>>29
陽はまた昇る、という映画になってるけど、規格乱立を懸念した当時の政府が何月何日以降の新規格参入は認めない、という通達を出したんだよ。
そこにギリギリ滑り込んだのが後発のVHSで、VHSを開発したビクターの親会社だった松下が全国の松下販売店でVHSを専売することに決めた。
当時は都会以外は松下販売店で家電を買うのが一般的だったから一気に松下のVHSが普及した。
ベータはプロ用機材をそのまま小型化したから構造が複雑で安価に製造するのが難しかったというのもある。