X



【ハリポタファン歓喜】東京にハリーポッターのテーマパーク。2023年開業予定!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バチルス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/18(火) 22:54:45.85ID:tJbWnoGO0●?PLT(21003)

西武鉄道、23年にハリポタ施設 としまえん跡地、ロンドンに次ぐ
2020/8/18 19:01 共同通信社

西武鉄道は18日、31日に閉園する「としまえん」(東京都練馬区)の跡地の一部に、人気映画「ハリー・ポッター」のテーマパークを開発することで、
米映画大手のワーナー・ブラザースや伊藤忠商事などと契約したと発表した。2023年前半の開業を目指す。
施設名称は「ワーナーブラザーズスタジオツアー東京 メイキング・オブ ハリー・ポッター」。
広さ約3万平方メートルで「ハリー・ポッター」シリーズの製作者が実際に設計し、制作した映画セットを設置。来場者は多くの映画シーンを体験し、
独特の世界観を楽しめる。英ロンドンに続く2番目の施設となる。

https://www.47news.jp/news/5152523.html
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/668394771450250337/origin_1.jpg
0165ネイッセリア(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 10:30:42.89ID:rsKjMeP50
>>161
ママ友同士の子供が選ばれて
ママさん達が「押し売りかよ!」と店員に言っていたのを思い出した

無料でプレゼントされると、思うよね
0166ロドバクター(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/19(水) 10:32:28.54ID:qBeFl6mm0
映画のセットで使われた小道具の展示がメインならそう長くはないだろうな。
今の子供は世代じゃないし当時見てた世代がターゲットなんだろうけど今も興味持ってる人がどれだけいるのか。
0167ヒドロゲノフィルス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 10:37:34.12ID:/+Udp8HI0
開業したらロンドンの方はたたむんだろなぁ
採算取れないし日本にあるからいいでしょみたいな
0168キサントモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 10:45:31.36ID:duU61Z9I0
ジョジョみたいに何世代も続いてるわけじゃないし
もうアバダケダブラ唱えても誰もリアクション取ってくれないよ
0169ヘルペトシフォン(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/19(水) 11:12:28.42ID:TsHqV71D0
いらねーよw

ポケモンのテーマパーク作れよ
絶対ディズニー並のテーマパークになる

ナイアンがポケモンGOで大成功したのに、ハリポタで大コケしてるやんけw
0170キロニエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/19(水) 11:12:35.82ID:08EMhB0e0
usjのハリーをとしまに移築して
跡地にジャンプワールドを
0173ジオビブリオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 11:21:48.41ID:flXVwe5p0
何が魅力なの?
まずそこから教えてよ西武鉄道さん
ちなみにハリポタにはこれっぽっちも興味無いw
0177ナウティリア(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 12:43:10.15ID:8W4mJaHq0
日本だとオワコンな感じしかしないけど海外だとアンパンマンとかポケモン的な人気あるんか。
0180デスルフォバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 15:37:40.45ID:/wtWcY2v0
ハリーポッター1作目で挫折した俺様が通りますよ
0181シュードアナベナ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/19(水) 15:46:35.07ID:iUJHdc9R0
練馬民の民度を考えるとキャバクラでも作った方がよっぽどいいんじゃねーのか?
0183ホロファガ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/08/19(水) 19:34:37.25ID:titVH1a+0
>>181
色んな区の境だから殆ど練馬じゃないけどな
0184フィシスファエラ(茸) [BR]
垢版 |
2020/08/19(水) 19:56:53.57ID:P87Z5xaA0
ワーナーヒーローズにして欲しいな
0185デスルフロモナス(庭) [CN]
垢版 |
2020/08/19(水) 19:58:08.12ID:bWHbYd+10
任天堂ランドの方がいいよな
マリカーみたいな商売が成り立つくらいだし
0188クロロフレクサス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 20:03:50.29ID:2lyXkQq1O
実際はハリーポッターだけじゃもたないから、
ワーナーブラザーズランドになるんだろな
そのうちUSJみたいにワーナーブラザーズ関係ないのも
入れてくるじゃろ
0190エアロモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 20:54:59.63ID:PDnLgBGo0
もちろんハリポタがコケるの見越して、次の計画も進んでるんだろな。
0191ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:16:30.35ID:k3gGAegz0
>>178 古今の魔法魔術モノ作品をオタク引きしながら楽し気に世界感を展開してて結構結構と好評価していたが最終呪文が「アブダカダブラ」だったのは本当に赦せないと思った(´・ω・`)イクラナンデモソリャアネエダロウガヨ
0192ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:19:24.08ID:k3gGAegz0
>>161 オレが親だったら「ペトローナス!」叫びながらガキにスコップ握らせるわ(´・ω・`)
0193テルモリトバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:22:30.87ID:ROQ+6G9S0
>>1

ダンブルドアのアトラクションはホモの聖地になりそうだな
0194オピツツス(宮城県) [ZA]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:30:12.78ID:2ijiP9oh0
USJとTDLって飽きないの?
0195ニトロソモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:33:39.33ID:1yH8pYJq0
ハリポタってさあ1と2は名監督の
クリスコロンバスで面白かったけど、他は見るの結構つらかったよ
原作は読んだことないけどこれ大した作品じゃないと思う
クリスコロンバスが凄いだけ
0196イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:28:50.28ID:cw8h2FG20
沿線住人なら木馬の会に入ってたよな
0197バチルス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:31:32.38ID:1jdjoe8B0
ハリーポッターなんてもう人気無いだろ.......
0199プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:46:42.89ID:p/SesWRR0
だったら、としまえんの西洋お化け館だけ残しとけ
出るから閉鎖したままだろうけど、とうとうそれが売りになるぞ
0200ロドバクター(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:47:29.61ID:L5/xiSJ90
イギリスは文化が収入源だからな。
停滞したら大変ですよね。
サッカーなんかも簡単には余所者を活躍させてくれないイメージ。
0203オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:22:35.91ID:I7h0Vqya0
いる?
0206バークホルデリア(茸) [FR]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:45:45.64ID:C28zi69p0
日テレに金払って毎年夏に4週連続ハリー・ポッター祭りとかテコ入れするんか?
0208スフィンゴモナス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/20(木) 00:32:21.81ID:JEdS0zSo0
テレビでこれ報道したときにネットでは歓迎のコメントみたいな感じで
好意的なツイートだけを紹介してたけど、実際9割以上が反対だろ?
いったい何に忖度してんだろうな。
報道機関として終わってる。
0211ハロプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:50:45.52ID:bwUkFt6Q0
そんな話あったけどマジだったのかよw
今更ハリポタとか遅過ぎだし本当に元取れると思ってんの?
0212アカントプレウリバクター(東京都) [PL]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:39:39.63ID:9oBp+LGO0
>>187
ハリポタだってただの展示コンテンツでやるつもりなのになんでそんな金かけなきゃいけないんだよ
西武も任天堂もとしまえん跡地()なんかにそんなものつくるわけねーだろ
0214ニトロソモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 20:50:07.78ID:BOQKFoy50
>>213
大泉学園ととしまえんは別の文化圏
としまえんなんて殆ど池袋だろ
そしてデジモンはバンダイナムコ
ただ頼まれて絵を描いてただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも