>>654
当時の状況はb氏が子熊を追いかけていた。
A氏が発砲藪出口付近で子熊に発砲。
倒れた子熊の脇の藪からb氏が現れた。
これら一連の流れの中!池上はb氏に気付いておらず。

倒れた子熊をb氏が射殺。

普通に考えて、池上の発砲の射線に近い場所にb氏がいたんでしょ。

気づかずに発砲しただけでアウトな気がしますが、跳弾が当たったらしい。