X



中国のマスク業者が大ピンチ 9割超が倒産する恐れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハバナブラウン(東京都) [VN]
垢版 |
2020/07/31(金) 19:55:40.32ID:Ku1sX3Zn0●?PLT(14121)

中国のマスク業者「在庫100万枚以上…」 9割超が倒産危機 感染収束で大暴落

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マスクの大量生産に突き進んできた中国で、製造業者の多くが経営危機に陥っている。
国内感染の収束傾向を受け、マスクの価格が大暴落しているためだ。製造業者の9割超が倒産しかねない――。
専門家はこんな厳しい見方を示している。

 元々、世界一のマスク生産国だった中国だが、新型コロナの感染拡大で国内の消費量が急増。
店先から一斉にマスクが消え、国外から緊急輸入するほどのマスク不足に陥った。

 危機感を抱いた当局の大号令を受け、自動車メーカーなど他業種も相次ぎマスク生産に参入。
1月下旬に日産800万枚程度だった国内のマスク生産能力は、わずか1カ月で日産1億枚超に拡大。
世界がマスクの品不足に苦しむ中、マスクを中心とする医療物資の国外輸出は、中国外交の武器ともなっていた。

https://mainichi.jp/articles/20200731/k00/00m/030/179000c
0057アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:11:30.09ID:PqVo/Q9b0
日本が生産止めたらその品物が世界から消えるって物はたくさんあるけど
中国が生産止めたところで他の国が作るだけってものばかりだから

レアアースで反撃食らわせた日本への憧れで外交の武器()とか言っちゃうんだろ
0061(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:12:35.49ID:sEeDMo8o0
他業種から乗り込んできてゴミマスク量産してたら、そりゃ大半潰れるだろ
0062しぃ(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:13:46.52ID:m3YRIutE0
アベノマスクの効果すげぇ・・・
0064ヒマラヤン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:14:17.62ID:cNz80JcZ0
当事者にしてもそれ程ショックでもないだろ
0065キジトラ(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:14:48.87ID:aYDokcWy0
ぼろ儲けしてた時期だってあっただろうに
その儲けはドコ隠したんだよ
0066オシキャット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:15:24.72ID:Z1ErwRbK0
世間相場がコロナ騒動前に
近づいてきてるから普通に
戻っただけなんだよね。
新規参入して儲けようとした
業者が苦しいだけの話だわ。
ただ今回の経験で国内で作るとか
それは難しい話だと思う。
0067スノーシュー(秋) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:15:56.09ID:6lUpVSPs0
来月から日本が狙い目だぞ
転売屋が速攻買い占める
また高騰するから安心して業務継続しろ
0069トラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:16:39.10ID:tzdnLN3R0
そのための転売許可
0070キジ白(名も無き村) [GB]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:16:52.27ID:EdRQrK1G0
>>53
アホかよ
以前の日本メーカーの中国製マスクと今の日本製マスクは値段が10〜20倍違うぞ
0072ラガマフィン(空) [NO]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:18:44.10ID:FA9avRRa0
>>65
中古のマスク製造機や不織布が高騰してたらしいから投資がかさんで儲かってないと思うよ
ボロ儲けしたのは元から作ってたメーカーだけだろう
0073サバトラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:18:53.71ID:kPc1kXcW0
まともなマスク作ってて倒産なら哀れんでやるが
粗悪な品質でぼったくり価格だったからな、潰れてしまえ
0074シャム(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:19:34.87ID:RLMv+dDE0
アイツらからしたらそもそも需要減で倒産なんて見込んでのことだよ 
このコロナでマスク会社立ち上げてビル建てた中国人かなりいるよ
0075ボブキャット(埼玉県) [PH]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:19:38.39ID:WPd45Wg20
>>70
それでも日本製がいいというのがゴロゴロいる
というか中国人富裕層も日本メーカーの高いマスク買うと思うw
0076コドコド(秋田県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:19:40.58ID:QVeQX0vV0
そんなピンチなら投げ売りしそうなもんだけど
今だ微妙に高いままだよな
0078ジョフロイネコ(ジパング) [FI]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:20:25.74ID:szr0VXjg0
>>34
武漢コロナ感染爆発してるのは華人経済圏。本国も「無症状者(応用の効くゆったりした定義)」は謎ルールで感染者数に入らない。
0079シャム(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:21:52.85ID:RLMv+dDE0
倒産=人生の終わり
なんて日本人特有なもの
マスクで世界から搾取するの終わったってだけ
0083ヒョウ(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:26:10.68ID:n5VaUglC0
>>70
日本製マスクしか使ってなかったしこれからも赤いマスクとか必要ないわ
0085ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:27:30.24ID:Q2c+Eyw80
>世界がマスクの品不足に苦しむ中、マスクを中心とする医療物資の国外輸出は、中国外交の武器ともなっていた。

