X



札幌市電、氷点下の真冬も窓全開で運行すると発表 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネイッセリア(北海道) [GB]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:45:07.60ID:S+q5Jb/50?PLT(12015)

札幌市電利用者にとって我慢の秋・冬になりそう
https://newswitch.jp/p/23502

札幌市の顔「札幌市電」が、新型コロナウイルス感染拡大で頭を抱えている。古い車両には換気装置がなく、現在は感染防止のため窓を開け、停車時の乗降口開放で換気している。だが札幌市は1日の最低気温が0度Cを下回る“冬日”が年間120日以上あり、秋・冬に向け寒さ対策が問題になりそうだ。(取材=札幌・市川徹)

https://images.newswitch.jp/images/fPFQGdetr5BGTLG3zKyR0R6LFcBlUZnCFj3qltdL.jpeg

札幌市電は市内中心部と南西部を結び、路線長は8・9キロメートルで24の停留所がある。一時は札幌市内の東西南北に総延長25キロメートル以上の路線が張り巡らされたが、自動車が普及し始めた1960年代半ば以降に乗客数の伸びも鈍化。さらに72年の札幌冬季オリンピック開催に伴う市営地下鉄の開業などで需要が急減した。全線廃止の案が何度も浮上したが生き残り、訪日外国人客(インバウンド)の増加で人気が回復した。

現在稼働できる車両は合計36台。50、60年代製造の車両では冷房・送風や換気の機能がなく、暖房もシートヒーター中心。運営主体の札幌市交通事業振興公社は3月から車内の窓を一部開け、2停留所ごとに乗降口の2か所を開放して強制的に換気した。春・夏は問題ないが、秋・冬は氷点下の日が続く。

同公社では「すべてを新型車両へすぐに更新できないし、春先と同じ対応をせざるを得ない。感染リスクを抑えることがやはり優先される」という。市電利用者にとっては我慢の秋と冬になりそうだ。
0002デスルフォバクター(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:45:27.06ID:dG+HgnZk0
激寒フリーズを体感できる新たな観光名所になりそう
0007ヒドロゲノフィルス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:47:32.67ID:emAU1Iyo0
ウヒョー
0008テルモリトバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:47:54.08ID:nd8TKHv90
体感アクティビティとして宣伝したら良さそうじゃね
0009ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:48:05.51ID:Ic/WQhIh0
全力で換気しろ

