X



アイルトン・セナとかいう事故って死んだ馬鹿な車カスから名を取ったマクラーレン・セナが事故って大破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペインオオヤマネコ(SB-Android) [LK]
垢版 |
2020/07/30(木) 19:17:22.40ID:2ajxCN6o0●?2BP(4000)

生産数わずか20台のスーパーカー「マクラーレン・セナ LM」事故で大破 オーナーは元F1ドライバー
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c37571f8b8365b3f4ebfe4ba2f1f5a5844dcce
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200730-00000081-it_nlab-000-1-view.jpg

 生産数わずか20台とも言われている希少なスーパーカー「マクラーレン・セナ LM」が、交通事故で大ダメージを負ったというニュースが海外で話題になっていました。運転していたのは元F1ドライバーのエイドリアン・スーティルさんと伝えられています。

【写真】事故直後のセナLM

 「マクラーレン・セナ」は、伝説的なF1ドライバー「アイルトン・セナ」の名を冠したスーパーカー。マクラーレンのラインアップの中でも上位車種となる「アルティメットシリーズ」の1つであり、特にサーキット走行を意識して作られたクルマです。公道での乗りやすさは意図的に廃しており、「プロでさえ扱うのが難しい」と言われるほどのじゃじゃ馬マシンとして知られています。

 事故があったのはモナコ。無残な姿を晒したマクラーレン・セナは、同車種の中でも特に高性能な限定モデル「セナ LM」。生産数はわずか20台とも言われている希少なモデルで、価格は2億円を超えると言われています。

 事故の後に回収される様子を撮影した写真がFacebookなどで公開されています。コアブロックは原型を保っていますが、フロント部分が大きく損傷しており、激しい衝突事故であったことが伺えます。
0357サイベリアン(庭) [AU]
垢版 |
2020/07/31(金) 19:52:17.12ID:vErHLMo/0
>>356
RZ 250は軽いぞ
嘘w
原付でも糞モテーw
0359ジャガー(茸) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:05:35.16ID:0nOtsij70
全盛期のセナが今のF1乗ったらやっぱりアルファタウリの車でもたまにポールとったりするのかな?
ロータスでセナが勝ったりしてたのってのに匹敵するのってベッテルがトロロッソで優勝したのくらいしかないと思う
0360バーマン(空) [AE]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:25:57.75ID:+EE6uhsI0
>>301
メカニックも公報もチーム一丸となって
少しでも多くのポイントを取れる様に日夜頑張ってた筈だよな
タイムを1秒縮める為にマシンを改良したり
せっかく着いてくれたスポンサーを離さない様に営業頑張ったり
テストドライバーも気持ち良く乗ってもらう為にテストを重ねてた
ピット作業だって当時のマクラーレンはみっちりトレーニング積んで
まさに最高水準の仕事してた

そんな大勢のチームメイト達の勝利に賭ける必死な思いを、
自分のわがままで無駄にしやがったからなあのクソ野郎は
関係者にもファンにもスポンサーにも失礼極まりない行為だった

死んで当然だわあんなゴミクズ
レース中に死ぬとかあんなクソにはもったいない死に様だ
0361ヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:30:27.07ID:sUTns4i60
>>360
何チームに感情移入してんのw

