰が配達に来るかわからん感じで無理
351プニセイコックス(大阪府) [CI]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:31:18.01ID:H5Ss3NRU0
私美少女だけど何の責任もない底辺のおっさんに住所バレするの怖すぎる
352クロマチウム(静岡県) [CH]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:52:04.45ID:Wxq7nZs00
TV番組内でまで必死になって宣伝してるんだろ?w
養分層は簡単に踊らされるからねえ
2020/08/25(火) 02:54:45.89ID:g3A4bd430
俺のところは絶対にウーバーなんて来ないからよく分からないんだけど
個人情報とか不安にならないの?ファーウェイやらマイナンバーとかめっちゃ気にするお前らとして
354カウロバクター(家) [EU]
垢版 |
2020/08/25(火) 02:55:40.78ID:+olO8z1n0
>>7
つまみぐいはデフォだと聞いた
途中でどっかのマンションの地下駐車場に入ってバレないように開けて食うらしい
そんでサッと食ってとっとと配達を済ませる
配達員が自分でスレ立てて自慢してた
2020/08/25(火) 02:58:03.16ID:synZyrEv0
>>12
ウーバーもソフトバンク系なんだよね〜
いつか出前配達系は全部ソフトバンク系列になるんじゃない
356アコレプラズマ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 03:12:21.08ID:7zzq7itF0
配達系は信用できない
群馬のとある町の宅配ピザは徒歩10分の距離なのに冷めててトッピングが少なく汚くぐっちゃぐちゃで生ゴミみたいだったわ
今考えると配達途中でトッピングのつまみ食いしてたんだろうな
クレームつけようにもこっちは個人情報握られてるし報復されるの怖いから泣き寝入り
気軽に引っ越しできて地域の付き合いが希薄な都会なら文句言えるんだろうが
2020/08/25(火) 03:15:01.82ID:XUa8kyK60
一軒家なんかで注文する奴らは怖くないんかな?
家族構成やら在宅時間やら把握されそうだけども
358カウロバクター(家) [EU]
垢版 |
2020/08/25(火) 03:16:22.26ID:+olO8z1n0
中国でも家や職場まで配達するフードサービスが盛んだけど
量が妙に少なかったり配達員の口元にケチャップついてたりそもそも届かないことがよくある
文句は一応言うがよくあることなので客もそこまで長いこと怒らない
2020/08/25(火) 03:48:46.46ID:Vh9znedb0
今日初めて使ってみたら結構よかったよ、20分くらいで届いたし
1200円のランチに300円足すだけで家まで持ってきてくれるの楽で良いわ
360レジオネラ(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/25(火) 03:56:35.10ID:YEdIW+Qm0
8月は、750円以上で1000円まで無料!750円以上で1500円まで無料!クーポンが一回ずつ使えたから注文増えたんだろうな
2020/08/25(火) 04:01:36.54ID:3tL54w/a0
持ってくる奴が気持ち悪いから絶対使うことないわ
2020/08/25(火) 04:07:49.53ID:j5zOdLBN0
蕎麦屋の出前くらいしか使わない
配達料いらんし
2020/08/25(火) 04:10:37.07ID:zgFbcUTa0
寿司頼むとチラシ寿司で届くんだろ?
364カウロバクター(家) [EU]
垢版 |
2020/08/25(火) 04:14:00.56ID:+olO8z1n0
売れない芸人がよくやってるけどそういう事ばっかりしてるから売れないんだろな
365シュードアナベナ(東京都) [TR]
垢版 |
2020/08/25(火) 04:29:37.12ID:lDzu90UR0
食い物に毒入れられたらどうするよ
と心配性の俺
2020/08/25(火) 04:41:17.24ID:Z6axkSkK0
手数料高くて頼む気にならない
2020/08/25(火) 04:50:06.07ID:ghTKWXmY0
一回使ったけど全然だめ
遅い、ぐちゃぐちゃになる
これ使うくらいなら近所のコンビニで弁当買ったほうがまし
2020/08/25(火) 05:30:00.59ID:M8TlTBR+0
俺とあるつべのゲーム実況してるかわいい女のコよく見てるんだがウーバーイーツ使いまくってて心配になったわ
押し込み強盗とかレイプされそうで怖い
どうせ配達してるやつなんか失うもんない底辺ばっかだろうし
2020/08/25(火) 05:34:37.20ID:W3Mc6NcY0
返品とか配達員にマイナスになる事やったら逆恨みされそうだよな。
人間性とか全く考慮されずに勝手に配達員やってるんだし
2020/08/25(火) 05:36:59.87ID:EG5sXF6z0
このあとがんじがらめの規制が始まるだろ
2020/08/25(火) 05:41:02.00ID:ZHLcuQ300
おまいらほんと気が弱いよな
2020/08/25(火) 05:48:04.91ID:z4AO4Wov0
使ったことないな
出前館ならクーポンあった時に使ったけど
その時は割安になった
2020/08/25(火) 05:54:57.41ID:V/uKMb2z0
あたしゃビルのお掃除おばちゃん
1日働いて2千円
クッソにまみれて2千円
2020/08/25(火) 06:01:02.49ID:CXP1cqKxO
やってる奴は負のオーラが凄い
2020/08/25(火) 06:06:11.61ID:3OYZIO/Q0
2月からは外食も出前もテイクアウトもシテない
外で食うのはカロリーメイト、ウィダーインゼリー、袋に入った惣菜パン
基本的には家で加熱調理したものを食べる

