X



マスク、いまだに中国頼みだった w w w 日本さん(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルシミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:17:18.57ID:0Twm0eev0●?2BP(2000)

なぜマスクの輸入は中国頼み?
2020年8月24日 7:00

2020年8月24日の日本経済新聞朝刊1面に「医療防護具 中国頼み」という記事がありました。
マスクやガウンといった医療防護具の輸入に占める中国の割合は、世界全体で8割まで高まりました。なぜ中国への依存度が強まっているのでしょうか。

医療用マスクの世界貿易額は1月に約9億ドル(約950億円)でしたが、直近のデータ(5月)では約10倍の92億ドルまで膨らみました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、医療防護具の需要が急増したためです。主な供給国になったのは中国です。急増した需要に対応できる生産能力を持つ国が中国だけだったため、貿易額に占める中国への依存度が世界で高まりました。

マスクだけでなく、ガウンや防護メガネの供給も中国に支えられています。一方、中国に過度に頼るのはリスクという認識も広がってきました。
日本は過去、中国と尖閣諸島で対立した際にレアアース(希土類)の輸出を制限されたことがあります。自国での生産強化と調達先の多様化が課題になっています。

日本は補助金を創設して国内で安定供給できる体制を整えています。医療用ガウンは帝人や東レなどが国内生産を増やしています。
しかし中国への依存度を引き下げるのは容易ではありません。いま医療品が足りなくても、中長期的には供給過剰で価格競争に巻き込まれるリスクがあるため、新規の設備投資に慎重な企業は少なくないといいます。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62961080T20C20A8I10000
0007セレノモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:26:18.83ID:pySsMML70
転売解禁はいつだよ
0008テルモアナエロバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:26:22.99ID:V4qbX8t30
シャープマス当たらんし
0011シュードモナス(群馬県) [EU]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:28:00.61ID:79TNg+Pl0
先日、ドラッグストアで30枚入り700円のマスクを買ったんだが、臭い
吐き気がする
中国産はマジで嫌だわ
高くても、日本メーカーにするわ
0014キネオスポリア(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:30:51.75ID:c+L/af4/0
日本のメーカーが出向いて、品質管理してる支那製と、支那カスが好き放題量産するゴミでは、まるで話が違うレベル
0015アナエロリネア(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:32:09.68ID:qCtuSyjH0
楽天やヤフーで売ってるのほぼ全て中国産だからなぁ
0016コリネバクテリウム(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:33:28.33ID:KhcwgbjF0
日本メーカーのマスクが市場に出てこない
どういう事?
0017ストレプトミセス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:34:25.81ID:elMmPMUS0
コロナウイルスが微小でマスク意味無し。飛沫を防ぐって意味で混雑してる所でやるくらい。この暑さでマスクしていてたら熱中症になってしまうわ。
0018ミクロコックス(東京都) [PK]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:34:28.58ID:i1wT+YT10
ユニクロのエアリズムマスク注文したら中国製が送られて来て
絶望感を味わったわ
0020スファエロバクター(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:35:54.96ID:IsZxZxuDO
マスクなんかはめないからどうでもいいわ
0021コリネバクテリウム(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:37:11.12ID:KhcwgbjF0
>>13
こないだコンビニで買ったアイリスオーヤマのマスクは中国製だった
本当に日本製が出回らないけどどうなってるんだろう
0022アナエロプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:37:53.86ID:/yyjCnEF0
土地も人件費も電気代も安い
0024ネンジュモ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:38:02.95ID:9aFN79n30
>>2
コロナ収束して売れなくなったら?
設備投資無駄になるじゃん
0025キネオスポリア(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:38:18.01ID:N6LrKt/i0
一旦、カーチャンの手作り布マスクに慣れたら、チャイナマスクとか
臭くて使えね〜し
0026ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:38:38.15ID:YDkZTRgA0
ぶっちゃけ日本のメーカーは作ってないだろ
作ってるとしても医療用とかだけじゃないの
0028ネンジュモ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:39:35.63ID:9aFN79n30
>>12
ユニチャームとか以外は大手でも中国製メインだったよね?
まして中小はほぼ間違いなく中国製だった
0029ロドシクルス(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:42:14.47ID:xKf2MIjL0
戦争が起きてメーカー全滅すればいいんじゃない
思い通りにならないなら見殺しにする方向でいいよ
0030ネンジュモ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:42:17.94ID:9aFN79n30
>>21
北海道だとセイコーマートで定期的にユニチャームの日本製売ってるしツルハでは制限なしでユニチャーム買える
7枚入りだから箱入りより割高なのかも知れないけど

