X



【画像】 社会学博士が「江戸時代のごはん」を再現 ご先祖様はこんなもん食ってたんか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャガー(宮城県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 22:38:46.46ID:XHhZjWil0●?PLT(13121)

「玄米2合はやべえ」 つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がとんでもない破壊力

つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――。社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がなかなかの破壊力で話題を呼んでいます。昔の人すごい……!

投稿者は中部大学人文学部コミュニケーション学科の助教・おうこうはん(@SUSHIwanghaofan)さん。
「いつも『江戸時代の食事がね』みたいなことを授業でしゃべってるんですけど、諸事情で自分でつくる必要がでてきてつくってみたんですよ。
玄米2合はやべえっすね」と、自分で作った“江戸時代のごはん”を画像付きで紹介したところ、5万件を超える“いいね”が寄せられました。

お米1合が大体お茶碗2杯分と言われるので、玄米2合だと4杯分。重量にして1036グラム。
これを食べきるためにつけものが大量に必要だということがビジュアルからしっかり伝わってきます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/05/l_kikka_200705kome001.jpg

このツイートには、「茨城の小作の子孫ですが、二代前まではほぼこれに近い食生活でした。父の実家は、農作業の途中のおやつも米を食べていたようです。
『お中飯』と呼んでたそうです」「私は神奈川の貧農の子孫ですが、戦前の主食は雑穀米で白米を食べるのは1日と15日だけだったと叔母に聞いたことがあります」と
農業に関係する人からの声や、「当時の飛脚の皆さんは『とにかく飯食って、とにかく走る』という生活で、カロリーが完全に右から左に抜けてったような感じだったそうで……
これ見ると米喰わんとやってられんよなぁと思うw」と博識なコメントも寄せられています。

今回作ったご飯についておうこうはんさんは「当然ながら2合の玄米を食べるのはさすがにぼくでもきついので、残ったご飯はおにぎりにして明日の朝ご飯にしたり、
冷凍して後日食べます」と大量に残った玄米の画像を添えて報告。ラム肉丼などのアレンジレシピを作り、何とか4食かけて食べきったそうです。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/05/news023.html
0433スナドリネコ(空) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:21.56ID:YED58RJZ0
>>340
そんなに長く保存できないのに食わない訳ないだろ
武士の扶持が現物で納入されたりしていない
当時とっくに米の証券化や先物取引が発達していて権利が売買されてた
0434(山形県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:28.46ID:lxhJC4yS0
杵と臼を使って籾摺りしていた時代は、玄米と言っても現代のようにきっちりもみ殻だけを剥いた状態ではなく
杵で着いた摩擦で玄米の皮も剥けていたので現代のような玄米ではない。
今でいうおそらく2分づきとか3分づきとかの米だったように思う。