どこで手を洗って配達してるんだか不安すぎ
あのキャリアケースって毎日洗濯・除菌してるのかね。。。
2020/08/25(火) 06:07:09.52ID:N/25+7d+0
うちのエリアではやっていないな
まあお店の人が直接寿司やピザを配達してくれるけどね
2020/08/25(火) 06:18:26.57ID:U5h2OiFR0
スイーツ配達しまくって一人暮らし女子大生マップ作ってる奴が相当数いる
2020/08/25(火) 06:20:21.62ID:v5mGQ3rs0
コンビニもファーストフードも無かった昔は
寿司、そば、ラーメンまで出前してた。
2020/08/25(火) 06:20:53.42ID:k+U92V4z0
自分で買いに行く時間と手間を考えたら
その時間を有効活用できるから便利だよな
2020/08/25(火) 07:04:43.89ID:F+HvLtCx0
>>182
個人事業主に関しては就学児童でも特に問題ないんだったっけか
将棋の藤井くんが中学生のときに色々説明されてた気がする
2020/08/25(火) 07:07:01.27ID:F+HvLtCx0
>>224
だっておっさんでバイトに来るって定年過ぎてる人をのぞいたらほぼ確実に社会不適合者だし
2020/08/25(火) 07:10:15.38ID:KK3fuhah0
さすがバカ東京
2020/08/25(火) 07:14:18.83ID:przzWBAA0
まぁニートやこどおじが働くのはいい事だと思うよ
頼まないけど
2020/08/25(火) 07:32:16.67ID:JyjEvDDW0
そんなに規模拡大したんだったら事故保険も会社で入れよ。
2020/08/25(火) 07:33:35.70ID:iIVGV1/g0
治安が良くて配達員も比較的真面目。
システム上、治安が悪くて民度が低い国だと成立しないから、日本向きのサービスだったということだな。
日本でさえ小さい問題は起きているんだから、民度が低い国だと配達員の摘み食いとかトラブルだらけで難しいだろ。
386アキフェックス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:51:03.62ID:8lvldZBL0
使ったことないし使うことはないな。
小汚いやつが持ってくるし
387デスルファルクルス(茸) [BR]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:54:31.03ID:+KwgQw7O0
日本には激安の労働力が無尽蔵にある証拠だよねえ
2020/08/25(火) 07:55:18.03ID:h9SVMeOx0
そもそも使ってた奴が少なかっただけだろ
389アシドチオバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:57:55.09ID:emX+ylbQ0
成長率だけの話なら既に普及してたか来たばかりかだけじゃない?
何十年かすればアフリカでPCがバカ売れとかなるのと一緒だろ
390ニトロソモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:59:20.24ID:ij7jP8Jv0
UberとgrabってSoftBankなの?
391ネイッセリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 07:59:34.79ID:sD105qJ60
便利だからそりゃ流行る
俺も毎日のように使ってる
かわりにコンビニ行かなくなった
2020/08/25(火) 07:59:45.35ID:T7gNCcQ80
>>27
向こうの宅配便とか凄いもんな
荷物を投げる投げるw
393イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:00:08.76ID:trIdzd7h0
ウーバーイーツっていきなり流行り始めたけどどこのステマなの
394マイコプラズマ(東京都) [NO]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:00:18.90ID:LkNa/AWx0
日本人のビビリの象徴
2020/08/25(火) 08:02:03.43ID:xIqx+D3R0
>>44
海外舐めすぎ
超人レベルの馬鹿がひしめいてる
2020/08/25(火) 08:03:16.02ID:ljBEOygp0
>>393
ソフトバンクだろ
ウーバーも出前館も元を辿ればソフトバンク
2020/08/25(火) 08:03:23.20ID:SvrDEI630
いつまで4〜6月の話してんだよ
既に外食混んでるし出前なんて下火だっての
2020/08/25(火) 08:08:00.85ID:fNnANzK00
頼む方も底辺層だからw 
399エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:08:17.97ID:LwbrmXV30
半年前位に千円引きキャンペーンみたいので何回も利用したけど悪くない。
バーミヤンとかマクドナルド1000円以上頼んで支払いが300円とかお得だったけど食い過ぎるから頼むの辞めた。
2020/08/25(火) 08:18:02.48ID:JNqIWn9d0
暑いからな
小遣いやるからパシってこいやレベルだろ
2020/08/25(火) 08:25:16.13ID:R6qzoPyG0
田舎も早よやれや
402ヘルペトシフォン(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:36:06.94ID:SvCPu75W0
時代のあだ花か
403ロドシクルス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:36:38.99ID:UelF/CTB0
平和ボケ
他の国じゃ最初から警戒される