まもなくセイコーマートがPB日本製マスクの製造販売始めるしマスクは極端な買い置きは不要になるっぽい
0033フラボバクテリウム(香川県) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:47:54.07ID:eLubXGnL0
俺思うのだが
デフレデフレっていってデフレにしてるのって企業なんじゃないのこれ
自分らはモノづくりやめて中国に作らせてその差額を儲けたいだけ
日本で人件費かけて高いものを作ろうとしない
0035フィシスファエラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:49:16.17ID:4JsR1JgZ0
>>2
供給量が減って価格が高くなるが良いのか?
0036デイノコック(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:51:34.01ID:LnBPDKPk0
儲からないマスクなんてシナチクに作らせときゃいいんだよ。
0037フィシスファエラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:52:42.59ID:4JsR1JgZ0
>>33
消費者が国産品だけ買うなら国内で作るよ?
0044ミクソコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:59:40.63ID:DTFfU4g70
シャープのマスクがある
0047バチルス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:08:20.26ID:AoPiBStc0
>>13
宮城でしか作ってなくてしかも今年から作り始めたばかりとなれば数は少ないよな
ユニ・チャームのほうがたくさん見かけたわ
0048ミクソコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:08:27.54ID:DTFfU4g70
メイドインチャイナでもメイドインチャイナジンバブエでもコロナに罹らなければ生産国なんてどーでもいい
刈り上げの手作りでもコロナ防げればいい
とにかくまだ死にたくねえ
0049クロオコックス(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:08:42.58ID:vc4VfKSD0
多分医療機関へ直行してて目にすることがない
0050ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:09:21.27ID:Lz2Cgwfr0
ただの布切れでも足りる機能しかいらないから、十分でしょう。
0051クロオコックス(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:09:34.31ID:vc4VfKSD0
ユニ・チャームとシャープは手にはいるかも
0053キロニエラ(茸) [PT]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:10:24.75ID:Te7yTEI90
セブンプレミアムのマスクいいぞ
7枚で300円しないし何より中国ではなく台湾製
0056ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:11:56.90ID:J7SXLOfT0
>>28
ユニ・チャームも中国製あるぞ。
0057クロオコックス(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:12:37.73ID:vc4VfKSD0
国産マスクのメーカーが把握できてないよ
一体どことどこが作ってるんだよ
0058フソバクテリウム(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:12:41.64ID:yh1C9RLz0
メイドインジャップのブランド力なんかもうゴミだしなぁ
0063ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:20:51.48ID:J7SXLOfT0
>>61
それな。よくわからんメーカーの中国製はすぐ外れる。
0064カルディオバクテリウム(ジパング) [SG]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:21:59.79ID:HbdFvsPQ0
予想不可な状況で在庫ダブつくのわかってるし、このまま中国でええよ
0066テルモアナエロバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:24:26.88ID:bFX7dmP90
今日見たTVで日本の医療用マスクの95%は中国製とか
言ってたぞ。米国もそのくらいで米国は今中国にかけている
高関税を医療用マスクは対象外にするんだとw
この先もずっと需要が高止まりするなら日本企業ももっと
投資するんだろうけど高い需要が見込まれるのはせいぜい
2〜3年止まりか
0067クリシオゲネス(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:24:33.00ID:87EpmTMa0
中国製品に制裁関税掛けたらええねん2000%くらい
0068デスルファルクルス(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:26:14.11ID:1Oq6WJN90
楽天とか見てると、聞いたことない会社の日本製マスクがあるけど
中国マスクを個別包装して日本製で売ってるのかと思うわ
0069テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:31:56.27ID:P1IwAo1R0
スーパーデフレ大国日本じゃ国産回帰なんて無理
0072ストレプトスポランギウム(東京都) [ID]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:37:58.09ID:2SGAxxss0
俺の欲しいやつまだ通販でどこにも売ってないんだけど
売れ筋じゃないやつが、ちょこっとやっと通販に出てきたレベルなのに転売禁止を解除?ありえない
0073アルマティモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:46:26.54ID:1Xnlu3tX0
全国マスク工業会マーク
というのにしておけば
中身中華でも何とか最低ラインは
担保できるかも?
0077ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:00:24.59ID:J7SXLOfT0
>>73
偽マークに注意な。
マーク+工業会サイトで加盟社確認。
0079フソバクテリウム(岐阜県) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:10:47.78ID:rt35sSAo0
まぁマスクは日本で生産するより生産拠点を東南アジアに分散する方が良い
つーか中国の人件費が上がりまくってる以上自然とそうなるだろう
0082デスルフロモナス(兵庫県) [CA]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:14:44.57ID:SrmP0p9S0
この間久しぶりに三次元マスク見かけたんでとりあえず二個買った
ちょっとずつ復活してんのかな
自作もあるしシナ産なんぞいらんわ
0083キロニエラ(秋) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:19:49.06ID:OetpCdJN0
>>39
銘柄いっぱいあるからな
中国人から泰山もらって吸ってみたがうまかったぞ
0086エリシペロスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:26:39.05ID:dI4+/iVW0
最近安売りしてる箱売りマスクは
日本の怪しい販社が中国の訳わからないメーカーから引いてきたモノ。
少なくともコロナ前の箱入マスクとはわけが違う。
「日本マスク工業会」のマークの有無は重要なポイントだぞ。
0088パルヴルアーキュラ(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:29:17.56ID:aD1Fvh5E0
>>30
さすがセコマだな。
0089ミクロコックス(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:29:54.11ID:6j3dwyVd0
布マスク使ってるから

