X



【画像】 社会学博士が「江戸時代のごはん」を再現 ご先祖様はこんなもん食ってたんか……
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ジャガー(宮城県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 22:38:46.46ID:XHhZjWil0●?PLT(13121)

「玄米2合はやべえ」 つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がとんでもない破壊力

つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――。社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がなかなかの破壊力で話題を呼んでいます。昔の人すごい……!

投稿者は中部大学人文学部コミュニケーション学科の助教・おうこうはん(@SUSHIwanghaofan)さん。
「いつも『江戸時代の食事がね』みたいなことを授業でしゃべってるんですけど、諸事情で自分でつくる必要がでてきてつくってみたんですよ。
玄米2合はやべえっすね」と、自分で作った“江戸時代のごはん”を画像付きで紹介したところ、5万件を超える“いいね”が寄せられました。

お米1合が大体お茶碗2杯分と言われるので、玄米2合だと4杯分。重量にして1036グラム。
これを食べきるためにつけものが大量に必要だということがビジュアルからしっかり伝わってきます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/05/l_kikka_200705kome001.jpg

このツイートには、「茨城の小作の子孫ですが、二代前まではほぼこれに近い食生活でした。父の実家は、農作業の途中のおやつも米を食べていたようです。
『お中飯』と呼んでたそうです」「私は神奈川の貧農の子孫ですが、戦前の主食は雑穀米で白米を食べるのは1日と15日だけだったと叔母に聞いたことがあります」と
農業に関係する人からの声や、「当時の飛脚の皆さんは『とにかく飯食って、とにかく走る』という生活で、カロリーが完全に右から左に抜けてったような感じだったそうで……
これ見ると米喰わんとやってられんよなぁと思うw」と博識なコメントも寄せられています。

今回作ったご飯についておうこうはんさんは「当然ながら2合の玄米を食べるのはさすがにぼくでもきついので、残ったご飯はおにぎりにして明日の朝ご飯にしたり、
冷凍して後日食べます」と大量に残った玄米の画像を添えて報告。ラム肉丼などのアレンジレシピを作り、何とか4食かけて食べきったそうです。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/05/news023.html
0865ピューマ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:16:48.11ID:YQhjux5o0
海はもとより、そのへんの川でもとれるのに魚食ってないはずがない
楢山節考でも婆さんが夜の川で寝てる魚捕獲してる
0866ラガマフィン(岩手県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:17:47.63ID:66EW7r1q0
うちの母は岩手の田舎の農家出身だが、昭和40年ぐらいまで肉食えなかったらしい

食えたとしてもウサギの肉

卵もたまに

大根汁や納豆ごはんばっかり食べてたらしい
0867茶トラ(東京都) [IL]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:19:03.08ID:OVPBrjLS0
社会学って、学問だと思っていない
文系学部の大半が学問ではない
ただのライフハック
0868ラガマフィン(岩手県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:20:41.11ID:66EW7r1q0
魚も昔はインターネットや図鑑がなかったから、草河豚とか釣れて食べて亡くなる人多かったらしい
0869サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:20:55.09ID:Wedq0aLl0
>>811
ドングリは日本人の体質にあってるのかもな
1万年ほど(縄文時代に)食ってきて作られた体質だしね
ドングリを料理するのはミキサーが簡単だよ
上面にアクが浮いてくるからそれを必ず排除するようにすればいいだけ
あとは麺でもパンでもお好きなように
0871シャム(茨城県) [PL]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:30:07.55ID:3FIMagEQ0
昔から気になってたんだけど
農民が米以外ばかり作ってたりしたら怒られるの?
雑穀とか