それしかない
0018フソバクテリウム(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:50:56.78ID:O4GXImv60
雪まつりの公式グッズでTシャツ売ってるくらいだし、札幌市民は寒さに強いんじゃないの?
0020アキフェックス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:52:16.60ID:tlE++9TL0
顔に氷がへばりついて鼻水も凍るぞ
0021ミクロコックス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:52:31.34ID:e0wuFAwc0
電車内は半袖じゃないと汗をかくくらい暖房いれてるからな。
あれこそ風邪をひく原因だろ。
0022デイノコック(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:54:30.84ID:hnbLFjiR0
泣き言をいうな屯田兵
0024カルディオバクテリウム(茸) [FR]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:55:52.38ID:Jm0Xmn1w0
基本薄着しているから寒そう
市電通っている中心部だと繁華街、オフィス街は冬場地下移動だし
0025エアロモナス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:56:45.45ID:WwiVF0Ry0
ダルマストーブでも置けよ
0027デスルフレラ(大阪府) [EG]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:58:54.67ID:RT5t/D7E0
寝たら死ぬ
0028ハロプラズマ(茸) [BR]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:59:04.76ID:DmHAvUN+0
どんどん開けろよ
バスも開けてくれ
開けないと業務上過失傷害で裁判を起こせ!
0030シネココックス(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:04:23.72ID:Y1VrxoYg0
狂気の沙汰ほど面白い
0032プランクトミセス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:05:18.46ID:4YglChlT0
>>1
大統領選終わってピタッと治まったときも同じ事言うか楽しみだなw
0034コリネバクテリウム(沖縄県) [GB]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:06:55.43ID:NmTWPvez0
いや全開とは書いてないから1cmぐらいだろ
0036オセアノスピリルム(東京都) [FR]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:08:21.02ID:WDCgKyi20
今日の凍死者は24人
0037オピツツス(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:09:34.63ID:zdHZ46z60
北海道って半年冬なんでしょ?…頑張って👍w
0040キネオスポリア(北海道) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:11:29.79ID:4C6CjTeh0
車の窓に取り付ける換気扇の様な物を電車にも取り付けたらいいじゃん
0042ネイッセリア(北海道) [MD]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:15:23.14ID:il6W9H/o0
短距離の利用しかないから客は大丈夫だろ
乗務員は悲惨だが
0044クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:16:37.08ID:Oq1i+mSO0
駅員が換気警察やってて待合室も冷房きいてない三重の三セク
0045コリネバクテリウム(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:16:45.22ID:KhcwgbjF0
窓を開けるとは言ってるが、暖房を焚かないとは言ってないぞ
0046アシドバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:18:17.43ID:KKwBBVEQ0
コロナに対する安心が担保されてないのだからなにも問題ない。
風があたったぐらいで死ぬことはない。
0048スファエロバクター(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:22:07.25ID:3sEf0o//0
風俗閉めさせたらら?
0050ロドシクルス(福岡県) [ZA]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:24:01.42ID:fE0v9RLL0
一生マスクするジャップw
0051フソバクテリウム(北海道) [BR]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:24:51.37ID:DGkT+8GT0
>>1
みんな真冬の服装してるから別にいいと思う
吹雪の時はやめてほしいけど
0059ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:30:59.91ID:zDa84P0K0
北海道の人って冬場は春まで引きこもって家から出ないって聞いたが
0065ミクロコックス(北海道) [KZ]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:39:31.72ID:S6w5cSS60
真冬はむしろ電車内暑いから、窓開けてていい
なんでみんな厚着してるのに暖房ガンガンかけるの?
0067コルディイモナス(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:43:34.39ID:uPtGTm++0
到着したら死んでそう
0069ユレモ(北海道) [NL]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:44:32.16ID:mURqA8Fp0
冬はヒートテックの上にシャツ着てセーター着てダウン着るから窓全開ぐらいでは死なんよ
むしろスーパーとかの暖房が暑すぎる
0072ゲマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:52:55.14ID:gGFMOpe/0
コロナ脳馬鹿じゃねーのか
0074テルムス(家) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:53:43.36ID:zY+KC+lx0
>>1
暖を求めて乗るわけじゃないし
0077スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 11:59:32.92ID:7Yl870Xr0
真冬に暖房ガンガンにかけて窓開けるとかすげー贅沢w
0078ストレプトミセス(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:01:07.36ID:8c3ca+TG0
本気でやるなら窓から上をとっ払えw
0079エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:05:40.24ID:6FANtOCb0
外を歩ける服装をしてるんだから問題無いだろ
0080リゾビウム(北海道) [MX]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:07:52.84ID:ZdZNsIuL0
東京都民ならともかく、北海道民なら耐えられる。
0081バークホルデリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:09:43.09ID:CL9vbK5a0
可哀想なのは運転士
0083ロドシクルス(東京都) [MA]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:10:00.32ID:m+1uJc4R0
バイク用の装備してれば、正面に窓があって屋根もある路面電車程度の風は平気だろう
0085ニトロソモナス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:10:30.76ID:/7/ljRRs0
普通だろ
0086シュードモナス(群馬県) [EU]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:13:31.60ID:79TNg+Pl0
要は換気が出来れば良いだけだから、実際は前と後ろの窓を少し開けるだけで
お前らが想像してるような「ビュワーーーーーーーー」って言う風は無いよ
0087ネイッセリア(福井県) [GB]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:13:33.25ID:kXH7kyTX0
これが百合子が言った暖房入れながら冷房をつけるてやつか!
0089バクテロイデス(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:14:38.29ID:Ha8nKCey0
特に問題ない
0090ミクロモノスポラ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:15:45.42ID:3Krd99Uw0
MONCLERのダウンジャケット売れそう
0091イグナヴィバクテリウム(騒) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:15:53.27ID:xmFv52al0
あの地下鉄ってバカみたいに暑いからちょうどいいわ
札幌って暖房温度が高すぎて全体的におかしいわ
0093プランクトミセス(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:18:38.50ID:b2aSt1IX0
屋根切っちゃえ
0096テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:19:19.76ID:891yowJ/0
バカじゃねえのあたまチョンモメンかよ
0098バチルス(大阪府) [MX]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:20:05.52ID:ZKbrQzqj0
防寒して電車に乗ったら蒸し風呂みたいになるし丁度いいんじゃね
0099アシドチオバチルス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:21:54.51ID:CJZw/6PL0
寒くて客が勝手に閉めるだろ
0101プランクトミセス(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:23:46.44ID:M+Y5nSVG0
名物オープン電車にしよ
0102クトニオバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:25:48.66ID:gjmhRANz0
街中じゃ氷点下1〜2度くらいだし、コート着てるから余裕だろ
0103プランクトミセス(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:12.67ID:b2aSt1IX0
エアコンのない地下鉄があったらどっちが地獄だろうか
0105デスルファルクルス(光) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:28:10.50ID:qm/M6UEh0
>>2
激寒ブリに見えた
0110カウロバクター(静岡県) [CO]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:33:46.27ID:DwgYzHCW0
バカなの?と思ったけど
>>2なら納得
0113カンピロバクター(茸) [AU]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:36:52.45ID:BwdpStfq0
北海道の電車は窓が汚いイメージ
0114シネココックス(北海道) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:37:37.33ID:5ah1eprX0
流石に全開はないと思うが普段の温度設定が頭おかしいくらい高いので気持ちよかったりするよ
0117ネンジュモ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:40:44.95ID:x1HqjO9N0
北海道はみんな自家用車乗ってて公共交通機関は廃れてるイメージ
0118イグナヴィバクテリウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 12:45:46.56ID:bZckaOvX0
言っとくけど普通ににおまエラ本州もんのが寒さに強いからな (´・ω・`)
0126テルモデスルフォバクテリウム(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:14:25.99ID:htKzE/FK0
あつあつのカフェラテ飲みながら乗りたいな(´・ω・`)
0127レジオネラ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:43:03.84ID:fz+IhSHd0
気象台2018年12月1日〜2019年3月15日(105日)最低気温氷点下観測日30日以上の13道県
北海道97日  岩手県96日  長野県84日  青森県82日  山形県78日
栃木県68日  茨城県65日  秋田県63日  福島県56日  山梨県51日
宮城県50日  埼玉県44日  群馬県37日
0128レジオネラ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:43:13.94ID:fz+IhSHd0
◇温帯(ブリタニカ百科事典より):最寒月(日本は1月)の平均気温が−3℃以上+6.1℃未満の地域◇

