X



ディーラー店員「新車は現金一括じゃなくてローンで買ってくれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモリトバクター(東京都) [VN]
垢版 |
2020/08/01(土) 21:30:06.60ID:17VrkWsB0●?PLT(14121)

 どんなクルマを買おうかと考えている時間は意外と楽しいものですが、いざ購入するとなると、「どのように買うか」という点が頭を悩ませます。
現金一括とローン(リース)では、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

(中略)

 現金一括でのクルマの購入は避けてほしいのか、ある国産メーカーの販売店営業スタッフは次のように話します。

「営業スタッフ個人の立場からすれば、現金一括よりはローンを組んでいただきたいというのが本音です。

 ローンを組んでいただいたほうが、自身の評価が上がる仕組みとなっているからです。しかし、無理にローンを押し付けて不快な思いをさせてしまい、
クルマの購入自体が取りやめになってしまっては元も子もないので、現金一括での購入を露骨に避けたりすることはありません。

 ローンを組んでいただくことが販売店にとって利益になるのは否定しませんが、お客さまにとってもメリットがあると考えています。

 一括購入できるだけの現金がある人でも、ローンを組むことで、手元の現金残すことができます。災害などもしものときのために、
手元に現金をできるだけ残したいというニーズもありますので、そうしたお客さまにはローンをおすすめすることがあります」

なぜ販売店はローンを組ませようとする?

 営業現場からすれば、ローンを組んでもらいたいというのが本音のようですが、なによりもまずクルマを売ることが最優先であることから、
現金一括での購入を嫌がるということはないようです。

 ではなぜ販売店はローンを組ませようとするのでしょうか。

 それは、販売店のビジネスモデルが以前と比べて変化しているという背景があります。

 これまでは、新車を販売する際の利益をおもな収益源とすることで販売店ビジネスが成立してきました。しかし、ライバルメーカーとの過当な競争や、
少子高齢化による新規顧客の減少などから、販売店は新たな収益源の確保が必要でした。

 そこで、販売店はローンを組ませることで新車購入をうながし、なおかつ信販会社から支払われる手数料によって長期的な利益を捻出するという方向を目指すことになったのです。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd47a222935f64a372d38afe3740546f5bc1bc6c
0678放線菌(長崎県) [GB]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:24:51.78ID:pS2PY67A0
3%も利息取られるんだろ
一括で買うわ
0679テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:25:35.17ID:G2jMmAoT0
>>654
銀行ローンとか信販系オートローンとかでローン組んだら借入金だからこそ
金利計算でやってくれるから早期一括返済すれば金利分は安くなるけど
最大手メーカー系分割支払いとか残価設定もそうだと思うが
金利ではなく手数料という形式になっている場合もあったりするので
早期に一括返済しても支払額が金利分安くなったとかは無いのなら
一括返済するメリットは全くないともいえる
これは各自動車メーカーによって違うので聞かないと判らない・・・
0680ゲマティモナス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:26:23.39ID:g305QT3q0
個人は残クレでも人気車種なら一年かそこらで売れば損はしない
今回のハリアーは納期があれだが二年で手放せばまず損はしない。
新車乗り続けて税金も回避できる

あとは法人化して福祉車両という荒業もある
0682イグナヴィバクテリウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:28:59.04ID:9dIW2jWB0
>>608
価格競争させないためにメーカーが特定のディーラー以外に売らないからじゃないの
電気自動車が一般化したら家電屋で販売するようになるかもな
しかし時々大型スーパーみたいなので色んなメーカーの新車を販売してることあるけどアレは何なんかな
0686アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:34:47.02ID:Sjg1ZW4D0
>>667
ソフィアローレン
NINEに出てたけど元気やのう
0688メチロコックス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:35:27.47ID:1HARLAez0
>>278
200万の車って何??
0689コルディイモナス(ジパング) [CH]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:36:28.15ID:4bS9jcek0
ディーラー店員とか年収300万くらいの高卒やろ
0690メチロコックス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:39:26.07ID:1HARLAez0
>>687
来年引き渡しの5000万以上するタワマンは普通に購入済みで満杯になってるけどな
0691ニトロスピラ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:39:56.07ID:E9RQU/YW0
>>608
受注生産のクルマなのに、そうでないエアコンやスマホとを持ち出されてもなぁ。
0692エルシミクロビウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:41:48.42ID:Leka6fNH0
提携してる金融系とのノルマ的なものがあるのかな?

