X



【北海道】札幌市の人口、200万人に迫る 東京・横浜・大阪・名古屋に次ぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シネルギステス(雲) [EU]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:06:57.44ID:Ox5Cu8BV0?PLT(16000)

見えた200万都市サッポロ、コロナが変えた生きる道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61941820X20C20A7L41000/
札幌市の人口は200万人に迫る
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO6194178027072020L41001-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=d345976c515aa3d33379187e2988f9b8.jpg

札幌は約150年前、豪雪地帯に突如現れた計画都市だ。
今やプロ野球やJリーグチームも定着し、大規模コンサートも毎年やってくる。
30分も車で走れば温泉やスキー場などレジャーには事欠かない。
日本を代表する歓楽街・すすきのを抱え、夏の大通ビアガーデンから
冬の「さっぽろ雪まつり」まで観光メニューは1年中途切れない。

ブランド総合研究所(東京・港)が19年にまとめた「地域ブランド調査2019」では
1000市区町村中2位。3位の京都市を上回り、政令市でトップだった。
情報接触度(2位)や居住意欲度(3位)、観光意欲度(同着で1位)、
食品想起率(3位)と都市のイメージは軒並み高い。

1970年に100万人を突破して以降も順調に増加してきた札幌市の人口は、
2020年7月時点で推計197万人。これまでは200万人の大台に乗ることなく、
今後数年以内に減少に転じるとみる向きが大勢だったが、
新型コロナで潮目は変わり始めている。

「企業はBCP(事業継続計画)の観点からも従業員の分散を求められるように
なっている。200万人の大台を超える可能性は高い」
(北海道大学客員教授の石井吉春=66)との指摘も出る。
東京や横浜、大阪、名古屋といった都市と比べても人口密度は圧倒的に小さい。
人口増を受け入れる余地は十分にある。
0002シネルギステス(雲) [EU]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:28.31ID:Ox5Cu8BV0?PLT(16000)

新幹線延伸に伴い札幌駅南口に建設 超高層ビル2案が明らかに 北海道札幌市
https://news.yahoo.co.jp/articles/9611b56bbc516c1cab09040aa7f17d81b5b38256
いずれの案も、現在道内一高いJRタワー(173メートル)を抜く
https://hokkaido.press/sapocan/wp-content/uploads/2018/05/jr-nikko000.jpg

北海道新幹線の札幌延伸で再開発される、札幌駅の南側に建設予定の
高層ビルについて、2つの案が明らかになりました。

北海道新幹線の札幌駅乗り入れで、駅南口の北5条西1丁目と西2丁目には、
駅直結の高層ビルの建設が計画されています。

「第1案」では、西1丁目にJRタワーよりも高い255メートルの高層ビル。
西2丁目には、最大で85メートルの建物が建てられます。
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/6/d6803fd8.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/3/53b7f04a.jpg

「第2案」では、西1丁目に高さ、200メートルの高層ビル。
また、西2丁目には、高さおよそ150メートルの建物が建てられます。
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/8/b80824f0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/3/339a4721.jpg

どちらの案でも1階部分はバスターミナル。
ビルには、オフィスや商業施設、ホテルなどが入る計画です。
開業は、2029年秋を目指しています。
0004リケッチア(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:58.04ID:KoVApQ7s0
北海道は広いアル
0005レジオネラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:08:29.82ID:2jCkE5zw0
ウソポイ
0007クトニオバクター(SB-Android) [PL]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:09:49.35ID:7U7jDHh60
※なお、殖えてるのは中国人の模様
0009ヘルペトシフォン(大阪府) [IN]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:11:13.72ID:7e/rWfE40
住みたい
0010ミクソコックス(和歌山県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:12:02.34ID:+/XNGWiv0
>>8
アンカレッジdisってんの?
0015クロストリジウム(東京都) [UA]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:28:31.24ID:OCJDe5pE0
札幌の中に必ず俺の事が大好きなかわいこちゃんが一人はいるはず
札幌に行ってこようかな
あと俺は広島県出身の女の子とは相性がいいみたい
0018テルモゲマティスポラ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:23.35ID:rg4S40j/0
唯一不思議とコロナの感染者数が3桁いってない
東京 大阪 愛知 福岡はみんな3桁いってるのに
0019クトニオバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:44:25.70ID:3zp2ho9b0
ススキノは安くてよいね風俗が
0020グリコミセス(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:45:35.35ID:SJdQUhKj0
ホームレスがほぼいない主要都市なんて他にない
0023テルムス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:49:11.81ID:xqTQA4vJ0
おいふざけんな
194万人くらいの時に今がピークって言ってたじゃん
もう来んな邪魔くさい
0024ミクソコックス(庭) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:50:48.72ID:JBrCvaWG0
市当局はもう20年ほど「人口はまもなく頭打ちで減少に転ずる」って言い続けていたりするんだよな
0025ミクソコックス(東日本) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:51:43.69ID:0+16IJwH0
公共機関が貧弱だから
地下鉄、JR沿線以外は車必須なんだよなぁ

