【速報】 中国完全終了 台湾、ファーウェイに部品供給停止すると通知
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
Huaweiは携帯電話市場から撤退します?台湾の工場から供給停止の通知を受けた
[ファイナンシャルチャネル/総合レポート]
台湾TSMCのLiu Deyin会長は、TSMCが9月14日以降Huaweiへ出荷しないことを発表しました。
米国はファーウェイの供給回避を完全に遮断するために、8月17日にファーウェイに対する封鎖措置を強化し、
ファーウェイがサードパーティ企業を通じて米国のテクノロジーで開発および製造されたチップを入手することを禁止し、
また規制の回避を打ち切り、チップを米国外のサプライヤーから譲渡することを発表しました。
ファーウェイは現時点では、MediaTekから供給を受けるルートさえ壊れていて、Huaweiの携帯電話の半導体チップソースは
すべて遮断されています。現在持っている在庫は来年の初めまでは使用できます。
詳細 台湾紙 自由時報 ”華為退出手機市場?台廠收到暫停供貨通知” 2020/8/23
https://ec.ltn.com.tw/article/breakingnews/3268658 >>8 とっくに加わってるよ
アメリカと商売できなくなるから
うちはファーウェイとの取引は原則禁止された
アメリカのエンティティリストに載ってるやつって
海外展開している会社だと一番怖い部類の奴だからな
ファーウェイは中国国内だけで商売するなら別に米国の技術使ってもいいわけ?
クソ安いゴープロのパチもんとか怪しいWiFi監視カメラとかも作れないようにしたれ
>>20 密輸でありがちな方法だけど、中国が調子に乗って香港併合に動いたからその経路も潰されたな
あと27年待って併合なり好きすればよかったのに
だからか、最近五毛さんは日本より台湾を敵視してるよね
>>25 中国の法律上、それが許されるのなら問題ないんじゃないかな
>>34 それはないと思ってしまうのが悲しいところ
>>19 本気モードのようで
ちょっと前までは米国こんなに本気だとは思ってなかったわ
【奴隷民族】ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)は
シナ人に奴隷にされた数千年の歴史で
【奴隷根性】(どれいこんじょう)
がDNAにすっかり染み込んで
「正直者は馬鹿」という価値観となり
空気を吸ってウソを吐くようになりました。
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
10)コツコツ努力は大嫌いニダ!
立憲民主党の幹部は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が多いので
平気でウソをつきます
台湾は本気やね
香港情勢見て覚悟決めたね
日本はいつまでも他人事だけど大丈夫か
>>24 米との商売が出来なくなるリスク考えたらやらんよ
>>14 その程度の半導体なら中国国内供給だかは心配ない。ようは1桁nmの半導体はまだ技術的に無理よってことよ。
日本の馬鹿企業が中国に密輸して、日本がアメリカに責任を問われるのが一番ヤバイ。
日本政府はパンダハガーを始末しておけよ!
中国本土も中共なんて捨てて自由になれよ。分割していくつかの国に別れてしまったほうが繁栄できるぞ。
ファウェイの会長が言ってただろ
内製化するより開発者からの供給を受けると
供給が絶たれたなら内製化する口実を与えただけ
完全潰しに来ててワロタ
今の世の中、他国とも仲良くしないとこうなるw
>>46 日本が直接動くと面倒だから
アメリカに任せている
シナチョンと
国内のキチガイども対策
>>54 その二階が更迭されたら日本の本気も見られるのにな
ギリ逃げ出せたぜ!
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/LR
>>31 日本の政府とか企業経営者の性格考えると
なんか嫌な予感しかしないんだよなあ
二階の鶴の一声とかで…
あと韓国のサムスンがファーウェイと手を切ればミッションコンプリート?
>>44 古いファーフェイ端末すらものグーグルPlay使えなくなって阿鼻叫喚になってからの方がいいよ
台湾の企業が日本のフッ化水素メーカーみたいに中国に工場造っておしまいとかならんか?
アメリカも人が悪いなw
南沙諸島基地化も中国の空母建造もニヤニヤしながら眺めてたんだろ
ゴビ砂漠の渓谷にある秘密の核ミサイル発車基地も韓国に配置したTHAARDでだいたいの位置が確認できたんだろうな
>>8 2F「スーツケースにーチップをー詰め込んでー…」
>>64 アメリカには二階さんも勝てないだろ?
地盤は世耕さんが引き継ぐし
>>8 シナと商売する会社なんてないだろ。在日くらいだろ
>>64 やったら制裁食らうだけだぞ
流石にそこまではしないよ
なんかもう裏でアメリカと条約結んでんのかな
一方的にこれが発表される事も許さないと思うけどね中国はw
ファーウェイはアキバでCPUを箱買いしたらいいんや
>>53 内製化したとしてそれを買うやつが海外のどこにいるの?
>>49 馬鹿はリスクを考えないから馬鹿なんですよ。
未だに中国と関わっている企業が、日本には大量に有るんだぜ。
チャイナリスクなんて、30年前から指摘されてきて、ここ数年は米中対立の深刻化が見えていたのにだ。
>>67 ならんな
台湾は確実にブルーチーム入りで米軍の半導体をつくるようにトランプが交渉してたし
>>46 >>47 全然違う
台湾メディアテックは、アメリカ制裁の裏をかいて
ファーウェイにチップを売ろうとしていたところ
アメリカが新たな規制でそのルートを断絶した
メディアテックは当てが外れて真っ青だろうよ
>>8 だよな
今こそ韓中日同盟組んで毛唐をやっつけようぜ
台湾はアメリカと味方になって独立の足掛かりにしたかろうて
>>76 在韓米軍が
在台米軍になるのは
ほぼ確実じゃ?
中国に関わる企業はあって当然だけど中国のみに依存するのはバカ
人種から階層に粛清対象変えたナチだからなその文脈で南京大虐殺が出てきた訳だし中国も本当はよく分かっていらっしゃる
>>64 基本的に中国と取引は止めないだろうけど、エンティティリストに引っかかるようなものは輸出しないと思うよ
兵器の開発とかなら日本にいるスパイとかに輸出させりゃいいだろうけど、民生品じゃ大規模に輸出しないと意味ないから
密輸は難しいだろう
>>88 台湾自体は少なくともそう思っていないってのが常識。
>>67 日本がフッ化水素の輸出厳格化したときも
朝鮮人が台湾に横流しするように台湾に打診してきたが
日本政府の許可が無いと売らないって断ってる
>>90 このミッションが終わったら世界地図が変わりそうだな
>>79 西側はどうせ買わないんだから
特許無視してでも内製化すれば
20億程度のマーケットは確保できると思うんだけど
>>93 今回のアメリカの規制だと迂回輸出も不可能だろ
中国の技術でも半導体って作れないものなの?
分解して同じのを作る感じじゃ無理なの?
日本政府も内務省、特別高等警察を復活させて赤狩りをしろ。
二階の売国奴は外患誘致で死刑だ。
部品とか半導体売りまくって作った製品を輸入禁止とか使用禁止にすればいいんだよ
>>87 アメリカ本気だなw
どんなルートを作ろうとしても、全てを塞ぐ気だわ。
台湾メーカーはファーウェイと取引きをしたがっているが、メリケンの圧力でどうにもならないだけ。政治と貿易はまた別問題。
>>50 半導体関連はアメ産由来のものは使用製造果ては研究すらダメだったような
全く別種の半導体あるん?
半導体TSMC、米中摩擦でも破竹 4〜6月最高益
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61616080W0A710C2FFJ000 4〜6月期の純利益は1208億台湾ドル(約4400億円)と前年同期に比べ81%増えた。
でも正直な話だと経団連や二階が日本が助ける!とか言い始めると思う
しかしまあ、二階も無様な最後だったな。アメリカも次は公明党幹事長の斉藤鉄夫あたりを狙っているだろうが、カルト創華のババァどもが面倒だから泳がせてんだろうな。
>>79 アフリカは買うんじゃないかな
クーデターで中国の傀儡政権が倒れるまでは
これは総括が見れるかも知れんな
キンペーがすべて悪かったと裁判かけられて処刑
次の政権がしれっと覇権へ出直しを図る
>>105 そう、金の問題があるから沖縄から米軍はでていかんぞw日本がトップクラスで金払ってるからなw
>>86 日本がブルーチーム入るのためらってるだけかw
>>105 このラインが超えたら
あっという間にグアムもシナに取られるわ
台湾は完全にアメリカ側だし、中国は韓国を脅しに行ったらしいがはてさて
>>109 そんなことしたら半導体製造装置が購入できなくなる
これに関しては日米欧で独占だし
>>120 それまだファーウェイとの取り引き分入ってるからね
2世代前、年数にして4年遅れの14nmチップが
作れるSMIC
最先端5nmチップに対応する製造装置の一つ
AMEC
その他、中国に半導体メーカーぼこぼこ出来てる
からアメリカの負けだろう
ハイシリコンみたいなファブレスメーカーだけでも1300社ぐらいある
台湾は中共の毒気が抜けた中国人だから
元々頭キレるやつ多いし
面白くなるな
>>134 9月以降のTSMCの製造ラインがすでに満載
TSMCに委託したい企業がいくらでもある
>>135 中国国内にしか売れなくなるよ
しかも壊れまくる
>>110 サムスンとか中国企業潰れて一番得する企業じゃねえかw
>>109 半導体作る最先端の設備持ってない
その設備もたぶん輸出出来ない
それも内製しないといけないから、やれんことはないだろうけど追いつくまでには結構時間はかかると思う
>>132 チームの問題じゃないから…
規制に従ってるだけ
中国国内の半導体メーカーも
規制のせいでファーウェイにはチップ売れないんだよ
>>115 そら、オバマとクリントン双方に選挙資金を握らせたプロレスでオバマに大統領の椅子を与えて合衆国政府を間接支配してたからな。日本だってバブル期の日米貿易摩擦の頃でもそこまでやってねえしな。
>>131 それこそアメリカにとって戦う好条件じゃないか
>>121 経団連は判断が分かれるだろ
アメリカに狙い打ちされると上場企業ですら経営がヤバなるからな
あとは韓国がどうするかだろうな
もうアメリカきら釘刺されてるだろうけど
>>145 戦争は金がかかる
アメリカは自国領土での戦争を嫌がる
>>134 TSMCに関しては予約待ち状態だからな
ファーウェイ分はIntelが抑えたはず
中国「半導体製造装置も自分で作ったらいいんだろ」
↓
5年後・・・ 米国オワタ
しかし基本自国がダメージ受けるのによく参戦できるな
経済だけ見たら決められないだろうに
>>138 それもメディアテックの分(実質ファーウェイに売るチップ)入ってたからね…
メディアテックは株価暴落した
まだちょっとどうなるか分からん
ところでファーウェイって中国をどのくらい支えてんの?
>>135 半導体を製造するのに
必要な装置の部品は
何処の国が作ってるか
しってるのか?