盗み食いなんて当たり前だし
何入れられるかわからない
404ロドシクルス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:37:23.80ID:UelF/CTB0
>>12
買収されたとか?
405パルヴルアーキュラ(北海道) [MX]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:40:33.01ID:RhnLGoGv0
>>12
朝鮮系ってこと?
でも飲食業界はチョンと創価系が多いからなあ・・・
2020/08/25(火) 08:44:07.45ID:trIdzd7h0
やっぱ半島系なんか
あそこ由来だと異様に広がってるっていうか広まってるっていうステマをして
右倣えな日本人の気質を利用してる感じがしてすげぇ違和感、lineの時もそうだった
2020/08/25(火) 08:44:16.41ID:cG9SK5Dz0
暑い中ご苦労様
みんなも体に気をつけて
こどおじも気をつけてね
408ロドシクルス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:44:28.58ID:UelF/CTB0
>>159
犯罪激増なだけだぞ
409エントモプラズマ(神奈川県) [TR]
垢版 |
2020/08/25(火) 08:45:18.17ID:EjJAsrTQ0
そうなんだ。ちょっと面白い
2020/08/25(火) 08:52:15.08ID:kfX/qK3G0
昔のバイク便みたいなもの。
一時強烈に流行って気がついたら消えている
2020/08/25(火) 08:56:44.67ID:gflcN1m40
郊外で駅前にまともな飲食店無いから使わんな
あと配達してる奴の印象も良くない
信号無視ぶつかっても逃げるなど悪質すぎる
2020/08/25(火) 09:04:06.37ID:rI5UvISr0
配達ついでに窃盗や強姦事件ってニュースがいつでてくるかな
あのバック持って住宅地やマンション物色してる奴いそうな気がする
2020/08/25(火) 09:12:02.57ID:xfDRUWGO0
苦境な中小の飲食店相手にした商売だから
事故おこしても今のところ行政からお目こぼしをもらってる状態なんだよな
景気回復したら真っ先に規制される業界だと思うよ
2020/08/25(火) 09:15:33.99ID:13NMSOrw0
>>3
これ
415フィシスファエラ(東京都) [UA]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:27:12.16ID:/oqHfGBH0
駅や飲食店の周りで何人も汚い野郎が待機してて気持ち悪いんだけど
2020/08/25(火) 09:29:05.71ID:s35T8Xea0
注文間違ってても返金処理だけして後知らんってクソ対応
配達料だけはしっかり取られてるし二度と使わん
2020/08/25(火) 09:32:36.16ID:RM40rwxz0
ネットじゃ怖くて使えないなんて意見がちらほら出るが
現実じゃ便利だから使うって人ばかり
だからここまで流行った