ホンダに代わるいいエンジン取ってこれなかったんだから仕方ないだろ。サジ投げられて当然だよ
0362ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:31:12.12ID:YJYPAdE10
>>234
セナの足元にも及ばなかったヒルにぶち抜かれるのが嫌でぶつけたシューマッハw
0363サイベリアン(庭) [AU]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:31:20.84ID:vErHLMo/0
なんであんなとこにコンクリートの壁があったんだよ
いやあそこだけじゃなくサーキットで激突して死ぬって事がそもそもアホ
なんのためのクローズコースだ
バカじゃねえか
0366ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:34:39.20ID:YJYPAdE10
>>363
オールドコースだから仕方ない
死に方なんて人それぞれ
ヘリだか飛行機だかで墜落して死ぬ人もいれば
スキーでスッ転んで頭打ってあうあうあーの人もいるし
0367サイベリアン(庭) [AU]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:37:06.69ID:vErHLMo/0
>>364
イモラだかイモトだか知らんけど
俺はアホかと思うんだよ
300キロでコースアウトしても絶対に激突しないサーキット作れよってね
そんなこと言ったら市街地コースとかできんのだけど
なんなら市街地コース禁止とかでもいい市街地コースで死んだドライバーもいるんだよな
0369サイベリアン(庭) [AU]
垢版 |
2020/07/31(金) 20:52:10.41ID:vErHLMo/0
>>368
イモリにすればよかったと後で思ったw
0370マーゲイ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:07:37.08ID:T8o3v+dm0
>>360
あんた気持ち悪すぎるわ
0372リビアヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:18:04.49ID:iRDYd2IC0
>>321
ラッツェンバーガーの事故死だけじゃ大幅なレギュレーション改正にまで至らなかっただろうな
ウイングカーやラリーのGr.Bの廃止だって当代一のヴィルヌーヴやトイヴォネンの事故死が
あったからこそだし
0374サイベリアン(庭) [AU]
垢版 |
2020/07/31(金) 21:27:33.64ID:vErHLMo/0
>>371
委員だよそれでw
地球からしたらサーキットなんか米粒どころかミジンコ
0375スノーシュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 23:06:41.99ID:3VSnqJuo0
「自殺説」って見出しでスポーツ紙に出たときはむかついたな
>>268の言っているように実際のマシントラブルがあったことは
観測上はっきりしているわけだし
ラッツェンバーガーの事故死の次の日にそんな立て続けに別のチーム
でドライバーが死ぬマシントラブルが起きる偶然が如何に信じ難いかってことだろう
コース上で二回(だったか?)も「神を見た」と言ってたセナということもあり、
色々なものが重なっている
俺的にはその神がデススイッチを押したんじゃないかって気もしないではない
0376スノーシュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/31(金) 23:18:20.14ID:3VSnqJuo0
更に言えば、ラッツェンバーガーが事故死した直後でもあってか、
当然、神妙なムードになる中でもセナは、もう帰ってこれないかもしれない
というような目でスタッフを見ていたという、それで
「少なくともセナは自分が死ぬことを薄々知っていた」と後々証言されたらしい
それが自殺説の可能性の根拠にもなっているがマシントラブルがあり
回避しようとしたことは事実だから、自殺は考えられない
ただそういう人知を超えた直感まで重なっているかもしれないエピソードであるということ
といえるかも
0377キジ白(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/07/31(金) 23:24:54.42ID:2qjfPIDk0
まぁAセナが糞なのは事実だろ
鈴鹿でプロストに飯塚アタックかましたのを目の前で見た時にはファンだった俺も興ざめしたわ
その後もナンニーニ同じ事やったしホントやることが糞だった
0378カテヌリスポラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:36:34.10ID:M5gHwKte0
>>363
それよりも
ハンドル操作不能になった場合の「サンドトラップの欠点」が露わになったということ
アレ以降、ブレーキングだけでもスピードダウンできるようにアスファルトになっただろ
0379カテヌリスポラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:41:45.48ID:M5gHwKte0
>>377
その前にプロストがセナにぶつけてチャンピオン獲得してるからな
やられたらやり返す、当然

半沢直樹みたいに倍返しとか100倍返ししてないところが極めて良心的
0380ラクトバチルス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:42:59.03ID:mfd/QL+z0
しかしだっせぇ奴だったよなぁ・・・
シューマッハに実力で追い越されるのが嫌で事故死逃げとかよwwwww
あのままF1で走ってても恥をかくだけだったから、死んで正解だったわな

遅ルトン、セナw
0381パルヴルアーキュラ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:12:00.44ID:QC9QgaFhO
>>3
セナが最後のワールドチャンピオンを決めた91鈴鹿で、実質ジャップF1ブームは終焉したと思うが。
翌年は化け物マシンを手に入れたマンセル独り勝ち、93年は化け物マシンのプロストに対して一応5勝はしたものの、非力マシンのセナがチャンピオンを取る可能性はなかった。
最大のライバルプロストを倒せないまま引退逃げされ、サイボーグ顎が台頭著しかったから、化け物マシンを手に入れた94年は殆ど覇気が感じられず死に至った感じだな。
0383パルヴルアーキュラ(コロン諸島) [PL]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:20:01.95ID:QC9QgaFhO
>>363
セナが突っ込んだイモラのかつての名物高速コーナー、タンブレロのエスケープゾーンが狭いのは、コース脇に川があるからなんだと。
セナが死ぬ5年前に突っ込んで炎上した盟友ベルガーと、安全対策を何とかしないとと話し合いはしていた。
0384アカントプレウリバクター(家) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:25:13.90ID:0n16yhF20
まぁ5chらしいスレタイだわな
0386メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:43:14.91ID:s5fUEOxg0
今でも高速左コーナーを曲がる時は
「タンブレロ!」って叫ぶ
0387カテヌリスポラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 02:12:03.86ID:M5gHwKte0
>>381
それはあるな、皆、顎顎と>>380みたいに、やたらうるせーけど
セナ当人は実際、アラン、君がいなくなって寂しいよアランアラン…と、顎眼中になしって感じで、なんか覇気がなくて心配してたらああなった

