X



「WeChat禁止ならiPhoneやめてファーウェイにしよう!」となる可能性←馬鹿なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プロカバクター(東京都) [UA]
垢版 |
2020/08/13(木) 19:59:54.98ID:h5PT8Wik0●?2BP(2000)

米国のWeChat禁止令で「ファーウェイが伸びアップルが失墜」の可能性
8/13(木) 16:45
ITmedia ビジネスオンライン

 トランプ米大統領が8月6日、動画アプリ「TikTok」を運営するバイトダンス(字節跳動)と、メッセージアプリ「WeChat(微信)」を運営するテンセント(騰訊)の中国企業2社との取引を、9月下旬から禁止する大統領令に署名した。TikTokについては以前から「収集されたデータが中国政府に渡るリスクがある」として米議会から問題視されており、今年7月以降は米国で事業禁止に追い込まれる可能性が高まっていたので、想定内とも言える。トランプ大統領は「事業の禁止」に加え「米企業への売却」も選択肢として提示しており、バイトダンスはマイクロソフトなどと協議に入っている。

 今回の大統領令でむしろサプライズだったのは、テンセントとの取引禁止だ。

 米国に先んじて6月下旬にTikTokを禁止したインドでは、WeChatも同時に禁止した。どちらも「ユーザーデータを収集し、中国政府に検閲される恐れがある」ことが理由だったため、米国でも同じ扱いを受けるのは予想されたが、一定期間の議論を経て「事業を続ける」方法も提示されたTikTokに比べると、テンセントとの取引禁止は唐突感を持って受け止められた。

 テンセントは月間アクティブユーザー(MAU)12億人を抱えるWeChatの運営企業として知られるが、実際にはQRコード決済、ゲーム、動画アプリ、フードデリバリー、旅行会社、ヘルステックなどアリババ同様に多種多様な事業を展開し、米国にも多くの子会社を持つ。TikTokが狙い撃ちされているバイトダンスとは違い、米政府はテンセントの何をどのように禁止するのか明らかにしておらず、テンセントも「精査する」以上のコメントを出していないため、さまざまな予想や懸念が噴出している。
ゲーム事業は禁止の対象外

 テンセントとの取引を禁止する大統領令を受け、真っ先に反応したのは実はゲーム業界とユーザーだ。

 テンセントは世界最大級のゲーム会社として、ゲームで大きな利益を上げている。2015年にリリースしたスマートフォン向けゲーム「王者栄耀」は2億回以上ダウンロードされる大ヒット作で、国営メディアの人民日報が子どもの教育に良くないと批判し、テンセントが未成年のゲームプレイ時間を制限するほどだった。

 王者栄耀は、19年にリリースされた「和平精鋭」と並び現在もゲーム事業の収入源の柱で、テンセントが8月12日に発表した20年4〜6月の決算では、ステイホームの恩恵も受けオンラインゲームセグメントの売上高が前年同期比40%増の382億9000億元(約5900億円)に達した。

 自社でゲームをリリースするだけでなく、日本を含む多くの海外のゲーム企業にも出資している。最も知られているのは「リーグ・オブ・レジェンド(LoL)」を運営する米ライアットゲームズで、11年に出資しその後完全子会社化した。「フォートナイト」を運営する米Epic Gamesにも40%出資している。

 大統領令の署名後、ゲーム業界は「ゲームも禁止されるのか」と騒然となったことから、米政府側は禁止の対象が「個人データを収集し、中国政府に提供されるリスクのあるサービス」であり、ゲームは対象外と補足的に説明したことが、ロサンゼルスタイムの記事と、同誌記者のTwitter投稿から分かる。
0055フィシスファエラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/13(木) 23:03:35.64ID:e92L/MYZ0
米、中国5社排除を強化 新規則施行、日本企業に対応迫る
https://www.sankei.com/world/news/200813/wor2008130016-n1.html

中国5社は、通信機器の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)、海能達通信(ハイテラ)のほか、監視カメラの杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)。
0056エルシミクロビウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/13(木) 23:11:13.05ID:cv1b9Vx+0
米が内外でApp StoreでのWeChat配信を禁止して、中国国内の中国人にiPhoneの売れ行きが落ちてファーウェイに買い換えようという動きがでても「だからなに?」なんでしょ
中国のマーケット捨てるんだから