そりゃあ他国の企業がチャイナ工場で作ってるマスクをチャイナの外に持ち出せないようにしてりゃそうなるよなw
んで、チャイナリスクを痛感したチャイナ以外の国は、チャイナから撤退して自国産になるから、チャイナさんなんか誰も買わなくなるw
0086ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:29:00.25ID:LXTDUBxj0
2F「転売解禁したるから安心しろ」
0087スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:29:06.89ID:Ik639IZ50
流行に乗って事業起こしても9割潰れるのが普通だからニュースでも何でもない
タピオカ屋が9割潰れるのと一緒
0090イエネコ(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:31:18.32ID:pWDhgQel0
50枚2000円とかいつまでも売れると思ってんのか?
500円が妥当なんだよカス
0091ギコ(光) [DE]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:31:36.16ID:u4H5u+fv0
マスク売るより臓器牧場の方が儲かるだろう
なにせ今では10兆円規模の一大産業さ
0092マンチカン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:32:30.31ID:2e/1wFjV0
あんな不良品をアホみたいな値段で売り付けてたんだぜ
恨みしかないからザマァとしか思えないわ
0094ヒョウ(京都府) [FR]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:33:18.08ID:5x/epSWY0
ぼったくりの値段で売ろうとしてるんだから自業自得
原材料の値段が高い時に作ってとかは言い訳に過ぎないし
0095ヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:34:09.52ID:4n7BD4Yy0
これを救うために