こういうコメは今でいう玄米と比べると糠臭さが段違いではるかに食べやすい。
0435サバトラ(京都府) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:48.95ID:8xeexu0V0
>>428
薬とかの名目だったり、とにかく誤魔化しながら食べてたみたいだね。
表向きに流通してないから手に入ったら嬉しかっただろう。
0436オセロット(東京都) [PL]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:58.66ID:LdTONOUF0
>>426
先週、今週とNHKでやってた番組がそれに絡んでいて面白かったな
0437スフィンクス(西日本) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:58.76ID:GtyvlnFM0
>>428
鳥肉は普通に喰ってたみたいw
0438(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:59.54ID:bmMgH/Hp0
>>414
既出
ちなみに中国産のなろうにも中国を舞台とした異世界転生料理革命小説あるで
0440ボルネオヤマネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:50:04.18ID:SCUhdnih0
五公五民で生産したコメの半分は手元に残ったはずなんだが
0442オシキャット(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:50:07.37ID:eXj9IsRA0
>>425
あれはオジサンだし信長の部下になってるし何より生産スキルないだろ!
0444ラガマフィン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:50:23.94ID:+20oXXRp0
玄米2合もくっとったんか。。。
0445縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:50:43.66ID:lod7Jbac0
>>423
肉はエネルギーに変わるまで時間かかるからそらそーよ
食いながら動き続けるなら糖質多い方が良い
0446アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:00.44ID:mTZAgeaP0
育ち盛りの子供には栄養足りないが
大人ならこの程度でいいかも
0447スナドリネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:04.00ID:xOx33nor0
>>411
山の森林に手を入れ、落ち葉までも肥料にして薪とかも山から手に入れた持続可能社会の極限とも言えるんだよな江戸社会って
3500万程度だっけ、当時の人口
0448オシキャット(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:05.33ID:eXj9IsRA0
>>439
普段はアイテムボックスに収納してる
無限に収納できる上、収納した瞬間の鮮度のまま時間が止まるから腐らないし虫もわかない
0449バーミーズ(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:09.19ID:IvRpUyBW0
>>428
普通に食ってるけどみんなコッソリな
彦根藩は牛肉の味噌漬けを献上して大人気だったし
福沢諭吉も牛鍋の店の話を書いてる
0451ボルネオヤマネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:33.23ID:SCUhdnih0
>>432は正解だよ
0452サビイロネコ(東京都) [FI]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:46.65ID:FtXKMbFh0
>>411
今でも最底辺の貧乏人は大して変わらんぞ
ご飯だけじゃなくパンやパスタや即席ラーメンと主食の選択肢が増えただけで
0453マレーヤマネコ(静岡県) [PL]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:52:17.28ID:94aH0cLH0
>>75
いや、昔の穀類はタンパク質の塊だった
品種改良でタンパク質含量を減らして今の美味い米が出来た
その技術を応用したのが腎臓病患者用の低蛋白米
0454アメリカンワイヤーヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:52:19.41ID:ufQVU0W00
江戸時代の大名は貴族でありながら官僚でもある
昼前に軽い運動して飯食べたら深夜までずっと事務仕事してたからデブにはならない
0455サバトラ(京都府) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:52:52.76ID:8xeexu0V0
>>453
あの透明な米な
くっそ不味い
0457(東京都) [IN]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:53:02.16ID:DgjLHm+A0
>>372
こういう居酒屋作って欲しい。
やっぱ日本人だったら畳にお盆置いて直座りだろ。
椅子とか机とか邪道の極み。
我々のDNAに刻まれた寛ぎの間はこの絵の中にこそある。
0460トンキニーズ(岡山県) [DE]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:53:13.99ID:T0IuEwdU0
>>408
幕府が精一杯の豪華な食事を用意したらペリー一行はあまりに質素に見えたからわざとショボい飯を出してきたと勘違いしたらしいな
逆にペリー側が宴会に幕府を招待したらみんな旨すぎて出てきた菓子やら持って帰ってたみたいだ

その後明治政府は外交儀礼を重視してフランス料理をちゃんと出すようにしたみたいだけど

今のアメリカ人が豪華懐石料理を見ても食べ慣れてなければガッカリするのと同じだと思う
0462(東京都) [IN]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:54:11.35ID:DgjLHm+A0
>>459
味噌じゃね
0464ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:54:17.12ID:R3YkOJWo0
玄米美味そうだな
0465オシキャット(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:54:26.69ID:eXj9IsRA0
>>458
ちゃんとフリルのついた可愛い小さめパンツ履いてるし脇毛なんてない
でもブラジャーはなくてサラシを巻いてるっていう感じで
0466コーニッシュレック(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:54:48.51ID:Tu8B6v+u0
なんで肉食わなかったの?また宗教とかいうゴミのせいでクソ坊主が規制してたんだっけ?
中世鎌倉時代より身体的に劣るドチビばっかりになる欠陥食事勧めんなよ
0467ボルネオウンピョウ(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:54:56.65ID:toMOD/cUO
母をたずねて三千里のアニメでマルコが昼食を作る場面
パスタを茹でるだけ
それに粉チーズかけて親父さんと食ってた

ハイジのパンとえらい違いだった
0468スコティッシュフォールド(家) [AT]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:55:01.36ID:VOdcBHTv0
>>428
慶喜は豚一様があだ名だったし、多分現代人が思ってるほど
実は肉食自体はタブー視されていなかったんじゃないかな?