  ◇気象庁観測所2020年1月1日〜1月31日平均気温−3℃以上5℃未満の12県◇
茨城県:4.99℃(水戸/つくば/日立/筑西/龍ヶ崎/鉾田/笠間/大子)
山梨県:4.68℃(甲府/大月/韮崎/南部/勝沼/切石)
新潟県:4.62℃(新潟/長岡/上越/三条/柏崎/村上/佐渡/十日町)
群馬県:4.55℃(前橋/高崎/桐生/伊勢崎/館林/安中/中之条/沼田)
栃木県:4.23℃(宇都宮/小山/佐野/真岡/鹿沼/那須烏山/塩谷/太田原)
福島県:3.97℃(福島/郡山/白河/若松/小名浜/広野/相馬/二本松)
山形県:3.11℃(山形/酒田/浜中/鶴岡/鼠ヶ関/米沢/新庄/差首鍋)
宮城県:2.83℃(仙台/亘理/塩釜/石巻/女川/気仙沼/蔵王/大衡)
長野県:2.69℃(長野/松本/飯田/諏訪/上田/木曽福島/伊那/穂高)
秋田県:1.81℃(秋田/にかほ/本荘/男鹿/能代/湯沢/横手/大館)
岩手県:1.56℃(盛岡/大船渡/釜石/一関/宮古/奥州/花巻/北上)
青森県:0.35℃(青森/八戸/弘前/十和田/むつ/五所川原/三沢/黒石)
※長野は県内の都市の大半が標高400m以上の為、長野のみ標高500m以上観測所の気温を採用
※北海道で札幌(−2.28℃)小樽(−2.35℃)室蘭(−0.72℃)函館(−0.92℃)が温帯気候基準をクリアしました。
※面積5000ku以下は6ヶ所、面積が5000ku以上の県は8観測所を参考
※標高500m以上の観測所は除外。
0129レジオネラ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:43:28.64ID:fz+IhSHd0
◇温帯(ブリタニカ百科事典より):最寒月(日本は1月)の平均気温が−3℃以上+6.1℃未満の地域◇

