通勤や買い物からキャンプまで用途が幅広い
一般的にキャンピングカーというと、ベッドやソファ、テーブルやキッチン
などが装備された車体のキャビン部が大きく、背が高いクルマをイメージする
人も多いと思います。

でも実は、いま最も人気があるのは、例えばハイエースなどがベース車の場合、
見た目は普通のワンボックスカーで、ノーマルと同じ4ナンバー車のボディ
サイズを維持しているタイプです。

せっかくキャンピングカーを購入するのに、なぜ一見「普通」のワンボックス
カー・タイプに人気が集まるのでしょう? 7月18日方19日に開催された「さい
たまキャンピングカー商談会(埼玉県・しらこばと水上公園)」で、その理由
を調べてきました。

●キャンピングカー出荷台数は8ナンバー以外が多数
キャピングカーの業界団体「日本RV協会」が発表した「キャンピングカー白書
2020」によると、2019年に同協会会員のキャンピングカー製造メーカーが生産
したキャンピングカーの出荷台数は合計6445台。

その内訳は、1位8ナンバー以外(2400台)、2位バンコン(2069台)、3位キャブ
コン(1819台)、4位バスコン(85台)、5位キャンピングトレーラー(46台)、
6位そのほか(26台)となっています。

8ナンバー以外のキャンピングカーとは、たとえばワンボックスカーをベース
に、ボディサイズは純正のままで乗車シートの配列なども大きく変更していな
いタイプ。車内には取り外し可能なベッドなど、車中泊に最低限必要な装備を
施しているものなどがあります。これは車体構造手を入れないていどの変更
なので構造変更届は不要。したがって8ナンバーになりません。

また、バンコンは、ワンボックスやSUVなどのベース車のボディを活かしつつ、
車内に就寝スペースやソファなど、キャンプや車中泊に便利な装備を備えた
タイプ。登録は8ナンバーになりますが、ボディサイズはベース車と同じもの
や、ルーフや車体サイドを広げて車体サイズも変更したものなど、様々な仕様
があります。

続き
https://clicccar.com/2020/07/20/995915/