X



役所「クマがいる、撃って」 猟師「わかりました」 警察「…」 パァン 警察「銃刀法違反です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イグナヴィバクテリウム(宮城県) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 14:10:49.71ID:l+l8jZv60●?PLT(13121)

ヒグマ頻出も「撃てない…」 駆除のハンター、銃を奪われる「警察側は早く返して」

●「撃て」と言ったのは役所、警察も立ち会ったのに…

2018年8月21日早朝、砂川市郊外・宮城の沢地区にヒグマが出た。現場近くには民家が建つが、建物が密集する地域ではないため、猟銃は撃てる。
通報を受けた市農政課と砂川署は猟友会に臨場を依頼、支部長の池上さんともう1人、計2人のハンターが現場に駆けつけ、合流した。

この時に提案した「撃つ必要はない」との一言を、池上さんは忘れていない。

「見たら、80センチぐらいの子グマなの。これは近くに母グマがいるはずだから、すぐに立ち去るだろうと。それで『撃たないほうがいい』って提案したんですよ。
ところが役所は『撃ってください』と言う」

市農政課も当時のやり取りをよく記憶しており、担当者は次のように明言する。

「こちらから『撃ってください』とお願いしたのは間違いありません。現場近くでは連日のように目撃情報があったので、地域の皆さんの安全を守る必要がありました。
池上さんにはいつもご協力いただいており、適切に判断してくださるだろうという信頼がありました」

市職員と警察官は付近住民に自宅待機を指示、池上さんらに対応を一任してその時を待った。

住宅が面した道の下には、高さ8メートルほどの土手。そこにいた池上さんがクマの姿を捉えた時、動揺した相手が立ち上がって向かってきた。
背後の土手はちょうど、狩猟の世界でいう「バックストップ」の役目を果たす。弾丸がクマの体を貫通しても、人や建物に当たる心配はない。

ライフル銃を構えた池上さんが引き金を引くと、約16メートルの距離から放たれた銃弾は1発でクマを倒した。同行したもう1人が、至近から留めの1発。
立ち会った警察官が一連の発砲行為を問題とすることもなく、駆除は無事に終わった。

●不問になったのに…猟銃を返さない警察側

警察が突然これを事件化したのは、この2カ月後のことだ。同じ年の10月初旬に任意で砂川署生活安全課の取り調べを受けた池上さんは、
自身が鳥獣法違反や銃刀法違反の容疑者となっていたことを知る。

自宅を捜索した同署は、所持するすべての銃を押収し、携帯電話の通信記録なども調べた。池上さんは当初から否認を貫いたが、在宅捜査を続けた
警察は翌2019年2月になって事件を書類送検。同年4月に道公安委が銃所持許可の取り消し処分を決め、銃は引き続き差し押さえられることになる。

一方で、事件そのものは不問となっていた。送致を受けた検察が不起訴処分を決定したことで、池上さんは刑事罰を受けずに済んでいる。

狩猟免許を扱う北海道の環境生活部も、駆除行為に違法性が認められなかったとして免許を取り消さないことを決めた。地元の砂川市が今も池上さんを
鳥獣対策隊員に任じていることは、先に述べた通り。

それでも銃は戻ってこない。警察が、あくまで違反行為があったという認識を変えようとしないのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d6b7f978cc9dc5f4bc3d0c3c0ed7895046ff42?page=3
0552アクチノポリスポラ(北陸地方) [CN]
垢版 |
2020/08/20(木) 00:55:49.33ID:vhiuZ8pD0
>>550
跳弾が当たった証拠は無いって書いてあるよ
0554シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:03:03.70ID:os6+IsjP0
>>551
鳥獣保護や、銃刀法は不起訴になったけど、安全確認せずに打つ奴は許せん。猟銃所持許可取り上げ。

警察の判断はおかしくない。
0555シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:07:57.24ID:os6+IsjP0
>>552
当たったって書いてあるものもあるよ。
結局双方の食い違いで争点になってるわけだが、
この記事は一方的立場での意見しか書いておらず、もう一方とは連絡取れないとか書いてあるな。
0558カウロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:13:28.04ID:hmbUZEc20
>>557
許可については、手続きや資格要件が満たされてるかどうかではなく
警察の “気分次第” で決まる、と言ってるようなモンなのだが?
0560クロマチウム(福井県) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:16:27.93ID:tesfY7Ky0
これ臨場した警察官も責められてるんだろうな
次は責めてる奴が責任もって撃ちにいけよ
0562ロドバクター(家) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:19:34.60ID:ZpiCU3Zg0
猟師どうしで険悪になってるのに鉄砲返してくれるわけねえわな
0564シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:25:37.04ID:os6+IsjP0
>>560
なんか勘違いしてるが、警察が発砲許可出して、あとか、許可してない