まあ、一般人ほど仏教の教えを忠実に守って、死んだ牛馬の
肉を食ってる人を忌避してたって文献もあるけど
0469デボンレックス(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:55:05.18ID:uNoO0yMB0
中国の炭鉱で働く出稼ぎ労働者の昼食の米の量凄かったぞ…
でかいドンブリ山盛りだった
0470(東京都) [IN]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:55:35.01ID:DgjLHm+A0
百姓とかバリバリ体動かしてる人らは玄米四合ぐらいいってたっぽい
0473トラ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:56:14.06ID:rH7vIM4B0
>>459
玄米
0474アメリカンショートヘア(東京都) [FR]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:56:18.48ID:y5YrX53W0
若い頃は普通に1食2合位は食べてたけど
驚いたのは機械化してない昔なのに日本国内で一人づつ1食
それだけ食えるコメを生産できてたんだな
凄い
0475ラグドール(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:56:19.44ID:YHOqtDyv0
白米のもちもちに慣れてると玄米は物足りない
大昔ヘルシーだとか謎の理由で玄米が流行ったころがあって
意識高い系の親に食べさせられたことがあったけど好きになれなかった
0477トンキニーズ(岡山県) [DE]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:56:29.09ID:T0IuEwdU0
>>466
牛は農作業に使うし馬は移動に使うからだろう
それ以外の肉は割と食べてたみたいだけど
0478アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:56:32.12ID:mTZAgeaP0
江戸っ子はわりと頻繁に魚食べてた記録あるよ
魚屋も多かったらしいし
0479デボンレックス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:56:36.30ID:5NbkxvEm0
>>167
ウィスキーのテイスティングじゃないかな
0481ラガマフィン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:57:20.30ID:oI+N6nH80
白米がうまい棒なら玄米はカロリーメイトだから
0482バーマン(茸) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:57:36.32ID:TNql7WVg0
玄米は完全食にかなり近い
0485マンクス(茸) [IN]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:58:10.62ID:hOF3psx90
栄養偏ってんなぁ
0487バリニーズ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:58:25.73ID:SeeLWg3d0
ドラマの仁は場所が江戸なのでいろんなものが手に入るんだろ
好物が揚げだし豆腐て時点で豆腐売りと菜種油売りが存在する
0489ベンガル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:00.93ID:06TyPxdI0
江戸時代は人口比で言うと小作農7割

小作農を現代で例えると技能実習生
今の技能実習生は小作農みたいな食生活じゃないけど
0490バーミーズ(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:00.93ID:IvRpUyBW0
玄米食はまず食事に時間を掛けられる環境がないと厳しいね
0492サビイロネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:24.44ID:Fty+MLQw0
>>266
鮎 アメゴ イワナ ウナギ
は一般的だったのでは?
毎日は食べなくても月に数回は食べるとか

とはいえ内陸部では塩サバや干物のアジなどのほうが流通多かっただろうから
商いの記録に残ったのは海洋魚類で
川魚は近隣の流通にとどまって記録に残ってないのかも
0493ライオン(京都府) [GB]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:29.12ID:nt1Eu9aw0
いまでこそ東北は米所やけど
江戸時代は全然水田できへん不毛の地やったらしいなあ・・・
0494ボンベイ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:35.25ID:KBl32gj50
>>467
ハイジは山に住んでるってだけで
別に貧乏じゃないしな
でもマルコん家は母ちゃんが出稼ぎに行く程貧乏
住んでる地域も貧乏で飲み水にボウフラ湧いてる描写もたしかあった
0495猫又(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:00:02.76ID:5YaZ71Eq0
タンパク質ねえじゃん
こんなんじゃヒョロガリしか無理
0498マーブルキャット(東京都) [SE]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:00:09.10ID:xygCaBUf0
>>372
大小が3セットあるけど士分はどいつだろな
あとでかい算盤を携行してる奴がおる
0500スノーシュー(家) [AT]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:00:17.83ID:8nwWQHzI0
>>465
当時は下はボーボーな方が尊敬されてたらしいぞ
当時のかわら版とかで、江戸の町人は運河とか川で入水した心中話聞くと
安置されてる場所に行って特に女性の方のお毛並み拝見してたそうな