もう当分買うことないな
0091ビブリオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:31:34.89ID:yHsxKvBO0
国産のamazonで見つけたら、国産メーカー自身が自社の偽物が流通してるから販売を中止したと書いてた
中華すげぇな
0092カテヌリスポラ(光) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:31:50.91ID:pg98m+5y0
まあ、耳が痛くなるのかすぐヒモが外れるとか副作用はあるけど
日常的にはどこ産のでもいいからマスクさえしときゃ人権は守られるからな
別にウィルスが遮断されようが、されなかろうが構わん

ホコリだけは嫌だから掃除する時は日本産の使う
0093ジオビブリオ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:36:51.82ID:BK2H9HAH0
シャープマスクもそのうち中国生産になるかもね。もうなってるか?笑
中国の会社だからな。なんでもありよ。
0095グロエオバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:42:19.77ID:e2Jh5Q950
中華マスク不良品多すぎだろ
1500円くらいで1箱50枚のやつ買ったら10枚ぐらい速攻で耳ゴム取れたぞふざけんな
0097ヴェルコミクロビウム(庭) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:45:09.98ID:z/UAvxl80
変異型共産国に衛生用品含め生産既存って異様だよ
何年後かにあの時の人類バカかよ言われる
0098クトニオバクター(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:46:08.60ID:7vqazYpm0
外国製アベノマスク
0099ロドスピリルム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:48:13.06ID:FYNrUYHl0
マスクなんて買った事無いわ
ちな都内
0100テルモミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:48:57.57ID:pkJunAWB0
>>1
マスク制作の単純作業なら中国人でも出来ると思ったんだろう。実際はそれも出来ずに
不良品の山らしいがな。
0101ナウティリア(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:49:43.04ID:dH0SlZyl0
日本製の布マスクがあるから中国製を買うことは無いな
0107ロドバクター(大阪府) [SY]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:58:08.45ID:WIdTwbFP0
会社が購入して支給した中華製マスク

・外箱は日本語で書かれているが、中の品質保証は中国語
・紐の長さが左右で2cm以上違うものが50枚中40枚以上
・布の裁断位置が左右違うものが半数
・装着後数分で紐の切れるものが複数
・裏表逆なものも複数
・紐の取り付け位置がバラバラ
・布に汚れのあるものが多数

