X



 唐揚げには ケチャップ 異論は認めない レモン?死なすぞボケェ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒドロゲノフィルス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/11(火) 19:59:43.39ID:b0bSMBEA0●?PLT(16000)

新型コロナウイルスの脅威が衰えず、飲食業界は軒並み大苦戦を強いられている。そんな中、善戦しているのが唐揚げ専門店だ。
民間市場調査企業の富士経済によれば、2019年のイートイン、テイクアウトを含む
唐揚げ店の市場規模は853億円。前年と比べて4割も増加した。

「大きく市場が伸びた理由は、それぞれの唐揚げ店が競い合って味が向上したことや、
テイクアウトの人気チェーンが消費税据え置きの8%で営業を続けたことである」(フードアナリスト)

 また、’20年は新規出店も相次ぎ、国内市場規模は前年比23・1%増の1050億円が見込まれているという。
さらに、これから3年後には、市場規模が倍以上に伸びるとも予測されているから驚きだ。

「まだ唐揚げ市場には伸びしろがある。コロナ禍で巣ごもりが続き、主婦を中心に料理疲れが見える中、
おいしくてテイクアウトできる唐揚げが改めて見直されています。価格が手頃なことも人気の理由の一つ。
そして、コロナ感染が危惧される3密状態を避け、買い物ができることも好評です」(同)

 では、そもそも唐揚げには、どんな歴史があるのか。経営コンサルタントが語る。

「江戸時代に中国から伝わり、当時は鶏肉ではなく豆腐を油で揚げた調理だったそうです」
現在の唐揚げができたのは戦前で、1932年(昭和7年)に東京・銀座にある三笠会館の系列店で鶏の唐揚げが考案され、
外食メニューに登場したのが始まりといわれる。

「しかし、当時はまだ高級品で、一般料理として外食店や家庭に広く普及したのは60年代になってからです。
戦後の食糧難に対応するため、九州の養鶏場に欧米から短期間で成長させられるブロイラー(食用鶏)が導入され、
高度経済成長期に普及しました」(同)

 テイクアウト唐揚げの本格的ブームのきっかけは、’08年のリーマンショックだという。
世界規模の金融危機の影響で、外食が抑えられ、家庭内で食事する節約志向が強まった。
ここでテイクアウト唐揚げが支持されたのだ。

以下省略 ソースにて
2020/08/11 06:00
https://wjn.jp/sp/article/detail/8708013/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter
0104ロドバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:20:09.34ID:RvpRnz250
そもそもなにをつけるにしても
外付けの小鉢にしてくれれば争いは起きないのに
気が利かない居酒屋のせいで溝ができるよな
0108スフィンゴバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:21:49.37ID:F2zjK9TV0
トマト系ならサルサソースではないか? ケチャップだと甘すぎだろ。チキンナゲットならわからんでもないが。
0109テルモミクロビウム(滋賀県) [CA]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:04.40ID:03fJPjrb0
から揚げにはポン酢ですわ
0110キロニエラ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:14.86ID:cZxirw9G0
ナゲット感覚で唐揚げ食ってんじゃねーよ
0111テルモリトバクター(北海道) [CN]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:17.53ID:P1dAEYJx0
中華料理店で唐揚げ頼むと小皿にケチャップと塩がついてくる店あるよな
0113カウロバクター(たこやき) [KR]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:20.01ID:V0V8r70W0
ホール黒胡椒ミルするのオススメ
0114アキフェックス(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:43.35ID:7vMkvNMa0
唐揚げにケチャップって育ちの悪さが滲み出てるな
ケチャップに合うのはアジフライのみ!
0115シュードモナス(光) [JP]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:45.67ID:gRjeQ3yO0
そもそも、何でどこもかしこも唐揚げにレモン添えてんの?最初から添えなければいいのに。
0117ロドシクルス(公衆電話) [JP]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:23:47.83ID:lKx2mSAk0
>>1
沖縄出身か
0118ストレプトスポランギウム(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:24:42.51ID:QSP29VEW0
俺は中濃ソースが大好きなんでいつもソースかけてる
マヨネーズはかけた事がない
0119ニトロスピラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:24:45.16ID:yLYbRtMd0
これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなった
0120スフィンゴモナス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:24:48.38ID:Z1/QpPEl0
唐揚げには甘酢あんなんよね
玉ねぎピーマン人参なんかの野菜を入れたのね
黒酢ならなおよし
0123フラボバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:25:24.64ID:KTMMf7jz0
唐揚げ自体に味がついてるだろ
なんでさらに足すのか
0125アナエロプラズマ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:25:59.37ID:2V1ivH2K0
>>23
死ね
0128クトニオバクター(栃木県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:26:45.28ID:xp7yc8tl0
元の唐揚げの味付けにもよるだろう
醤油と生姜ペースの普通の唐揚げならケチャップはあり得ない
0129ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:26:51.16ID:9kNLLnGS0
元々下味付けるからなんもつけないわ
0130ニトロソモナス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:27:13.76ID:VT7Ltrsq0
>>87
おい!wって突っ込んで罰として日本酒飲ませて
ベロベロにしてお持ち帰りしたるわ
0131アカントプレウリバクター(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:27:26.50ID:9sDDqafU0
ウスターソースとか、ポン酢とか
0132テルムス(家) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:27:34.31ID:F9GsmC3w0
>>1
なにげに、ギョーザをケチャップとマスタードで食べるとおいしいよ。
中華風ソーセージって感じになる。
0140ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:28:54.38ID:mcLeWBSg0
卵焼きにはケチャップ
0144エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:30:34.79ID:ol2z59mx0
ケチャップもないけどレモンもないわ
サッパリしたいなら唐揚げみたいな揚げ物食うなアホw
0148アナエロリネア(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:31:02.37ID:+AtLFFRk0
珍来のから揚げ定食に塩とケチャップついてておいしく頂いたが
メニュー変わってしまい食えなくなったのが残念
0150イグナヴィバクテリウム(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:01.81ID:dD0xazD60
会社の飲み会でから揚げにレモンかけたら本気で怒ったやつがいたわ
俺が「絶対こっちのがうまいって!」って言っても一口も食べもしない上に
「自分用にもう一皿頼む!」とか言い出して、空気を悪くしまくるやつだった
で、そいつの新しいから揚げが来たから、一瞬の隙をついて
「はーいwレモン入りまーすw」
って言いながらフルパワーでレモン絞ってやったらグーで殴られた