ネットに慣れてる人は潔癖症なんだよね
ネットで負の面ばかり見てるうちに負を恐れる
正の面を認識できない

汚いキーボードやスマホの画面を周りより数倍触りながら
潔癖とは悲しいこって
418テルモトガ(庭) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:40:28.43ID:0ZJ7/rxN0
>>24
わかるわ〜
ママチャリとかでダサイし服装も汚いし臭そうな奴ばっかり見かけるから注文する気がおきない
>>333
指名出来れば良いのにな
食い物が多少ヨレてて汁とか漏れてても許せるわ
2020/08/25(火) 09:47:38.05ID:PDMX8dhV0
そもそも日本は出前文化があったんだが
寿司とピザと蕎麦位しか無かった
420エントモプラズマ(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:48:07.51ID:twJMeiW00
うちあたりは利用圏外な気がする
421スファエロバクター(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:48:33.26ID:0CeN15QrO
その店の従業員でも何でもないヤツが食品持って来るのに
注文するヤツは頭おかしい
2020/08/25(火) 09:49:56.64ID:hWf/b8Yr0
運が悪ければ乞食が持ってくるしなw
2020/08/25(火) 09:55:20.63ID:lAPwskwsO
そもそも昔の蕎麦屋の出前みたいな、バイクに吊り型の傾き防止機械とか付けてるならまだしも
チャリやバイクのトランクで、もしくは安い装備なら背中に背負うだけなのに
汁物が注文できるラインナップに入ってるのがおかしい
どうしてもやるなら、ウーバーが店側に汁漏れしづらい専用容器の使用を義務づけるべきやわ
424スネアチエラ(愛知県) [HK]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:10:43.10ID:EZv5AQOQ0
https://b.imgef.com/pdy84T6.jpg
425テルモトガ(庭) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:20:21.76ID:0ZJ7/rxN0
見た目がもう無職からいきなりUber始めましたみたいな小汚い奴ばっかり走ってる
制服が無い分見た目にもっと気を使えとしか言い様がないわ
2020/08/25(火) 10:25:04.02ID:oOMoNx0s0
>>417
ネットというか声のでかい奴はガチの低所得者や
食事は親に用意してもらってるのが多いってことなんだと思う

後は田舎住まい
2020/08/25(火) 10:27:51.37ID:MFMFENbd0
スポーツタイプのチャリに乗って背中ガッシャンガッシャン揺らしながら運んでるの見ると頼みたいとは思わない
2020/08/25(火) 10:29:50.09ID:8/5i42gK0
>>326
別にあのバッグじゃなくても構わない
自分で用意しても構わないシステム
2020/08/25(火) 10:30:38.04ID:MFMFENbd0
>>359
その300円のうちのどれくらいが取り分になるんだ
430ヘルペトシフォン(茸) [IR]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:31:02.58ID:/5zZCXJ70
>>422
持って来ねーよ
2020/08/25(火) 10:32:33.04ID:iivfUSKp0
>>422
俺にはあいつら全部乞食にしか見えないんだが
2020/08/25(火) 10:33:04.14ID:4h5lc1IK0
札幌では先にきたウォルトが頑張ってる
433ヴェルコミクロビウム(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:33:15.96ID:8E7JPWaM0
配達員も人間って事を忘れてんのが最高に闇深いよな
434エンテロバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:34:35.37ID:ifUWcsZs0
ウーバーイーツなんて都心だけだろ。
大部分の地方はウーバーイーツなんてやってねーぞ。
2020/08/25(火) 10:35:11.17ID:UA6jcPou0
なんか知らねえけど
残念ながら日本人には外資に弱い奴がけっこう多い
ウーバーオサレとか思ってる奴すらいる
出前館使っとけっての
436スファエロバクター(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:35:22.89ID:yNQCha/UO
>>403
逆に考えろ
平和ボケしてても余裕で生活出来る日本がどれだけ素晴らしい国なのかを
馬鹿はが海外ガーとすぐに言うけど日本人にとって日本より住みやすい国なんか無いんだよ
2020/08/25(火) 10:36:48.23ID:aMpjFzOi0
横着者が多いんだな
2020/08/25(火) 11:16:24.88ID:/36BNmWF0
配達してる奴らの底辺ぶり見ると絶対に注文したくない
若い女とかだとレイプのターゲットにされそう
2020/08/25(火) 11:25:09.35ID:iivfUSKp0
>>438
レイプは別途料金をいただきます
2020/08/25(火) 11:34:51.59ID:7+ZGwWqa0
ここまでウーバーが伸びたのは、コロナと時期的に暑すぎて外に出たくない影響が出ているのかもね。