>>146 中華スマホ潰れたらギャラクシーに流れるって話でしょ
中国的には、11月の選挙で
痴バイデン呆が当選するまでの辛抱じゃないの
当然だわ
敵国に塩を送り続けているのは日本政府と日本企業に入り込んだ売国朝鮮系社員ぐらいだし
けどファーウェイのスマホはよくできてるからなー
一時欲しくなったときもあったけど手を出さないでよかった
発売済みの機種もプレイストア使えなくなるんだよな?
>>108 フッ化水素をイランに輸出してたんだぜ?
首根っこ押さえつけられるまでは何でもする朝鮮人
TSMCから見捨てられたのなら息を吸う様に嘘を吐く民族に頼るしかないんじゃね?
>>142 中国のAMECはTSMCが5nmを製造するために
必要なエッチングマシーンをTSMCに
売ってるメーカーなんだが
>>110 サムスンのセンサーって元々SONY製だろ
サムスンは基本表向きは真面目な企業なんだが日本政府が求める手順をちゃんと組める企業だし
g-pc.info/archives/14009/
AMD 7nmウエハー生産は2H 2020で2倍に、7nmキャパシティは2020年下半期まで完全に予約され。
習近平は調子にのって、アメリカと敵対して中国の利益を損ねた戦犯として中共の上層部
から非難されているようですね。
中国にとって大ダメージでしょう。
中国国内や小国に対しては力で好き勝手できましたが、アメリカとも戦えると考えたのは
大誤算でした。まあ、普通の頭なら予想可能ですが周りに忠告できないイエスマンしかい
ないので暴走してしまったのでしょう。
この期に及んでファーウェイのスマホを使ってる奴は社会的制裁を下さなければならんな
>>31 ファーウェイ
中興通訊(ZTE)
海能達通信(ハイテラ)
監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)
米政府は原則として対象企業の製品やサービスを利用する企業と契約を結んだり更新したりしない。
7nm
5G
この辺りで支那の設備や規格、製造能力を
一回遅れさせる訳だな
タイミングとしてはバッチリだ
トランプだバイデンだ
と言う話じゃない
>>158 ギャラクシーしかスマホを組み立てられないの?
いかんせん周りが朝鮮人だというのが致命的やな
左翼のムンがよく分からないが目の敵にしてるし韓国支えてんのにw
>>126 キンペー生け贄にしたところで世界機関での工作や南沙諸島はじめ摩擦地域から撤退して後進国まで戻らんと許して貰えない気がするけどできるんか?
今は半導体だが、これから家電とかありとあらゆるものがアメリカの技術を使うなと
なるよ。そうなると、伝統工芸品以外、一切輸出でいなくなる。
食料不足が懸念される中、手持ちの外貨を使い切ったら終わりになる。
いや、外貨自体が凍結されるかもしれないが。
トランプが中国からの食料購入の電話にもうどうでもいいと言ったのはそこなんだろうなあ。
>>173 5Gって韓国もやってるけど地下じゃ通じないから相手にもされてないのかもねw
ファーウエイは北条家になったな
一度流れが決まれば大企業でも簡単に終わる
中国がファーウエイを支援するだろうがもはやお荷物
長期的に国が衰退
ファーウェイの製品またまだ街に溢れてるけど「これからどうなるんですか…」(間桐桜風に)
>>158 ファーウェイはGMSがなく
ほとんど中国でしか売れてない
(いわば愛国消費)
中国でサムスンはシェア壊滅している
↓
ファーウェイ潰れたらシャオミやオッポなどに流れるはず
また、そもそもの市場が縮小する可能性も
>>158 中共が属国の端末を国内で蔓延らせると思うかw
サムスンの最後の工場が中国から撤退したばっかやで
ニュー速のおじさんって何十年前から中国終了言い続けてるの
こうしないで部品供給したら中国扱いされてしまうわけでそりゃ台湾が一番困るだろうよ
>>184 シャオミやオッポも中国共産党企業だから・・・・
5nmの受注が好調なTSMC、2020年第3四半期の業績も過去最高を更新の可能性
https://news.mynavi.jp/article/20200812-1215567/ 米国商務省の通達によって9月11日以降はHuawei向けの出荷ができなくなるので、他社からの製造委託を受け入れる余地が生まれる見込みである。
Huaweiなくなった分、すぐ別の客先が穴を埋める。
今、中国がやってるのは台湾を放置してる間に育った芽が怖くなって摘んでるんだよな
一流ブランドになった後じゃ無理だよw
>>191 スマホシェアは
今までの体制が続いたらって話
>>179 通信速度速くするには電波の周波数高くしないといけないから、基本的にアンテナイッパイ立てないといけなくなる
20〜70GHzの帯域使うみたいだし、木造住宅すら電波は透過しにくいかもな
フランス ファーウェイ5Gから排除の意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f131d2235f155f0885653f3321c27e8d5861d3b > フランスの経済紙「レゼコー」などによりますと、フランス政府は、5G参入を目指す通信各社がファーウェイ製品を扱う場合、今後、事業免許を更新しない意向だということです。
シナパヨクまた負けるwww
>>198 だけどサムチョンも7nmは生産ラインには載せられない程度
>>193 そんな風にいつまでも脳内で仮想の敵と戦ってるから現実が見えないんだぞ
今まで数十年粘ったツレのとこも
ファーウェとの取引終わるって話で
ついに撤収になりそうって言ってるなぁ
それはそうと個人的には
あまり米中のヒートアップは望まないんだけど
穏やかに決着はもう望み薄かなぁ
原油はイランが輸出してくれそうだけど、有志国連合による海峡封鎖が実現すれば
中国国内へのタンカーが入れなくなる。
当面、石炭を配給して寒さを凌ぐしかないだろう。石油備蓄もそんなにないだろうが、
軍が最優先配給先になるから、必然的に交通機関は自転車に戻ることになる。
そんな中で食料も供給制限になると思う。まさに改革開放の前の時代に戻る。ケ小平より
以前の時代の生活に戻れるのだろうか。
ファーウェイがダメなら他のスマホメーカーも同じだよな
いまだにキャリアはoppoとか平気で売ってるが
何処が核を最初に作ったのかってくらい5Gの最初の成功国になりたいって事なのかな?
>>163 朝鮮人を定期的に殴りつけておかないと朝鮮人は平気で裏切るからな
もっと早くからコツコツとやるべだった
アメリカにとっても中国にとってもそのほうが良かった
中国企業との合弁じゃないと販売認められない制度とか
そういうのをきちんとはねのけて
フェアな関係を築いて行くべきだった。
どちらもウィンウィンになるように
日本も早くやれっておもうけどメーカーはアメリカで商売してるとこはとっくにやってるんだよな
うちもおかげでしばらく入ってこない部品ある
中国はキューバになれればまだいいよ
食料ヤバイのはマジでキツイ
oppoオッポって日本人好みのネーミングじゃないんだよねぇ
>>102 その禿は、チョン系だからチャンコロ関係ねーだろ。ありぱぱには投資してっけど
>>72 「気が変わらないうちにー日本(ここ)を離れるヨー」
習近平が長老の突き上げくらって融和路線に舵を切りかけているがもう遅いな自業自得だ
>>203 中国国内を除いて中華スマホが覇権握ってた発展途上国での図式は大きく変わるだろうな
>>217 そうか?尾っぽみたいで俺は好きだけど。
シャオミも古米みたいでええやん。
>>214 まぁそういう事だな歪んだビジネスは是正されて当然
韓国でサムスンが倒れたら、国も傾くけど
中国でファーウェイが倒れても、国は傾かないでしょ?
2Fも今対応誤ると家族ごと行方不明になるとは判ってるだろ
国内にどんだけCIA潜り込んでる事か
>>200 楽天の無料モバイル入ろうかと思ったが
やっぱ中華系の機種避けた方が良いみたいね
安上がりで済ますなら問題ありのAQUOS一択かな
>>223 難しいかも
シナを支持しているのは
人権弾圧国家だから
いやもう中台は経済戦争に入ったよ。
香港への理不尽なやり方と、コロナでの存在感で完全に吹っ切れた感がある。
更に圧が欲しいな
原油に比べればまだまだ余裕で耐えられるだろ
>現在持っている在庫は来年の初めまでは使用できます。
まだまだ時間的に余裕あんじゃん
DELLとかHPとかテスラとかこの先どうすんのさ米国さんよ
>>234 シャープを買った企業の会長は親中だとか
かかってこんかいっ!
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
GoogleはモトローラをLenovoから買い直してほしい
>>209 昔の生活に戻ることを中国国民が受け入れるはずないなw
>>238 買うことを禁止されているんじゃね?
西側では
>>243 いつの日か
使えなくなる
アンドロイド
>>218 あいつ中華系朝鮮人じゃねえの。成太作と一緒で。
>>241 でもさ後は値段の高い方遅れのギャラクシーかソニー位しか無いんだぜ
中国と取引をするとその企業は米国と取引できなくなる
中共と取引のある銀行は制裁されるのでお偉いさんの海外資産も凍結される
キンペはやり過ぎたせいで内部から非難GOGOキャンペーン
戦国末期の真田が徳川方、豊臣方へ兄弟分かれて仕えたように
自民もパイプだけは維持する気なのかね
まぁそれで2Fが犠牲になったとしても仕方ないわなぁ
> 2019年8月には、規制の第1弾として、これら中国企業5社製品の政府調達を禁止した。
> そして、第2弾として、2020年8月13日からは該当5社製品を使用する企業と米政府との取引が禁止される。
> これは、安全保障上の懸念がある中国製品を排除することで中国政府へ情報が漏洩するのを防ぐためであり、当然ながら日本企業も対象となる。
> 米政府との取引がある企業は、まず対象となる5社の製品が社内で使われていないかを調査し、米政府に使っていないことを宣誓する必要がある。
> また、関連企業が利用しているシステムの中にファーウェイらの製品が入っている場合もあるため、調査は広範囲に及び、使用があった場合は米政府への伝達が義務付けられる。
> 一方で、米政府と直接取引をしているわけではなくても、取引先から対象5社の製品を使っていないかを確認され、場合によっては代替品への切り替えが必要になることも考えられる。
> いずれにしても、全社的なサプライチェーンの見直しや検証が必要となるわけだ。
> さらに段階が進めば、アメリカは「クリーンパス」の発行事業者以外との取引を禁止する可能性もある。
> これは「5Gクリーンパス構想」に基づくもので、5G通信網においてファーウェイやZTEなどの信頼できない設備を使用していない企業のことだ。
> 現時点で、日本でクリーンパスを得ている事業者はNTTとKDDIの2社のみである。
> 中国では国家情報法により、中国企業や中国人は「中国政府の求めに応じて、すべてのデータ(外国にあるものを含む)を提供しなくてはいけない」と定められており、安全保障上のリスクが高いことは明白だ。
シナパヨクまた負けるwww
>>242 コリアがいくら馬鹿でもそれはやらないだろ?
ただでさえ米から手を引かれ気味なのに中国に尻尾振るために半導体迂回なんてしたら
米にサムスンもダメだわって言われて資本主義圏に切られて
中国に取り入ろうにももってる技術モロかぶりで技術取られて終わりじゃん
>>252 まあ会長を引退させればいいだけだから
アメリカ的には簡単でしょ
シャープでいいんじゃね?
