X



ディーラー店員「新車は現金一括じゃなくてローンで買ってくれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモリトバクター(東京都) [VN]
垢版 |
2020/08/01(土) 21:30:06.60ID:17VrkWsB0●?PLT(14121)

 どんなクルマを買おうかと考えている時間は意外と楽しいものですが、いざ購入するとなると、「どのように買うか」という点が頭を悩ませます。
現金一括とローン(リース)では、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

(中略)

 現金一括でのクルマの購入は避けてほしいのか、ある国産メーカーの販売店営業スタッフは次のように話します。

「営業スタッフ個人の立場からすれば、現金一括よりはローンを組んでいただきたいというのが本音です。

 ローンを組んでいただいたほうが、自身の評価が上がる仕組みとなっているからです。しかし、無理にローンを押し付けて不快な思いをさせてしまい、
クルマの購入自体が取りやめになってしまっては元も子もないので、現金一括での購入を露骨に避けたりすることはありません。

 ローンを組んでいただくことが販売店にとって利益になるのは否定しませんが、お客さまにとってもメリットがあると考えています。

 一括購入できるだけの現金がある人でも、ローンを組むことで、手元の現金残すことができます。災害などもしものときのために、
手元に現金をできるだけ残したいというニーズもありますので、そうしたお客さまにはローンをおすすめすることがあります」

なぜ販売店はローンを組ませようとする?

 営業現場からすれば、ローンを組んでもらいたいというのが本音のようですが、なによりもまずクルマを売ることが最優先であることから、
現金一括での購入を嫌がるということはないようです。

 ではなぜ販売店はローンを組ませようとするのでしょうか。

 それは、販売店のビジネスモデルが以前と比べて変化しているという背景があります。

 これまでは、新車を販売する際の利益をおもな収益源とすることで販売店ビジネスが成立してきました。しかし、ライバルメーカーとの過当な競争や、
少子高齢化による新規顧客の減少などから、販売店は新たな収益源の確保が必要でした。

 そこで、販売店はローンを組ませることで新車購入をうながし、なおかつ信販会社から支払われる手数料によって長期的な利益を捻出するという方向を目指すことになったのです。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd47a222935f64a372d38afe3740546f5bc1bc6c
0360アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:48:04.55ID:OvqYBCzW0
>>351
ポルシェって中古安いよね
友達がポルシェ乗って来てうおーすげー、おまえすげーって
実は中古は安いんだわwwwwww

って種明かししてくれた思い出。
0363ロドバクター(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:50:24.08ID:jxBwm/HS0
現金を手元に置いときたいニーズとか何なのよ
普通車買ってカツカツになるようなアホ?遊び金で買えよ
0364テルモミクロビウム(栃木県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:04.64ID:+toTaFev0
ディーラーローンは金利高いし自分名義じゃなくなるから
一括で払えないか他のローンが組めない貧乏人しか使わないてしょ
0365ロドスピリルム(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:17.92ID:ClEpVsWL0
クレカ手数料を客に払えなんて言うのは
中古車屋くらいじゃないの?w
俺の知る限り、新車ディーラーでは聞いたことが無いなぁ
0368ホロファガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:45.67ID:+m0qq53n0
>>343
金が貯まらない人にありがちな習性で、金を色分けして管理するというのがある
例えば家を買うために積み立てをしてる夫婦が、家より先にクルマが欲しくなったとする
1000万貯まったら頭金にして家を買うつもりで、500万まで貯めた
欲しいクルマは200万
積み立てを少し崩せば一括で買えるのに、それを嫌ってローンで買ってしまうんだ
(こっちのお金は家を買うための資金だから他の用途には使わない)という無意味な色分けが
結果として無駄な出費につながるという訳だな
金なんて一次元的な価値しか無いのに、なぜかそれ以外の価値を付けたがるんだって損をするんだ
0372マイコプラズマ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:52:32.19ID:Xn/pwjTz0
>>353
維持れないなら返却
0373カンピロバクター(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:52:34.89ID:9yWwYk4U0
農協に1万でも入れて組合員成ってからマイカーローン組むと安くて良い
ローン中でも車の名義は自分だし、面倒が少ない
0375シネルギステス(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:52:49.60ID:ZrJtz2CM0
ではなぜ、と言いつつ結論書くのが遅すぎて読む気にならない駄文
0376フィシスファエラ(西日本) [DK]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:12.45ID:MAsiqnPs0
こちらとしてはどっちでもいいので、一括とローンを交互に繰り返してる
次はローンを組むターンだけど数年先の予定
0379デスルフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:40.97ID:NfRa6EVH0
>>77
ヤナセは昔からカード払い出来たらしいが3年前購入した時にはカード不可になってた。
現金払いはオッケーらしいが基本は振り込み。
しかも振り込み手数料は客持ちなんだぜ笑
0382ナトロアナエロビウス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:54:16.82ID:SXxX3bf00
>>6
男前だなw
0384ハロプラズマ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:55:20.56ID:9RHRRS0+0
被災してもローンは消えないだろ
持家とが失って生活立て直す状況でもローンの支払いは残っている
しかも車は廃車になっているかもしれない