国内のウーバーに関しては、もう暫く追い風の状況が続くと思う。

なんでかっていうと、今は試験段階だがコンビニの配達も請け負う様になるだろうし、
外国の一部の地域でやっている配達の24時間化もするだろうから。

ただ、24時間化に関しては、東京や大阪等の大都市エリアのみの対応になると思う。
地方だと深夜帯の需要が少ないのと、配達員の確保やら課題もありそうなので。
2020/08/25(火) 11:36:13.04ID:XgdkULd70
>>435
ウーバーやってる訳でもないのに、
カバンだけ持ってるバカとかなwww
2020/08/25(火) 11:42:28.23ID:iivfUSKp0
あんな奴らが24時間ウロついてたら怖くて外に出られないな
443テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 11:44:15.83ID:UHv5TQlO0
>>434
どこの田舎モンです〜?
2020/08/25(火) 11:46:45.56ID:eEMS0Wl9O
コロナバブル、コロナが収束したら消える!横着してねえでスーパーくらい行けよ!。
2020/08/25(火) 12:42:49.34ID:/e+1ohzp0
炎天下で白髪髭のご老体が
ウーバーのリュック背負って自転車漕いでた
元気があってよろしいね
2020/08/25(火) 13:02:29.40ID:bTa6+Nat0
配達員が不潔でも
玄関前に置く設定にしとけば気付かないからな
447スピロケータ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 13:02:51.14ID:QMXHxFpA0
普通に店に食いに行くわ
アホちゃうお前ら
448ラクトバチルス(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/25(火) 13:04:45.58ID:1mRtfjXr0
引き篭もりが多いから
2020/08/25(火) 13:06:23.78ID:F+HvLtCx0
>>385
民度の低い国で本来のウーバー(代理タクシー)使ってる連中が信じられんわ
命が惜しくないのかな
2020/08/25(火) 13:35:51.78ID:VPO6Nz9U0
ゲスの極み乙女が落ちぶれてくれたからね
ピエロざまあだよ
451プロカバクター(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/25(火) 13:40:42.61ID:C5dRt+T50
ウーバーイーツめっちゃ助かってるわ
配達員さんありがとう
2020/08/25(火) 13:44:10.93ID:N7lIm7Mw0
乞食が運んでくるメシとかマジで無理
453プランクトミセス(茸) [FR]
垢版 |
2020/08/25(火) 13:48:22.96ID:y4+Ab4Qf0
お上がせっかく就職氷河期こどおじの就職先を黙認してくださってるんだから
お前ら多少の不具合は甘受しろよ
2020/08/25(火) 13:51:29.80ID:aMpjFzOi0
店が圧倒的に多いってのがあるやろ
455ロドシクルス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:45:28.74ID:UelF/CTB0
>>210
無理無理
456ロドシクルス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:47:43.95ID:UelF/CTB0
>>233
保険会社が受けないから

ピザ宅配ですら保険会社見つけるのに苦労するレベル
457ロドシクルス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:48:51.87ID:UelF/CTB0
>>241
メディアっていうかYouTube案件でYouTuberに使わせてるからな
458ロドシクルス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:50:11.16ID:UelF/CTB0
>>267
事故一発で終わり
459ネイッセリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:55:32.44ID:sD105qJ60
>>449
日本のような平和な国でいらぬ心配してる連中の方が理解不能だわ
2020/08/25(火) 14:56:33.84ID:Nu0mQRZy0
[ ::━◎]ノ さっきもバイクのウーバーが滅茶苦茶な運転で飛ばしてたわはよ逮捕されろ.
461ジオビブリオ(茸) [DE]
垢版 |
2020/08/25(火) 14:59:34.27ID:fDCrLNLj0
配達手配師ビジネスだから
配達員は日雇人夫みたいなもんで
当然、社会性の乏しいのが沢山いるんだろ?
2020/08/25(火) 15:01:44.86ID:uBak7LdG0
>>7
配達したやつの名前とか出発地点によっては住んでるところもわかるし、バイクならナンバーもわかるし、
時間単位で稼いでるからそんな暇もったいないし、評価制度もあるし
>>354みたいな特別アホ以外はそんなことせんやろ
むしろリスクのほうが大きい
2020/08/25(火) 15:02:05.04ID:zgHM8E+z0
ウーバーは配達員がまともじゃないからもう頼まなくなった
出前館とかDデリバリーのほうが配達料も安いし配達員もしっかりしてる
みんなまだウーバーなんて利用してるの?
464デイノコック(茸) [CA]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:09:31.97ID:AgNeMcRt0
これどこでやってんの?東京と大阪位?
かっぺだから見たこともねえよ
2020/08/25(火) 15:12:14.13ID:JNqIWn9d0
>>464
名古屋はウーバー自転車が高速使って配達するらしいね
466パスツーレラ(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:16:35.93ID:wIifZrF80
>Uber Eats事業の責任者を務める武藤友木子氏