富士通アローズも忘れないで
一昨日のフィナンシャル・タイムズの記事で、ファーウェイの内部にすでに不穏な雰囲気が漂い、退職したまたは退職希望のエンジニアが急増していると書かれていた。
支那は朝鮮人とホモセックスして引きこもってろよゴキブリ
>>261 中国人は打算的に動くからなあ
成長も早いが衰退も早いと思う
>>217 oppoオッポじゃなくoppoオッポォーって発音すればいいんだよ
アポーみたいな感じで
中国も工場作ればいいじゃん。TSMCくらいの規模なら国営なら余裕っしょ?
ファーウェイのスマホ使ってるけど、今使ってる端末もそのうちGoogleが使えなくなったりするのかな?
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/RNE-L22/8.0.0/DR
>>270 いままでのプレイ使えるのは問題なし。これから販売されるのがヤバイ
>>268 あのインテルやサムスンでさえ何年間かかってもうまく行かない繊細化技術。中国はいきなりできるわけないだろう
>>272 インテルやサムスンに自動車メーカみたいに半分づつ出資させて技術だけもらう作戦で
>>261 まあ優秀なエンジニアのとこには引き抜きが来てるだろうしな。
> 日本ではソフトバンクがアリババのクラウドを外販しており、ソフトバンク系の企業やソフトバンクのネットサービスを利用している企業で使われている。
↑
シナバンク、クラウドで情報が共産に抜き取られていてピンチへwww
>>271 OSアップデートは禁じられる
つまり。。。。
ファーウェイの傘下企業と知的所有権を他の中国企業にバラ売りしたらいいじゃん
もうそれは制裁対象のファーウェイでもファーウェイの傘下企業でもないんだぜ
>>273 ファーウェイ潰されれば一番喜ぶのはサムスン。
スマホと5Gのライバルだから。
インテルはすでに自社の最先端製品をTSMCに製造委託済
逆にアメリカが押さえつけるから興味持った
今では後悔してない
現代版ハルノート
TSMCが半導体売らないということは、5Gもスマホもハイエンドのものは作れなくなるということ
>>217 chinpoというネーミングなら良かったのでしょうか?
>>272 先端品の前にほかのレベルの半導体で中国の大量生産工勢が来るから
そうすればまずサムスンが怪しくなって技術者が泥船サムスンからにげるんで
それを給料を餌に中国が釣って技術移転すんだろ
>>257 ハイエンドならpixelで、ミドルレンジならhTCでいいな
サムスンがこっそり供給するんじゃないの
北の瀬取りも黙認してるぐらいだしプーさんに脅されたら断れないだろムンは
ファーウェイの5Gネットがその国で完成したら実質的に中国が経済支配したようなもの
もう逆らえない
そりゃ国を挙げて必死でやるわな
これは中共が香港に続き台湾も実行支配に動いてくるか?
>>270 もちろん可能性はある
なるかもしれないし、ならないかもしれない
>>291 でもそれ意味ないような……今の中華汚染された国連に入ってもなあ
中国国連から蹴り出して、影響力断って、それから加入しないと意味ないような
南北クソキムチは瀬取り余裕だろ
なんなら北経由で南から陸路
イランの核開発を密輸で援助しても
アメリカの外交官メッタ刺しにしても
制裁なしとか最強すぎる
>>286 韓国がアメリカ側に付けばその通りだな
レッドチームに行きそうだけどw
もう完全に潰しに来られてるんだから
中国としては特許無視で突っ走るしかないわな
グーグルプレイもファイヤータブみたく素人でも簡単に使える抜け道用意すればおっっけー
韓国のSKさえ抑えりゃ完封できるな
アメリカはさっさとムンを脅せよ
>>305 アプデが出来ない方向になりそうだという話を見た気がするわ
セキュリティ放置で今入ってるアプリを更新しないで使えるならツカエル
>>1 この間の領空侵犯が尾を引いてるのは明らか
日本も領海侵犯されたら撃沈した上で
これくらいやった方が良いんだよ
じゃないと中共は解らない。
中国はごめんなさいして香港ウイグルチベットを解放しろ
>>314 かりあげゾンビにつれなくされてキンペーにすり寄ってるからなあw
>>218 どっちかってーと韓国捨ててシナ企業と色々やってるような気がするが
PCR検査キットもシナ企業だし
>>310 そうなんだが更に迂回を潰す為にファーウェイの関連企業38社をリストに加えて期限が迫って来たからTSMCから正式に取引き停止通知が来たってニュースだな
>>304 金がないだけだろ金持ってる中国が出資すればできるよ
米国は韓国にも封鎖措置取らないとザルだよ
>>312 独立を世界的に認めてもらうってのが必要
>>325 製造装置は韓国製や中国製なの?
製法で特許回避できるの?
二階と今井、正確にはその基盤とシナチスルートがある限りは難しいんじゃないの
そもそもスパイを取り締まる法律すら
>>267 むしろアッポーとの聴き間違いを意図したネーミングだろうな…
もしオバマの時にアメリカが中国に制裁を加えてIT産業をボコボコにしようとするなんて言ったら笑いものにされてただろうな
まさか当時のネトウヨが言ってたことが現実になるとは思わなんだ
>>311 TSMCに破壊工作してきそう
「どうせ手に入らないなら台湾もアメリカもその他海外も道連れにするアル!」
みたいな流れで
>>329 ならずもの国家に特許なんか関係あるの?
>>38 米議会の動き見てたらコケ脅しじゃないのはわかったはず
>>333 既に技術者100人くらい引き抜いたみたいw
足掻くよな
というか台湾を脅しつつ台湾に物売ってもらうとかすげえな
しかしアメリカに裏切られたら台湾は次のウイグルどころかアウシュビッツになるな
>>335 奴らはアフリカや南米にマーケットを拡大してるよ
お前らアホかよ
んで、ファーウェイの下請けの日本企業はどーすんだよ
今はチャイナ側がすげえ腰引けてるし焦ってる
ここで表面上ごめんなさいしてアメリカが騙されないかだけ不安だな
同じことの繰り返しになる
習近平は韓国を訪問するんでしょ。どんな取引するんだろう。
中国も南沙諸島だけでなく、インド、ブータンとの国境問題こじらせて
どうしたいんだ?
>>343 実際日本製部品たくさん使ってるっていうな
>>343 日本企業が下請けなら
ファーウェイは日本企業以外から買えばいいんじゃね?
喜んでるお前らアホかよ
それでファーウェイの下請けの日本企業はどーすんだよ
これが韓国なら完全に終了だけど中国だからなぁ
自力でなんとかしそうな気もする
>>353 馬鹿かよ
だーかーらー!
受注を失った日本企業はどーすんだよ?
>>346 釜山港と済州島を担保にお金貸してあげようか?
外貨ないんでしょ?
低速な輸送船団で台湾上陸作戦やろうとしても、台湾海峡越える前にに対艦ミサイルで全滅させられるから台湾上陸は現実的に不可能w
むしろダンピールの悲劇確実な作戦発動したら最後、キール反乱のような事態が起こって中国共産党は終わるw
>>358 お前、無職かよ
他メーカーには既に下請けがあるんだよ
今から日本企業が参入できるわけねーだろアホ
>>354 マーケットの需要さえあれば、ほかのメーカーが伸びる。そのメーカーに売るだけ
>>347 ならず者国家にそんなの関係ないんじゃね?
直接取引なくなるんだろ?
WHOみたいに金で買われちゃうだけ
>>356 アメリカの工場ができるのに?
東芝系のもできるとか?
>>362 馬鹿すぎ
他メーカーには既に下請けがあるんだよ
今から日本企業が参入できるわけねーだろアホ
>>324 全文読もうかと思ったら続きは金払えって出て泣いたw
米の包囲網でHUAWEIは撤退するかもしれんが台湾企業の株価も急落したみたいな話になってるね
>>338 技術者連れてくれば解決するとでも思ってんのかねチャンコロって
>>356 もちろんチャイナリスクは想定して資金繰りしてんだろ
チャイナリスクも想定しないで蜂の巣にチンコ突っ込んで商売するようなアホ企業は救いようがない
>>366 お前、ニュース見てないから馬鹿なレスしてるだろ
>>354 部品供給なら韓国にもしてるけど、サムスンへの
供給だって止まってもおかしくないぞ。
>>368 下請けなら選べばいいじゃん
ファーウェイもアメリカ側の日本から買わなければいいだけ
そして
アメリカの半導体企業やらが
日本で工場を・・・
はい
>>373 アホの予測なんていらねーよ
結局、下請けの日本企業が損するだけ
>>356 また自国に有利だと判断すれば細菌兵器を使う中国は無かったものとして考えろ
>>377 下請けなら
日本以外から買えばいいだけやん
日本企業は
米台に売ればいいだけ
中国では電気自動車も次々破綻してるとか、やべーな
電気自動車なんて走るスマホだろあれ
人は敵をつくると団結するから
レッドパージすることは
日本にとってはいいことなのよ
魔王がいるから人々は国を超えて団結する的なやつな
>>376 お前、馬鹿か?
下請けは選ばれる側だぞ
アメリカって本気になったらほんま強いなw
もしくは中国が弱いだけ?w
>>372 なんかGMSダメになったらHMSっての使うらしいよ
amazonに書いてあった
ファーウェイの下請け奴隷がヒステリー起こしててワロタ
国への嫌悪感だとか抜きにしてさ、サムチョンも結構怪しいんだよな
ふらふらコウモリムーブだし、いつでも米軍撤退できるしトランプは韓国大っ嫌いだしな
galaxyも一応考えて買った方がいい
>>379 だーかーらー!
他メーカーには既に下請けがあるんだよ
今から新規参入して受注獲得するのは大変だぞバーカ
>>384 独自の経済圏を作らずにドル経済に依存したまま覇権国家になろうとしたシナがアホすぎる
しかも細菌兵器でアメリカに攻撃とか自殺するつもりなんだろ
>>359 真面目にレスすると
地政学の問題はさておき、TSMCが台湾にいる限り、米国は中国による台湾侵攻を絶対許すわけには行かない。
民生用チップの他、米国の宇宙船や先端兵器にもTSMC製のチップが入ってるから。
ちなみに世界に誇るスーパーコンピューター富岳のCPUもTSMC謹製。
>>383 だから米台という企業に売ればいいだけじゃん
中国にとって日本企業が「下請け」なら
他の国を探せばいいだけ
はいウィンウィン
サムスンにも供給停止して差し上げろ
あと韓国Nvidiaもだな
>>361 中国が取引できなくなれば、その分他で需要ができる
>>384 アメリカは食料も技術も石油も全てある
中国はまず食料がないここで既に積んでる
死ぬのは中国だけで日本は巻き込まれない、自分だけは助かるっていう思いこみ
正常性バイアスってやつなんやろな
でもなぁ
安かろう悪かろうの支那品が司法賠償の
第三世界でデファクトスタンダードになると
思う
5Gにせよ型落ちプロセッサユニットにせよ
英米が支配を続けたいなら
早々に6genに移行するかPCスマホ以上のガジェットを
出し惜しみせず発表するかだな
>>394 お前、文盲かよ
だーかーらー!
