X



新型コロナウイルス「15日に一度のペースで変異」更なる強毒化への懸念指摘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ライオン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/20(月) 06:58:40.03ID:4n3+ASwf0?2BP(1500)

「世間では第2波と騒がれていますが、現状でいえばまだ第1波が続いているという認識です。
これから第2波到来となれば、ウイルスが“強毒化”していく可能性は十分あります」
と警鐘を鳴らすのは、NPO法人「医療ガバナンス研究所」理事長の上昌広氏だ。

全国で緊急事態宣言が解除されたものの、東京都や北九州市などでは早くも感染者が増加中。本格的な第2波到来への危機感が高まっている。
そんななかで危惧されているのが、新型コロナウイルスの“強毒化”だというのだ。
元WHO専門委員でハーバード大学院卒の医学博士・左門新氏もこう語る。

「新型コロナウイルスは現時点で大まかにいうと、『武漢型』『欧州型』『欧米型』の3つに分けられています。そのなかで『武漢型』は死亡率が低いことから、“ウイルスの特性が違うのではないか”ともいわれています。

そして中国の研究者がサルの細胞を使って実験したところ、増殖の度合いが型によって最大で270倍も異なっていたそうです。
増殖力の高いウイルスに感染させた細胞は死亡しており、“型によって毒性が違う”ということが初めて実験で確認されました。

コロナウイルスには風邪のような軽い症状のものもあれば、はるかに毒性の強いものもあります。
その変異は、ランダムです。人に感染しないものになる可能性もありますし、死亡率35%となったMERSのようなウイルスに変異することもありえるでしょう」

■「ウイルスは15日に一度変異する」

発展途上国の感染症対策に取り組んできたグローバルファンドの國井修医師によると、「ウイルスは15日に一度は変異するともいわれている」とのこと。
それだけ変異を繰り返せば、さらに強毒化したウイルスが出てくる可能性も否定はできないだろう。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff201b8d6271f4fc3c84c3b87ff5980d414e93c
0102サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:44:02.72ID:JkWpX+wq0
>>69
ウィルスの行動パターンは増殖し続けることのみ!
と大変シンプルでそれ以外のことを考える知能はないそうな…
0103ボルネオヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:44:16.22ID:5cXo2zu30
もう日本のは弱毒化しすぎて抗体すらいらないわレベルで抗体できないらしいな
0104コラット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:45:11.01ID:WJS26aiX0
>>102
その増殖するには宿主にバタバタ死なれては困るからな
0105サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:45:40.76ID:JkWpX+wq0
しょっちゅううpデするけど
その度に使いにくくなっていく
どこかのOSと似ている!
0106ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:46:19.23ID:1MuE9Omn0
中国武漢発祥のコロナウイルス細菌兵器
シナチクしね!
0107オリエンタル(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:46:28.79ID:zHBeM2WL0
>>71
期待してるよ…
待つしかないよなこのままじゃどうしようねえーし
俺が感染したら症状出て欲しいわ
無症状だったら今で通り仕事にも行くし3密守りながらもな
たぶん誰かに感染させてしまう恐れもあるから怖いわ
0108(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:46:49.05ID:kRMEXFl00
>>90
それもあるわな。一定期間の臨床事例が出る前に言い出したって事はね。まあ生命保険会社だと医学会とも相応の情報交流があるだろうしね。杞憂であればいいが。
0109三毛(茸) [AE]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:47:11.83ID:+pRu6YVh0
世界経済を止めて、そのうちに今みたいに侵攻をすすめる。結果的に生物兵器として巧く作用したね、中国さん。
0110猫又(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:47:51.72ID:Bg4uJfUq0
こういういい加減なこと言って不安煽る奴って処罰できないのか?
0112サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:48:01.61ID:JkWpX+wq0
>>104
宿主に死なれたら自分も死ぬ!
という一歩先を読む知能がないのが困るw

基地外無敵と一緒さ
0114サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:50:14.43ID:JkWpX+wq0
人間の細胞も常に生まれ変わっていっているので
厳密なモノの見方すれば数十日前の自分と今の自分とでは
別人て言えるんだけどね…
0116サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:52:03.91ID:JkWpX+wq0
体調や精神面の具合によって勃ち具合が変わる
オチンチンも困りものだよねw
0117オシキャット(長野県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:52:11.13ID:a1ZBGnYH0
武漢コロナα、武漢コロナβ、武漢コロナγ…
0118ベンガル(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:52:40.29ID:/A2Bk6Oo0
体内に入った(感染した)瞬間から症状が出るまでの増殖中に、コピーエラー(突然変異)が起きるわけでしょ