平和とか西野の奥とか、何故住んでるかわからない
普通にもっといい場所あるだろ
0026ゲマティモナス(群馬県) [PL]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:52:20.79ID:9e7xiAQr0
釧路に住みたいな
札幌とか何度も泊るが全く興味ないので観光とか出歩いたことが無い。
0028ヘルペトシフォン(東京都) [TR]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:55:41.26ID:qL1tw1x10
南◯条とかいくと激安アパートとかあるんだよな
普通に都会なんだけど
手稲とか発寒とかで1軒家持ってたほうが強いのかね
0030ビブリオ(光) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:02:48.53ID:CSs5uKWH0
札幌の地下鉄駅前に住んだ事があるが雪かきいらないし夏短いし虫いないしススキノはコスパ良いし可愛いギャル多いし良かったよ
雪国の都市では一番住みやすいかもしれん
0033コルディイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:08:05.30ID:nK3kUAl70
なんか勘違いしてるよな

札幌市は道内の人が集まって来て人口が増えているだけ
大阪市や横浜市、名古屋市などは他県からも人が集まり人口増になっている。
0034クリシオゲネス(東京都) [GN]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:09:49.65ID:6nonGs+t0
>>13
いいなあ
羨ましい
北海道行ったことないけどすすきのとか絶対に楽しい
0035アカントプレウリバクター(ジパング) [AE]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:10:53.14ID:skP0SyS10
>>15
札幌のすぐ隣に北広島がある
0036ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:11:05.51ID:MND7fEJ50
車社会ってだけで不便と感じてしまう
0037シネココックス(沖縄県) [IN]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:11:06.54ID:6fOfcw4U0
移住したい人は北海道に行くべきだ
本当に素晴らしいところだよ
あそこはまさに日本の楽園だね
0038デスルフォバクター(宮城県) [CA]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:12:33.49ID:FMeLR6FJ0
雪が積もるってだけで罰ゲーム
0040キロニエラ(北海道) [RU]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:14:32.80ID:THa2IhaZ0
日本人同士でもこうやって揉めるんだから外国人の移民なんてそりゃ内戦になるわな
0041ヘルペトシフォン(東京都) [TR]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:14:39.83ID:qL1tw1x10
片側2車線で右折レーンなし
これが滅茶苦茶あるからな
本土の人間はビックリ
雪積もってたら回避不能
0042ミクロコックス(光) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:16:14.46ID:Z8kuks+60
あのひれーっ領土だもん
まだまだ何人のってもだいじょーびぃ
0046テルモトガ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:23:16.31ID:KDcBKdJG0
北海道みんなセックスしてる
0048ハロプラズマ(空) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:25:02.28ID:oiHgxyKE0
そのうちチャイニーズは何パーぐらいなの?
0049コルディイモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:27:47.86ID:T1GIxOXW0
北海道はアマゾン届かないよ
0054エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:34:46.56ID:jH7lD/CM0
札幌は北海道の1極集中の象徴だから
それがどんどん進んだ結果か?
0055デスルフォビブリオ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:34:52.94ID:AQJu6MNr0
北海道の話題になると在日だらけと言う人がいるけど、そんな話題聞いた事ないぞ
金持ちがあちこちで土地買ってるけど
観光シーズン向けの住宅建ててる
冬が寒いので住み着くのはキツイかも
0056デスルフロモナス(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:36:23.45ID:TEQEQNhD0
日本第4の都市札幌は伸びしろあるねえ(´・ω・`)
0057レンティスファエラ(青森県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:38:09.60ID:/9zDRO1M0
>>51
でも本州に比べて最低+1日は掛かるんだよな
0058デスルフレラ(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:39:27.69ID:4v0/48r50
>>49
札幌だと中一日だな
0060ロドシクルス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:41:59.85ID:FEkGN9rL0
北海道はもっと開拓して色々やるべきような気もする
0062ラクトバチルス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:44:51.63ID:QZgFnnoBO
>>15
色白でも毛深い娘が多いぞ…
0063テルモトガ(家) [IN]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:46:04.01ID:g3oi4cRR0
とんでもない話が入ってきた。