簡単に売れるわけねーだろ?
他メーカーには既に下請けがあるんだよ
今から新規参入して下請けになるのは大変だぞバーカ
>>377 中国みたいな鉄火場で商売しといて、いざヤバくなると嘆くバカって何なの?
中国市場は上手くすれば儲かる分、リスクがあるのはさんざん言われてたこと
絵に描いたような自己責任
>>384 両方だわ、アメリカはマジで最強
チャイナは振り返っても基本的にハッタリとプロパガンダ
けど民主主義国家に浸透工作は効果絶大なのも事実
>>399 違う違う、このままだと中国に巻き添え食らって死ぬから
離脱するだけの話
トランプ落選まで十分耐えられる。
それまで休暇だと思っておけば良い
>>397 あれだけ土地があるのに農業衰退させたのは致命的だよなぁ
毛沢東で懲りたからなのかな
>>398 それはこっちの台詞だよボケ
米台のどのメーカーが買ってくれんだよ?
>>401 >他メーカーには既に下請けがあるんだよ
そろそろ具体的な名称を出そうね
>>389 中国経済は無かったものとして扱わないと危険すぎると今回のコロナテロでようやく決断できたんだよ
>>401 じゃあ潰れればいいんじゃね?
悪いのは判断ミスをした経営者だ
>>338 TSMC側は明確に否定した。
そもそも米中貿易戦とコロナの真っ最中に絶好調のTSMCを捨ててリスクの高いファーウェイに行く人が馬鹿だろう
>>87 ファブレスのメディアテックがどうやってチップ売るんだよ
>>408 で?
下請けなら日本企業以外から買えばいいじゃん
日本企業も困って
シナに売るかもしれんよw
中国組ヤクザと手を切れとアメリカが言っている
防中国法やぞ
人の心配するより工作員の給料がちゃんと払われるか心配した方がいいぞ
>>406 アメリカの民間人を生物兵器テロで殺害してトランプ大統領を代えれば逃げられるとか正常性バイアスか?
中国は自国だけの衰退を嫌がって意図的に世界中にコロナを拡散してすべての人間の生活を不自由なものにしたんだぞ
>>410 あのね、底辺ちゃん
今や中国は日本の最大の貿易相手国だよね?
その中国経済を無視できるわけねーだろバーカ
>>421 中国が世界から殺されるまでのプロレスだぞ
>>418 糞ガキかよw
負けたのも損したのも日本企業だろ
中国と取引すると米国と取引できなくなる
どっちを選ぶかなんてわかりきってる
>>393 まあ今後何があってもいいように米国内に工場誘致したんだろね
>>384 弱くはないけど香港といいプーさん焦りすぎなんだよ
最終ゴールが2049年としてもう少し韜光養晦しとけばよかったのに
>>425 で?
ファーウェイが日本企業を「下請け」
にしているのなら
別の国に移転させてよねw
>>400 その5Gに必要な半導体の供給が止まったんだよ
中国は習下ろして李克強担ぎ上げて、平謝りしてくるんじゃないの
>>395 NVIDIAの創立者兼CEOは台湾出身で、TSMCの創立者と数十年付き合いの仲間。
ちなみに、AMDのCEOも台湾出身で、NVIDIAのCEOの親戚。
というかね、これから内部抗争激しくなるから
しばらくアメリカが一方的に殴り続けるだけと思われる
お前ら、ちっとは危機感もてよ
日本の部品が簡単に売れる時代ではない
・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで韓国中国にボロ負け
>>393 インテルはシナマネーが入っていることになるね
>>429 内政ヤバすぎてもう抑えるの無理なんじゃないの
あの国が外に喧嘩ふっかけるのはだいたい内政上手く行ってないから外に目を背けるためだもの
戦争屋のアメリカらしいな
ハイテク部品の流通を絞って中国側にプレッシャーをかけているが、日本が戦前にアメリカに石油を絞られて開戦に追い込まれたのと全く同じやり方
中国が仕掛けたらそれで終わるからまぁ暫くは動かないとは思うけど、この先はどうなるかわからんなコリャ
>>404 他国の民主主義制度や人権を悪用するのだけは得意の生き物だったな
このまま中国の侵食にやられるかと思ったがコロナテロで自爆
ほんとに韓国人の上位互換のバカだけはあった
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
>>240 あの芸人まだやってんの?
相方が首アトピーだったよな?
アメリカ様は取り敢えずソフトバンク辺りに制裁加えて欲しい
そうすれば他の会社はブルッてアメリカ様に逆らわんだろ
>>436 だけど在日は帰国を嫌がる
はい
勝ちました
>>436 その勝った中国のスマホ今後どこで売るの?
つまり中華がハワイに奇襲を掛ければみんな幸せになる
中国版真珠湾攻撃が沖縄基地とかじゃないといいな
やるならグアムでよろしくだぜ
<ヽ`∀´>「背乗りで父さんに流すからケンチャナヨ!」
今後インド韓国ロシアくらいしか取引してくれないんじゃないの
中国と関わったら米国と取引できなくなるからね
ファーウェイ逝った!
これからはエクスペリアの時代や
とか考えて喜んでるのかなwww
まぁかつての日本韓国
中国の迂回貿易で日本が活性化するかもしれんなwwww
どうしようが中国は終わらんだろ
日本の方がよっぽど危ないわ
>>457 既にヤバい韓国経済がアメリカから銀行制裁食らったらどうなるの?
外資が中国に工場を作る時は中国は合弁会社を作らせて
そこに技術移転を強要して技術を盗んでただけだからな
それを問題視して止めただけでもトランプ政権の功績は大きい
>>387 トランプは大統領に就任して古いGalaxyからiPhoneに変えるの渋ってたしなあ
>>455 黙って中国に媚びてるだけじゃチベットやウイグルみたくなるのがわかっちゃったからね
台湾も香港も想像以上に危機感持ってるんだろう
トランプは反中国というより、中立やろ
ペンスやポンペオが反中
>>473 そうすると
日本の米軍がいない場所あたりとか
サプライヤーとして売り先がなくなることより、むしろ中国スマホが販路から消える状況なんだから、
日本のメーカーはテイクチャンスしないとね
中国製品が居座ってた椅子が丸々空くんだよ?多くの自由主義国で
いつやるの!?今でしょう!!
>>73 二階さんは親分の末路を末席で眺めていたからアメリカの恐ろしさは誰よりも知ってるだろ
供給停止はいいとしてそれだけの部品の新しい買い手は見つかるの?
>>488 需要が無くなるわけじゃないだろうから他メーカーがシェア食って終わりでしょ
>>489 それでいいからそのまま笑っててくださいな
俺は日本メーカーの底力を信じるよ
>>436 意味わからん
この列挙したものの原材料とか列挙したもの以外の物は日本が世界をブッちぎってると言うのは無視なんかな?
液晶パネルはテレビ用やスマホ用は日本は負けてるがテレビ用やスマホ用は利益率悪いんやで
カーナビ用、車のメーター用のパネルは直射日光が当たっても見やすくなる用に設計されてる日本製が主流
必死にガーガー喚いても穴だらけで草
パネルの超薄ガラスもAGCだしな
もうスマホを頻繁に買い替える時代も終わったしな
台数もこの先、伸びないだろ
>>488 今回に限ってはアメちゃんが融通してくれんじゃね?
中国叩きの尖兵みたいな役割してくれてんだし
先にデジタル元の流通に全力を尽くすべきだったな
ドル取引できなくなったら終わるでしょ
>>479 多分日本が一番に攻められることはないと思うよ
実際に戦争が始まればどうなるかわからんけど
>>489 お前がファーウェイを使い続けてから言おうw
>>414 元から中共の指示で潜入してたスパイがこのタイミングで抜けたのをマスコミに「引き抜き」ってリークしたんじゃね?
当然TSMCの株価をさげるために
本来は1.7兆円のお金もあれば、このタイミングで国内の半導体関連企業を支援すべきだが、なぜか観光業。www
>>5 どっちかと言うと台湾が本家・元祖みたいな感じだぞ
>>480 日本はアメリカに目付られて半導体を台湾や韓国に売り渡して影に隠れた歴史的経緯があるから
表舞台には戻って来ないんじゃね?
今のHuawei並に目付られたNECも富士通もなんか好調みたいだし
>>502 今でも声が掛かっていないサムチョン・・・
インターネットってアメリカのもんなんだろ?中国はイーサネットで頑張るん?
>>480 日本企業「ごめんなさい、それアメリカとお上から止められてるんですよ〜w」
>>471 その内需を回そうとする李克強の政策を総叩きしてるのが習近平
>>504 尖閣は狙ってるだろ
そこで米軍と自衛隊足止めして台湾を潰しに掛かるだろ
在韓米軍の一部でも早く台湾に移さないと難しい状態になるかもな
>>384 中国が今技術的にノリノリと言っても
精密製品製造は難しい
設計は出来ても(スパイでもね)製造ラインは作れない
細かくなればなるほど
高レベルの設備では無くクリーンルームが必要
クリーン度もそうだし空気の流れや湿度の調整
で何より入る人の意識
人の皮膚(垢)や汗は精密機械には天敵だし工程によっては防塵服の中も長袖とかもある
薬品の取り扱いなんかは慎重すぎても足りないぐらい慎重にしないと重大事故にもなる
民度というか大雑把で自分勝手でやりたい放題の中国人には難しいかもね
そういう意味で日本の精密部品って貴重なのよ
フッ化水素なんか良い例
扱ってたけど管理が徹底してたし使用する人は徹底的に教育で
一滴でも皮膚についたら大問題で工場全体で全薬品に対して対策
某国で横流しとかフッ化水素製造時の事故とか
日本では絶対ありえない
もし俺行ったところは緩かったぞって言う人は
その程度の労災意識と製品品質の工場だったって事
>>509 その割には直接統治されてたとはいえ日本好きすぎじゃね?
蒋介石が散々抗日した結果が現状なのに
>>384 案外今でも眠れる獅子と思ったら実は瀕死の豚だったみたいなことはあるかもしれないけど、ないかもしれない
OPPOとXiaomiも目つけられたから使える安い中華スマホは今後出てこないと思ってたほうがいい
>>516 まあ李克強が内需を増やしたら
自分に跳ね返ってくるのになw
>>522 無理やり肥え太らせた豚かね
でもおもさってそれだけでつよいよね
力士とか
>>516 真面目に何考えてんだキンペーは
共産党内からも流石に斬られるだろ
李克強は優秀だから潰されて欲しい
世界のためにきんぺーのまま滅びろ
>>34 それはMacのシェアがWindowsと逆転するくらいあり得ない
>>514 アメリカはWindows使えなくしてネットも封鎖する算段してるし、どう足掻いても中国不利
現代の日本人たちは、日本を愛することができないと言うかもしれません。
日本はそれほどに戦争中にアジアの国々に悪いことをしたのだと。
しかし、それも私から言わせると歪曲された歴史観です。
日本が戦後から行ってきた教育は、あまりにも自虐的過ぎました。
そうした考えに正義感を覚える輩は、ただ、無知なだけです。
日本の皆さん、日本を愛しなさい、胸を張りなさい!