おい、女社長、チャリで危ない運転してるウーバー配達員をどうにかしろ。社会に迷惑をかけて自分だけ大儲けしてやろうってゲス根性が許せん。反社組織も同然だぞ!ウーバーみたいな下品な企業はほんと潰れて欲しいわ。
467ジアンゲラ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/25(火) 15:20:25.13ID:SKPeMg7Q0
こいつか、その武藤ってのは
http://www.google.com/search?q=%E6%AD%A6%E8%97%A4%E5%8F%8B%E6%9C%A8%E5%AD%90&;client=firefox-b-d&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjN5NX12rXrAhXZFIgKHc86CE8Q_AUoAXoECA0QAw&biw=1124&bih=722
2020/08/25(火) 15:28:01.84ID:iL4j6B540
UberEats見るだけで厄介者で邪魔だなイメージが
ついてしまったな
ソフトバンクが株価維持と日本法令へ従うふりで
高値で系列の出前館とくっつけるだろ
469メチロコックス(ジパング) [MX]
垢版 |
2020/08/25(火) 19:30:40.21ID:WpHZEn3C0
昔から出前があったから?
2020/08/26(水) 02:12:51.63ID:bk+UZsR90
ニコ動の配信しながらひき逃げしたやつのスレないの?
2020/08/26(水) 02:13:52.33ID:bk+UZsR90
悪いあったわ
472バチルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 02:17:20.49ID:e5/PAU5h0
>>53
ウーバーの連中はやはりなるべくしてなった、生粋の底辺人なんだなぁ。
2020/08/26(水) 02:20:03.33ID:/bqbsMaT0
ウーバーは自分は利用しないから有無はどうでもいい
でも道路のルールは守らせろよ
危険なんだよ、高速とか走り出すし
474パスツーレラ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/26(水) 02:31:15.35ID:VLCSf5xW0
発達のチビハゲオヤジに教育しろ
2020/08/26(水) 02:52:36.05ID:Pihppu0C0
否定してるやつは、サービス圏外のカッペか、割高料金が払えない貧乏人
476スピロケータ(山口県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 02:56:34.77ID:Dw9Yi/Ct0
>>472
単純にシステムの問題では
477アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 02:58:02.58ID:xKgrPj3S0
見た事ないな
マクドナルドのデリバリーは見たけど
2020/08/26(水) 03:01:27.17ID:8fJWQxuk0
店頭価格1500円のものをUber Eatsに頼んだらいくらになるんだ?
2020/08/26(水) 03:14:25.30ID:A9oWz4x00
便利だと思うけど高いんだよなぁ
480カテヌリスポラ(茸) [MX]
垢版 |
2020/08/26(水) 03:17:18.70ID:dzIBpRE60
面接と交通ルールの試験を導入して小汚い奴と知能の低い奴は排除してくれ
481アシドバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 03:19:29.70ID:xKgrPj3S0
>>7
それ前、ど根性ガエルであった
寿司の出前をして配達した時は握りが一貫しかなかった
482アルテロモナス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/08/26(水) 03:22:40.05ID:5qEq+zez0
>>241
アメリカに占領支配されっぱなしだからアメリカ企業がステマしまくってるからな
483ニトロソモナス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 03:25:06.66ID:Wi5eD9ZP0
>>313
というか、女は流されやす過ぎなんだよなぁ
歳も学歴も関係なくメディアが作った流行に踊らされてるよ
484バークホルデリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 03:25:12.68ID:Aj5lKnYh0
ステマにすぐひっかかるよな
2020/08/26(水) 04:02:47.25ID:f57/gEjB0
(´・ω・`)なんでなんの講習も受けず誰でも(ゴミクズでも)できるUberEATSを有難がるのか意味がわからなかった
流行りに飛びついてる「自称、意識高い系」がUberEATS頼んでるの見ると「こいつ偏差値28だな」と見下すようになった歪んだ俺
2020/08/26(水) 04:23:49.11ID:1mVQlIFt0
ホームレス???みたいな不衛生ななり
のウーバーが来てからたのんでいない、出前館と楽天に切り替えた。
487ナウティリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 05:11:53.71ID:tGPW1Ppp0
現金払いじゃなかったら対面せずに受け取れるのがいい。普段行かないラーメン屋とかとか頼めて便利
488ナウティリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 05:13:00.29ID:tGPW1Ppp0
>>478
1750円くらい。距離による
2020/08/26(水) 05:14:15.49ID:0LRtQAg30
配達員が真面目だから
2020/08/26(水) 05:58:15.75ID:KN+khzj30
植民地だな日本