とはいえ、やる気なくても速さでは最後の最後まで頭一つ抜けてたんだからなぁ(3戦ともポールポジション)
0389コルディイモナス(SB-Android) [DK]
垢版 |
2020/08/01(土) 05:34:14.64ID:ApsLs9e/0
セナって助けに行ったのにこのままにしてくれって救助拒否みたいなのしたって言われてなかった?
0390ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 06:06:09.10ID:yQEhL86V0
>>389
ドタマにサスペンションアームが刺さって、即しシテタんだよ。
一応、色々やってる体は装ったけど。
0391ミクロコックス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 06:13:01.64ID:CDEMRGKj0
マクラーレンでプロストと一緒にやってた時鈴鹿のシケインで接触して仲良くリタイアしててワロ田
0393ネンジュモ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 07:04:02.39ID:7DyAUTIC0
>>391
シケイン接触の時はプロストはそのままリタイア
セナはそのまま走り続けて1位でフィニッシュしたぞ
その後コースショートカットで失格になったがな
仲良くリタイアはその次の年の鈴鹿のスタート直後の接触
0394メチロコックス(埼玉県) [BE]
垢版 |
2020/08/01(土) 07:40:29.92ID:Uop8Tybo0
現役知ってる俺ら世代と死後にF1に興味持った世代とで隔絶があるのは仕方ないだろうな
>>1はこのスレタイにしたらみんな同窓会のようにセナ語りに来てくれると思った現役世代だと思っておこう
0395メチロコックス(埼玉県) [BE]
垢版 |
2020/08/01(土) 07:41:53.45ID:Uop8Tybo0
>>392
むしろ細切れにしてサイン入りでオクにでも出したら元が取れるかもw
0396ナウティリア(空) [JP]
垢版 |
2020/08/01(土) 07:42:22.71ID:OrrwVO0b0
エイドリアン・スーティル、F1に128回出走し、
1回も表彰台に登れなかった表彰台未登壇ドライバー歴代2位。
現役時代よりも目立ったなw
0397アクチノポリスポラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/01(土) 08:14:34.70ID:cTzJrPoI0
>>396
典型的なスポンサー枠ドライバーだな
自分でスポンサー連れてきたから乗せろ!って枠のF1ドライバー
0398ネイッセリア(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 08:16:52.20ID:M+LFxT8y0
>>388
そういう仮定は全く意味がない 実際そうなってたら全然違ってた可能性も十分ある
結果が全て
0400エントモプラズマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 09:03:21.44ID:P7nwrZ3a0
94年、反射神経、動体視力、体力の衰えた34歳のセナが25歳のシューマッハに勝てるとは思えない。
0402ネイッセリア(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 09:11:48.18ID:M+LFxT8y0
>>400
あくまでも妄想にしかならない
純粋に速さを競うポールポジションを3連チャンで取られてる時点でお察し
0404ロドシクルス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:30.47ID:VCmuLmqR0
ニューウェイのマシンはFW14から15の成功を受けてFW16はレイトンハウス時代と同じような
ドライバビリティ無視のデザイナーのオナニーマシンになってしまっていたよ
0405メチロコックス(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/08/01(土) 10:10:53.50ID:LdtPSc370
>>345
セナで断ち切る道しるべ
0408ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 10:21:14.18ID:tKgCFOSt0
>>406
バブル崩壊で苦しくなったんだよ。オデッセイがヒットしなけりゃ倒産もチラついたらしい。まぁ亜久里の為に無限ホンダは残したが…
0409ラクトバチルス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/01(土) 10:26:24.00ID:mfd/QL+z0
本当にしょっぱい走りするやつだったよなぁ・・・
皇帝シューマッハみたいな王者の切れのある走りと違い
小者感ただよってたよね(´・ω・`)
0412ロドシクルス(庭) [KR]
垢版 |
2020/08/01(土) 10:50:18.63ID:ivjhyLrY0
【秩父ジオグラビティパーク2020】後編 ヤバ過ぎるいとう りな!?日本初の渓谷特大バンジーブランコ体験【キャニオンスイング】
http://www.youtube.com/watch?v=m3gXk2y3hn4
0413デロビブリオ(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 10:50:36.45ID:7SDuU85l0
>>21
21:34ぐらいのところで、リアウイング両端から白い煙のようなものが出てるけど、なんだろう??
0415ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 10:53:09.34ID:tKgCFOSt0
>>413
近年は出ないのかな。高速になると当時のウィング形状だと出る。そういう自然現象
0416ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 10:53:09.61ID:tKgCFOSt0
>>413
近年は出ないのかな。高速になると当時のウィング形状だと出る。そういう自然現象
0417ロドシクルス(庭) [KR]
垢版 |
2020/08/01(土) 10:56:04.79ID:ivjhyLrY0
【秩父ジオグラビティパーク2020】前編 究極のスリルを体験いとう りなw!! キャニオンフライ&ウォーク編
http://www.youtube.com/watch?v=Ax3bGsos2gM
0418シトファーガ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/08/01(土) 10:56:58.82ID:JTV7tj+J0
>公道での乗りやすさは意図的に廃しており、「プロでさえ扱うのが難しい」と言われるほどのじゃじゃ馬マシンとして知られています。