グーだぞ。グー。 飲み会で。 から揚げ如きで。

から揚げ厨は空気読めない上にすぐキレる。
ナンコツでも食ってカルシウム補給しとけアホ。
0151スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:06.85ID:Wv/8WkV90
から揚げなんか塩効きまくってんだから
更に塩をかけてるやつとか馬鹿か?
0154ディクチオグロムス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:55.61ID:gC9EvTQQ0
王将じゃんか
0155テルモリトバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:00.44ID:64uAals90
トマトケチャップを使ってもいいけど豆板醤を混ぜてチリソースにすればよく合う
0158アシドチオバチルス(東京都) [BR]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:35.02ID:8NgHPEe20
マヨネーズ掛けたら文句言われるかな
0159セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:38.67ID:k4Fp3AYH0
ケチャップは無いな
0165エルシミクロビウム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:37:11.19ID:Z0c1vp2l0
余った唐揚げはオレンジチキンにするといいよ
0166セレノモナス(光) [NO]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:37:22.49ID:jr9U7ePI0
唐揚げに一番合うのはユウキのスイートチリソース。
0167ネイッセリア(青森県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:16.33ID:s9B63jkF0
普通は唐揚げなんか何もかけないよ
もしどうしてもというならタルタル以外に考えられない
0169スフィンゴバクテリウム(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:27.25ID:fDxjJG6D0
>>12
それはズルくない?
0170デスルフレラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:44.67ID:XWLqxIRw0
ガーリックオイルにポッカレモン混ぜてディップ作ってみ
やった事ないけど
0171ミクソコックス(鳥取県) [PL]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:23.17ID:FEAS5eQm0
とくにつけないかな
0172ヘルペトシフォン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:57.45ID:ZZgHsvno0
マジレスすると、良い油使えば素が1番上手いよ
高いオイルとかで揚げてみ
0174キネオスポリア(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:01.20ID:nRbkKw9UO
(´・ω・`)いらんだろ
0175クロオコックス(新潟県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:40.25ID:lfKt0wOj0
それはケチャップが食べたいだけだろ、唐揚げなんざどうだっていいのさ
0178スフィンゴバクテリウム(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:41:16.47ID:fDxjJG6D0
>>66
ゴミはだまっとけ
0179スピロケータ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:41:31.83ID:3dWKzt9f0
何故これ程ボロ糞に叩かれるレモンを唐揚げに付けて出すのか……

店を叩くべきでは?
0182エルシミクロビウム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:42:30.35ID:LT0OzWtR0
>>59
あれはなんでも合う
俺はカツオのたたきにかけて食ってる
0184ディクチオグロムス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:43:19.50ID:cGViUOM/0
メイヨ•ネーズ
0186スフィンゴバクテリウム(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:43:48.89ID:3FtNR95U0
>>172
モービル1でええか?
0187ヒドロゲノフィルス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:43:53.26ID:b0bSMBEA0
タバスコをかけるとパンチが効く
0188スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:44:00.55ID:Wv/8WkV90
さっぱりさせたいなら
刻んだキャベツと一緒に食う以外にあるのかよ
0192スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:13.49ID:Wv/8WkV90
>>186
香りならカストロールやろ
0194デロビブリオ(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:56.43ID:BmDB2ALS0
ポン酢は許された
0195クリシオゲネス(山梨県) [GB]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:46:19.87ID:HU7fXiX+0
タルタルにレモンたっぷりだろ
0200ミクロコックス(長崎県) [GB]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:56.29ID:znpvUi8/0
レモンだ?貴様この野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況