491アナエロプラズマ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 06:15:35.54ID:sxOaO2bz0
>>119
ゲーム課金に配信の投げ銭とか
金の使い道が変化しただけで
日本は豊かだよ
492アナエロプラズマ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 06:16:59.30ID:sxOaO2bz0
>>483
流行wに乗ってないと
古臭いだのダサいだのと
男女関係なく叩き始めるからな
おかしな話だわ
2020/08/26(水) 06:20:15.42ID:6zz9oCuf0
>>7
昔宅配ピザのバイトの時
サラミ数枚食べててごめんなさい
494バークホルデリア(光) [IT]
垢版 |
2020/08/26(水) 06:29:03.37ID:IDP/xAiU0
薬混ぜるくらいは楽勝な気がする
495キサントモナス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 08:22:36.55ID:PI2/yht50
ウーバーは低所得者と無職者の
唯一の希望の受け皿なんだから
そのままでいいんだよ
働かない生活保護者の100倍マシだぞ
496オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 09:25:17.86ID:l/yjEmHb0
>>473
原付きでスマホ見ながらフラフラ運転してるウーバーの人はよく見かける
497ニトロソモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 10:20:09.47ID:POtWRVdB0
>>491
課金額1位だっけ
なんだかんだ金持ちだよな
大富豪は少ないけど
2020/08/26(水) 10:25:11.39ID:B9+YOgTs0
いろいろ酷いことを聞くが、それでも海外よりはずっとまともな配達員ばかりなのだよw
2020/08/26(水) 10:26:39.52ID:B9+YOgTs0
>>12
まさかお前ら、知らずに使ってたの??
500クロロフレクサス(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/26(水) 11:31:00.96ID:g//ODdTg0
前年比400%増しって多いのか?
去年ほとんどいなかったうえに
今年の4〜6月っていう例外的需要じゃねえの
また来年には縮小もありえる
501カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:03:04.99ID:WrGMEfs70
ウーバーは配達員の態度悪い商品はぐちゃぐちゃってのを、
2回経験してから殆ど使ってない
価格も変わらないし出店さえしていれば出前館にしてる
502シュードモナス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:07:51.21ID:pdaORs5W0
>>24
チラシポスティングもどんな奴が配ってるのかもわからないのに、誰も気にしてないし
503キサントモナス(神奈川県) [BE]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:19:38.58ID:GzrFaqI70
なんかの番組でお笑い芸人だかを使ってウーバーで実際どれぐらい稼げるかとか便利とかやっていたが
汗だくでそれを手でぬぐってその手で商品の袋さわっていてウヘーと思った
別に気にしない奴が多いからウーバー流行ってるんだろうけど自分はやっぱり嫌だわ
2020/08/26(水) 12:19:54.15ID:KBbzKiNr0
400%増とか割合じゃなくて実数はどうなんだ
結局世の中にあれが何人いるんだよ
505クテドノバクター(コロン諸島) [VN]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:24:26.05ID:egNMGQ29O
>>502
チラシと食品を同列に考えるバカ
2020/08/26(水) 12:30:52.12ID:VnwLMc/a0
都内はめちゃくちゃ沢山いる
ぶつかりそうになって、なんだこいつすると
スマホ見ながら走ってるUberEatsの赤自転車
507テルモデスルフォバクテリウム(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:40.37ID:i2wZalO/0
>>502
ドア開けて入れなきゃならない点と食品を扱ってる点で大違いだと思うが…。
まあ、自分は使うことはないからなあ。
そのうちまたバカッターでトラブル起こしそう。
508ニトロソモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:29.39ID:POtWRVdB0
まあここの奴らは神経質すぎるのは確か
毎回逆張りだし新しい文化が嫌なんだろう
2020/08/26(水) 12:40:28.93ID:5WCYJDs50
>>506
また嘘ついてんな
止まってスマホ見てるUberはよくみるが
走りながらスマホ見てるUberなんて全然見ないぞ
510フラボバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:42:49.62ID:zOYt3wxM0
>>150
ちからめし、いきなりステーキ:汚らしいオッサンがいる
Ubereats:汚い汗だくのオッサンが届けに来る
みたいなことだろ
511フィシスファエラ(東日本) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:44:33.86ID:71lQcOxx0
ダイレクトマーケット
512フィンブリイモナス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:49:32.12ID:6XqP8OJg0
>>4
結婚すれば掃除洗濯付きでタダやん