でも生産拠点の中国国外へのシフトが進んでない中で中国製造のiPhoneほ国外出荷禁止の報復なんてされたらどうすんの
アップルにはその方がやばそう
まあでもトランプ政権は、早く生産拠点を移転しなかったアップルが悪いハナホジで済ますだろうけど
0058シントロフォバクター(山形県) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/13(木) 23:22:44.81ID:8BkvLjSI0
ひょっとしたらトランプの再選ある?
0062テルモアナエロバクター(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/08/14(金) 00:09:20.87ID:Kx/4y7Gc0
中国国内に限ればWeChat使えるファーウェイのほうが圧倒的に優位
しかもiPhoneより圧倒的に安くて貧乏人でも買える
むしろiPhoneのほうがいらない
0063テルモアナエロバクター(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/08/14(金) 00:13:56.96ID:Kx/4y7Gc0
>>53
実は1.5万以下でも買えるスマホがあるんですよ
RedmiやRealmeって言うんですけどね
それに昔の日本みたいに中華を一括ゼロでばらまいてるからまずスマホを買えない事自体があり得ないんですよ
もちろんiPhoneは全然売れませんけどね
0064ディクチオグロムス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 00:19:16.87ID:lMOa4P9y0
中国ではWeChatは必須だからスマホを持てない事自体があってはならない
だからホームレスでもスマホを持っていてWeChatで物乞いをする
中国が貧乏人だらけでスマホすら買えないって思い込んでる奴ってさ、未だに人民服とチャリのイメージなんだろうなって思う
そう考えるとそういう奴等の大体の年齢層が分かる
0065ジオビブリオ(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/08/14(金) 00:38:04.53ID:B7Xai/2+0
>>64

だから現状今の中国では安いスマホを買えてもiPhoneを買えない連中が元々多い、だから13億の市場では有りませんので日本で1億の方が魅力が有りますよね13億がiPhoneを買える場合のみ日本と比較して13倍の市場になり得ますが精々数倍でしょうね
0067アコレプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 02:11:23.75ID:5IVUGt9S0
>米国のWeChat禁止令で「ファーウェイが伸びアップルが失墜」の可能性

それは中国国内だけでしょ。
最終的にはアメリカ国内では中華端末は滅亡し、アップルやその他Android
のシェアが上昇する。
ファーウェイが伸びるのは中国国内だけで世界的なシェアは失う。
0069カンピロバクター(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/08/14(金) 02:21:17.18ID:Uf+Hd7Ch0
もう中国で、独自スマホ作れよ
そして世界の通信を一手に握れよ
0070テルモデスルフォバクテリウム(家) [KR]
垢版 |
2020/08/14(金) 02:38:49.40ID:QkewsbMo0
もう損得じゃないから
それよりも重要な事があると分かったろ
0072ヒドロゲノフィルス(東日本) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 04:49:12.53ID:AsFFqbjx0
アッポーの中国国内シェアって8%くらいだろ?
そんなにダメージになるか?
労働人口の半分は月収15000円でとうていアッポーなんて買えないからな
0076カルディセリクム(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/14(金) 07:33:56.58ID:bxtjR24i0
米国没落の転換期にならなきゃ良いけど。
0078アナエロリネア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/14(金) 07:41:58.86ID:bNq2FL7R0
LINEのスレで否定的な奴がいると
毎回WeChat勧めるやつがいるけど
今思えば五毛のステマだったんだな
0080シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 07:47:43.78ID:+wJ0rz7v0
>>64
ホームレスにもいろんな形態がいるわ
ホームレスがスマホ持ってるから貧乏じゃないってどんな理屈だよ
お前こそ中国に夢見すぎだ
0081シュードアナベナ(光) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 08:05:34.61ID:KKfflVr50
>>65
日本では一応5000万くらいのユーザーがいるけどそいつらの殆どが古いiPhoneで常に最新iPhoneを買ってくれる訳じゃないからそこまで魅力的な市場ではないんだな
日本はもう一億総中流じゃないから今後iPhoneが爆売れすることはないだろう
売れてもiPhoneの中では比較的安めなSEくらいでアップルにとってはそこまで有り難くないという