日本はあなた方 現代の日本人のものだけじゃありません。
私たち「元日本人」のものでもあることを忘れないで下さい。
台湾元総統 李登輝 (岩里政男)
ASUSの時代が来るぞ
端末とサポートはクソだけど
台湾が裏切った
中国に報復されない確定ができたのか
米国が絶対に守ってくれるの?
中共は米国が確実に潰すの?
アメリカが中国を見極めるのに80年もかけやがって
最初からアカはダメだって言ってただろうが
中国と取引をすると
密接交際者に認定されるんだから
しゃーないわなw
>>532 ベースがARMで設計はハイニクスだっけ?
でファウンドリがTSMCだったはず
>>507 オリンピックが潰れたし観光業は終わりだろ
>>511 需要次第でしょ
中国製品の椅子が空席になるなら、そこに誰が座るかって話
他国(米国)の製品とシェアを分け合うも良し、自由競争するも良し
ただやり過ぎると外圧で駆逐されるのは間違いないので
OEM供給とか、半完成品とか他国メーカーを支援する仕組みを作らないとね
サプライヤーに徹するなら、新興国をバックアップしても面白いんじゃないかな
とにかく脱中国って課題を得ただけで色々考えられる
>>206 5nmライン組むって話だけど
EUV持ってるし、出来ないことはないやろ
>>535 端末クソかな?zenfoneは良かったぞ
楽天で使えなさそうだからご無沙汰だけど
>>536 そもそも台湾は中国と対立している。
裏切っておかしいだろう。www
>>526 日清戦争前と後の清国の国際的な評価ね。
日清戦争の結果蓋をみたらたいしたことなかったから列強の狩り場にされた
あと云われたのは瀕死の豚じゃなくて死せる豚だった。瀕死より手遅れだった
だーかーら下請けの日本企業なんて知ったことかよ勝手に死ね
>>542 そうか
IOCは賠償金を支払えるのか・・・
廃尻コンって設計は全部ARMだっけ?
Coretex系も?
>>113 特高は駄目だ
パヨに特高を乗っ取られ本来の目的から外れて
赤狩り狩りをする様になる、戦前のように
>>504 日本が最初に攻撃されるだろw
そのために中国は北朝鮮に核ミサイルを置こうとしてんだし
それに感づいたアメリカが貿易戦争の形で防衛戦を始めて現在に至ってんだよ
台湾よりサムソン次第だな
あいつらバレバレの瀬取りする癖にやってないって平気で嘘付くからな
>>551 だーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーーらーーーーー
下請けなら
日本以外の企業に発注したらええ
>>546 飛び抜けた所がない安定した機体って感じかなぁ
そこそこ安くて値段相応
バッテリー等とびぬけた性能はないが作りはしっかりしてるから寿命は長め
そんなもあって
老人向けスマホにされてるイメージがある
今度習近平が韓国に行くようだけど、半導体を供給しろって厳命されるだろうな。
韓国はどうするつもりだろ?
そもそも中国元のレートがおかしいんだよ、実体と合ってなさすぎ
10倍高くてもいいくらいだと思う
もう終わりやな
GMS使えないなら今後ファーウェイは選択肢に無い
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELE-L29/10/LR
>>436 ならその経済上の敵国をまとめて潰すチャンスじゃないかww
MediaTekとHuawei合意とかの記事は飛ばしだったっぽいな
>>64 今日本企業で最新SoC作れるとこないからどうにもならん
というかTSMCしかないけど
>>67 もうアメに作る事決定してる
自前でなんでも作れるようになったらそれはそれで凄い
激安中華スマホがなくなればシャープ大勝利じゃんと思ったけど
競争相手がいなくなれば値上がるだろうな
自前でスマホも作れない技術小国は所詮弱いってことだな
韓国もそうだけどw
>>38 あ、そ。頭悪いんだね
プロレスとか言ってたバカがたくさんいたもんな
アメリカは歴史的転換をしたんだよ
日本はそれまでアメリカの敵国扱いだったが、それが中国にスライドした
日本は1906年以降アメリカの敵国扱いだったがそれがようやく終わりを告げたんだよ
そのくらいの転換だ
俺はこれからの玩具として買うファーウェイ
ネットに繋がなきゃいいだけだし
二度と手に入らんからなそのうち高くなるぞw
>>67 お前それで回避できると思ってるん?
朝鮮人と同じ脳みそか
>>568 馬鹿だなぁ
中華スマホが安いのは他国のメーカーを潰すためにダンピング販売してただけで
シャープが潰れれば中華スマホが高くなっただけ
高い中華スマホを買わされるよりシャープの方が100倍ましだよ
>>67 台湾人をまるで理解してないねw
バカすぎる
>>334 製造装置の部品は日本必須だから
米国が日本を抑えれば、製造装置そのものが手に入らなくなるよ
すべてを無視して作ったとしても、今の手持ちで製造出来る所までが中国の限界だね
メンテや最新設備は手に入らないのは間違いない
>>572 時間補正もゲームのアップデートもできないけど?
仮に中国がヤケクソでアメリカと戦争始めても
・インドがウキウキで攻撃してくる
・ロシアがドサクサに紛れて領土奪おうとしてくる
この2つは絶対避けられないよね
>>572 産廃ゴミに価値なんてつかないよ。
持ってたら人格すら疑われる。
>>6 それは困る。何気に中国産のニンニクはお気に入り
>>579 だから玩具だって言ってるじゃん
別にそんな機能いらんわ
反中波、中立、ビジネス優先波
コロナで反中派がビジネスを抑えてた
今はもうトランプも中国とのディールは諦めた
ポンペオの演説が決定的だったな
>>580 ロシアは表向き協力するだろうけど取り返しの付かない所まで行ったら領土奪いに行くだろうな
プーチンもキンペーに呆れてるだろうな
もう無料でも要らないくらいところまではきてる
写真撮られて情報抜かれるしな
変な種送られてきそう
前にメディアテックから供給受けるから余裕みたいな記事を読んだが、それもいつの間にかダメになってたのか
コロナをアメリカウイルスって中国が言ってからアメリカがガチギレした印象
口は災いの元だね
>>571 ああ、いいな
それだと本当にいいな
日本が70年かけて、ある意味誇りを棄ててでも変わろうとしてきたことが認められるなら
こんなに有難いことはないよ
つか、いまだに世界征服じゃないが世界をわが手にとか…意味が解らんな
日本のテレビはTikTokのCM流してるけど
大丈夫なのか?
>>584 家電製品って基本的にプレミアは付きにくいから気をつけてね
基本的にさあ先端のものが1番価値がある
>>437 IntelはTSMCに生産委託してないよ。
富岳のCPUはARMベースの富士通製。
>>561 Samsungが米国市場失ってさらに、米国製の半導体作れなくなるだけじゃん
流石に中国からSamsungに見合った見返りを渡せない
>>473 今度の大統領はジャマイカンとインディアンを
両親にもつ女性みたいだぞ。
>>583 腐らない色が変わらない食材なんて
よく口にしようと思うもんだな。
死ぬぞ。
>>598 今回のはそういった責任も製造元に取らせる理不尽なやり方だから難しい
そんなことより日本はもっと中国依存度下げないと
もう遅いかもしれんが少しでもアクション起こしとかないと
今のままじゃダメージデカいぞ
>>560 そう、飛び抜けてないが安定
ファーウェイも何台か使ったが、テザリング設定に致命的な部分があった
>>610 バイデンは負けるからその女が大統領になることは無い
>>608 あいつら国益は無視だからなぁ
個人の利益と思想で動くからもはや何が起きるか分からん
Huaweiは秦になってしまったな(´・ω・`)
アメリカ主導の合従連衡でハメられる。 故事に習うなら、一点突破で穴を開ける以外方法はない
>>613 日本の問題って
依存度じゃなく
潜伏度
>>5 釣れてますね
エッ?釣りじゃなくマジですか
>>605 いや販売代理店経由のも去年から、禁輸違反だったけど
intelやAMDなんかも明らかに知ってたけど、知らないふりしてたし
ほんとはMatebookやクラウド事業なんて去年から出来ないはずだった
>>613 官民一致でレッド・パージ進めないと大変な事になるよな
>>561 そもそもサムチョンは既に中国撤退を始めてるぞ
新聞読んでないの?
そんな中、パナソニックがファーウェイと合弁会社作って部品供給を裏流しするって話聞いたんだけど
>>620 富岳のベースはARMで設計は富士通で製造がTSMC
間違ってないよ
>>69 バカは煙と同じく高いとこへ行くから
ヤバイ高さになったらハシゴを外すw
ええやん
中共を調子に乗らせると碌な事にならないのはよくわかったからここらで解体して分割統治に進ませるんだろ
英国の顔に泥を塗り米国の忠告を無視し続けた報いだし仕方ない
ついでに朝鮮がまた要らんことして一緒に解体されそうな雰囲気だけど仕方ないよね
>>612 いやだから販売代理店に売ってたAMDやIntelなんかも厳密には禁輸違反だったんだよ
米由来特許が25%以上の製品をHuaweiに渡してはいけなかったんなだから
>>580 インドが出たらパキスタンも領土確保に動くし、
当然、ベトナムも西沙諸島、南沙諸島の確保に動くだろうね。
>>629 中国側の報道は頭から信じてはいけない
特にここ最近は歪曲、飛ばしが酷い
今は信用がおけるソースで報道されるのを待つのが正解
TSMCどうすんだよ
日本向けもアメリカ向けも中国向けから見たらカスだろ
アメリカはロシアへの輸出制限を冷戦以前から継続してるから、それに中国も加わるということだよ。
>>608 属国の血は抗えない。
中国の属国であることでプライドを保ってきた民族だから、喜んで差し出すじゃないかと思ってる。
>>640 実は強気な言葉とは裏腹に5nmは稼働率がかなり下がってしまったんだと
日経テックレビューにあったが
>>613 >>637 既に政官財がシナチスマネーどっぷりなのでは
>>436 中国14億人+韓国0.5億人の市場で頑張ってね
珍しく尖閣へ民間漁船突っ込ませたのもやめたし今中国相当弱ってるよな
尖閣に自衛隊の駐屯所建設するの今しかないと思うわ
立場逆だったら中国は絶対尖閣取りに来てると思うし
サムスンは我が世の春だなあ
数年前に日本勢の半導体撤退でサムは聖域を得たと誰かが言っていたがその通りになったな
>>649 米中から声が掛からないサムチョンだけど?