   ◇気象庁観測所2020年1月1日〜1月31日平均気温が+5℃以上+6.1℃未満の6県◇
岐阜県:6.03℃(岐阜/大垣/揖斐川/美濃/美濃加茂/多治見/八幡/中津川)
福井県:6.03℃(福井/敦賀/南越前/坂井/三国/大野)
石川県:5.86℃(金沢/輪島/小松/かほく/七尾/珠洲)
奈良県:5.61℃(奈良/五條/大宇陀/風屋/上北山)
埼玉県:5.57℃(さいたま/所沢/越谷/鳩山/熊谷/秩父)
富山県:5.43℃(富山/伏木/魚津/砺波/氷見/八尾)
  ※面積5000ku以下は6ヶ所、面積が5000ku以上の県は8観測所を参考
  ※標高500m以上の観測所は除外。
0130レジオネラ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:43:51.71ID:fz+IhSHd0
                令和東京、亜熱帯時代到来!
亜熱帯気候(ブリタニカ百科辞典より):1年で最寒月(日本は1月)の平均気温が+6.1℃以上の地域

  ◇気象庁観測所2020年1月1日〜1月31日平均気温が6.1℃以上8℃未満の14都府県◇
香川県:7.87℃(高松/引田/滝宮/小豆島/多度津/財田)
山口県:7.73℃(山口/下関/宇部/岩国/防府/長門/萩/秋吉台)
三重県:7.64℃(津/四日市/桑名/伊勢/亀山/尾鷲/上野/熊野)
兵庫県:7.57℃(神戸/豊岡/姫路/洲本/明石/三木/香住/家島)
愛知県:7.55℃(名古屋/田原/南知多/豊田/豊橋/岡崎/大府/愛西)
神奈川:7.45℃(横浜/三浦/藤沢/小田原/海老名)※気象庁観測所5ヶ所のみ
京都府:7.08℃(京都/舞鶴/福知山/宮津/京田辺/京丹後)
滋賀県:6.49℃(彦根/長浜/今津/東近江/南小松/大津)
千葉県:6.44℃(千葉/館山/鴨川/君津/市原/我孫子/佐倉/香取)
広島県:6.43℃(広島/福山/呉/東広島/生口島(尾道)/廿日市/三原/三次)
岡山県:6.425℃(岡山/倉敷/津山/玉野/笠岡/虫明/真庭/福渡)
島根県:6.42℃(松江/出雲/浜田/益田/雲南/隠岐/奥出雲/邑南)
鳥取県:6.39℃(鳥取/米子/境港/倉吉/智頭/日南)
東京都:6.38℃(千代田/江戸川臨海/練馬/府中/八王子/青梅)
以上28都府県が亜熱帯基準値をクリア
  ※面積5000ku以下は6ヶ所、面積が5000ku以上の県は8観測所を参考
  ※標高500m以上の観測所は除外。
0131レジオネラ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:44:14.18ID:fz+IhSHd0
亜熱帯気候(ブリタニカ百科辞典より):1年で最寒月(日本は1月)の平均気温が+6.1℃以上の地域