強毒化すると症状が出やすくなって病院で隔離されるからそれ以上感染拡大しない、つまり感染力が下がる

弱毒化すると症状が出づらくなって、感染拡大しやすくなる、つまり感染力が上がる

この仕組みのおかげで、人類がウイルスと共存して生き延びたわけだ
0119(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:54:02.55ID:0ph5X34F0
ウイルスもPDCAサイクル回してるんだなーと思うとかわいい
0123サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:55:20.02ID:JkWpX+wq0
>>115
毛根も常に生まれ変わってくれるといいのだが…
0127サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:57:41.46ID:JkWpX+wq0
>>118
吉と出るか!凶と出るか!
みたいな博打打ちなウィルスだなあ…
0128オリエンタル(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:00:03.53ID:zHBeM2WL0
静岡県って意外と感染者少ないのな
栃木県より少なかった
0130イエネコ(家) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:02:46.45ID:UM7yaKJE0
なんとか型
強毒化
後遺症

重症死亡が増えないからこの辺のワードで煽るのがトレンド
0132ボブキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:03:59.11ID:6Ev32z0T0
強毒化したら宿主は死ぬから、それ以上広がらない。こんご若い人が死ぬのは、変異だろうね
0133トラ(茸) [RU]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:04:26.50ID:+tjELJUx0
>>13
ドアノブに9日間付着しても
感染するんだぞ
媒体が死んでも関係なく感染力を維持出来るわw
0134ヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:04:46.41ID:zHWqCpYJ0
変異したら基本的には弱毒化するはずだがな
0135ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:05:12.87ID:3VnGzMSE0
>医療ガバ

解散
0136マンクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:05:51.11ID:qfrnjETv0
2018 京都大学医学部出身 内科S先生の講義
http://www.himemaria.or.jp/blog/kanwa/?p=3311
1918年に流行したスペイン風邪は、当時の世界人口18億人のうち、1億人を死に至らしめた、人類最悪のパンデミックでした。
いまでは、永久凍土内に埋葬された遺体の解析により、スペイン風邪はH1N1インフルエンザウィルス感染が原因だったと知られています。
つまり、21世紀現在、毎年流行するインフルエンザそのものです。どうやら、インフルエンザウィルスに限らず、ウィルスというものは、時間が経過すると、弱毒化するようです。
言い方を変えれば、弱毒化がウィルスの進化なのです。
我々は、病原性ウィルスを「悪」・「毒」としてあつかうので、進化=弱毒化ということは、ちょっと理解し難いものがあります。
しかし、宿主が死んでしまっては、ウィルスも死んでしまいます。
ウィルスの生存、つまりは遺伝情報(DNAやRNA)を保存するという目的を達成するためには、宿主が死んでしまっては意味がありません。
つまり、弱毒化し、宿主を殺さないようにする方が有利なのです。こう考えると進化=弱毒化という図式も納得がいきます。
0137ソマリ(家) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:06:41.35ID:aWf3y5z60
誰かと思ったらイタリアの対応大絶賛してた上大先生やんけ
解散
0142マーゲイ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:08:50.29ID:f4VcT5M50
また上様か
0143サビイロネコ(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:09:31.64ID:/hbrlK6R0
ここ最近コロナ弱毒化してきているという報告まであるのにまた上様逆張りしてて笑う
0145スノーシュー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:11:04.08ID:au6DGaIQ0
弱毒化と言われるのは、毒が出て重症化した患者を一人一人
回復させ、さらに感染拡大を着実に抑えてこそその傾向が
進んでいく話。