第二次大戦後、日本が敗戦しアメリカが上陸すると、おそらく丸野方らがだが、
敵のヤクザやその知り合いの女を2500人くらい献上したという話が入った。最悪のグロさ。
0064クロストリジウム(北海道) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:46:50.39ID:UPkeVsd+0
そりゃ道内どこの都市も死んでるから札幌に集まるのも仕方ない
0066ヴィクティヴァリス(東京都) [FI]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:49:06.13ID:RMrQHp6m0
>>8
カナダやロシアの大都市のほとんどは札幌より平均気温低いし言うほど不思議でもなくね?
0068アナエロリネア(熊本県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:52:35.13ID:12p2oO5u0
ヒグマがうじゃうじゃいるってぇのに
よく住めるよなぁ
0069ニトロスピラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 16:52:35.94ID:xsQ/+WVq0
こんな生活保護都市ではねぇ・・・

【2017年度 地方交付税額】
1 札幌市 1,034.0億円
2 神戸市 668.1億円
3 京都市 628.5億円
4 北九州市 594.9億円
5 大阪市 520.1億円
6 新潟市 495.6億円
7 熊本市 419.8億円
8 広島市 415.4億円
9 福岡市 368.9億円
10 長崎市 336.8億円
0074クリシオゲネス(東京都) [GN]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:08:26.26ID:6nonGs+t0
>>47
なんで嘘ついたし
なまら悲しい😢
0078ミクロモノスポラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:16:00.61ID:wz6lecW80
あいの里の南の原っぱを住宅地として開発すればもっと増やせるぞ

なお地盤
0079テルモミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:16:36.72ID:OKjBLiuD0
>>8
引きこもりなら関係無いんじゃね
家の中はぬくぬく暖かそう
0082カンピロバクター(茸) [CA]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:22:02.81ID:vMr9g+7V0
>>80
札幌の人口が増えてるのは北海道の過疎地で医者や医療機関が閉鎖され
札幌に移住させられてるから
だから老人ホームが凄く増えてる
0084デスルフォビブリオ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:27:43.56ID:5kd0J6at0
>>66
そっちは一応首都だったりするじゃん?
札幌は歴史100年ちょっとの開拓地だし、本州との繋がりも薄い
そんなところに200万人の大都市があるって夢があるなぁって
あれは北海道国の首都なんだろうな
0086カンピロバクター(茸) [CA]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:39:17.17ID:vMr9g+7V0
そりゃー面積広げたら200万都市なんて日本中どこでもできるでしょw
都市の人口なんて面積次第だし
札幌はボストンやサンフランシスコよりも大都市なのか?って聞かれたらどう言うのか
実際札幌の都市規模って岡山や熊本と大差ない
0087ニトロソモナス(光) [SE]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:39:56.64ID:HFFPshFa0
東京から札幌に移住したいけど、問題は仕事なのよ
札幌行って驚くのが、普通にコンビニとかハンバーガー屋さんとかで日本人の若者が働いてる事だよ。それだけ仕事が少ないんだろうね。でもリタイア年金暮らしになったら札幌移住考え中だよ
0088バクテロイデス(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:47:24.74ID:1JV3FNgc0
札幌は寒いし、仕事ないし、芸能人にも会えないし、車の維持費も大変で人間の住むところじゃない

絶対にこれ以上増えるな
0090セレノモナス(東京都) [SY]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:50:30.89ID:1nzlThOp0
内地の人間は北海道に幻想を抱きすぎ
0091クリシオゲネス(東京都) [GN]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:52:49.37ID:6nonGs+t0
>>77
寂しい所には住めないのよ
0093ゲマティモナス(北海道) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:55:44.30ID:JBdB0Qvb0
新幹線なんか来るわけねえだろの精神でJRタワー立てたらホーム作る場所なくなったの面白すぎるな
0094シュードノカルディア(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:56:25.58ID:QSVyxDw90
東京、大阪、愛知、福岡、札幌
日本が誇る五大都市
0097エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:13:15.93ID:jH7lD/CM0
>>94
愛知は都市ではないのでは
(そんなことを言ったら東京も都市ではないか?
 大阪と福岡は府県と市が両方に存在)
0099バークホルデリア(東京都) [EU]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:17:40.83ID:y8Zlj4lC0
>>96
神奈川なんか金魚の糞みたいな存在だから無理
0100デスルフレラ(茸) [AR]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:18:40.80ID:NTi4ADuP0
雪が積もる街は遊びに行くところ
住むところじゃない
0101テルムス(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:20:12.93ID:wrBb99Pu0
こういうスレって何故か名古屋とか福岡が挑んでくるよね
0102レジオネラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:20:17.09ID:i1dtElJd0
北海道って札幌以外全滅じゃないの?
苫小牧とか帯広あたりは元気なのかな?
0103シントロフォバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:22:26.62ID:slVMpl0f0
東京に一極集中してるように北海道も札幌に一極集中してるんだろ?