>>67
ファーウェイのシェアが落ちてもアップルのシェアが伸びる事はないよ
サムスンの独走になるだけ
0083シュードアナベナ(光) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 08:13:18.66ID:KKfflVr50
>>82
だから尚更日本は魅力的な市場ではないんだよ
またiPhone一括ゼロ復活させるなら話は別だけど
庶民は金ないんだからそういうバラマキでもない限りiPhoneなんて使わんよ
JKとかはバイト代全額つぎ込んで買うからそれなりにシェア保てるだろうが
自分で生計立ててる社会人はiPhone買って散財なんて出来んだろ
0084オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/14(金) 08:29:42.49ID:5Pb5DZWf0
iPhoneって言うほど高くは感じない
どうせ分割だし
0085キロニエラ(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/08/14(金) 09:30:14.40ID:q7bPseSh0
スマホごときを分割払いで買う感覚がわからない 10万くらい一括で払えよ
0086グロエオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 09:40:43.98ID:Ru1kgzqN0
+メッセージももっとユーザビリティを考えて機能を充実して欲しいわ
0087デスルフォバクター(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/14(金) 10:07:26.13ID:y40Ll9Dq0
>>11
トロイの木馬
0089パルヴルアーキュラ(光) [FR]
垢版 |
2020/08/14(金) 13:50:07.49ID:vvf/7Y970
自分で生計立ててるという文言すら読めないガイジか
その「社会人」にこどおじは入ってねーんだわ
一人暮らしの社会人だと相当恵まれてないとiPhoneは買えないな
その証拠に年々シェアが落ちてきてるし
半数以下になるのも時間の問題
それだけ貧しい奴等が増えたってことだね
0090アカントプレウリバクター(光) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 14:12:59.52ID:ZTCBd36r0
88
>>89
いや社会人ってワードに「自分で生計」要素入れない方がヤバイしw

てかまだ言ってるしw
>一人暮らしの社会人だと相当恵まれてないとiPhone買えない
0091キネオスポリア(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 14:15:00.29ID:hKt3w9Js0
hang out使ってくれってことだよ
言わせんな恥ずかしい
0092アカントプレウリバクター(光) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 14:19:54.12ID:ZTCBd36r0
わろwww何が見えてんすかねw

中国さん、SNS微信(WeChat)で共産党・政府批判をしたユーザにアカウント閉鎖・拘束など「制裁」へ
83 :パルヴルアーキュラ(光) [FR][sage]:2020/08/14(金) 13:53:54.22 ID:vvf/7Y970
その全体主義国家を目指してるのが現代日本であってな・・・
まさにジョージ・オーウェルの1984みたいな世界だよ
0094デスルフォバクター(関東地方) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 14:34:37.61ID:/eeOWEeO0
tiktok排除で反トランプが増えるって願望記事も見かけたな
0095メチロフィルス(関東地方) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 14:36:11.34ID:kuBFhgrs0
>>92
こんな事自由に言える全体主義国家って…
0096キロニエラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/08/14(金) 14:37:38.52ID:qdpUcuDR0
この先中国はひとまず鉾を収めると思うわ。だが100年後、200年後を見据えてゆっくり侵略していくんじゃないかな
その間に米国衰退していきそう
0097テルモゲマティスポラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/14(金) 14:37:51.64ID:36E2zXPT0
シナチス圏から出てくんな
ガラパゴスハーウェイ使ってポチポチチャットやってろw
0101ミクロモノスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 21:27:32.85ID:pApcQhVR0
>>1
ニュースソースのitmediaはソフバングループな訳でね
メディアが飼い主の願望と妄想を垂れ流して世論操作したがるのは世の常
0102テルモリトバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/15(土) 23:53:18.74ID:i85cb6sC0
中国ではWeChatPayが銀行でありATMでありクレカであるので、突然iPhone上で動かなくなったらパニックになるだろうな。その時はアリペイも巻き添えで停止するだろうし。
0103パスツーレラ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/16(日) 02:50:39.17ID:qvv8ENbE0
iPhoneでは動かなくなるって言うけどグーグルがアプリ使えなくしたら泥でもアウトなんじゃないのか
泥使ってないから知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況