  ◇気象庁観測所2020年1月1日〜1月31日平均気温が8℃以上18℃未満の14県◇
沖縄県:17.6℃(那覇/名護/奥/糸数/安次嶺)※沖縄本島のみ、離島除く
鹿児島:9.79℃(鹿児島/枕崎/鹿屋/阿久根/大口/川内/志布志/指宿)※離島除く
長崎県:9.52℃(長崎/島原/平戸/佐世保/松浦/福江)
高知県:9.5℃(高知/室戸岬/清水/宿毛/安芸/南国/須崎/江川崎)
和歌山:9.21℃(和歌山/潮岬/新宮/白浜/友ヶ島/川辺)
宮崎県:9.15℃(宮崎/高千穂/延岡/都城/油津/日向/串間/赤江)
熊本県:8.81℃(熊本/水俣/牛深/人吉/八代/菊池/三角/岱明)
愛媛県:8.8℃(松山/宇和島/御荘/今治/四国中央/新居浜/瀬戸/長浜)
福岡県:8.57℃(福岡/大宰府/八幡/大牟田/久留米/宗像)
大分県:8.45℃(大分/日田/犬飼/佐伯/蒲江/国見/中津/杵築)
静岡県:8.41℃(静岡/浜松/御前崎/石廊崎/清水/菊川牧之原/三島/御殿場)
大阪府:8.3℃(大阪/堺/豊中/熊取/八尾/関空)
徳島県:8.17℃(徳島/蒲生田/海陽/日和佐/穴吹/池田)
佐賀県:8.13℃(佐賀/唐津/伊万里/白石/川副/嬉野)
  ※面積5000ku以下は6ヶ所、面積が5000ku以上の県は8観測所を参考
  ※標高500m以上の観測所は除外。
0132レジオネラ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:44:43.09ID:fz+IhSHd0
令和日本、鹿児島県与論島で熱帯気候基準値を満たす気温を観測!
熱帯気候(ブリタニカ百科辞典より):1年で最寒月(日本は1月)の平均気温が+18℃以上の地域

         気象庁観測所で今年の1月の平均気温が熱帯気候基準値を観測した地域
東京都:南鳥島23.38℃ 父島20.23℃
沖縄県:北大東島19.97℃ 石垣島19.96℃ 波照間島19.95℃ 南大東島19.67℃ 与那国島19.48℃
    西表島19.43℃ 宮古島19.42℃ 下地島19.32℃ 粟国島18.37℃ 久米島18.29℃
    伊是名島18.27℃ 
    ※沖縄本島南部の安次嶺18.93℃と那覇18.7℃も熱帯気候基準クリア
鹿児島:与論島18.13℃ 