>>644 経産省が7月から撤退補助金を始めたけど今ひとつ遅いよな
>>644 というか自社製品をフィードバックしてくれる優れたユーザーだから
彼等としても規制を掻い潜ってでも売りたいんだよ
もちろん売上伸ばすという意図もあるけどね
不謹慎かもだけど中台戦争起こったら毎日ワクワクして酒飲みながらニュース見ると思うわ
こんな楽しいショーはないからな
日本は台湾を守れるのか?
アメリカ親分を呼んで来れる?
迂回するだけとちゃうの?
貿易相手国一位を切ったら終わるの台湾だし
>>652 残念ながら最先端半導体製造はもうTSMCとサムスンの2強で寡占決定なんだ
ネトウヨがどんなに願望をたれ流そうが半導体とスマホシェアでサムはホルホルなのよ
台湾はあらゆる面で強いから中国は手出しできない
中国があらゆる工作をして殴った結果
台湾は手出しできないほどに強くなってしまった
>>660 経済を取るか命を取るかだね
統合されたら台湾人は二等国民にされるのは目に見えてる
>>660 HuaweiがMTek製品を拾ったのならそらもうしょうがないからなw
だって黙ってたって香港の次は自分達だもんな
日本のアホ政府は台湾やられても指加えてそう
>>659 日本を引き合いに出すなコロナテロ中国人
>>649 サムスンはチョンから逃げないとシナに捕まるぞ
日本の半導体投資を完全に無駄金になったから中国にフォーカスし始めたけど、アメリカと言えど知性に優れる黄色人種の10億人から産まれる天才との人口差はいかんともしがたいだろう
これまでは資源ゼロの枢軸か人口のないソ連としかやってこなかったが、どちらもある中国を打ち破れるほど技術力の差はもうない
5Gは多分ソフトバンクじゃないかな?
4Gの基地局、無理してでも変えてくると思う…
>>660 中国の輸出企業top100の中で、3割は台湾系企業。
中国は台湾と関係を切ったら、まずは数百万人の失業者と莫大な輸出損失が出る。
5G独占される前に叩けてよかったね
沖縄県知事も中国の傀儡だし油断してると日本まで一気に食われてしまう
>>599 武漢で出たが広めたのは日本の計画が狂ったからな
日本の政商大企業は既にウイグルでロックオンされてるね
>>661 例によってサムスン嫌い韓国嫌いがウヨにしかいないという
異常な設定w
>>663 TSMCのキャパ溢れ拾うだけで食っていけるしそのうち追いつくだろ
ASML以外のサプライヤーが突然現れない限り今後5年間は安泰だ
>>673 シナチクが得意なのはリバースエンジニアリングみたいなデジタル泥棒だろ
そういうのが絶たれるんだよバカシナチク
>>673 大丈夫
天才っていうのは優れた教育という土壌から生まれるから
アフリカのマオリ族みたいのが何億人いたって天才は出てこないでしょ
>>660 エンティティリストに載ってる奴とは迂回した貿易するのもダメだし、ばれたら制裁食らうよ
兵器開発とかで少量の密輸なら成功するかもしれないけど、民生用に大々的に貿易なんてしたらすぐにバレる
>>680 追いつけなくて拾えないから終わっているんだけど…
>>661 >残念ながら最先端半導体製造はもうTSMCとサムスンの2強で寡占決定なんだ
サムチョンが作れない製造装置?
>>686 支持者にすら死を期待されてる大統領候補って前代未聞だな
偉そうで面倒見が悪いボスと、偉そうだけど愛想良くてそこそこ面倒見が良いボスじゃどっちにつくか明らかだよな。
次は台湾が国で中国はばんぞくだと歴史認識をかえないといけないな
>>673 中国は15億では?数と金で何とかなるならもうとっくの昔に…
中国にも韓国にもトランジスタ・フラッシュメモリ・青色LEDを
生んだようなメンタリティは無いんだよな…
>>686 冗談抜きでそのレベルで米民主党は動いてるで
>>662 むしろどっちかだけじゃあり得ない動きかな。
ファイブアイズの話だけなら「HaHaHa、Nice Joke!」と言われてしまいそうなネタ。
日本人(実は在日)が台湾から部品を仕入れる
→日本人(実は在日)が部品を韓国に輸送する
→韓国が宗主国様にコッソリ流す
完璧アル
>>668 拾わないといけないのはSoCだけじゃないからなw
>>696 中国と韓国を区別できない昭和脳かよ
かたや宇宙ステーションを自国で運用してる
かたやロケットすら打ち上げられない
中国はまぎれもなく大国だよ
カドカワが韓国のカカオに支配されるかも↓
カドカワについて、株式会社カカオは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
https://s.kabutan.jp/news/n202008210686/ KADOKAWA <9468> について、株式会社カカオは8月21日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。
報告書によれば、株式会社カカオのカドカワ株式保有比率は5.10%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は8月14日。
アメリカが中国企業追い出してる
↓
じゃあビリビリのテンセントも追い出されるじゃん
↓
中国以外で変わりとなるコンテンツは本家ニコニコだな
↓
よっしゃ角川ごと買い取ってニコニコで全世界制覇だ
これがトランプの本気や。
どこまでかかってくるんだ、キンペーよ。
>>697 まあ下手に動かれるよりいいだろうな。
変なスキャンダルがあってもおかしくないしアレw
日本に例えると愛知が今後トヨタ車を日本国内には売らないと宣言したようなもんか
トランプ本気で中国潰すんだな
日本も一時的には不景気になるかもな
>>19 まあバイデンが当選したら元に戻るんじゃね?
製造技術だけならともかく
設計技術も使用させないってのが
鬼畜の所業だね
>>702 中国の航空宇宙産業と核兵器は旧ソビエト由来だぜ。
まだアル…
日米台から部品や工作機械が輸入出来なくてもまだドイツが居るアル…!
>>698 確かに
>>702 宇宙開発って673が言ってるようなもんじゃないでしょ
大国じゃないとは言ってないし大国にもいろいろあるし
宇宙開発はロシアだってやってるし
世界の中古スマホの引き取ってCPUだけ取り出して使うんじゃねーの?auとかの変え得プログラムあるけど2年縛りで新しいスマホにすれば機種代ほぼ半額らしいしauは古い端末を中華引き取り業者に渡せばいいだけだし
日本以上に中国と密接だった台湾経済界も切ろうとしてるんだから
日本企業も少しは頑張れよ
>>14 日本人なら日本ブランドを買え。シナチョン製は無視しろ。
まだまだ、oppoとxiaomiとvivoがありますよ!
来年の初めまで在庫で持つとか凄い
トヨタ方式だと文字通り即死だよな
>>1 世界の的中国 傍若無人過ぎるから
アメリカによる制裁は世界的にも大歓迎だ
>>699 高集積部品は戦略品なのでチョン向けでもチェックが厳しい。
それにHUAWEIが使う半導体は100個や200個じゃない。数百万個だぞ。ばれるに決まってる。
>>718 どうかなあ。
あれはそうしないと米国内で戦えないから見せたポーズで実際は息子と共にズブズブじゃないかと。
日本は戦争しないと危機感に気がつかん人が多すぎるだろ
やばい国が周りにあるんだよ
>>728 議会が反中強硬で一致してるからバイデンではもうどうにもならない
>>315 中国企業=中国共産党なんだから
生き残れると思うなよ
>>325 ファーウェイ
中興通訊(ZTE)
海能達通信(ハイテラ)
監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)
米政府は原則として対象企業の製品やサービスを利用する企業と契約を結んだり更新したりしない。
当たり前だわな
ファーウェイの代わりはいくらでもあるけど
アメリカのアプリやソフトの代わりなんて無いのだから
>>110 センサーに関してはSONYが絶対王者じゃなかったっけ?
>>728 バイデン自身はそうかもしれないけど議会が民主党含めてゴリゴリ反中だからね
バイデンになっても対中姿勢は変わらないと思う
一昨日も領空侵犯した中国機にミサイルのレーダー当てて追い返したらしいし結構本気の戦闘態勢だよね
正直去年くらいまでは結局は共産党と台湾政府のプロレスで適当に台湾人のガス抜きしながら統合していくもんだと思ってた
台湾はF16とか買ってるしアメリカだよ。
中華AndroidでGooglePlay使えるのはLenovoだけになるかも、それも無理かw
支那にしても
一応想定してたシナリオ
アメリカンリスクだろ
ちゃんと対策対応してみせろ
そういやBLMって聞かなくなったな日本では
属国が何とかすんだろ
今度褒美に行ってやるらしいし、頭ゴンゴン地面に叩きつけながら確約しそう
でもアメリカ陣営が勝つと値段を上げてくるだろうか、俺は中国陣営に勝って欲しいし応援してる
マイクロもインテルもクアルコムもTSMCも
主要半導体メーカーの利益の半分以上が
吹き飛ぶから研究開発できず
これだといずれ中国が追いついて
負けるから中国に売らせろ
とトランプ政権に働きかけてるみたいだな
アメリカの方が負けるだろ
結局、需要の多い市場がどの時代でも勝つ
アメリカとヨーロッパ合わせたより
需要の多い中国は
ロシア封じとはわけが違った
>>736 コロナでアメ国民が怒ってるから表立っては親中とは言えないだけで
民主党は資金源の多くがシナでズブズブだから信用できないな
クリントンが中国と組んで日本経済ズタズタにしたのを忘れちゃいけない
>>743 2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を施行した。
第7条で中国国民は国家の諜報活動を支援する義務があるとし、
第14条では諜報活動を行う機関は
企業、国民に対して必要なサポートや支援、協力を要求することが許されると規定している。
コロナの件で世界の恨みを買ってるとこもあるからそういう
流れになりやすいってのもあるだろうな
>>54 あの老害に米国と中国を天秤にかける事など出来るかねぇ?
せいぜい在日とか使ってちうごくさまにコソコソ何か渡そうと小狡く小汚く立ち回る程度じゃないの?米国が本気になってるんだからあんなんじゃとてもとても
ファーウェイ潰したとこでシャオミ、オッポが第二のファーウェイになるだけだろ
reno-a買う前で良かった
やっぱり中華スマホはかっちゃだめだ
>>749 何故、HUAWEI以外も次の対象に成ると思わ無いの?
日本もイケイケで覇権争いしてた時代はイチャモンつけられてたからな
アップルやgoogleは手数料取りすぎてフォートナイトが逃げ出したから、安い中国に良質コンテンツが流れて安く使えるようになれば十分勝機はある、自分は安い方を使うし
韓国と話がついてる、ってスレあったね。半導体供給かな?
テドロス「コロナ終息は2年未満」
半導体メーカーの利益率がどれほどか知らないが
仮に純利益が売り上げの20%だったとして
50%以上の売り上げが減るということは
利益はほぼ出ないかマイナス
どれぐらい経営が苦しくなるかは明白
トランプがやってるのはつまりそういう事
詐欺犯罪者 田中健太郎 大阪高槻出身40歳 東京弁
相手を骨折させて数百万奪い逃走
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
>>571 まさに戦争みたいな様相だからねコロナは
韓国が生産できるものなら
中国に出来ない訳ないだろ
>>749 長い目で見れば中華のチャンス
というのが
半導体は太陽フレアで逝く
その時に磁気に影響受けない物作れていたらアッサリ中華が世界征服
>>762 アメリカ民主党は中国肥やしてマジでそれ狙ってたんじゃね?