これが複数箱で見つかり非難殺到、回収され廃棄処分
中国の品質管理なんて信用しちゃダメ
0110ニトロスピラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:02:57.47ID:6SaoJopl0
日本製が出回らないのではなくそもそもコロナ前から中国製がメインだったってだけ
コロナ危機が去った後の需要が読めんから国内メーカーは増産に踏み切るのに勇気がいるわな
0111スフィンゴモナス(茸) [DE]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:03:43.33ID:Wsleeg5D0
はやく国産でつくれ

高くてもかうから
0112クロマチウム(神奈川県) [BE]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:06:20.82ID:MbZuwRmg0
国が転売後押しするからまたドラッグストアからマスクが消えたぞ
とりあえず日本製マスク買い集めたが来年まで足りるだろうか
0113スファエロバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:06:48.42ID:Qte8GvTn0
なんで高値で止まってんだよ。
10枚100円、30枚100円まで戻せよ。
0116ストレプトミセス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:12:55.02ID:sy3ymd6I0
廃業した個人病院からもらった大量のマスクはすべて国産だったわ
こういうとこにあるんやな国産マスク(´・ω・`)
0117バチルス(岡山県) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:15:11.62ID:PajtBxAW0
別に日本で作らなくてもいいんだよ
中国製の医療用マスク、布マスク、使い捨てマスクでも必要量を普段から備蓄しとけばいいんだよ
0118リケッチア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:15:34.59ID:lm4lZxgg0
医療系用品に関税かけるだけで解決するのに
本当に頭の悪い奴らだ
0119クロマチウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:17:42.39ID:Pa3NbNuI0
>>117
備蓄しても売国奴が外国に流すから意味ないよ


兵庫県、中国へマスク100万枚
https://i.imgur.com/4HF6Cip.jpg

ユニクロ、韓国・大邱へマスク1万5千枚を寄付
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582718443/

東京都、中国・湖北省に防護服2万着提供 新型肺炎で: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54939460Y0A120C2L83000?s=4

『マスクや防護服、除菌シートなど中国へ緊急支援物資約40トン』
https://www.jiji.com/sp/p?id=20200223224430-0034065135

鳩山氏「日本に影響ない」100万枚のマスク中国へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-02170149-nksports-soci
0121アシドバクテリウム(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:43:56.79ID:eoqV8kNJ0
日本らしくていいじゃない
0122ハロアナエロビウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 19:45:59.92ID:yyOX2AKS0
今どこでもマスク売ってるけどほとんどチャイナマスクだしな
ゴミチャイナマスクは絶対買わん
0123ユレモ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:00:37.06ID:V8qKI4ZI0
20年前からドラッグストアの中国製のマスク
ばかり使っといて今更品質が低いとか
ネトウヨは言い掛かりばかり
0124ゲマティモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:07:14.91ID:8Tn6LlxT0
>>123
コロナ前と違いコロナの後に作られた中国産マスクは本来のマスク業者では無いのもあるから総じて品質が悪いんだよ
0127デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:10:13.25ID:+NenS59N0
かつてダイソーで30枚100円だったのが3枚100円で売ってたな
もちろん買わないけどさ
0128フィンブリイモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:05:25.74ID:+HuxKeK40
>>125
夏用なら青木がいいよ。
ただしユニクロ以外はウイルスの防止効果は無いから、その辺はTPOで。
冬になっても布マスク使う人は、感覚が麻痺した人。
0129ラクトバチルス(SB-Android) [ID]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:06:07.65ID:vankLvAx0
開封して一年置いて使う
0131緑色細菌(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:07:19.07ID:5pEd6sYK0
外箱が中国語のマスクが職場にあるんだけど
何か薬品臭いというか、頭痛くなる気がする
0132フィンブリイモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:11:56.63ID:+HuxKeK40
>>131
中国産の冷凍餃子からコロナが検出されている。
異臭(無菌室で作っていない)なんて、怖くて使えないよ。
マスクスレとかで皆がこぞって国産や信用のおけるメーカー品を買いたがるのも、こう言うところからだろう。
0135フィンブリイモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:22:17.57ID:+HuxKeK40
>>134
せやろか?
0136シネルギステス(四国地方) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:14:43.67ID:7VZpwq1f0
シナ工作員の政治家は絶対に感染発症しない謎