売ってもいいけど、強制的に特別に手厚い保険に加入義務付けするくらいはしないと
ナンバーついてるなら初心者でも乗れるんだから
0420ロドシクルス(庭) [KR]
垢版 |
2020/08/01(土) 11:01:48.91ID:ivjhyLrY0
なんでこんなとこにコンクリートの壁があんだよ
脳足りんか
俺より馬鹿か
この糞だらずが
世界一馬鹿か
韓国人より馬鹿かイタリア人
0421デロビブリオ(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 11:02:17.35ID:7SDuU85l0
>>415
サンクス、そうなのか
なんか音速超えるときの雲みたいでカッコイイ
0423ロドシクルス(庭) [KR]
垢版 |
2020/08/01(土) 11:29:55.28ID:ivjhyLrY0
オレンジが一番似合う車は初代カペラ
初代ギャランGTO カローラ27レビン
S30フェアレディZ、、、
枕なんか似合わない
0424ロドシクルス(庭) [KR]
垢版 |
2020/08/01(土) 11:30:33.05ID:ivjhyLrY0
枕はマルボロが一番似合う
0427クラミジア(茸) [EU]
垢版 |
2020/08/01(土) 14:37:16.74ID:DcEtHJHr0
セナ信者ほんまきっしょいわ
あんなクズ信奉する奴は本人以上に頭いかれてんのやな
0429ロドシクルス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 15:15:22.28ID:VCmuLmqR0
>>423
創設者のブルース・マクラーレンがニュージーランド人でニュージーランドのナショナルカラーが
オレンジだからマクラーレンの車はオレンジなんだよ、ニワカ
0431バチルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 15:58:04.30ID:BJJH743Z0
ラグビーのニュージーランド代表がオレンジじゃないのは何故?
0432ミクロモノスポラ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 16:11:17.83ID:4wNlGtat0
>>404
アイツは定期的に調子に乗って、失敗してるなw
今年も最高速で不安定になるマシンを出してるし。
0433アルテロモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 16:38:33.36ID:PFJd0Suz0
>>432
もうあんまりやる気もないじゃないか
F1を辞めたがってるって話もあったしコロナで頓挫してるけどレーサーとしての息子に力入れたいだろうし
0434カルディセリクム(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 16:48:31.86ID:Olk9Z3bo0
>>1
車の運転免許証さえ持ってないおめーのセリフではない
0435レンティスファエラ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 16:54:18.92ID:OxF1NNLr0
>>1
オメーの一族が中国ウイルスで根絶やしになる事を祈っているよ^^
0436バチルス(庭) [HU]
垢版 |
2020/08/01(土) 17:04:39.08ID:ClL9tBEt0
いとう りなは俺が薦める娘だぞ
兵庫馬鹿じゃねえのかw兵庫は馬鹿w
必ず出て来るぞいとう りなは
兵庫馬鹿w馬鹿兵庫w