金利分より高価な装備とか値引きと引き換えに
ローンにしてお願い!って言うよね国産車ディーラー
0694エルシミクロビウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:42:45.95ID:Leka6fNH0
>>690
5000位上の物件は高く売れっからね
ローンさえ組めれば
数年間家賃ゼロ生活できるからお得だよ
0695アクチノポリスポラ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:43:13.32ID:ZTSkhRXU0
>>6
抱いて!
0696シントロフォバクター(家) [DE]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:44:19.82ID:CxJirAaM0
歯医者やってる知人に1年払いでいいからローンで帰って言ったのに
かたくなに一括で買ってたわ
ローンの方が値引きでカイというのに
0698ミクソコックス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:47:10.28ID:6DeqCe6V0
リボ払いで買いましょう
0699ネイッセリア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:47:38.44ID:AFcTSx170
ローンならもう少し値引きするとか無料でオプションつけるとか言われたな
どっちが得かよーく考えてみよう
0700エリシペロスリックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:48:52.29ID:4mTYFohA0
店が勧める方が店にとって得に決まってるのにw
0701ジアンゲラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:49:08.73ID:hBQp2WSC0
つかクルマってローンで買うもんじゃねーだろ
0705アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:54:00.33ID:Sjg1ZW4D0
一億の家買おうとしたらローンでしか売れないとか
即金ならこの値段ではチョッととか言われそうだな
0706クロマチウム(家) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:55:13.09ID:3Q2x7FFO0
>>14
それだな。
ローンって結局は、客が金利分高く買わされる訳で、その金利分の一部が信販会社から自動車販売会社に分け前として行ってる構図だよな。
ローンを勧める自動車販売会社は客が損することを承知でローンを勧めているのだから、本当は、そんな店で自動車を買ってはいけない気がする。
0709クトノモナス(熊本県) [EU]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:57:29.66ID:c5NwzGMU0
売ってる側からすると金持ちだけ相手にしてても成績上がらんだろ
貧乏人とか、買いたく無いヤツに如何に売るかが営業能力なんで
車買うのに資格とか身分とか関係無いよ
0712プロピオニバクテリウム(千葉県) [NO]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:07:18.19ID:KA9CnNbK0
5年残クレで200ちょい借りて利息13万円くらいだったんだけど、1年半残して繰り上げ返済したのに、戻ってきたのは6,000円ちょいだけだった。
販売店がキャッシュバック貰ってるのか
0714アナエロリネア(家) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:13:25.68ID:Hzh3L4eB0
>一括購入できるだけの現金がある人でも、ローンを組むことで、手元の現金残すことができます。

意味が分からん
住宅ならともかく、車くらい手元の現金で買えよ
無いなら買うべきではないという話
車が必要だが金が無いのなら激安中古車でいいだろうし
0717テルムス(関東地方) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:18:14.11ID:Qo+Gx57v0
6月に出たハリアー馬鹿売れですよ

発表前に契約したのに
納車予定が年内厳しいって
0719エルシミクロビウム(光) [GB]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:21:14.63ID:2Ry+VC2T0
軽トラでレクサスディーラーに行って店員の反応伺いながらどや顔で100万円の束出す悪趣味なおじさんてまだ生息してるの?
0720クロストリジウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:21:52.62ID:VgMvZ1AQ0
>>594
そういうのはちゃんと残高スクショしないと。

大学生の時に刑事裁判傍聴してレポート書くという課題があった。
ある裁判を傍聴してたらどうやらカタギの方じゃなかったらしく、傍聴に来てた兄弟分らしき人間が「おい兄ちゃんどこの新聞社だ?」と聞いてきた。
いえ、大学でレポート提出で、というと
「ああOO大なのかぁ。オレもOOとXX合格したけど結局行かなかったわwww名刺やるから何かあったら相談来なよ!」
なんてホラ吹きがいたわ。