そりゃそうだよな、関所があった江戸時代と違って現代日本は自由に行き来できるのに何が悲しくて不便な田舎なんかに住まなきゃいけないんだって普通思うし
0104シュードノカルディア(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:23:37.54ID:QSVyxDw90
>>97
愛知全体だと大阪をGDPで上回ったね
これは快挙
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌
日本が誇る五大都市
誇らしい
0105ヘルペトシフォン(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:25:59.09ID:WScZXmfI0
200万も住んでそうに見えないな
0106チオスリックス(庭) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:26:19.55ID:YkqaAlah0
>>104
愛知県は広いだけ
大阪市と名古屋市なら大阪市にボロ負け
というかGDPで横浜にも負けて三大都市に入ってないし
0107緑色細菌(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:31:53.89ID:4KmxKokv0
外国人がどんどん増えているだけじゃないのか?
0110シュードノカルディア(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:36:35.86ID:QSVyxDw90
>>96
>>106
横浜凄いね
これからは横浜含めて六大都市って呼ぶの?
0111フラボバクテリウム(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:38:58.13ID:fEjaztUb0
ウチの地元とは対照的だよな。
そんなに国土を有効活用したいなら10円ハゲ作んなよ
0112フラボバクテリウム(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:40:41.88ID:fEjaztUb0
つーか、これからの構想を考慮すると地方も大事なわけで。
こんなポッカリ穴開けても修復まで時間かかるし違和感スゲーだろ。
ハプ○○ルクさんをイジメた痕跡を残したいのか?
0114スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:47:42.27ID:1XjrTmy/0
>>110
つーかこれからコロナで東京がダメになって普通に実質的に
神奈川県が首都になるでそ、リニアが橋本にできればなおさら
神奈川県だし
0115フソバクテリウム(家) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:48:08.70ID:gIbB4kDY0
>>86
都市圏も知らないの?
0118スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:50:54.45ID:1XjrTmy/0
関東地区の首都が横浜となって東京はワシントンDCのような
政府機関のあるだけの都市になればいい
あとはビッグサイトなどの
大規模施設も東京のままで良いだろうな
0122フソバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:54:06.60ID:RDBhYADY0
横浜が首都とか近すぎて意味ないだろ
北関東の栃木が以前に候補に上がった意味を考えましょう
0126チオスリックス(庭) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 19:11:58.59ID:YkqaAlah0
>>110
どっかの記者に名古屋市は三大都市に入らないと言われて河村市長が横浜disってたよ
0128スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 19:19:13.69ID:1XjrTmy/0
そもそも東京がいよいよコロナで終わった時速やかに移動できる場所は
神奈川県くらいしかないよほかは手狭

横浜の場合みなとみらい地区があるし
国際会議場もあってさらにサッカーやラグビーなどのワールドカップの決勝が開催されて
世界的に知名度がある
0129スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 19:19:55.97ID:1XjrTmy/0
仮に群馬や栃木に首都移転した場合国会議事堂や証券取引所
それからビッグサイトやパシフィコ横浜クラスの国際展示場を
速やかに揃えられるのか?
0130シュードノカルディア(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 19:24:50.45ID:QSVyxDw90
東京は一つの国家だし
1980年代NTT時価総額世界一位で二位のIBMの三倍に達し
アジア全体より日本のGDPが高かった時もあった
誇らしい日本
0134ロドバクター(福井県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:07:25.40ID:kehPMojH0
東京(+横浜)、大阪、名古屋、の次で、大阪270万名古屋220万くらいなんだな。俺がガキの頃の未来予測では大阪210万くらいまで落ちるとか言ってたのに

いま調べたら福岡は5位も陥落寸前じゃねぇか
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本の市の人口順位
0136レジオネラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:25:16.52ID:NzbpH3J10
北海道全体から養分吸い取ってデカくなってるのが札幌
九州全体から養分吸い取ってデカくなってるのが福岡
日本全体から養分吸い取ってデカくなってるのが東京
0137デスルフレラ(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:32:30.51ID:4v0/48r50
>>27
ヤンキーが多い
0138ディクチオグロムス(茸) [TH]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:34:34.07ID:AvRCr0Ig0
>>109
羆やエゾシカが豊富です
0139テルムス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:45:39.64ID:xqTQA4vJ0
南北線沿いなんか絶対嫌
基本汚い地域ばっかりだし
0140クリシオゲネス(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:47:25.77ID:KJeso75m0
今年は涼しいななんて思ってたら今週入ってから蒸し暑い
つか札幌ってほんの数年前には人口今のままでもう頭打ちだわとか言われてたのに地味に増えてたんだな
0143ハロプラズマ(京都府) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:47:16.77ID:X2jCHnS90
>>41
創成川通か。前走ってた車が急に右ウィンカーだしてビビるからな
0144チオスリックス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:53:09.75ID:6h/gIP6b0
>>143
チキン野郎は真ん中の車線を走る
そしてうまいこと右車線から入り込まれて悔しがる
0145エリシペロスリックス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:58:02.54ID:J0aumEkC0
>>132
>>52が言ってるのは市全体の面積やろ