そんなレベルの話しではないよ。
ミスリードしてるけど。


発砲する際に猟師が確認すべき安全確保を怠った件に関して、事件性はないから不起訴。
でも銃持つ資格なしだから所持許可取り上げ。
罠とかで狩猟するのは構わないから狩猟許可はあげる


そんな話。
0566シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:53:28.25ID:os6+IsjP0
>>560
警察は銃の所持許可はする
発砲について事件性があるかないか判断する。

そもそも警察は発砲を許可しない。

池上さん発砲現場では違法性がないと判断した。
後日、bさんの報告から違法性が疑われた。
しかし送検されたが不起訴だった。
ただ、銃刀法に違反してるのは間違いないので、猟銃所持許可は取り消します。

不服なら不服申し立てなり、裁判なりして下さい。
と言うことで7月3日に裁判開始な。

で、何故かまだ結審しないこのタイミングで、一方的な立場からの意見だけで元市会議員を擁護する記事が出るわけだよ。

不思議な話だよ。全く。
0570アルテロモナス(関西地方) [DE]
垢版 |
2020/08/20(木) 05:38:30.36ID:ZterSdD/0
銃刀法って正当な理由なく刃物や銃を所持してはいけないっていう内容だったと思うが
害獣を撃つっていう理由があるんだから、銃刀法の違反ではないと思うけどな

何年か前に、店で包丁買った帰りの主婦が銃刀法違反で捕まった出来事や
包丁持った農家の爺さんが畑から帰る途中で銃刀法で捕まった出来事もほんとひどいと思ったけど
0571シネルギステス(四国地方) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 05:49:18.84ID:ucXJWtQC0
>>570
保管方法をちゃんとしとけば大丈夫。

公共に見えるところに刃物あれば、警察は「おいちょっと待て!」って呼び止めるさ。危ないもの。
そう言う管理の意味での銃刀法違反でしょ。
0572ヴィクティヴァリス(光) [AU]
垢版 |
2020/08/20(木) 06:25:25.82ID:cpMPYV2d0
よりによってクマの生息地で危険なヒグマが闊歩する北海道で
こんな事やってるとかアホだろ
0573スピロケータ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/08/20(木) 06:32:01.70ID:IImGKNbf0
これさー、今後猟友会も警察に協力しない。
ならば、警察も対クマが出来る隊員と装備を調達しようと考えているんじゃないの?
で、山に精通した隊員は、ケシの葉畑は見つけるは、中華テロリストの拠点は見つけるわ、ようは道警は山林警備を強化出来るよう、予算を下ろして欲しいのではないか?
0574プロピオニバクテリウム(岩手県) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 06:39:40.57ID:VfNIUw8t0
まず共猟者を特定しないと話にならんな
こいつの嘘が発端じゃん
0576ナトロアナエロビウス(東京都) [RU]
垢版 |
2020/08/20(木) 07:10:12.61ID:KO4aoOUr0
ハンター以外 クマ含めて全員グルだろ
0577シトファーガ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/08/20(木) 07:18:26.22ID:k0mNWeUb0
これ前は民家の塀に当たって跳弾したって話だったよな?嘘ついてんのはどっちなんだ?

>>360
事故自体がBの一方的な言い分で事実が確認できなかったって不起訴になってるだろ?例え悪いぞ。発砲自体は不問なんだし
0581シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 07:31:44.19ID:os6+IsjP0
>>577
そんな話はない。

ハンターbの銃床にライフル弾があたった痕跡ぐあり、それを警察に報告。

すると検察不起訴になったが公安は銃刀法違法と判断して猟銃取り上げ。
0582シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 07:34:42.54ID:os6+IsjP0
>>579
池上が元市会議員で猟友会の有力者、かつ塾を開いてるので教え子たくさん。

マスコミが一方的な池上さんの意見だけ報道してる。

ちなみに全国に報道してんの毎日新聞。

なんかね。
0583ビブリオ(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/20(木) 07:43:33.78ID:V8z7/ltk0
警察署の前にクマ置いとけよ
0584シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 07:51:21.61ID:os6+IsjP0
>>582
さらに、
いま池上はその判断を不服として先月7月に裁判開始。
なぜかその頃から、
こんな事件があったから猟友会は警察に協力できない
と言う風潮の報道が流れ始めた。