一括で買ったあとでもまるでローンを支払うように定期預金して災害に備えた方がいい
0385ホロファガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:55:47.17ID:+m0qq53n0
>>371
まったくだな
借金して現金手元に置くぐらいなら、手元の現金少なくても必要になった時に借金すれば良いだけだわな
0386シネルギステス(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:56:42.40ID:ZrJtz2CM0
>>374
いやキャッシュ即決済が一番喜ばれる

住宅ローンは契約して審査に時間がかかるからな、事前審査はしてるが本審査でアウトになる可能性がなくはない
で、決済が消えたら契約自体白紙になりまた販売で客探しと面倒しかない
0388スネアチエラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:56:56.33ID:OA6o5BPa0
昔は
若くて貧乏なのにみんなローン組んでた
あれはなんだったんだ
0389クテドノバクター(群馬県) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:57:01.40ID:AfHzEs8u0
>>2
古いカントリーウェスタンな香り
0390ロドスピリルム(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:57:05.59ID:ClEpVsWL0
家は税金控除が有るから
車の購入とは違うっしょw
ローンも普通にアリ
0391プロカバクター(岩手県) [JP]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:57:10.09ID:d8vq50fL0
うちの会社の先輩、レクサス店に普段着で行ったら、鼻であしらうような態度受けたらしく、バッグから100万の束を出し「一つか、二つか、三つか?いくつ出せばいいんだ?あ?」とやったら店長が謝りに来たが「もう遅い」と帰ったらしい。
0393カルディセリクム(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:58:35.06ID:9Ipyb+HZ0
勤め先の付き合いだから一括じゃなくてローンで買わされてるよ
今度買う時はキントとかいうリースでお願いしますとも言われた
0394プニセイコックス(宮城県) [CL]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:58:45.95ID:88KsGWVn0
月々1万円で新車に乗れるとか謳ってんのはマジなんかね
0395ナトロアナエロビウス(茸) [CA]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:58:47.19ID:59R93vIy0
>>360
中古相場高いから残価率も高いんだよ
911なんか1世代前でもまともなたまは中古で1000出さないと買えない
友人のは2世代以上前のだろうね
0396リゾビウム(福島県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:58:56.50ID:qOsfS9S90
そう言えばBMWは金利0.99%ローンとか言ってたなあ
それくらいなら担当の営業に奢ってやってもいいかな?
0397アカントプレウリバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:59:12.02ID:x4UdaCYe0
しょうがないから一年ローンにした
0399クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:59:35.28ID:AHZM1ZDZ0
>>391
田舎もんは店も客も品がないなw
0401マイコプラズマ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:13.08ID:Xn/pwjTz0
>>358
ダイナースくらいだな、クレ会社も販社も双方色々言わないのは。

BMが凄いわ
担当と「本当に1200万円あっけなくOKかやってみて」て
で、何の連絡もなくOKだった。

で、ダイナースもBMだけやな。

他のメーカー販社なら数百万円でも、会員にデスクから連絡が入る。
0402アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:29.61ID:OvqYBCzW0
>>395
うん、なんかボロかったわ
クラシックでええやろ?みたいなノリで
楽しく乗ってたよ(*´▽`*)
0408バチルス(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:19.40ID:j/COEnTV0
>>3
外車はそれOK。トヨタとかスバルはローンのみしかできないからBMW買っとけ。知らんけど。
0410クロロフレクサス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:51.09ID:6E+/Bg2M0
>>3
LEXUSなら余裕
0411ヴェルコミクロビウム(家) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:10.02ID:e2O4qZCE0
>>391の例はアレだけど
レクサス専門店の店員がしょうもないのは
どこも一緒だと思う
さいたまは間違いなく録なのが居ない
0414ビブリオ(青森県) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:06:26.17ID:zdpX1COp0
ディーラーが金利負担するならいいよ、って言ったら担当者考え込んでたw
0416クロロフレクサス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:07:13.07ID:6E+/Bg2M0
>>415
高級時計はいまどきみんローンで買ってるのに?
0417クトノモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:07:19.53ID:ToMyA3DC0
現金一括よりポイント付くしカードで払った方が得だけど、わざわざローン組む意味は無いよな
少しでも高く売りたいですって言ってるのと何が違うの?
0419プロピオニバクテリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:08:37.19ID:NuQ9lyKD0
マイカーローンを組むのは
金利が高すぎてユーザー側には
メリットが無いと思うのだが
0420ミクロコックス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:08:48.53ID:t1sZTGbC0
はぁ?
車ごときでローンとかw
一括で払ってとっとと帰るわw
0424クロロフレクサス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:10:01.21ID:6E+/Bg2M0
>>419
身の丈に合わない高級車にのれるメリットが
0427クリシオゲネス(埼玉県) [GR]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:10:40.90ID:OoxdcHaO0
「いらっしゃいませ〇〇様」
「ちょっと散歩がてらに来たよ おや これは?」
「先日入ったばかりの新型のポルシェです」
「ほう いいねえ いくら?」
「諸費用込みで1900万円になっております」
「安いねえ じゃ これでもらってくよ」
札束をドサッドサッ
「ははは この店来ると衝動買いして困るな」
「ありがとうごさいました」