札幌市:1,121km^2(但し6割以上が山)
福岡市:343km^2

札幌は平成の大合併より前は日本で3番目に面積の広い市だったんよ
0146クリシオゲネス(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:02:05.26ID:ZM80eJCN0
>>136
しかし札幌の吸引力は凄まじいぞ
札幌の場合、周辺のベッドタウンすらも吸収の対象だから東京や福岡より強烈

ベッドタウンの状況
苫小牧市:横這い(要因:臨海工業地帯)
小樽市:急減
江別市:減
千歳市:増(要因:空港職員、自衛隊、臨空工業地帯)
岩見沢市:急減
恵庭市:増(要因:自衛隊、臨空工業地帯)
北広島市:減
石狩市:減
当別町:減
長沼町:減
南幌町:減
0147テルモトガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:15:00.56ID:Mffu/myQ0
白石区最強
0149フィンブリイモナス(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:25:37.80ID:HzrirSon0
>>136
札幌じゃない道民の友達がもし仕事が無くなったら
決意を固めて東京関東に出るか札幌に行くかの2択しかないって言ってたな
0151リゾビウム(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:34:59.74ID:FQGWQM5Q0
>>45
いまいちだな、に見えて意味わからんくて2度見したw
0152リゾビウム(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:37:57.56ID:FQGWQM5Q0
>>134
アフターコロナの今、都会度ランキングとかわくわく感ないな。
人口密度高いほどびくびくする
0154テルモリトバクター(福岡県) [CH]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:54:28.81ID:0o4J3pEs0
北海道や九州に限れば
後背地が滅んでるだけ
基幹産業が死んで貧民が近場の都市部に流入してるのであって
都市が発展してるのとはちと違う

百姓や牛の乳搾りを親から継がされるくらいなら
近場の都市に出てバイトでもしてふらふらしていたいとか、
非正規でいいから首から社員証みないなのぶら下げてホワイトカラーの端くれみたいなものになってみたいとか
そういうので人口が爆増している
0155フィンブリイモナス(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:55:41.80ID:HzrirSon0
>>134
俺の記憶でも2005年ぐらいに出た未来の人口予測で2015年がピークで
2020年の人口予測は東京はピークを迎えて現状維持大阪は大幅減で名古屋は微減
ぐらいの予想出してたと思うけど高齢者が長生きしてるせいなのか
東京は相変わらずの人口増で福岡市の人口が増えてる以外
20年前とあんま変わってないよな
0158クロオコックス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 23:31:16.73ID:hBnOXk/W0
>>86
市だけの人口ならボストンは70万弱、サンフランシスコは85万ちょい
ボストンもシスコもそれらの都市圏人口ははるかに札幌越えるけど面積も札幌とは比較にならんほど広いぞ低能
0160カテヌリスポラ(家) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 23:37:41.06ID:DYaiE6k+0
>>159
東京を舐めすぎ
0162ニトロソモナス(茸) [VN]
垢版 |
2020/08/05(水) 23:46:30.32ID:N/igD0te0
>>134
お前らは嫌いだろうけどそのうち川崎が6位になるよ。
東京に近いのはやっぱり正義
0165スファエロバクター(光) [CN]
垢版 |
2020/08/06(木) 00:22:48.92ID:/3qF1b130
>>159
入口近辺に溜まってるだけだろ
東武亀戸線なら同じくらいかもな
都内の地下鉄混雑と比べたら全然マシ
札幌住んでたけど大したことない
0171シュードアナベナ(愛知県) [IR]
垢版 |
2020/08/06(木) 07:55:43.61ID:J3MrtxXG0
札幌は500万人集中すればいい
あとは無人の原野になってくれ
それが俺の夢
0172バクテロイデス(神奈川県) [BG]
垢版 |
2020/08/06(木) 07:59:02.89ID:/hDnwx/l0
北海道の他の町から集めてるんじゃなくて?
0174マイコプラズマ(福島県) [IN]
垢版 |
2020/08/06(木) 08:09:48.90ID:bWHyMjcq0
札幌"市"だけで秋田"県"の倍いるのか
0176シネルギステス(SB-Android) [DK]
垢版 |
2020/08/06(木) 08:16:57.72ID:rQDpcAga0
腐るほど土地あるんだからわざわざ上に伸ばす必要ないだろ
0178ヒドロゲノフィルス(茸) [AU]
垢版 |
2020/08/06(木) 10:47:43.34ID:TSWYT01v0
>>170
札幌中心部から半径50km圏内は230万程度
仙台でも250万
福岡は400万くらい
名古屋は900万を超える