田んぼ持ってると決まった量徴収されるけど畑だったら徴収されないだろうし
0873メインクーン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:32:24.18ID:sPcGnAPk0
>>817
成り上がりだから数世代で終わるけどな結局は旧華族とか地主の農家の方が
学歴とかそういう次元じゃなく元々の能力が優れてる場合が多いので取り返してるよ
0875キジトラ(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:33:37.64ID:q7u3WtlC0
>>871
米=金の時代だし、石高で財政規模決まってたろ
雇える家来の数もそれで決まるし
あと、他の農作物て保存性低いから積極的に作らなかったんだろ
0877ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:39:26.83ID:OavliZ+b0
>>860
こういうのはだいたい疑似糞
よく使われるのはカボチャやサツマイモをマッシュしたものにココアなんかで色を整える
さらにオイルやクリームを加えて粘度を調整したものをケツに注入して出すのよ
0879キジトラ(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:43:13.56ID:q7u3WtlC0
>>877
すげぇな、そんな発想できる人天才だわ
科学の道に進んだらなんか賞とか受賞するんだろうな
0881アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:48:02.34ID:mCsV42iV0
>>874
普段少食でもカレーは食えちゃうよな
俺はこの前3合食っちまった
0882マンクス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:49:38.71ID:H9PE60od0
>>21
米ばっか食ってたから脚気に悩まされたのが江戸ってイメージ
0884キジトラ(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:52:40.24ID:q7u3WtlC0
>>21
それが自虐史観らしいな
飢饉とかのイメージだけ大げさに学校で教えるし、おしんのドラマのように悲惨なインパクトが強い
しかし、実際は平時は米くらい食いきれないくらい食えたらしいぞ
0886ヒョウ(長野県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 04:55:46.07ID:3r9t1ubi0
栄養的にタンパク質少ないなぁ
米俵背負った女の写真とか見たけど力仕事これでいけるの?
0887キジ白(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:00:25.14ID:MWP4wqnY0
>>886
俺のひい婆ちゃんは米騒動の時、米俵を警察官に投げつけて逮捕された。
ついでに女学校を退学になった。
0888スミロドン(庭) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:01:09.39ID:tNSn2ma70
タンパク質が少ないって意見があるけど、この時代は欧州だって肉類を日常的に食べれたのは貴族などの富裕層だけで、平民は特別な祝祭でもない限りパンなどの穀物主体の食べ物が主食で肉なんてほとんど食えなかった。
0891ライオン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:14:37.83ID:ysBQumSY0
>>11
なるわけないだろ
食事は生命維持としての必要以前に、人の愉しみ
食感も見た目も香りもすべて食事の大切な要素
栄養取れればいい、なんてことは少なくとも食料事情や生活に余裕があるうちにはそうはならない
0894マレーヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:21:30.08ID:aRvR6/jm0
今ほど肉や魚が調達容易ではない

野菜や米中心にならざるを得ない
乳製品は殆どないし
0896ロシアンブルー(東京都) [AT]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:30:19.23ID:ybC+vq1+0
日本食は塩分高め
0901アビシニアン(茸) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:40:25.39ID:icYh+4eT0
>>18
流石iPhone
0903ライオン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:41:06.22ID:ysBQumSY0
>>897
カップ麺が出始めたころ
カップ麺だけ食べて壊血病で死んだひとがでたのでそれ以降カップ麺にはビタミン添加されている
0905ヒマラヤン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:44:36.53ID:tehByNDI0
日本て農作物が育てやすい土地だと思うけどなんでこんなに質素なの?
実家の親とか野菜はほとんど時給自足みたいな生活送ってるけど昔の人はうまく作れなかったの?
0906ユキヒョウ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:45:09.85ID:04SOMY/C0
>>900
この時代に裕福でもない平民が豚肉を主食に出来た国ってどこよ。
0909ジャパニーズボブテイル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:48:15.79ID:8tNBUaj/0
一食で2合てよく食べられるな
0912ターキッシュバン(愛知県) [BR]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:50:19.14ID:6SPyTYBm0
旧軍は毎食二合だったよ インパールでは師団で一日二合だったけどなw
0913ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:54:22.25ID:RXY21PdJ0
>>906
主食てw
0915オリエンタル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:57:31.39ID:MTh0/RA20
米2合も食えないザコ博士かよ
0917トンキニーズ(東京都) [ID]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:59:12.78ID:uLlEHxn20
いもがゆ食ってみたい
なんか昔の小説だかにあるよね
一度でいいからいもがゆ腹一杯食べたい役人が
仲良くなったお偉いさんに誘ってもらったけど
ありがたみもない量が出てきて見るだけで食う気しなくなった話
0918ユキヒョウ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:00:10.74ID:04SOMY/C0
>>913
なら日常的にでもいいわ。
0919シャルトリュー(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:01:07.53ID:oDottXtG0
>>900
イノシシなんかもいるしな。すき焼きのルーツが農具って話は聞いたことある
0920ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:01:13.17ID:RXY21PdJ0
>>918
もしくは主菜なw
0921黒トラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:02:58.23ID:A82zv2SQ0
米食いすぎだろ
0923ユキヒョウ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:05:15.65ID:04SOMY/C0
>>920
でも主食って日常の主体となる食物の事だから間違ってはないぞ。
0924ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:06:26.90ID:RXY21PdJ0
>>923
はいはいw
0925カラカル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:07:53.49ID:bmrfLqG40
江戸に住んでる人は玄米がまんま白米だったのかな?
脚気になったと聞いたけど
0927ユキヒョウ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:09:09.52ID:04SOMY/C0
>>924
いやはいはいじゃなくてw
0928ハバナブラウン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:12:00.97ID:uwHEwVhi0
美味しそう
0930ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:13:22.52ID:RXY21PdJ0
>>929
魚は食ってたろw
0931シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:13:30.35ID:t9kRxkDs0
宮沢賢治のアメニモマケズって特別ではなかったんだ。あと、ナマはこの時代、病気等で危なかったのでは。
0933ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:14:32.80ID:akViMW+b0
塩分摂りすぎでテドロス機関発狂しそう
0934ターキッシュバン(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:14:35.27ID:PKf0Mfd30
土光敏夫ですら美食家に思えるくらい質素
あと塩分多杉
0935イリオモテヤマネコ(北海道) [RU]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:14:51.42ID:31/U2xHR0
>>924
そもそも主食の概念あるのって日本だけ(アジアもあるかもしれないが)って聞いたような記憶あるけど
第一洋食でメインディッシュって肉た魚じゃんw
0936ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:16:01.99ID:RXY21PdJ0
>>935
メインディッシュ≒主菜
0940シンガプーラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:19:29.20ID:QU13f8670
雨ニモマケズの一節