目立つ症状が出れば潰されるというならそうでない変異種が
生き残るものだから。でも感染が増えていくとそういう傾向
は薄くなっていく。

四月よりもいまが正念場だと思う。
0146アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:11:39.64ID:kiXbspgR0
スペイン風邪が弱毒化したのはスゴく時間をかけてであって、そんなすぐには弱毒化しなかった
実際スペイン風邪は第2波のほうがたくさん亡くなった
当時の死亡率はわからんし、インフルとコロナは別物だし、一概には言えんが、弱毒化に期待するのは早いのでは
0147縞三毛(埼玉県) [GE]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:12:20.28ID:wx7zncoq0
こいつといいテドロスといい、逆張り多いな
政治力だけで成り上がったんだろうな
0148パンパスネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:12:47.38ID:wAIYyrc30
また上氏か。弱毒化したとは言えないのか。不安を煽って日本を崩壊したいのか。
0149ジョフロイネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:13:11.79ID:eGYS317f0
一番恐ろしいのは「夏は弱毒化冬は強毒化」という変異を起こして冬になることだ
新たな変異していないのに死亡率が跳ね上がることになる
0150ヤマネコ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:13:15.59ID:p1Bhe9C30
人類オワタ
0151コラット(新潟県) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:13:38.71ID:BcXBYsGv0
ウイルスって面白いもんで意思が有るような形で感染していくからな
拡がる為に弱毒化したかと思ったら急に強毒化する事もあるしなぁ
0153ジャガー(庭) [KR]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:14:17.44ID:7RrP8rKg0
女みたいだな
怖いな
0154ベンガルヤマネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:16:30.86ID:eaIhLVir0
>>149
普通に考えて気温が高いから人間の免疫力が勝ってるだけだわ。
冬になって免疫力下がってからどうなるかでしょ。
0156トラ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:18:07.04ID:quZeulzT0
後遺症あるよう出し
0159シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:19:41.09ID:6MLsYPjq0
死者数みる限り弱体化してるっぽいな
もう終わりだねこれ
ただの風邪以下に
0161バーミーズ(和歌山県) [BG]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:20:55.78ID:hVys9UXB0
スペイン風邪の際はかつて近縁種のインフルエンザの流行に晒された世代は生き残り、晒されなかった、つまり若い世代が死んでいる
それを踏まえるとBCGに一定の効果はあるのかもしれんな
0164ラグドール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:24:09.79ID:uDCFWTRt0
ウイルスにも経験の差があるからね
0165アメリカンショートヘア(家) [JP]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:26:02.39ID:JrhAo8YX0
上って見た途端まじめに読む気が失せた
0166ツシマヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:26:27.84ID:xxy94y570
変質はするだろうけど欧米とかのやつは単に国民性じゃねとしか
手洗いうがいマスクなんてやらんだろあいつら
0168サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:27:10.74ID:JkWpX+wq0
>>128
岐阜商野球部でクラスター発生したみたいだな…あっw!
0170カラカル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:28:09.72ID:JtRyX9qx0
ワクチン作れねーじゃんw
あと変異すればするほど弱毒化してるような…
0172リビアヤマネコ(茸) [TW]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:29:45.84ID:d0cBkzE80
上昌広まで読んだ
時間返せクソが
0173アムールヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:29:57.57ID:JEr/ENJU0
俺も
キャリアのメールアドレスに届く迷惑メール
フィルターかけても毎週ドメインが変わった状態で送られてくる。
どうにかならんのか?
0174サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:30:53.83ID:JkWpX+wq0
>>171
最も多いO型が感染率高いとか言わないよな…
0175サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:32:39.94ID:JkWpX+wq0
>>173
クソワロタwww!
0176トラ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:34:19.58ID:S+LqUiOY0
>警鐘を鳴らすのは、NPO法人「医療ガバナンス研究所」理事長の上昌広氏だ。
0177アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:35:41.62ID:ka27S3Kd0
懸念は指摘しといて損はないからね。
俺もコロナはちょっと強い風邪だと思ってるけど、外では懸念を表明してるよw
0179アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:37:02.17ID:JgnNO+cb0
>>70
怖いよ
今までの例見てると絶対に空港で防げないと思う
だってアンケート用紙配って具合の悪さ自己申告だぜ
猿でも出来るわww
0180ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:37:25.64ID:BnHaJ+2u0
東京コロナ
0181サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:38:45.30ID:JkWpX+wq0
以前は3か月に1度の割合で
NTT光ウィルスの攻撃を受けていた!

が絶えしのいで未だにADSLだわw
0182ヒョウ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:39:15.32ID:jI/2mvLZ0
>>173
俺もそれ
その手法を相手が取ってくるから、どう迷惑メールフィルターをかけても、時間が経つとスルーしてくる
仕方なく.comと.netを一括拒否してるけど、これだと稀に必要なものまで葬られる
0183(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:39:35.27ID:S+kQg99I0
なんでこんな不安定なウイルスが今日まで問題にならなかったんだろう
0185猫又(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:40:00.12ID:lebrfyUa0
まあ昔なら今年は悪性の風邪流行ったねえで終わった話だけどわかっちゃうとこわい
0186ベンガル(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:40:43.21ID:/A2Bk6Oo0
そもそもインフルエンザってどうやって夏を越してるの?

この先一生、コロナもゼロにするのは無理じゃね?
0188アメリカンカール(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:45:42.58ID:+VNN8Ig00
>>185
人間が幾度となく疫病を経験しながらも
生き抜いてきたのは
「働いて飯食わないと死ぬ」
って理解してたからだ
だから人口半減するような疫病から復活できる

今の人間は、特に日本人はその実感がない
「金持ちが、国が助けてくれる」
と過信してなにもしなければ
地獄を見るだろう
0189ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:46:49.78ID:FRiuyP0E0
NPOっで時点で疑え
奴らって貧困ビジネスやるようなパヨクばっかりだ
0190コラット(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:48:56.30ID:9ke1Jg3r0
3ヶ月前からしってたわ
0191スコティッシュフォールド(京都府) [CN]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:52:02.50ID:bVNAFrbM0
>>12
最近の研究だとスペイン風邪強毒化説より、医療崩壊説が有力
第一次大戦で衛生環境悪くなり、医療リソースも足りなくてスペイン風邪大暴れ
0192ヒマラヤン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/07/20(月) 08:53:20.48ID:XZKiWXux0
またお前か
0198サバトラ(静岡県) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 09:08:29.88ID:JkWpX+wq0
>>182
これって勧誘電話のインチキ勧誘も一緒だよな

NTT光(NTTでなく業務委託会社)の営業がうるさかったの何度も断ってるんだけど
電話してくるやつの名前のが毎回ちがうw

“断られたのは他の人なので(また掛けてます〜)”ってことなんだろーけど…ウザイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況