中国領日本省大臣かと言われ、異常にコロナ騒動を煽る小池都知事の目的は、東京の一等地を中国へ売り渡

すことがハッキリしてきました!
小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」
■移転、廃業、解体…苦しみの歌舞伎町
人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。
8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明ら

かに人が減っていた。そして寂しかった。
「家賃の安いところに引っ越すんですよ、ここじゃもう無理です」
長雨明け、作業員が看板を下ろす光景を眺める居酒屋スタッフは苦笑い。旧コマの近くでも日焼けサロンだ

ったという店の看板を剝がす若者たち。居酒屋はともかく、このコロナ禍の歌舞伎町、日サロは厳し

いだろう。
かつては不夜城の象徴でもあった旧コマ前の松屋も5月に閉店してからずっと空き店舗のまま。ナイタイビル

火災の中、ここで定食を食べた思い出がある。隣の店舗も、あちこちの店舗で移転や廃業のための解体、あ

るいは引っ越し業者のトラックが横づけしている。「テナント募集」のまま風化した店舗も増えた。
「もう辞めんの」
解体に立ち会う店主から睨まれた。自分の店に対する思いを考えれば当たり前のことだ。引っ越しならまだ

いい。廃業だと私もいたたまれなくなる。多くは一世一代の決意で店を出したはずなのに。
■歌舞伎町の優良店舗を買い漁る中国人
「中国人だってさ、最近多いんだ」
訳知り顔の老人が教えてくれる。あちこちが撤退する中、真新しい厨房器具が運び込まれている。どうやら

中国資本らしい。
無料案内所の前にハッピ姿の女の子が立っている。とても可愛らしいお嬢さんだが、客の来ないままずっと

立ちっぱなし。真っ昼間なのに人通りはほとんどない
https://news.livedoor.com/article/detail/18745478/?

fbclid=IwAR3HXnHD5oZ1LOfXW9sU3UgUEYflNEl9h0ETgns-qzC6Qwi6EE3WuBE04bo
0138ナトロアナエロビウス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:10:58.70ID:5YU+yOoy0
>>32
アイリスの中国製もそのシール貼ってあった。
逆に安心感が無くなって買うのやめたw
0139ナトロアナエロビウス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:12:05.19ID:5YU+yOoy0
>>93
台湾だけど?
0140ナトロアナエロビウス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:16:15.69ID:5YU+yOoy0
>>128
ユニクロもウイルス防止効果はない。
0141プランクトミセス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:23:12.47ID:pTrVpwvr0
円安を喧伝してた安倍政権時代に日本に工場が帰ってきてたか?
0143テルモミクロビウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/08/25(火) 06:53:43.77ID:v5mGQ3rs0
マスク、防護服、消毒液供給など
ちうごく人民の奮闘により、
人類はコロナとの戦いに勝った!

オリンピックの開会式で堂々たる勝利宣言。


中止になる東京オリンピックとはえらい違い。
0144バークホルデリア(秋) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 10:31:20.60ID:nGExbaY10
ぶっちゃけ中国産で良いんだわ
コロナ前の品質なら
0145緑色細菌(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/25(火) 19:04:54.75ID:TGui2LfW0
>>140
富岳の計算によるとマスクは不織布、布、ポリエチレン製全てにウイルス吸い込み防止機能が確認されたよ
0146ミクソコックス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/26(水) 07:22:22.69ID:cB4XysL60
>>1
ヤフオクは会社で登録すれば現在もマスク販売が可能だからな

ネックは規制法で仕入れ価格に高額な利益を載せると逮捕されること

規制法さえ無くなれば、マスク販売は許認可必要無いから、1円会社を設立してヤフオクにマスク販売事業者として登録すれば、高額な利益を載せた販売が可能だからな
0147アカントプレウリバクター(京都府) [ID]
垢版 |
2020/08/26(水) 07:41:34.97ID:MwlyP0wI0
一時期日本メーカーの中国製マスクぜんぜんなくなったのは契約違反じゃねえの?
訴えるとかしてる気配まったくないね
納品されねえのは契約不履行だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況