とにかく札幌周辺を含めスカスカ
0179オピツツス(北海道) [MD]
垢版 |
2020/08/06(木) 10:51:53.69ID:Yx6/gQya0
>>178
しかも札幌の人口が増えたのは札幌周辺から札幌に人口が移動した結果だし
0180シトファーガ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/06(木) 11:04:36.06ID:li1uKgXL0
>>38
宮城の田舎よりは過ごしやすいぞ
0182アナエロリネア(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 12:54:05.91ID:faEL7vZV0
255mというと名駅で一番高いミッドランドスクエアよりも高いのか
0183ヒドロゲノフィルス(茸) [AU]
垢版 |
2020/08/06(木) 13:31:58.50ID:TSWYT01v0
あくまで構想はでしょ
商圏が札幌の数倍有る金持ち名古屋の駅ビルも縮小されたんだから
JR北海道も万年大赤字で北海道も財政厳しく札幌で255mなんて考えられないけどな
需要が無い
0184シントロフォバクター(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/08/06(木) 14:26:09.13ID:Wix+IC6E0
赤平市が人口1万割っちゃった。
0187バチルス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/08/06(木) 14:37:35.18ID:LBZeab8K0
>>184
歌志内市の人口3000人には及ばないな
0188アナエロプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/06(木) 14:40:10.66ID:Rgw87dR60
福岡市よりも人口多いのか。
福岡の方が都会に見えたが
0191チオスリックス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 16:14:52.87ID:3L39Wkij0
>>167
そんな事思ってるおバカってお前くらいしかいないと思うぞ
0192チオスリックス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 16:21:37.35ID:3L39Wkij0
>>186
アメリカの大都市圏もニューヨーク除いて都市圏人口は多いけど中心部以外スッカスカだよ
なんせ都市圏面積が札幌と比較にならんくらい広いし
0193シネココックス(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/08/06(木) 16:23:39.85ID:8Iv1sbcQ0
札幌と福岡はグイグイきとるね
逆に名古屋と神戸はオワコン
0194ヴィクティヴァリス(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 16:33:55.53ID:1A7vyrNE0
札幌の欠点はろくな産業が無いことだな室蘭の製鉄所石狩湾新港移転と苫小牧のトヨタ工場の石狩移転でもやってもらうかな
0195リゾビウム(家) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 16:36:55.67ID:i1yfLxWc0
>>146 >>178
周囲から吸っているという表現よりも、外縁部から衰退が始まってるのほうがしっくりくる
市内でも南区とかずいぶん寂れたなってとこあるし、厚別、清田、手稲区なんかも人口減に転じてるんじゃ?
0196ハロアナエロビウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/08/06(木) 16:43:19.91ID:UyRIz2Go0
>>29
中央区に住んでるけど周りの家も基本的にロードヒーティングだわ
雪かきしてるやつなんて見たことない
道路の雪が積もってきたら町内会が勝手に除雪する
0197ヒドロゲノフィルス(茸) [AU]
垢版 |
2020/08/06(木) 16:46:39.38ID:TSWYT01v0
>>192
都市圏が大きいってことは、それだけ流入が有るってこと
札幌の流入人口は新潟といい勝負だから
アメリカで札幌と同等の都市はポートランドあたり
0198アナエロリネア(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 17:39:00.93ID:faEL7vZV0
>>183
元々230mの構想だったのが今回あえて255mに規模を拡張させたくらいだから
勝算があってこの高さにしたんだと思うよ
ちなみに低層階も50mから85mに拡張
0201クラミジア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 17:57:47.31ID:XrYKj7vZ0
とりあえず旭川と帯広は何とか市を保ってるけど札幌以外は村レベルだよな
でも仕事あるなら美瑛に住みたいわ
0202ヒドロゲノフィルス(茸) [AU]
垢版 |
2020/08/06(木) 17:58:02.59ID:TSWYT01v0
>>198
本気で札幌にそんな高層ビルが建つと思ってる?
札幌の構想で建った試しが無い、そもそも金も無い需要も無い
0203ヒドロゲノフィルス(茸) [AU]
垢版 |
2020/08/06(木) 18:05:42.50ID:TSWYT01v0
>>200
毎年数百億の赤字出してるところに
どうやって不動産で稼げるの?
元金が無いんだよ