そして中国を白人国家に
日本人で中共スマホとか使ってるスーパーキチガイいるの?
>>762 WW3より第二次文化大革命を心配した方が良い。
既に香港から文化大革命始まっている。
これからの中国はハイテク株が高くなり
何兆も資金集めに成功したことから分かるように
ライバルのアメリカ企業がいなくなり
国内ハイテク企業が花盛り
アメリカは来年から半分になった需要を奪い合い
わずか数社しか生き残れない
TSMCもその過当競争に巻き込まれる
アメリカの未来の方が普通に考えて暗いんだよな
>>9 自分はアポーやけど、
性能はシャオミもサムソンも悪くないんでね?
お安く買えるのはすごいぞ
中華人民共和国はいつか潰さなくちゃいけないと多くの人が思っていたが思っていただけだった
ここへきてついに思うだけでなく本当に潰す方向へ動き出した
もしかしたら物凄く大きな時代の変わり目に立ち会ってるのかもしれない
>>19 テロ支援国家なのモロバレだからだろう中国
>>553 中国共産党が支配してないだけであって、歴史的に見ちゃうと台湾は中国だろ
孫文が作った国なんだから
中国が台湾支配できたら優秀な企業も一気に吸収できるんだよな恐ろしい
>>769 いるやろ。在日中国、東南アジア系、韓国さん
確か256G3万程度やったんじゃね?
>>762 自滅するだけだよ
中国がアメリカを攻撃してもアメリカだけじゃなく西側諸国からの反撃もあるだろ
>>776 考えたら孫文ってすげーよな
中華人民共和国作って失脚したあとは外国と手を組んで台湾作っちゃうんだもん
ゲーム感覚だな
どんどん広がっていく中国ハイテク企業の未来と
広げた風呂敷縮めていくしかないアメリカの
ハイテク企業
どちらが苦しいかは経営やってたら当然わかるわな
明らかに縮む方が苦しむ
>>774 そんな訳あるか欧米戦略周回遅れで追ってんだろうけと
同じ性能であれば安い方を選ぶのは当然
アメリカは自国の製品が売れないのを棚に上げて政治で潰そうとしてきてるのが、以前の日本製品潰しを思い出す
キンペーちゃんの戦略、いいところまでいったんだけど、
対反日の法律とか作っちゃって後戻りできないよなー
アメリカに対抗するためのナカーマはロシア。でもプーチン。無理!
アフリカのお金漬けしたナカーマは遠いし役に立たないよな
>>771 クリーンネットワークやコロナの影響は一切考えてないんだよなぁ
だからもう戦争しようぜ
つべこべ細かい事言わないでさ
>>771 次は台湾独立宣言なのに呑気な予想だな。
独立宣言されたら如何するの?
おまえもファーウェイにしてやろうが(´・ω・`)グハハハハ
>>762 中国なめんなよ
あいつら我が身可愛さに片っ端から亡命してくるぞ
>>790 アメリカはどうせ中国本土に核打ち込めないから
台湾に100発ほどミサイル撃ち込むだけだろ
台湾もそれが分かってるから宣言もしない
予想しとくわ
ロシアが中国の味方をするのは中国の経済力があってのものだろうし
経済力が弱まったらロシアも考え方は変えるんじゃないの
中国が仕掛けるなら、東京とワシントンの両方に同時に核を落とせないと無理だな。
善戦しても、せいぜい東京を火の海にしてアメリカにボコられる流れだろう。
相変わらずこの手のスレには
中国に有利な予想してアメリカには不利な予想して
中国頑張れって言う奴が湧いてるな
もうコロナで世界中が中国人大嫌いになったから
中国人相手なら何をやってもいい風潮は出来上がってる
一昔前ならここまで苛烈な経済攻撃したら他の国から横槍入ってた
>>783 涙拭け
そのどんどん広がってがそうもいかなくなったのが今
中国のハイテクは華開く前に萎むとこまで来てる
米国を裏切る国が出るか、米国に謝るか、どちらかの道しかない
傷が浅いうちに謝った方がいいよ?
>>766 で韓国にも中国にもトランジスタ・フラッシュメモリ・青色LED的な発明を生む
風土は無いよねって話な訳で
韓国も生産出来てないものが必要って話な訳で
>>797 むしろ基本的な技術力と核を持った国を
封じ込めるなんてどうやったら成功するんだ
知ってる限りバカしか上手くいくと発表してないぞw
>>797 そんな遠回しな言い方をしなくてもみんな理解してるw
>>793 北戴河会議以降、アメリカにヘタれた習近平にミサイル撃つ勇気なんて無いけど?
如何して、そんなに馬鹿なの?
>>715 中古品でも米国技術が入ってると規制対象になりうるよ
あとHuaweiはエンティティリストに載ったから軍事転用とか関係なくほぼ全ての品目(EAR99って普通は輸出許可不要の精度の製品も含まれる)が取引禁止対象になる。
木材と食料ぐらいじゃないか?取引禁止対象にならないやつ
>>801 2年後の間違いでしょ
台湾独立を許したらドミノ倒しのように中国は崩壊してくよ
ソ連方界のときもあっという間だったし
>>804 むしろ台湾がそんな度胸ないんだが
どうしてそんなバカなの?
>>806 ぐぬぬ、、、出社時間までまだ5時間もあるのにEARとか聞きたくない。
台湾に圧力かけたいんだろうけど
米軍が台湾海峡でウェーイしてるから厳しそうだな
>>805 つ人口、需要、内需拡大
中国とソ連が違うのはポンペオでも知ってる
ネトウヨはこんなくだらない現実逃避スレで気持ちよくなってないで現実を見たほうがいいよw
【画像】中国、世界最大の工事に着手!北京の隣にも深セン級都市を建設へ もう敵わないは…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598200130/ 日和見ハイエナのロシアが中国と距離を置き出したからな
アメリカも気を付けてないとあっという間に盗られるぞ
ドル経済圏からの追放までいくかもな。
日本と同じくボッコボッコにされそう。
ええ…中国あんだけ台湾虐めといて依存してたのか…よ
さっさと1桁nm半導体を独自開発しろやどうなってもしらんぞ
大丈夫だよ
このまま行けば中国は二年もたないんだろうけども
その前に習近平は土下座するから
大阪サミットのときみたいにさ
>>816 けど20年と考えても大戦込みにしかならんし
>>813 2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を施行した。
第7条で中国国民は国家の諜報活動を支援する義務があるとし、
第14条では諜報活動を行う機関は
企業、国民に対して必要なサポートや支援、協力を要求することが許されると規定している。
白人に植民地支配されたアジアを裏切って、
ABCD包囲網したカルマ
本当に台湾独立問題が中国語存亡の危機になってきたね
ここで台湾併合できちゃえば何とか生き残れるけど
独立されちゃうともうハイテク分野で中国が生き残るのが不可能
>>824 米国の要求丸呑み
&安倍に「オリンピック前に朝貢しに来い」といわれて受諾
わざわざ国賓として正式に呼んで「共産国家元首が他国皇帝に頭下げる光景」を撮ろうってんのに
そんときの習近平「建国70周年(←注目)の節目に大変喜ばしい申し出だ」としか言えなかったわけだ
いずれ世界史の教科書に載りそうな様相になってきたな
>>808 独立の方向に進んでいるけど?
馬鹿なの?
>>827 むしろ台湾の輸出の半分が中国なので
台湾が閉じたら干上がるのは台湾なんだが
この10数年、台湾人が羽振り良かったのは
中国のおかげだぞ
それが終わると台湾の元気はまた無くなり
韓国以下になる
台湾の小ささがわかってなさすぎ
習近平は方々に土下座して回ってでも「ならず者国家からの脱却」「国際協調への復帰」をアピールしなきゃいけない
でも軍閥が方々に勝手に喧嘩売っちゃうから結果こんな事になってる
で
それを止める力がもう中国政府には無い
このスレにも居るだろ勝手に喧嘩腰になってる中国寄りの奴
そういうのを抑制できなくなってるんだよ中国はもう
>>811 人口ってデメリットにも成るって知っている?
食糧危機もうすぐ始まるけど大丈夫?
>>831 普通に日米で買うだろ
自称「世界の工場」が閉鎖するんだからその分国内製造に回るんだし
>>808 独立宣言する必要ないのにするわけないだろ
>>831 アメリカは中国を支援してきたことが誤りだったと言っている
民主化するどころか
チベット、ウイグル、香港で殺人や人権侵害をやってきて
次は台湾、沖縄を狙ってる
そんかならず者国家を応援してるのか
>>831 台湾独立の次は香港独立、その次はウイグル、チベット・・・
困るのは一時的。
>>832 バカだな
中国なんて最高にマシな方だぞ
ソ連ロシアにしろアメリカにしろイギリスにしろ
ここまで強くなって他国にミサイル撃ち込まない
国は世界史上存在してない
中国のようにパワーを持った国はパワーを
とっくに使う
コロナで世界中にケンカ売った
中国は経済面で
これからどんどん削られていくよ
興味深い話多いけど国の人の話はないみたいだね いらん国の人の意見はやたら多いのに
>>831 もう経済とかそんなゆるい問題じゃないでしょ
独立するか次のウイグル・チベットになるか
併合されたら輸出がどうこうって問題じゃなくて、すべてが共産党のものになってしまう
個人の財産も緩やかに共産党に没収されていくよ
中国の唯一の利点は人権費の安さ。各国は安いから中国に作らせてたわけで
品質管理もリスク管理も悪化して割高になるなら普通に国内で作るさね
日本もアメリカも元々自国で作ってたんだし、中国が無くても国内生産に戻せば良いってだけの話
中国は他国と断絶すると詰みだけどね
中国は、まあアレだ 韓国から迂回供給されることに期待するしか無いんじゃ無いかな
哀れな話だ
あ 失言だ 対中て話をうち抜きでなら聞きたい それ以外は他で頑張って下さい(^-^)
日米中で合意の上だったと予想。
だからグーグ○も冷たいんだろうな。
Xiaomiとかから横流しされるんじゃね?