で、この>>1のソースには
肝心のbへの跳弾に関して、
全く証拠のない話
と知人の話しを紹介してあり、裁判に影響する池上自身や警察の意見、さらにb氏の意見には触れてない。
普通は裁判前に争点について当事者は話さないでしょ。

争点がどうなろうと、あくまで知人が間違った話しをしただけになる。

これら報道はかなり恣意的。
0585コリネバクテリウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 07:53:02.63ID:Hgs8+UKY0
民家に近いとこに熊が来たから駆除なんだろ。そら民家に近いとこで発砲もありえるだろw

で、これ警察になんかメリットあんの?
0586ナウティリア(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/08/20(木) 07:58:48.57ID:453sBqXD0
熊は走れば60キロ出せるからためらいなく撃たないと返り討ちに合うだけ
警察のショボい武器では熊は殺せないからね
拳銃なんか撃ったら火に油で惨殺されるだけ
0587シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:00:40.58ID:os6+IsjP0
今後警察が熊を駆除すれば良い
と言うできもしない要求を世論として巻き上げて、間接的に警察圧力をかけて池上の要求を通そうとしてるのが見えて来る。
0588ロドバクター(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:01:22.31ID:aohfoEQY0
>>585
「警察は猟銃持ちを嫌ってる」ってレスも多いが猟師から銃取り上げたら
害獣被害出て警察に矛先が向けられそうなもんだがなぁ
0591レンティスファエラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:07:49.68ID:osx9NJ2b0
跳弾が同行者の銃床にあたったってこと自体が嘘臭え
0592シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:13:35.36ID:os6+IsjP0
>>591
だけど、その報告で警察は免許取り消しした。
それを不服として今裁判をしてる。

その結果が出る前に、
そんなの証拠がない
と池上の知人のコメントを報道するんでしょう?

口頭弁論は終わったので、双方の言い分、争点を明確に報道すべきでしょ?

あるいは結果が出てから報道すべきでしょ?
0593ユレモ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:16:02.66ID:MXwal9RT0
猟師vs警察って事にして
とりあえず警察批判しとけばかしこぶれると思ってるキッズ味方に引き入れてるようとしてるだけで

実際の所は猟師vs猟師の話なのか
0594シュードモナス(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:23:17.07ID:9auq7AlI0
>>593
きっかけはそうかもしれんが、公安委員会が猟師の主張外した時点で警察が躍らされた事実を否定したいメンツの話になってるように思う
0595ラクトバチルス(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:31:33.54ID:+KZRzj2u0
|゚Д゚)ノ 狩猟免許は警察の管轄じゃないし、取り消されたのは所持許可

|゚Д゚)ノ 不服申立時に共猟者の告発は無関係だと公安委によってはっきりされてる

|゚Д゚)ノ 建物の方向へ撃った事が理由だろ?

|゚Д゚)ノ 妄想の裁判でもしてんのかね?
0596クロオコックス(庭) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:35:25.06ID:TiiyYUQI0
ハンドガンじゃ、コルトパイソンとかマグナムじゃなきゃ返り討ちやろ。🔫
警官全滅。
0597シネルギステス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:48:24.69ID:e77erXJL0
跳弾て映画や漫画のように銃から発射されたと同じように飛んでいくイメージ持ちがちだけど
実際はひっくり返ったり横転とか変な回転したりでまともに飛んで行きやしないんだけどね
0599オセアノスピリルム(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 09:18:27.20ID:16Unl7sd0
>>24
そうだろうな
たぶん最初にチクった狩り仲間が警察に顔効くとかそんなん
田舎の警察は酷いな
0600アカントプレウリバクター(福井県) [ES]
垢版 |
2020/08/20(木) 09:22:25.56ID:rHCELh6q0
あんまりにも熊退治の自慢するもんだから
イケ好かなくなくなってウソの告発したんだろうなたぶん
0601ナトロアナエロビウス(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/20(木) 09:24:05.67ID:/4qXCMd60
バカなこと言ってねぇで警察は常識的に考えて仕事しろ!て当時も書いた気がするw
0602テルモミクロビウム(北陸地方) [PL]
垢版 |
2020/08/20(木) 09:32:10.68ID:6ZXvfokU0
別の裏がありそう
同行してた猟師が地域の有力者なんじゃねえの?
若しくは署長の飲み仲間とか
で、ちょっと気に入らなかったから御仕置しようとした
ところが反発してきたから意地になった
だから証言なんかも集めて無い
田舎ポリスの日常
0605カルディセリクム(光) [AU]
垢版 |
2020/08/20(木) 09:50:30.84ID:JrirjXbk0
鉄砲持つってのはそういうこと
自分で判断するんだよ
役所も警察も所持許可ないんだから
ルールを知ってんのは鉄砲を持ってる人だけ
タクシー運転手に飛ばしてくれって頼んで、それで事故を起こしたらタクシー運転手の責任だろ
0606テルムス(コロン諸島) [AO]
垢版 |
2020/08/20(木) 09:55:37.93ID:jU/6AWxuO
役所「クマがいる、撃って」 猟師「銃取り上げられるからヤダ」 警察「俺がやるの?」
0607クトニオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 10:16:29.31ID:XCNoTB7P0
100円の爆竹で十分
銃を持ち出す理由が無いだろ?
バカじゃね(´・ω・`)
0611デスルファルクルス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/20(木) 10:39:03.97ID:H1LrUOqn0
警察は個人のいざこざって理解して首突っ込むの面倒だから事務的に処理してるうちに引っ込みつかなくなった感じかな
0613フラボバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/20(木) 11:03:26.91ID:Dg44iRqJ0
熊と猟師の位置関係の話だろ?
熊が市街地方向に居たって奴www