亜熱帯気候(ブリタニカ百科辞典より):最寒月(日本は1月)の平均気温が+6.1℃以上の地域

    沖縄・鹿児島・東京都で今年の1月の平均気温が亜熱帯気候基準値を観測した離島
沖縄県:渡嘉敷島16.86℃
鹿児島:沖永良部島17.89℃ 喜界島17.28℃ 名瀬(奄美大島)16.52℃ 徳之島16.46℃
    種子島13.82℃ 屋久島13.82℃ 中之島13.16℃ 中甑島12.08℃
東京都:三宅島12.38℃ 八丈島12.3℃ 新島11.43℃ 神津島10.89℃
参考:2015年1月の那覇+16.56℃、2011年1月の那覇+14.92℃
0133アシドバクテリウム(東京都) [IT]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:45:51.55ID:BNNw5oCk0
冷帯
0134エルシミクロビウム(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:46:35.68ID:i7v5e3D/0
車内で雪まみれになってる絵面想像してワロタ
0135コルディイモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:49:49.09ID:G62ABdcf0
ヨイト負けサッボロ土人また負けるのかww
0136カンピロバクター(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:52:54.31ID:GiHZ+Bsx0
関東でもそうしてくれ
0137エンテロバクター(北海道) [GB]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:52:58.47ID:qF1FRmGC0
オープンカーにしようぜ
0138ネイッセリア(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:53:46.17ID:zld9n+4s0
>>118
北海道出身の奴が東京は寒いといつも言ってたな
0139エントモプラズマ(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:05:39.90ID:SnoeNlTl0
犯罪者の子孫だと証明出来れば無料にすればいい
0140バチルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:08:13.97ID:alp2eRxo0
>>1
こういうパフォーマンスは中共の思うつぼだ。
0141マイコプラズマ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:10:51.04ID:xQS2/xBN0
>>136
夏でも窓全部閉めちゃうんだから無理だね
0142デイノコック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:12:31.40ID:AgVzuAFz0
コロナ理由に電気代浮かせてんじゃねーよ
0145オセアノスピリルム(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:20:08.58ID:W8lNtL1yO
ワロタw
暖房入ってても真冬はキツいぞw
0146コルディイモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:26:53.21ID:G62ABdcf0
ヨイト負け〜
ヨイト負け〜
敗けの大地のホッケードー
ヨイト負けサッボロ!wwwww
0148シュードモナス(群馬県) [EU]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:32:58.20ID:79TNg+Pl0
6月に北海道で列車に乗るとマジで暑くて困る
あいつら気温計ばかり見て輻射熱と言う概念を知らない
車内は30度越えだよ
馬鹿じゃねーのか、JR北海道
真冬での車内設定温度と6月の車内設定温度が同じとか
バーーーカ
0150クトニオバクター(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:37:34.68ID:IFVYBVI30
氷点下電車として観光名物にしろ
0152ホロファガ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:47:36.52ID:6xxJKkrP0
東京も空気の流れがほしいな
出口が無いとキツい
0153ロドシクルス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:53:58.63ID:7iqT5aHu0
北海道の駅と駅の間隔が解らないんだけど
ドアが15分以上開かないんだったら手動で換気をするか
マイカー通勤可能な人はマイカー通勤にして
公共交通は他に手段が無い人達が利用するようにしてみては?
0154リゾビウム(光) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:56:01.62ID:6eSCVCnh0
蝦夷なんかに住む奴が悪い
0155デスルフレラ(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:57:01.00ID:b/hy1d+q0
アホとしか言いようがない
0156ストレプトスポランギウム(東京都) [BD]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:15:45.46ID:gZUa6Ag/0
>>151
札幌市民結構薄着よ
靴の裏に滑り留めついてるぐらいしか東京の人間と服装変わらないかそれより薄着
0157アナエロリネア(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/08/24(月) 16:23:56.83ID:/MKFQCz30
ホームにいても大丈夫な格好してるんだから大丈夫大丈夫
0161カルディオバクテリウム(茸) [FR]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:17:50.50ID:Jm0Xmn1w0
屋内暖房断熱が強力なのと地下街移動で札幌市民は基本薄着
札幌から東京来ると札幌民「東京ってなんでこんなしばれるの?」だもん
0164ユレモ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 17:46:32.23ID:y3V+fGKj0