党のおエライさんに凄まれたら断れやしないだろうし
>>840 中国死亡は2年前に確定してたんでコロナは関係ない。
>>812 民主化しても権力が分散するだけで国としてやることは変わらないだろうけどな
吸収し尽くせば前の大戦のドイツと一緒になる。
そこで引き金を引けばなるようになる。
さて、もう止めてくれるんだろうか。
まあ調子乗りすぎたなそのまま黙ってればよかったものを
中国人民自体が中国にとっての不良債権、病巣になちゃってるんだよねえ
何千年も前から毎回それで内部崩壊して滅亡してる変な国
中華思想そのものが癌なんかね
>>856 バカが必死だから付き合ってるだけなんだが
予想をことごとく外すアホウヨにいくら言っても
暖簾に腕押しなのは10年も2ちゃんねらー
やってるとわかってるんだが
一応ほら、ウヨってバカだろ?w
て未来にまた言いたいからなw
>>863 どんかいわんわん くらい強力なワードが欲しいな
>>863 10年前民主党マニフェストで
ホルホルしてたんだろうな
「10年も2ちゃんねらーやってる俺にはわかる」
続々とパワーワードが出てくるねw
日本は核武装するチャンスなんだから今のうちにやればいいのに
中国や北が潰れたら機会なくすぞ
>>867 棚上げで良かった尖閣を
わざわざ国有化した民主党は最高にアホだと
思ってるぞ
チャンコロは三國志の時代に戻って中原を取り合いしてんのがお似合いなんだよ
>>868 正確にはもう16年ぐらい中国上げしてるが
いまだ外れ無し
だいたいさあ
月曜午前2時の5chでそんな吠えたってリアル社会には一ミリも影響しねえよ
お前が「中国は負けてない」って叫んで、仮に俺等がそれに同意したって現実の中国はそのまま潰れるだけ
何も変わらん
力の入れ所がそもそもあたまおかしいんだよ君は
総括しなさい
>>870 うーん、さすがに知恵がついて
偽装もできるのか?
ではマニフェスト埋蔵金は?
俺は小学生より馬鹿だとおもってたが
>>34 スマホでSONYは100%ありえない
設計がクソなんだよ
ソニータイマーもついてるしw
>>875 つーかドルと技術握ってて
食い物やエネルギー輸送も
抑えてるアメリカに土下座する
以外できることあるのか中国?
>>875 さっき書いたじゃん
人の話聞く気無いなら相手せんよもう
Huaweiに変わる格安スマホをアメリカさんが作ってくれないから困るわ
>>874 そのころ俺はまだ24ぐらいで政治には
興味なかったからな民主党が尖閣でバカをやった
としか思わんかったな
ほぼ中国行ったり投資ばっかやってたわ
16年も中国上げってもはや共産党のネット工作員じゃないですか
>アメリカに土下座する以外できること
韓国に頭下げて迂回交易させて貰ったら
普通の国ならありえんけども韓国ならやりかねんし
>>881 中国に投資してるから
引けなくなってるだけじゃねーか。
つまらん話だった。
台湾なんて鼻くそみたいな小国
中国が本気出して併合されて終わり
北京語使ってる時点で台湾は中国
これも繰り返しになるけども
中国にとって唯一の利点は人権費の安さ
逆に高度人材を一定数維持しなきゃいけない先進産業に首突っ込む事自体誤りだった訳よ中国には
現に、北京五輪から10年以上経つのに未だにヘッドハントとか言ってるじゃん中国
国内人材育成に失敗してるんだ。そもそも基礎リテラシが足りてない
>>888 アメリカの一流大学の留学生やGoogleなどのシリコンバレーの中枢にいたエンジニアがどんどん中国に戻ってるの知らないんだ?
世間知らず過ぎるね君
もっと勉強しましょう!
>>888 清華大学、北京大学は東大より上
世間知らず過ぎるW馬鹿丸出しw
>>19まあアメリカ人は史上最悪の死者出しとるからな、これは大惨事有るで
>>888 優秀な人材はマジで山程居るぞ
しかも中国に固執してないから国を捨てるのも躊躇がない
ある意味真の国際人かもしれない
優秀な奴ほど国への信頼も忠誠もない感じ
適当に妄想言うのは結構だけど、現に海外のエンジニア招聘してるじゃん今でも
現実を見なさいな
君らんところは技術者を自給できてない。高給チラ尽かせて呼び込む行為をやめられない
それが全てだよ
実は中国企業は待遇いいから
白人にも人気って現実を日本人は知らなそう…
>>893 金があればなんでもできる
これが現実な
残念ながら日本には金がないw
>>896 金とはすなわちドル。
元では話にならない
中国が自力で技術者を用意できるならそもそもこんな事にはなってない
できなかったからこそ今こんな有様になってるんじゃないか
ちゃんと現実を見なさい冬瓜
>>891 自然発生のウイルスではなく中国が流出させたウイルスだという証拠があるって政府の公式見解で言ってるしね
アメちゃんの国民性からして落とし前つけなきゃ収まらんでしょ
>>898 アメリカはデジタル人民元を恐れているよね
知ってる
>>892 でも結局中国人は共産党に従うしかないからな
どんなに優秀だろうと結局中国人は中共の所有物でしかない
>>902 もともと信用度の低いのが
デジタル化するってなんか意味あるの?
小卒のホモ近平をなんとかせんとシナチスは崩壊やでw
中国がいくらモノを作ったところで売る先が無くなってんのにそれを無視してるのが最高にアホ
とにかく最近のアメリカは中国にビビリ散らしてる
本当にヤバいんだなってネトウヨが好きな言葉だが
本当にヤバいのはアメリカだったというオチ
だからあれだけなりふり構わず恥ずかしげもなく暴れている
まあ、11月で消えるから終わる話なんだけど(笑)
最近思うけどトランプってかなり経済にちょっかいをかけてるけど資産家だから政治による印象操作を利用して株でめっちゃ稼いでるようにしか見えなくなった
馬鹿な陰謀論だが馬鹿にするような記事はや書籍は意識を逸らすためのスケープゴートだったらマジで天才だと思う
中国共産党と中国人を分けて考えなきゃダメって言う言説もタコだよな
人民あっての国なんだし
>>908 中国ってWHOすらコントロール
できてないのに何言ってんだ
コイツ以外の感想はない。
中台戦争始まったらイラク爆撃の時みたいに全世界生中継してほしいね
どんなイベントより興奮する
>>901 日本もミンスでそいつらの工作にやられたけど
今はもう逆効果なのにね
独立すればシンガポール扱い
併合すればウイグル・チベット扱い
だもの
そりゃ戦争覚悟で独立するよね
最悪なのは、中国に取り込まれること、中国人の一部になってしまうこと
だから
中国人と別れて別の集団で別々に文明維持する
必要がある
そろそろ
シナ
と呼ぶように戻すべきだと思うな日本国内でも
あんだけコロナばらまいて謝るどころか他国発祥にして
コロナ渦で弱った国を金で乗っ取ろうとしてる漫画でもないようなクズ国
>>566 飛ばしじゃない
合意してたのを
アメリカが規制強化して潰した
>>5 台湾が中国じゃないから、日本台湾フィリピンと、すんなり中国海軍は太平洋に出れない。
アメリカは日本台湾フィリピンを防波堤にする代わりに安全保障を結んでる。コレが同盟関係よ。
GSOMIA破棄をチラつかせる国なんて、さっさと攻め込まれて無くなればイイのさ。
台湾はやった、韓国はこーゆーの得意、日本だけが心配だわ
台湾はTiktokはどうしてるんだろ
日本のTVは見てるほうが引くほどCM打ってるが
>>927 台湾にはイチナナってアプリがあったはず
小卒のホモ近平が土下座しまくってももう後戻りできないしなw
バカの一つ覚えみたいに領土拡大とか覇権とか時代錯誤なんだよ
高給やからってHUAWEI日本法人に就職しちゃった人どうなるん?
いまの蔡さんって台湾原住民の血が混じってるからそりゃそうだわな。
そういや去年か一昨年、HUAWEIがSDカード使えなくなる?って話が浮上して
独自規格の変なカード発売してたけど、あれはジャブだったのかな?
>>932 先見の明がない目先に釣られる奴だと馬鹿にされる
>>934 そうかも
結構前からもう部品のことは言われてたよね
ムンムンが北朝鮮ルートでサムソンの半導体融通してくれるから安心して
そこまで想定済みだろう
半島もまとめて潰せる口実になるし
パクリ国だから自己発展が望めず品質を下げたまま内需方向に舵を切るしかないのな
そこにあるのは昔の自転車大国時代と同じ低品質な停滞
このままだと各都市は上海租界のような脱け殻だけが残るのが必定
今までは人民への情報封鎖で押さえ込んでいたがこの先は予測不能
最近新聞見出しもスレタイもライターが主語を書けないんだな
>>927 あのCMマネーが効いてきたのか
テレビで芸能人がTiktokやってるんをタレ流してるのをよく見るなw
愛よファーウェイ
抱きしめられてファーウェイ
戻れなくてもいいの2人フォーエバー
>>946 それ
あと5ちゃんねらも見出ししか読まないのな
WiMAXの端末は作れるのか?
今申し込んでるんだけど時間が掛かると言われてる
>>945 核戦争が起きて終わるならその程度の種族だったって事だろ
>>19 世界のマインドがそうなんだろ
日本人はマスゴミのせいで置いてけぼりだけど
>>19 これが失敗したら米が潰れる。
つまり米か中共かどっちかが潰れる。
>>5 言いたい事解るわ。ファーウェイとTSMCの社長親族だもんな。同じ浙江江蘇閥。会社名違うだけで実は同じ。身内同士で芝居してる。
p40LITE5G契約用に使ったけどあの動きであの価格はやべえよ
そりゃまぁGoogle封印するやろっ感じ
中国と韓国は誤ったら負けで私はあなたに煮こうが焼かれようが文句言いません言えませんの文化だし
特にメンツ気にするからめんどくさい
香港も焦って併合しなければ香港経由で調達できたかもしれんのに
>>950 いまだ中共端末を買おうとしてる馬鹿っているのか。
サムスン終了=国家崩壊の国とは全然違うから
まぁ完全終了って事はないだろ
MediatekもSamsungも手を引いてるから自国内工場で作るしかない。
でも中国企業の製造プロセスは2世代前で、せいぜいパネル用の半導体しか作れない。
>>236 中共の一存で団体旅行停止とかメディア工作とか仕掛けてきたからね。応戦しなくては。
うちの会社ファーウェイの携帯を持ち込み禁止になったわ
韓国サムスン千載一遇のチャンスが来たな。
巨大市場である中国の利益を総取りすることができるなんて韓国は嬉ション状態だろw
しかしスマホなんてまだまだ世界で需要ありまくりなんだから、日本の企業がなんとかできないものかねぇ…
なんともできないんだろうけど
国内製造だけで、完全完結してりゃ良いけど海外出てたらドル決済必須だからな。
そこ閉じられたら死ぬしかないからアメの規制には従うしかない。
なんでアメリカに喧嘩売ったの?w
日本もかつて戦争して核落とされて戦意喪失したけど
それ見てるのに学習してないのはアホとしか言いようがない
>>990 学習してるとは言ってたんだけどね
まぁ人間なんてそんなもんだよ
すぐ調子に乗る生き物だから
もうシナ潰しの流れは止まらんなやり過ぎたんだよシナは自業自得過ぎる
もうちょっと頭良いと思ってたが基本朝鮮と変わらんかったな
一昨日スマホを新調したけど、ファーウェイを選ばなくてよかったわ
プーチン「言葉は正しく使え」
× レッドチーム
◎ ゾンビチーム
UQ Wimaxは
未だにファーウェイのルータ扱ってるなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 36分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。