警官立ち会ってたなら不問のはずなのに、何なんだろうねw
0614スフィンゴモナス(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/20(木) 11:06:21.27ID:LJSgxTAN0
>>476
背中合わせて、歩き出して、5つ数えて振り向いた瞬間に撃つ
生き残ったほうが正義
簡単
0615チオスリックス(SB-Android) [AR]
垢版 |
2020/08/20(木) 11:06:38.22ID:aD+Ds5lt0
【ばらまきキャンペーン】

新規登録者全員に入金不要で
【100ドルをプレゼント】

完全招待制のオンラインカジノ
【XIGOLO】が本日待望のリリース!

貰った100ドルの賭け条件はたったの1倍
同額をベットすれば即出金可能○

↓登録はこちらから↓
https://www.xigolo.com/xigolo/#/popup-register/IJLOJOE0
0618ヴィクティヴァリス(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/08/20(木) 11:46:43.07ID:O+aD+p1F0
>>613
民家の側で発砲することは現場警官も把握してた。
なので、その件は不起訴処分。

銃刀法違反による猟銃所持許可取り消しは行政処分で、今その件は裁判中。

ただし>>32ブログから双方の意見を見るに、
争点はb氏に跳弾を当てたこと

公安は少なくともb氏の主張を正しいと判断して、銃刀法違反としてるんでしょ?
0619パルヴルアーキュラ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/08/20(木) 11:52:01.55ID:Ns65aCe+0
今後は警察が熊退治しろよ
どうせやらねーんだろうけど
0620オセアノスピリルム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 12:20:35.10ID:GNvQrLY00
警察は書類送検
検察は不起訴
公安は銃所持許可の取消
環境生活部は狩猟免状を保持させる
市役所は隊員として認めたまま

これら各役所の判断を見ると、狩猟に関して違反は無いけど武器を持たせておくのはヤバい人物という感じだな
犠牲者が出ないといいけど
0621シトファーガ(茸) [CA]
垢版 |
2020/08/20(木) 12:42:31.07ID:hwBoHJb80
ベアのせい
0623バクテロイデス(茨城県) [ZA]
垢版 |
2020/08/20(木) 12:47:09.15ID:WZzMlGS10
ガサドン案件と聞いたのはこれかな
0626グロエオバクター(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 13:24:51.15ID:CRttirod0
>>427
警察官の持ってるピストルで熊は殺せないぞ?
猟友会のハンターでも散弾銃しか撃てない人も役に立たない
猟の経験があってライフルを撃てる人だけ
警察の狙撃手に熊駆除の訓練させるしかないね
0630グロエオバクター(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 13:34:36.50ID:CRttirod0
>>599
四日市のハムスターじいちゃんだって県警が誤認逮捕と違法な拘束を認めたのは裁判に負けたからだしな
犯人の言いなりになって被害者を拘束して殺しておきながらだよ?
0631グロエオバクター(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 13:36:36.35ID:CRttirod0
>>629
熊駆除は猟友会じゃなく警察がやるべきだし、
火事は消防団じゃなく消防署が対応すべき
国家警察、国家レスキューの創設を進めるべきだよ
0632ロドバクター(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/08/20(木) 13:52:01.19ID:aohfoEQY0
>>631
害獣駆除の常設部隊である必要もないしね。外勤内勤に関わらず訓練され資格を持った警官が
要請あり次第班を作って対処したりすればいいわけで。
0636プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 15:30:18.99ID:TO/78eMa0
どっちにしろこんな自分達の都合で駆除したりしなかったりするんなら猟友会なんていらないよね
警察に110番通報したらそのまま警察の駆除隊が来て処置するのが安心できる
0637メチロコックス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/20(木) 15:37:27.89ID:MYr4dNff0
子熊がカワイソス(´・ω・`)
0639アカントプレウリバクター(福井県) [ES]
垢版 |
2020/08/20(木) 16:29:53.93ID:rHCELh6q0
だったら法整備か警察に猛獣駆除の専門部隊作れよ
誰かがやらないといけない仕事をきちんとやってくれた人が報われない社会なんて
制度がおかしいに決まってる
0642シュードノカルディア(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/08/20(木) 16:48:44.91ID:YrqYerxJ0
>>636
もうそれでいいからさっさと駆除せえやパチンコップ
0644テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 17:31:18.24ID:9m1Ecrtw0
B氏がヤバい奴なのか池上さんがヤバい奴なのかがわからんからノーコメント
どっちがヤバい奴かわかったら起こして
0645パスツーレラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/20(木) 18:49:22.08ID:aw0kajQk0
今世紀に入ってから、、