「一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ」

一日4合で貧乏のカテゴリーなんだな…
0941バリニーズ(愛知県) [ZA]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:20:46.58ID:3GObA+iV0
>>930
肉も食ってたけどな
猪やウサギ、狸、鹿、鶏、軍鶏、豚はまあまあ食ってたレシピ本も残ってる
牛は幕末の江戸限定で流行り出したくらいだから新参者だけど
肉を食べてないのは建前だけ
0942ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:22:17.39ID:RXY21PdJ0
>>941
ありがとう

でもそれは今このスレでは興味ないかな
0943ジャガー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:22:23.11ID:bNywLFux0
>>887
米俵を投げつけるって相当な剛腕
最近の若い男子じゃ持ち上がらんだろあれ
0945ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:27:37.85ID:RXY21PdJ0
>>944
面白いな
魚類と精進で分けるんだな
0946ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:36:11.31ID:o2APJFZu0
>>925
江戸患いと云われた
0947ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:37:30.18ID:o2APJFZu0
>>941
肉は薬として扱われた
0948ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:40:23.92ID:o2APJFZu0
肉でも鳥はおk
仏教の影響で四つ足が駄目
ウサギは四つ足だけど一応おk なので匹ではなく羽
0950オセロット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:43:02.36ID:S7Z844Oq0
徳川家康入府時の江戸は
「町屋なども茅葺の家百ばかりもあるか無しの体、城は形ばかりにて城のようにもこれ無く、あさましき」

家が100軒ほどしかなかった

ここに江戸の街を建設するため、田舎から人を集めて急造した

年貢米は集まるが、近郊の農作物の生産量は全く追いつかなかった

だから、江戸の街では、おかずがない食卓だった
0953キジ白(東京都) [FR]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:46:18.20ID:Nat+VOt10
>>950
あれだけ広い江戸エリアに100軒のわけないと思うが
江戸以前からある神社仏閣も多数あるし鎌倉と房総そして東北を結ぶ要所だし
0954カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:48:06.21ID:gDyzzGJd0
>>905 どっかのスレで新潟の今の生産力を石高にすると二千万石って言ってた人居たな
0959キジ白(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:52:26.43ID:snjgewPA0
>>8
白米がくえないんじゃねえの、手間かかりそうだし、この時代
0961ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:55:00.81ID:kKKr1K+z0
>>170
江戸の時代に分離されてるわけねーだろ。
品種固定されてる酒用の米の一番古い品種も明治以降。
0962オセロット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:55:48.48ID:S7Z844Oq0
>>953
江戸城の描写だからな
小田原北条の遠山景政のときの江戸城だ
西国の激しい戦乱を潜り抜けてきた家康の目には
その城がゴミに見えたのだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況