http://www.youtube.com/watch?v=bHc4XgY-IF0
0438ネンジュモ(SB-Android) [NZ]
垢版 |
2020/08/01(土) 19:19:00.47ID:9i1Oison0
ライブで見てたけどブレーキやシフトダウンは試してたみたいだった
ステアリングが全くきかずにつっこんだかんじ
0439カテヌリスポラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 19:23:22.05ID:M5gHwKte0
>>389
今作ったのかそのデマ
0440カテヌリスポラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 19:41:15.99ID:M5gHwKte0
>>388
>>403
ドライだと車の差が如実にあらわれるが雨はドライバーの腕のみが試される
https://youtu.be/MhMfUZ2CiAU?t=168
1993年雨のドニントン、セナのマクラーレンはフォードV8
0441バチルス(庭) [HU]
垢版 |
2020/08/01(土) 19:48:25.42ID:ClL9tBEt0
ああそのMP4/8プラモ持ってたな
結局作らず万代書店に100円で売ったはw
糞な俺の人生思い出した
いつもこれ
集めてたものがすり抜けて行く俺の人生
糞すぎるw
0442バチルス(庭) [HU]
垢版 |
2020/08/01(土) 19:50:30.48ID:ClL9tBEt0
MP4/9はプジョーだったかな
MP4/10からメルセデスエンジン、マンセルが戻ってきたやつだ
でもあまりの糞車でさっさとやめたw
0443バチルス(庭) [HU]
垢版 |
2020/08/01(土) 19:55:53.73ID:ClL9tBEt0
MP4/8はフォードエンジンだけどシューマッハベネトンフォードエンジンとは違うボロいフォードエンジンだった
それでも3回も1位
0444オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 20:11:42.45ID:F2q3Hpzj0
>>413
戦闘機のフライトディスプレイなんかで見えるやつと一緒
0447エントモプラズマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 20:54:12.96ID:P7nwrZ3a0
>>440
93年のヨーロッパGPは、マクラーレンはトラクションコントロールが着いてたけど、ベネトンにはトラクションコントロールが着いて無かったと思う。雨のレースでは大きな差になったと思う。
0448エンテロバクター(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/08/01(土) 20:56:36.76ID:eUKoX0PY0
>>447
お前はどうやってもアゴを勝たせたいだけだから意見に意味全くないなw あんなインチキ野郎
0449ホロファガ(家) [FR]
垢版 |
2020/08/01(土) 21:15:48.32ID:KFkNkpWt0
セナが亡くなって、

ブラジル国民は3日間喪に服したんだ。

それだけのドライバーだったんだよ。

馬鹿にするような事はするな。

日本人なら尚更だ。
0450イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 21:16:30.27ID:nii/+wZM0
車のことについてぜんぜん詳しくないど素人だけど、
セナの死のwikiをちょっとだけ読んだけど2011年にニューウェイは、
ステアリングコラムが破断したのは間違いない。しかし問題はそれが事故の結果だったのか、
それとも事故の原因だったのかということだろう?疲労亀裂があった以上、
どこかの時点で破断は起きただろう。非常に拙い設計だったことに疑問の余地はない。
……もし最も可能性が高い事故原因をひとつ挙げろと言うのなら、
それ(右リアタイヤのパンク)が答えになるだろう
と述べている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%81%AE%E6%AD%BB

ところがhttps://www.youtube.com/watch?v=Fh5HWXPzMUM&;t=5170sの
43:50辺りではタイヤは全て見たがタイヤに関する事故ではないとはっきり確認されているから
タイヤに関しては違うだろう

これは>>202が書いた
・ステアリング…そこの溶接が雑で金属疲労を起こして折れたという説もあった
・元々アンダーオーバーでマシンが不安定だったから底打ちしてグランドエフェクトが抜けたタイミングとアンダーステアが重なればあの結果はあり得る
・舗装が雑で継ぎ目に段差があって…
・イモラで事故ったときの車がウイング寝かせ過ぎる危険なセッティング

たぶんタイヤが原因ではなくて不幸にもそして信じ難いことにこれらが全部重なったんじゃないかな?
0452ナトロアナエロビウス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:06:40.55ID:SXxX3bf00
>>450
>車のことについてぜんぜん詳しくないど素人だけど、
>セナの死のwikiをちょっとだけ読んだけど2011年にニューウェイは

黙っとれ
0454エントモプラズマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:18:24.74ID:P7nwrZ3a0
>>450
無理なセッティングで挙動を乱したマシンをコントロール出来ずにコンクリートに激突、クラッシュの衝撃でステアリングシャフトか折れたって事
0455エンテロバクター(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:19:58.47ID:eUKoX0PY0
>>454
クズ顎支持者は意見もクズw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況