マスクしてんだから換気いらんでしょ?
あと運ちゃんがさむがるのでは?w
0166パスツーレラ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:04:12.86ID:MqEWLtUo0
>>164
確かに、労働環境が劣悪になって運転に集中できないとかになったら問題だな
0168カウロバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:44:11.63ID:3RizKOzz0
走行中の風圧で体温は奪われ
実際の気温より体感温度はかなり下がるだろうなw
傍からみたらおもろいけど
当事者にはなりたくねーなw
0169ナトロアナエロビウス(北海道) [CH]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:34:24.46ID:/E2YllXS0
>>153
地下鉄とかJRで中心部に向かって通勤するような人たちの職場に駐車場なんてない
0170アコレプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 20:47:27.10ID:3UbJZ83c0
電車で感染は発生しないと東京が証明してくれてるのに
0171テルモアナエロバクター(富山県) [IT]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:04:38.35ID:QJQfKC1/0
どうせ着込んでるからな
0173アカントプレウリバクター(家) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:14:18.56ID:AovOL/VQ0
普段から車カスが邪魔して遅れたりするのが市電だし
冬道なんか特に多いからそこまでスピードも出せないし大丈夫だろ
0174セレノモナス(光) [KR]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:23:32.45ID:66wyjYFq0
体感温度5度くらいでようやく涼しさを感じる俺ならちょうど良さそう
0175イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/08/24(月) 21:41:04.00ID:giexa9YO0
動力を客や運転手の人力にして体を動かせば寒い思いをすることはない
電気代も浮く
0176コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 22:33:23.42ID:d74A2Iov0
てす
0177シュードアナベナ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 01:17:57.73ID:InGzBRQU0
アウター着込んでても暑くないな
助かる
0178スピロケータ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 03:07:25.09ID:WJVsJQu50
冬の交通機関はデパートと同じで暑いんだよ。
マイナス15度の吹雪の中でも余裕で耐えられる軍用コートを着てんのに。
0179フランキア(新潟県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 03:13:30.41ID:yLWHtoEp0
フロントガラスが無いとか側面の壁すらないなら地獄だろうけど
窓開いてるくらいなら北海道の人は平気そう
0180スピロケータ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 03:20:04.00ID:WJVsJQu50
>>179
そりゃ、待ってる間は外だもの。
みんなそれなりの装備を身に付けてるよ。
ヒーターが暑くてマスクを外す人も出そうだしな。
窓開けて正解。
電車もバスも、乗れば汗だくってのがデフォだったからね。
0182キロニエラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 09:40:28.69ID:lQGygZoZ0
温度差あると、身体にヒビが入っちゃう
0183ミクソコックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/25(火) 20:47:54.95ID:wqPbmGJO0
南の国の方達に喜んで貰えそうな
0184キロニエラ(東京都) [ES]
垢版 |
2020/08/25(火) 20:49:29.73ID:XXE9uQNq0
道民なら半袖でも大丈夫やからな
0185スフィンゴモナス(千葉県) [CR]
垢版 |
2020/08/25(火) 20:57:22.73ID:BmK2r0nA0
シベリア送りの貨物列車よりはマシだろう
0187クテドノバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 21:00:58.73ID:o24AAGil0
やべーな
これ他の地方でも、真冬でも電車の窓開ける派と閉める派のケンカがあちこちの電車で見られそうだな
0188キロニエラ(東日本) [JP]
垢版 |
2020/08/25(火) 21:03:25.81ID:nuF8neQ00
乗降口のドアとか隙間ありまくりで普通でも風がビュービュー入ってくる
0191リケッチア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/25(火) 21:35:43.89ID:zno6RBOy0
乗客「あんまり寒いからたき火でもするか」
0192ネイッセリア(北海道) [KR]
垢版 |
2020/08/25(火) 21:50:25.80ID:6VSjizD40
ぶっちゃけ着込みまくってるからあんまり寒くない。電車の中だと汗かくから正直前々から開けてて欲しかった。
あえていえば手足の指先が寒いけど。
0193ネイッセリア(北海道) [KR]
垢版 |
2020/08/25(火) 21:53:01.80ID:6VSjizD40
>>187
一部のアホが騒ぐかも知れんが、一般人はなんとも思わないだろう。
電車の中が寒いなら外歩けないし、バス待てないし。
むしろ今まで外寒いのに電車の中が暖かいと寒暖差で体調崩してたから合わせてくれていいかも知れないと思ってる。
実際なってみないとわからないところもあるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況