北海道の人って、ほんと不思議な感覚してる
金が湧き出てくるとでも思ってるのか?
0204デロビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 18:14:34.26ID:EIUu+Ao60
金は融資と言う名で湧き出てくるぞ
貸してくれるかは別だが
0207スフィンゴモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 19:27:47.06ID:Sq74pAnS0
>>202
札幌の都市計画に詳しそうだな
今建ってるJRタワーって計画では何メートルだったの?
0209クリシオゲネス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:42:45.74ID:fCJwBIWR0
>>32
朝鮮ヤクザが仕切ってる街
0210アシドバクテリウム(広島県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:57:20.46ID:DtHaCZOE0
冬の暖房灯油代平均いくら位かかるんだろ
0212テルムス(四国地方) [TW]
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:09.26ID:Ux0lsEOe0
300年前の江戸時代には蝦夷地と言って、犯罪人放り込んどく地獄だったんだからなー。

ここテスト出っから。
0213アナエロリネア(光) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:36.56ID:53RseLD00
他の大都市と違って男女比がいびつなんだよ
20代の男女比が1:1.25だったかな?
理系の仕事が絶望的にない。
0214スフィンゴバクテリウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/06(木) 21:03:37.71ID:s1C3B4Gc0
>>188
福岡の街並みは岡山新潟と大差ないレベル
0215アシドチオバチルス(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/08/06(木) 21:09:50.11ID:194SWyEa0
>>169
平岸と学園前の間に住んでたけど一番よかったわ
すすきのも近いし
0221シネココックス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/06(木) 22:57:34.36ID:Gsx5zkMl0
札幌の場合市域全体の4割に全く人の住めない(住むために整備するつもりすらない)山林あるからな
東京や大阪ほどではないのは当然としても市域全域の人口密度はあまりあてにならない

東京でいうところ大田区と同じパターン
0222シネココックス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/06(木) 23:00:38.35ID:Gsx5zkMl0
>>77
おっさんですが…バブルのころ都内の大学はきびしくて北大に疎開してたわ
家はススキの繁華街が切れたところの中島公園駅すぐだった
当時はもうすぐ190万とかいってたようなきもしたがいまも小康状態なのか
0225ホロファガ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/07(金) 00:17:16.57ID:QRYuLBCS0
>>223
いえてる。岡山、新潟、静岡、浜松、熊本この5市は政令市返納すべき
0227ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/07(金) 00:34:55.67ID:QPKAyhkm0
>>195
周囲から減るだけましだな
中心部から空洞化してる地方都市ほど虚しいものはない
0229マイコプラズマ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/07(金) 01:00:54.90ID:UMwQFZFC0
 名古屋市中区新栄二で七月二十七日未明に起きた建物火災で死亡した男性について、名古屋・中署は四日、同市千種区向陽一、自営業稲森公一さん(62)と判明したと発表した。
0230マイコプラズマ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/07(金) 01:03:36.71ID:UMwQFZFC0
yamagata-np.jp
富山・滑川漁港に出血男性の遺体 脇腹に外傷|山形新聞
2週間前

sakuranbo.co.jp

林道の崖下に身元不明遺体 山形・酒田
2019/07/28

yamagata-np.jp
長井で住宅火災、焼け跡から男性の遺体
2020/05/21
yamagata-np.jp
0231マイコプラズマ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/07(金) 01:05:25.49ID:UMwQFZFC0
全焼した住宅(4日午後10時21分、山形市青田で)=常陰亮佑撮影
 4日午後7時40分頃、山形市青田の平屋住宅から火が出ていると、近くに住む男性から119番があった。火は隣接する4棟の住宅に燃え移り、火元とみられる住宅と隣接する1棟が全焼、残り3棟の一部を焼いた。焼け跡から身元不明の遺体が発見された。山形署は、火元とみられる家の女性(53)とみて身元の確認を急いでいる。
0232マイコプラズマ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/07(金) 01:08:54.05ID:UMwQFZFC0
遺体は53歳住人女性 山形の住宅火災:イザ!
11時間前

日テレNEWS24
小国町で民家全焼・台所から1人の遺体|NNNニュース
2時間前

yamagata-np.jp
死体損壊疑い21歳男逮捕、宮城 「母親燃やした」|山形新聞
3週間前
yamagata-np.jp
富山・滑川漁港に出血男性の遺体 脇腹に外傷|山形新聞
2週間前


yamagata-np.jp
長井で住宅火災、焼け跡から男性の遺体
2020/05/21
0234マイコプラズマ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/07(金) 01:13:07.34ID:UMwQFZFC0
Yahoo!ニュース
男性が自殺か 周囲にガソリン缶 東京・江戸川(産経新聞) - Yahoo ...
3日前