底辺から底辺へ小銭のやり取りして支え合ってんなー
513ロドシクルス(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/26(水) 12:54:32.88ID:Ngt55W580
Uber配達中の食い物を配達しないで持ち逃げとかないの?
514メチロコックス(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 13:03:29.18ID:cxYx08JP0
配達してるの見ると、どいつもこいつも汗だくのおっさんなのがな。
利用には抵抗を感じる
515放線菌(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:39.08ID:5O4/SVUa0
レンタルサイクルでウーバーイーツやってる奴も多いよな
田舎に住んでるから需要が多いとこまで電車できてるのか?
516放線菌(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/26(水) 13:14:53.70ID:5O4/SVUa0
>>478
店頭1500円

Uber価格1800円
手数料500円
サービス料180円
店へのチップ
配達員へのチップ

クソ高い
2020/08/26(水) 14:00:11.23ID:wXPxDIyJ0
俺には無理だ
チップ払うって感覚が受け付けない
2020/08/26(水) 16:51:52.47ID:A9oWz4x00
チップ自体は任意じゃね?
519アナエロリネア(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/26(水) 16:56:53.89ID:uDS5Akj80
ウーバーイーツとか使ってるのチョンだけ
町の中そこらじゅうチョンだらけなのに
食べ物の運送を他人にさせるとか危険すぎだろ
2020/08/26(水) 17:17:29.59ID:ja8om/ew0
>>519
出前なんか昔からあんだろw
そこらへんの暇人に運ばせるウーバーのシステムは必ずしも信用はできないが
2020/08/26(水) 17:33:51.19ID:KQqDVBZQ0
ウーバー配達員走ってたら蹴飛ばしましょう!
キチガイにはキチガイで抵抗するしかない!
2020/08/26(水) 18:20:54.50ID:G64dtrUd0
いや、マジで蹴りたくなるんだよな
2020/08/26(水) 19:14:19.12ID:DhpiJ2R70
日本は飲食店の数めちゃくちゃ多いからそら流行るわな
524オピツツス(茸) [GB]
垢版 |
2020/08/26(水) 19:21:01.11ID:7gDuGLM00
配達員だが、ハイエースに後ろぴったり煽られて長い時間クラクション鳴らされてパッシングされて、助手席のやつにうーばーいーつ犯罪者死ねって言われた
やらかし配達員のせいで、日本全国3万人の配達員すべてがヘイトな視線向けられてる
やらかし配達員はウーバー運営が即アカウント停止にしてほしい
525テルモゲマティスポラ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/26(水) 19:25:58.38ID:ZQ8PUrp10
ちょっとお前、焼きそばパン買って来いよ。
2020/08/26(水) 19:32:01.06ID:Oqa8srLi0
昔は、すし屋もソバ屋も灯油も
三河屋さんも頼めば届けてくれたのにな。

コンビニや量販店の台頭で配達商売は
廃れちゃったのに、今さらの感がある
527リケッチア(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 19:49:39.05ID:Iw32qakR0
>>1
そもそも日本は外需より内需大国だって知ってた?
別に輸出の為に働いてる奴なんかいないし

世界内需市場規模ランキング

2017年基準
1.米国:12兆8011億ドル
2.中国:4兆5614億ドル
3.日本:3兆8009億ドル
4.ドイツ:1兆8359億ドル
5.英国:1兆7671億ドル
6.フランス:1兆5501億ドル
7.インド:1兆4756億ドル
8.ブラジル:1兆2217億ドル
9.イタリア:1兆2003億ドル
10.カナダ:9547億ドル
11.メキシコ:7320億ドル
12.スペイン:7151億ドル
13.オーストラリア:7030億ドル
14.ロシア:6953億ドル
15.南朝鮮:6905億ドル

たった70兆円www
528エルシミクロビウム(日本) [LT]
垢版 |
2020/08/26(水) 21:16:39.83ID:o/ylL6wg0
昔ウィーバーイーツて言ってなかったけよ?
529ヘルペトシフォン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/26(水) 22:25:55.09ID:camTjmob0
副業しないとやっていけないくなってる
530ヘルペトシフォン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/26(水) 22:32:54.29ID:camTjmob0
>>491
配信の投げ銭って一番しょうもないよなw
531クラミジア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/26(水) 22:49:49.23ID:6hrKGd320
>>472
違う。やる奴が多過ぎて奪い合い状態なんだよ。都市部ではな
2020/08/27(木) 06:39:44.87ID:C920RMSb0
広告宣伝費がすげー
2020/08/27(木) 08:19:28.57ID:LmuALvi10
どこの誰が持ってきたかもしれないの良く食べるな
2020/08/27(木) 13:10:13.96ID:inPZ7paz0
>>396
DiDiフードもがっつりソフトバンクが絡んでるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況