でもって、可愛いふりしてあの子割とやるもんだね(=ボーボー)と言ってたらしいわ
0502イエネコ(大分県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:01:12.59ID:QiAT/dlx0
>>483
玄米のが体にいいと言うのは本当なの?
玄米は家族が食べないからたまにパックの買って食べてる。
0503アメリカンショートヘア(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:01:15.60ID:oDruDlHY0
農家やってたばーちゃんも体がちっさいのに白米二合位喰ってたな
おかずは塩辛い漬物とか魚の干物
昔の労働者は運動量が半端なかったからそれが普通だったんやろ
0504ピューマ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:01:18.57ID:uiMhKyG60
>>488
自分とこで作った自家製味噌
転じて「自分で自分を褒める、自慢」の意味になった

「やっべ、この自家製味噌旨くね!ブリリリリリ!」
0505トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:01:39.46ID:OLfxxqLq0
>>493
元々温暖な土地の植物だからな
0506デボンレックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:01:40.08ID:tQI5XGXu0
米食っとけば死なないんだな
0509キジ白(茸) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:02:21.07ID:x6us75ES0
いつ頃から脇毛を処理するようになったんだ?
0511コドコド(中国地方) [DE]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:02:53.58ID:o93hGI+t0
そういや長谷川平蔵の部下に料理ばっかりしてる奴がいたなあの人の能書きを聞くとなんでもうまそうだったあと五鉄の軍鶏鍋も
0512ボンベイ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:02:53.68ID:EPZZdgJP0
>>412
織田信長の天下布武、信長の配下に地方を分け与えて岐阜を首都にする政策だから
明智光秀が裏切らなくても戦国時代は終わってた
0517マンクス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:04:08.41ID:X7BRTwfp0
クソ農民が好き勝手獣狩って山が荒れ荒れに荒れてクソ農民は肉食禁止なってなったぐらい肉食ってたんだぞご先祖様は
0521ボンベイ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:05:32.96ID:EPZZdgJP0
ちなみに米至上主義を作ったのは豊臣秀吉と石田三成の検地から

税の単価を米に決めたので徳川家康もそれに乗っかった
0523ツシマヤマネコ(福島県) [NL]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:05:45.56ID:oXyjQ86i0
タンパク質が全くないな
0524サーバル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:06:00.02ID:NitJPqnq0
タンパク質は玄米ごはん2合で10g弱
あとは大豆で補うか、大豆は100gでタンパク質34gあるしな
しかし過度の運動前提ありきの炭水化物過食の菜食すげえな
0525ヒマラヤン(京都府) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:06:22.80ID:Wfivyfbb0
上方でわりと一般的だった鰻は江戸で広まるまでは夫役に携わる人足くらいしか食べなかったらしいし
好みもあるんやろな
0528ボンベイ(庭) [DE]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:06:53.52ID:hW+W/Di+0
徳川の将軍より現代の年収300万ぐらいのやつの方が遥かに良いもの食ってるんだろうなぁ
0529マンクス(茸) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:07:13.48ID:g5BfbhUv0
>>477
釈迦「農業生産量上げるには家畜を使えばいいのにいくら説明してもバカな民衆どもは冬に屠殺してしまう……せや!教義で四本脚の動物の殺生を禁止したろ!」

ムハンマド「あいつら何度言っても豚肉食べて食中毒になりよる……せや豚食禁止したろ!」

これが宗教の発祥やぞ
0531アンデスネコ(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 00:07:42.37ID:lp2oJyuO0
普通に美味しそう
昔のご飯を再現したお店とかあったら面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況