東京新聞
0235マイコプラズマ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/07(金) 01:16:42.25ID:UMwQFZFC0
@S[アットエス] by 静岡新聞
吉田町の工場火災で4遺体発見|静岡新聞アットエス
1か月前
0238デスルフォバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 07:39:29.65ID:y67dYEyo0
>>295
オロロン区
シャクシャイン区
コタンクルカムイ区
シルエト区

とかな
0239デスルフォバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 07:40:54.48ID:y67dYEyo0
>>238
→ >>205
0244ヴェルコミクロビウム(茸) [FR]
垢版 |
2020/08/07(金) 15:08:30.99ID:1JSyc5yT0
>>242
都市圏人口とか言い出すと札幌のショボさが際立っちゃう
0245メチロフィルス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/07(金) 17:21:17.97ID:MNxTZMqq0
冬は寒いんだろうね。
ちょっと、俺に無理
0248メチロフィルス(茸) [AU]
垢版 |
2020/08/07(金) 18:06:19.88ID:A7+XBry90
繁華街の集客力と魅力をあらわす【小売業吸引力指数】 政令指定都市

https://imgur.com/UOeH2fz

1.大阪市 1.45
2.名古屋市 1.29

3.福岡市 1.22

4.神戸市 1.18

5.岡山市 1.14

6.千葉市 1.13
7.仙台市 1.12

8.京都市 1.11

9.さいたま市 1.10

10.熊本市 1.07


最下位 札幌 0.95


注)吸引力指数=各市人口当たりの年間販売額/各市の立地県人口当たりの年間販売額 資料)経済産業省総務省「商業統計」
0249プロカバクター(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 19:22:38.93ID:0u3XAiKB0
景色が同じで、つまんねえよ
0250エンテロバクター(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/07(金) 19:35:23.20ID:elsr6ETP0
2019年 都道府県庁所在地別 平均所得ランキング一覧 (最新版2020.4.14更新)
 (税金や社会保障費を控除した手取り相当額、1.4を掛けるとおおよその額面年収)
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
011位 新宿区 549.0万円     291位 甲府市 325.1万円
043位 横浜市 410.9万円     316位 熊本市 322.4万円
046位 名古屋 405.7万円     326位 福井市 321.3万円
057位 さいた_ 396.6万円     349位 札幌市 318.9万円
069位 奈良市 384.9万円     354位 那覇市 318.3万円
083位 千葉市 375.0万円     369位 盛岡市 316.7万円
104位 京都市 367.6万円     374位 富山市 315.9万円
107位 神戸市 366.9万円     377位 長野市 315.5万円
118位 大津市 360.8万円     407位 山形市 312.0万円
121位 福岡市 359.3万円     408位 福島市 311.8万円
151位 岐阜市 349.6万円     421位 大分市 310.4万円
155位 宇都宮 349.1万円     425位 松山市 309.9万円
166位 広島市 346.1万円     431位 山口市 309.6万円
172位 仙台市 345.0万円     472位 佐賀市 305.9万円
188位 水戸市 340.7万円     476位 新潟市 305.7万円
189位 大阪市 340.7万円     490位 鹿児島 304.5万円
216位 金沢市 335.1万円     546位 高知市 300.1万円
226位 静岡市 333.6万円     604位 長崎市 295.8万円
253位 前橋市 331.2万円     627位 秋田市 294.4万円
255位 徳島市 330.9万円     645位 宮崎市 293.3万円
260位 和歌山 330.3万円     648位 松江市 293.1万円
261位 岡山市 330.2万円     895位 青森市 278.5万円
265位 津_市 329.7万円     904位 鳥取市 277.8万円
285位 高松市 325.7万円


サッポロは所得低いのな
0251テルムス(滋賀県) [CA]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:35:59.15ID:GCQA89Gd0
札幌おめ!明るいニュースがあって良かった、是非200万超達成してください。
0252ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:41:15.16ID:9MTcQuuh0
>>86
札幌の半分は原生林だぞ。
0253ネイッセリア(茸) [AU]
垢版 |
2020/08/08(土) 09:40:20.43ID:372sXm+P0
札幌は平地も含め、市内も市外もスカスカだろ
市域が広く、他大都市ならば市外のベッドタウンとなるところも市内なので人口が多く見えるが
昼間流入人口が新潟よりも少ない
0254プランクトミセス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/08(土) 14:35:13.20ID:fdmc7GRG0
◆生活保護受給者の割合
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20%
大阪府 2.17%
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%

http://www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況