口だけなら何とでも言えるからな
0727チオスリックス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:39:31.61ID:uWbaxR8W0
意味がわからん
災害などもしもの時にローンの支払い待ってくれるのか?結局引き落としていくだけだろ
0731オセアノスピリルム(愛知県) [TH]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:53:58.81ID:LgTNvEm90
色々講釈を垂れてるけど防犯上に店舗に大金を置きたくない
社員に現金を扱わせたくないというのが大前提
0732クロロフレクサス(日本) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:54:10.18ID:JL/SwfHp0
>>679
なるほど!
d
0733クロロフレクサス(日本) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:58:06.07ID:JL/SwfHp0
>>703
中古のメリット教えて
新車なら3年5年壊れても大丈夫だよね?
0735アクチノポリスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:59:41.23ID:m4qATSBp0
金利0で値引きしてくれたらローンで買ってもいいよ☺
0737ロドスピリルム(西日本) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:04:12.82ID:y2XOjfXh0
マンションすら一括購入できるのに車ごときでローンとか笑わせんな
0739パルヴルアーキュラ(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:06:21.21ID:8m0eY7eS0
>>188
俺、ローンで買った車を20年乗り続けて
いい加減くたびれてきたから
売るなり廃車にするなりしようと思うが
車検証の所有者がローン会社
0740パルヴルアーキュラ(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:07:18.03ID:8m0eY7eS0
>>739
のままなんだが
どうすりゃいいの?
0743テルモゲマティスポラ(山口県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:10:01.27ID:bMhSWvav0
>>735
結局のところそうなんだよな
現金一括で払えるのになんで手数料と金利という余計な出費を
しなきやならないんだと
なのでうちも現金一括で払ってる
そもそも急な出費の金くらい別に保管しとるわ
0745ロドシクルス(新日本) [CA]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:13:39.87ID:8pI1ezFf0
トヨタでローンの方が安くなるんでローンにしたわ。
頭金に99%以上入れたけど。
あと最終見積出してもらった後にフロアマット要らないって言うとかなり安あがりになるな。
0749ナトロアナエロビウス(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:15:58.20ID:keBgJneG0
>>724
労働人口も減ってないしそもそも求職以前に失業手当貰うために
認定受けないといけないから数字として出るんだよ
コロナ関係なく万年無職が仕事探すのやめたとかじゃないかぎり
0750ニトロスピラ(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:16:59.41ID:wl8HwGZm0
コロナ流行り出してからだけど420万振り込みして買ったけどな。
0751ゲマティモナス(中部地方) [IN]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:18:09.02ID:90b3kqBU0
金利払いたくねーから現金で買うと言ってるのに何がメリットだ
0752ミクロモノスポラ(東日本) [AR]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:18:32.09ID:4VEjLoyZ0
「値引き30万円勝ち取りました!(ローン金利40万円)」←コレやめろ
「すげー!」「スゲー!」「スゲー!」
0753バークホルデリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:18:34.05ID:vLISTveh0
>>672
君の理論なら前倒し返済すると法定金利を超えるぞw
借りてない期間の金利なんて付くわけないだろw
0754シントロフォバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:20:02.53ID:sV8usaam0
>>1
信販会社への手数理の・利息
全部買主負担だアホ
0755スファエロバクター(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:23:05.50ID:XW76IdJm0
何が楽しくて400万で変えるものを
487万円払わなきゃならないローンなんて組むかよ
0756バークホルデリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:25:21.70ID:vLISTveh0
車のローンなんてせいぜい2%だろ
どんな高利貸しから借りてるんだ?
0760バークホルデリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:29:34.40ID:vLISTveh0
>>758
公庫なんかから事業用資金借りたら金利1%弱くらいだろ
業務用のクルマ買っても良いんじゃないの?
0761スファエロバクター(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:30:21.52ID:niK3LQ5o0
>>3
買えるけどマナー違反だね
営業も人間だから心象は良くしといたほうが後々のサポートとかも手厚くなるからトータルで考えるとローンの方がいい
0762セレノモナス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:35:39.57ID:UDHJxo850
>>761
営業なんぞタイミングによっちゃ異動とかで翌月には居なくなってるが
0764エルシミクロビウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:37:33.51ID:Leka6fNH0
>>758
まあ
信用問題ですからな
しゃーない
0765エルシミクロビウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:38:00.36ID:Leka6fNH0
>>761
具体的にどんなマナーなん?
0766ミクソコックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:41:28.65ID:CHmk6H5y0
>>3
中古なら行けるが、反社に車売ると色々面倒なことになるから正規ディーラーではやってない
個人の販売店ならまぁなんとか
0770クロマチウム(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:47:39.53ID:uY8Fvxl60
>>105
実家の近所に逮捕歴のあるやの人住んでたが車乗ってたな
まあ本人名義じゃないとかなんか方法はあるんだろうけど
0772シュードモナス(四国地方) [KR]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:50:20.03ID:rAiIsgGJ0
>>768
あれって本物の1万円札だったから
問題になったけどさ。
ずる賢い奴が 子供銀行券のお札を1万2000円で売ったとしたら
セーフだったんだろうか。
0773デスルフォバクター(空) [DE]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:51:43.70ID:oAO22srE0
>>758
そのネガティブ要素をバネにして頑張るんだよ
車如きでヒーヒー言ってると家買う時もっと喘ぐことになる
0774シントロフォバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:52:18.29ID:sV8usaam0
>>105
どうやって生きてるの?
泥棒と詐欺?
0775シントロフォバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:53:56.62ID:sV8usaam0
>>758
定収入があるのがサラリーマン奴隷社畜の唯一の取り柄だからな
まあ今後みんな非正規化して同じになるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況