北海道警といえば裏金というイメージが真っ先に沸く(北海道警裏金事件)。

北海道民と言えばタカリ集団というイメージがついた(北海道西友偽装肉返金事件)。

JR北海道といえば線路の保守放置で脱線しまくりというイメージしかない(国土交通省特別保安監査)。

取り分け北海道は歴史的経緯もあってか、公務員が赤字部門にしがみついてなお無駄に威張っている土地柄だ。
定期的に、綱紀粛正を目的とした内地からの監査がまた必要だろうな。
0647シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 20:32:37.49ID:os6+IsjP0
>>644
>>32のブログがわりと公平に双方の意見、争点をまとめてある。

最低限これを読めば?

警察は別に池上さんをいじめたいのではなく、
b氏の訴えを基に捜査した結果、
鳥獣保護法については不起訴
銃刀法については違法性があるとして公安の権限で猟銃所持許可取り消し

警察の面子なんか関係ない話。

取り消し処分について不服とし先月裁判開始で係争中の案件であり、跳弾については本法廷で争点となるはず。

しかし、状況から跳弾の有無に関わらず、
子熊を射殺した後、わきの藪からb氏が現れており、それにビックリした池上さんは少なくとも発砲した際に射線近くにいたb氏に気付いてないのはあきらか。
0648シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 20:45:20.82ID:os6+IsjP0
警察が猟友会に対して圧力をかけて、猟銃を取り上げ出るような報道のされ方だが、
事実は真逆。

猟友会の有力者であり、元市会議員、塾経営による教え子たちを利用して、
警察に対して猟銃取り上げるならもう駆除はしないと圧力をかけて取り消し処分を解消しようとしている。

なぜ池上目線の報道しかないのか?b氏の主張が報道されないのは何故か?そもそも、事件の概要、事実がわかりにくい報道になってるのは何故か?
引越しおばさんの報道と同じカラクリだよ。



北海道は最近、アイヌを語ったニダーの声が大きいなぁ。
0649シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 20:51:27.22ID:os6+IsjP0
>>620
普通ならそう考える。

で、銃を持たせられない理由は、単に発砲の際に安全確保を怠ったから。

跳弾がb氏に当たり、その場でb氏は池上を庇い黙ってたが、修理費や謝罪で揉め始めて最後は警察に。

警察はそれは許可した発砲じゃない。危険な発砲だと捜査。
その結果、鳥獣保護法は不起訴、銃刀法違反を理由に行政処分。
0650クロオコックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:02:03.63ID:se7hv9CQ0
>>647
そのブログは第三者だから公平な立場に近いけど参考になるのは客観的な事実のみで
池上の弾が銃に当たったって猟師が嘘ついてると思われるのでそこは考慮しないとだめだな
あと、素人とは言え文章下手すぎるし無駄に長過ぎるからまともに理解できない部分も多い
双方の嘘を考慮し、さらに足りない情報を推測できないと正しく理解できない昔のクソゲーみたいな事件
0651シュードアナベナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:02:05.98ID:os6+IsjP0
>>639
きちんとプロの仕事をしてないだけ。

B氏からの報告がなければわからなかった危険性があり、捜査した結果がこれ。

池上が悪い。

ただし、これは現在裁判中。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況