店員「ああいう方が選ばれた人です おわかりですか?」
両津「十分すぎるほどわかったよ」
0428シネルギステス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:11:09.05ID:Y1tzhj3w0
えー、現金をドーンと出すのが良いんじゃないか

でもディーラーに事前に銀行振り込みでお願いしますって言われたw
数えるの面倒だしってw
0429プランクトミセス(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:11:29.37ID:/a0Ruv/S0
金利下げたら使うよって言ってみるのも一つ
銀行のマイカーローン並みか以下になるならメリットがある

一通り値引き交渉して、契約する直前に言ってみる
0430クロロフレクサス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:12:06.60ID:6E+/Bg2M0
>>427
ポルシェのデラで新型のポルシェ何て言うかよ
こやつめハハハ
0432ナトロアナエロビウス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:12:38.73ID:4RJ3UrWe0
ホンダでフリード買ったけど40万だけクレジットカード使っていいとか意味不明だった
0434フソバクテリウム(熊本県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:13:29.90ID:j3yO1nJ60
>>3
手付で100万振り込んだあと350万を現金で持っていったことある
領収書の収入印紙代が申し訳なかったから振り込めばよかったと後悔した
0435放線菌(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:13:57.87ID:q2mJWprM0
そりゃ店員はローンで買ってくれた方が儲けられるんだろうけど
堂々と利子分分取るぞって言うなぁw
0437クロロフレクサス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:14:46.60ID:6E+/Bg2M0
>>432
あのトヨタでもそうだぞ
現金で払うと言ったら50万だけは
カード決済してくれませんか?ってな

それでカード会社からマージン入るからな
0439フィンブリイモナス(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:16:24.69ID:ZWXJKMny0
知り合いの金持ちのおっさんは、ディーラーに電話かけるんだよ
「なんか新しいのでたって聞いたんだけど・・・うんうん、それかなあ、何色があるの? ああ、じゃあそれ」
こうやって購入してたぞw

で、ある日届くんだが・・・・・普通は納車日をワクテカで待つだろ? おっさんは違った
また電話かけて
「ああ、こないだのあれね、なんか思ってたのと違うみたいだったからさ、売ることにするよ。そのかわり〇〇ってやつにするわ、じゃねおねがい」
これで、ひと目みることなく新車が買取に回されて、別の新車を買ってたっていう

金持ち恐ろしすぎて同じ世界に生きていけない
本当に生きていけない底辺を這いずり回ってる俺だけど・・・
0441スフィンゴモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:17:04.38ID:Siy28t6F0
>>374
減税効果あるからローンしないほうが馬鹿
オレも全額即金で払えたがあえてローンにして10年後に残り一括返済した
0442パスツーレラ(石川県) [JP]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:17:13.51ID:BYsXADXK0
みんな金持ちで羨ましいね
0444キロニエラ(新潟県) [FR]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:17:34.37ID:GGOvWxbg0
ローン組んでくれたら利子分値引きしますって露骨に言われたことある
0445ロドシクルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:17:53.24ID:vV0RNj+v0
マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだから今すぐSBIネット銀行とSBI証券の口座作って、つみたてNISAか特定口座でemaxisslim先進国株やSBIS&P、たわら先進国株系のインデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで。
0447シュードアナベナ(茸) [MX]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:19:06.43ID:J7ozjVVt0
>>266
金利手数料これだけ発生するからこの分値引きして
0448プロピオニバクテリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:19:28.45ID:NuQ9lyKD0
>>424
確かに手元にキャッシュがない人は
それしかないわな


そーいや知人がローンで車を買って
車検毎に車売却、新車購入を繰り返してたな
0449シュードノカルディア(岡山県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:19:34.77ID:nITroMnh0
>ローンを組むことで、手元の現金残すことができます。

車一台でスッカラカンになるやつは買うなよ
そしてそんなやつに売りつけるなよ
0455リケッチア(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:21:54.54ID:rFTtLqXK0
嫌です
0456ヘルペトシフォン(家) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:22:01.75ID:EyosMs350
ズレたこと言ってるよな
手元に現金が残らないくらいなら元々新車なんて買わんわ
0457ストレプトミセス(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:22:03.57ID:epIcTVGq0
>>449
田舎は必須なんだからそんなこと言ったら新卒や若者買えなくなるじゃん
0458ナトロアナエロビウス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:22:16.46ID:4RJ3UrWe0
>>445
コロナ真っ只中の中それで本当に増えるのかね-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況