X



中国のマスク業者、年内で95%が破綻 供給過多・価格急落…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 07:18:27.65ID:Acf2qOzn0●?2BP(6999)

中国英字紙グローバル・タイムズによると、新型コロナウイルスの流行が下火になった中国で、マスクの供給能力が需要を大幅に上回り、価格が急落している。
最近の価格は2月の水準から80―90%も下落。年末までに95%の業者が経営破綻し、米食品医薬品局(FDA)や欧州連合(EU)の輸出許可を有する5%しか生き残れないとの予測も出ている。

同紙によると、コロナ流行が本格化した2月には数百社程度だった中国のマスクメーカーは1万社を突破。
1―6月の繊維製品(マスク含む)輸出額は前年同期比32・4%も増加した。

専門家によると、既に国内のマスク生産能力は世界全体の需要を上回り、「世界中の人が毎日1枚使ったとしてもなお、中国の生産能力は過剰だ」(大健康国際のバイ・ユ氏)という。

山東省の業者は、従来は1日数万枚だった生産能力を、コロナ流行のピーク時は100万枚近くまで増強。
最近は国内需要が減少し、減産か工場の閉鎖を検討している。
輸出許可を申請しているものの、手続きに時間を要しているという。(上海=時事)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/564752
0288コラット(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/07/19(日) 16:47:07.07ID:pP27b9Y60
家片付けてたら昔買ってた国産マスクが見つかって
使うと明らかに中華とは質の高さがわかる…
中華のスカスカなマスクこれ本当に効果あるのかね?
0290(東京都) [AU]
垢版 |
2020/07/19(日) 16:55:36.14ID:RNccoRqa0
過剰生産…破綻…世界恐慌…

うっ頭が
0292オリエンタル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 16:57:13.64ID:i6P6VzhD0
テレビの新大久保で売ってます宣伝クソウザかったな。
0294ギコ(広島県) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 17:01:11.26ID:odIzXemu0
ナゾノマスクが急落しても全然嬉しくないし・・・
地方はやっと中国製とはいえマスク工業会マーク入りが安定して並ぶようになったよ
でも日本製なんて未だに絶滅危惧種レベル
0295カナダオオヤマネコ(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/07/19(日) 17:23:31.54ID:HhBmJeIN0
マスクが値下がりする様子がないから楽天で、耳が痛くならないタイプのを50枚入り数量限定1箱オマケを1780円で予約したわ。
0296コラット(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/07/19(日) 17:59:18.05ID:pP27b9Y60
>>295
楽天でおまけ付きマスクなんか買うと後悔するで!
0297ベンガル(ジパング) [HU]
垢版 |
2020/07/19(日) 18:50:25.58ID:+wpxsjTv0
>>283
帰ってきたら洗剤垂らして水張った洗面器にポイー
風呂入る前にゆすいで絞ってそのへん吊るしとくだけよ
面倒くさいならネット入れて洗濯機でもいいし
0298クロアシネコ(茸) [EU]
垢版 |
2020/07/19(日) 18:57:50.73ID:s0l+woN50
コロナ前は全国マスク工業会マークのが
7円だったのに。
ユニクロのを使い回してる
0300アフリカゴールデンキャット(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/07/19(日) 19:11:55.54ID:BBc14rHI0
マスクが変えず花粉症で困っていた連中にはマスク在庫がだぶついているようで朗報じゃないかw
0301白黒(空) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 19:14:51.41ID:THKnNXbw0
マスク程度で何をいまさら
0302ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/19(日) 19:16:34.54ID:bD+MH8qJ0
The Mao
0304オセロット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/19(日) 19:18:26.91ID:LmaaMHhU0
中国製のマスクって変な薬品ぽい臭いして気分悪くなるよな
0307ラガマフィン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 19:36:12.77ID:1E0nmS6x0
>>304
耳掛けゴムの安い接着剤だな。
0309ラガマフィン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 19:53:14.95ID:1E0nmS6x0
>>261
あらゆるものが作り過ぎになる国家資本主義システムだから在庫処分に一帯一路が必要に成る。
国内不動産建設にバブル崩壊でストップがかかって鉄鋼とセメントを処分するために
外国に格安インフラ投資をしているが夥しい問題を現地で引き起こしている。
0310(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/07/19(日) 20:05:00.80ID:REAamurT0
まだ店頭に
「正規メーカーの・まともな」マスクが戻らんな
0311(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/19(日) 20:06:43.22ID:gQw7Mxbd0
>>5
都内だとあるな。
0312(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/19(日) 20:08:04.34ID:gQw7Mxbd0
>>299
あるある。
0313スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 20:10:11.67ID:dOSckixl0
リモートワークのおかげもあって結局半年以上マスクかってないけど
今ってもう普通に変えるんだろうか
シャープのマスクはどうなったんだろう
0314デボンレックス(家) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 20:13:50.43ID:Zqg3JS+I0
未だにユニクロ行ってもSサイズしか売ってない
少子化で子供居ないのに何故こんなサイズ生産するんだろう
0315ピクシーボブ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 20:41:21.14ID:WNI9JPi50
中華マスク箱で貰ったけどすぐゴム取れるから使い物にならんわ
あんなゴミいくら安くなろうがいらん
0316ヤマネコ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/07/19(日) 22:16:18.90ID:9VINkf4q0
北京とかでコロナ再発しているのに、なぜ売れない。
住民が建物ごと隔離されているから、マスクは購入できないの?

大陸で( `ハ´)低品質が流通しているから、日本国内も同じくまだ買い時ではないリスク回避
0319ヒョウ(東京都) [BG]
垢版 |
2020/07/20(月) 02:32:08.35ID:YK5WHDan0
もうドラッグストアのプライベートブランドの奴は買えないの?マツキヨのを愛用してたんだが流石に在庫減って焦ってる。
0320ラ・パーマ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/20(月) 02:35:32.58ID:i8cdff4h0
>>319
マツキヨブランドマスクはこの前ぱぱすで見つけて確保した
次の日行ったらなくなってた
0321ヒマラヤン(SB-Android) [EG]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:33:42.21ID:M/7g5n2y0
箱はもう売れない
信頼性が無い
0322スナドリネコ(大阪府) [AR]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:40:56.18ID:SagOcX1R0
30枚220円だった頃が懐かしい
0323白黒(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:41:56.65ID:LYZtzp3P0
2月には数百社程度だった中国のマスクメーカーは1万社を突破。

なんかもうすげーな、中国って
0324ギコ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/20(月) 07:43:25.43ID:fJI/AIZ/0
国内にマスクの工場造れっていってた奴ら見てるぅ?w
0328バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 09:39:49.22ID:A0nzijaX0
布マスクで十分だし、使い捨て不織布マスクでも丁寧に洗えば何日も使える
フィルタ率は下がるかも知れんが
0330トンキニーズ(福井県) [KR]
垢版 |
2020/07/20(月) 09:48:00.12ID:FtNXtwVy0
オレは国産しか買わない。
日本製のマスクはなかなか売ってないのでツライ。
0332マーゲイ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/20(月) 17:35:15.26ID:7v1UDTkN0
ユニクロのエアリズムマスクは支那製だからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況