カスゴミが毎日キャーキャー危機を煽ってます
0096トラ(光) [ES]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:35:10.00ID:6ru4z/Xe0
>>27
中国人と安倍は繋がってるのか
0098しぃ(中部地方) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:36:24.33ID:6HxI707C0
転売解禁で犯罪国家チャイナをバックアップしている国があるらしい
0099ベンガル(岐阜県) [CA]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:36:43.92ID:ePn5VJyp0
コロナを流してマスクを売るとか
ほんとマッチポンプの正しい例そのものだわ
0102ジャガーネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:39:04.21ID:JSuFnu440
>>32
それでも余るほど誰もがやってる
この件で作ったことすらない会社が山程できたと聞いたわ
それこそ先週噂を聞きつけてマスク作ってる会社もある
だから衛生管理はナニそれだし品質管理とか聞いたことはある程度の会社だらけ
0103イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:39:15.11ID:tAxpWTYK0
シナ「そや、新しいウィルスばらまいてマスク需要上げたろ」
0106ハイイロネコ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:42:22.05ID:VZy2d40a0
国内も色んなメーカーが
マスク生産に乗り出したが
実際大丈夫なんか?
0108アメリカンカール(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:43:12.66ID:o9T5UALD0
しね
0109ヒマラヤン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:43:25.62ID:BcSB9tHD0
中国製と言っても今までのドラストとかで買えるやつとかアイリスオーヤマとかメーカーの名前で出してるのは平気なんだけど
コロナ以降に増産された奴って不織布の毛羽立ち気にならない?
使ってると鼻とかに繊維張り付いて痒くなる
0110ピューマ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:44:16.49ID:HHuShdEv0
素手で作れるからいつでも復業できるだろ
0112茶トラ(東京都) [NO]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:45:34.86ID:2WYvzGpO0
元々マスク作ってたメーカーからしたら新参はさっさと倒産しろとしか思わないだろうな
こんだけ滅茶苦茶にしたんだから
0114(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:46:32.30
未だにユニ・チャームとか国産が手に入らん
0115トラ(長野県) [IL]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:47:51.73ID:xod4C1sS0
頑張れば眼帯くらいにはなるだろ諦めるんじゃない
0116マーゲイ(コロン諸島) [MD]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:52:56.47ID:4vtuPqjxO
いいね!
0118デボンレックス(青森県) [JP]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:53:28.52ID:SVknYxT60
ザマァ
0120コドコド(広島県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:55:06.45ID:ep4MCEO70
さっさと倒産しろ
日本用の会社まで輸出やめてたろ
勝手なことばっかしてんじゃねーよ
0121バーミーズ(三重県) [FR]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:55:08.52ID:pr2rLGTY0
MADE IN CHINAのマスクだけ棚にどっさり売ってるもんな
意地でも日本製買うから当然だ
0124サイベリアン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:59:26.46ID:ZshLJRQY0
一般人は洗って使うからそんなに消費しなくなっただろ。俺は他所行きの時だけ新品。
転売でもなんでもすればいい。だが「中国製」と義務でちゃんと書いとけよ。 早期に工
場建てた中国人はコロナ拡散計画を知っていたのでしょう金。
0127スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:03:01.38ID:IQpcoi1m0
転売をいきなり解除する理由はこれか・・・
自民党腐ってるな
0129サバトラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:07:43.96ID:k2T2vmHR0
いい事じゃん
0130チーター(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:08:16.17ID:QePdE8mj0
資本主義やなぁw
0132ハイイロネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:09:29.79ID:twtt5l700
胡散臭いマスク買うのが嫌だったから、ちょっと高いけどちゃんとしたブランド物のマスク買った
もちろん日本製
0133マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:11:12.21ID:XODJrB440
転売解除→転売クソの買い占め発生→マスク品薄→ゴミマスクが売れてチャイニーズハッピー
ついでにアベノマスクの価値もアップだ!だってこと?
アホだろ
0135ジャガランディ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:20:56.75ID:XyHumVv80
全力で助けなきゃ
0136サイベリアン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:21:49.55ID:ZshLJRQY0
以前買って置いた高級紳士服英ブランド生地が沢山あるのでそろそろ布マスク作ってみようかなw
0137キジ白(愛媛県) [EU]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:29:13.86ID:npxA0Gg/0
イナゴのように増えた業者が元の数に戻るだけだろ、どうでもいいい
0140アメリカンボブテイル(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:33:47.32ID:UBdQAadI0
なんて使い捨てマスクなんて使うの?
中国人馬鹿なの?シナなの?
0144ボブキャット(家) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:43:51.95ID:LZDlj74p0
>>114
うちの近所はユニ・チャームのマスクはまだまだ安定供給じゃないから
運良く見かけたら買う感じ
今月頭に超立体の30枚入り売っててその時は個数制限もなかったから4箱買えた
それ以来見かけない
0146猫又(宮崎県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:46:27.26ID:343uNl+80
中国人の不幸は世界各国の幸福。
0147コラット(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:47:12.84ID:4QxN8JY80
加藤の転売解禁とタイミング合いすぎだろw
0150猫又(中部地方) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:53:13.54ID:4JtQMeiw0
だから安部はマスク転売OK にしたのか
て言うかあいつ今何してるの?
0151コーニッシュレック(鳥取県) [BR]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:53:45.54ID:NRnKr17U0
また品薄になるの?
0152猫又(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:55:23.25ID:e0PXvuJD0
全く関係ない業者もマスク作ってたからな
0153猫又(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:55:41.01ID:e0PXvuJD0
>>145
使ってたなぁ
0154アメリカンワイヤーヘア(長屋) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:55:55.16ID:PXG19yTc0
>>1
倒産危機…ってほとんど創業半年の企業だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況