X



そろそろLinuxでも使ってみようかと思う。何をインストールすればいいんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:14:39.19ID:BN/vdWNM0?BRZ(11000)

Net Applicationsから2020年6月のデスクトップOSのシェアが発表された。
2020年6月はMacがシェアを落とし、Linux (Ubuntu)がシェアを増やした。
Ubuntuは2020年4月に大きくシェアを増やし、以降2020年5月および2020年6月と継続してシェアを増やしている。
Ubuntuがここまでシェアを増やしたことはなく、確かなシェアを獲得しつつあると見られる。

UbuntuはWebサーバとしてのシェアも2020年4月以降に急増している。
Canonicalは2020年4月に最新の長期サポートバージョンとなるUbuntu 20.04 LTSを発表。
さらにMicrosoftが配信を開始したWindows 10 version 2004 (Windows 10 May 2020 Update、Windows 10 20H1などとも呼ばれている)で
WSL 2と呼ばれる機能を搭載したことで、Windows 10で動作するUbuntuの性能が改善されたことなども、こうした動向に影響を与えていると見られる。



https://news.mynavi.jp/article/20200703-1090563/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20200703-1090563/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20200703-1090563/images/003.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20200703-1090563/images/004.jpg



Ubuntuの増加が続く - 6月OSシェア
https://news.mynavi.jp/article/20200703-1090563/
0002スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:15:09.84ID:RcLHbpOY0
まず服を脱ぎます
0003オリエンタル(空) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:15:16.83ID:Vtuf1W1A0
systemdつかってないやつ
0004シャム(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:15:27.64ID:WBjVWYU20
>1
お前そろそろってずっと言ってるだけで、結局なにもしないんだろ
0006ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:17:23.49ID:K1SeoIBp0
>>1
まずはネトウヨ成分をアンインストールします
0007ヒョウ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:17:26.82ID:m3IjA+L80
xsnow
0008サバトラ(青森県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:17:42.63ID:mmdTdWyB0
緊急時用のCDブートで良いだろ
0009ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:18:17.60ID:a7JJTbFZ0
OSは所詮OSでしかない
やりたい事があれば自然とOSは選択される
そのやりたい事がないと選択されないのよ
0011ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:19:01.65ID:G/mQlBkH0
sl
0012サバトラ(栃木県) [ID]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:19:12.55ID:uARSYPbC0
>>3
もうAlpineとGentooとPlamoくらいしかなさそう
0013ぬこ(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:21:55.78ID:+n/YNqoz0
LFS
0014アフリカゴールデンキャット(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:23:57.05ID:RfQamTBO0
Centにしとけ
0019アンデスネコ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:27:01.82ID:sLRWJKvx0
>>3,12
GentooもSystemdに侵食されてきてて
最近consolekitがobsoleteって理由でelogind必須になったわ
0022トンキニーズ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:31:00.53ID:TgeCTXsC0
>>20
HMA使えないと流石にしんどいから、5.0以降だわ
0024コーニッシュレック(公衆電話) [JP]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:32:03.04ID:0aG7U10p0
レズビアン
0025トンキニーズ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:32:21.18ID:TgeCTXsC0
>>21
ディスク使うときは、MOUNT
抜くときのREMOVEは絶対に忘れちゃ駄目だぞ!
0027ツシマヤマネコ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:33:19.61ID:I9uI34+k0
UNIXって言う人誰もいないの?
0028イエネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:34:27.40ID:pmwJOqhF0
lindowsとredhotlinuxしかしらん
0029マーゲイ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:35:53.31ID:awalXlnd0
自作してたころは、HDD以外が組みあがった状態でKnoppix動かすと
ネットの接続までテストできたから楽だった。
0030ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:36:15.79ID:ZXikvuy60
Vine Linuxってまだあるのかな
0032ジャガランディ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:37:21.06ID:Vxkg8+RT0
Win10ならWSL2でUbuntu動かしときゃ良いんじゃねえの
Redhat派だからCentが欲しいけど今はUbuntuの方が流行りっぽいんだよな
0033ツシマヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:38:17.14ID:QF/LaLmT0
Linux vine
0034サイベリアン(北海道) [JO]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:38:43.61ID:D0m42uD50
>>27
Linuxは
unixじゃないからunixとは言わんだけ
0037ラ・パーマ(四国地方) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:41:20.92ID:3zKb3h+D0
RaspberryPiの自動撮影した写真の引き上げやシステムメンテナンスにUbuntu 16入ったノートたまーに使うけど、、、

リブレオフィス、GIMPの組み合わせが楽で良いな
WindowsでもMacでも同じの動くし
写真弄るにはGIMPじゃちょっと不便な時もあるが、難しい事は出来ないんで、9割方、これで済ませられる

仕事にはMS Office欲しいけどね
0038ラ・パーマ(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:43:28.43ID:Rr9qXKGG0
LFS
0039ジャガランディ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:45:05.01ID:WGHcMk7w0
ふつうDebian GNU/Linux一択だよね

$ cat /etc/os-release
PRETTY_NAME="Debian GNU/Linux bullseye/sid"
0041ピューマ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:46:12.94ID:sfEVIzjL0
軽いからとかシェアを伸ばしてるからとか他のOSも使えるようになりたいからとか、
そんなミーハーな動機でLinuxに手を出しても後悔するだけ
0043オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:48:23.48ID:cTaerp4P0
Linuxそのものは置いておいて、Linuxのユーザーコミュニティーがキモい
0046オシキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:50:06.51ID:71l97+/a0
>>1
OS
0051ボルネオウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:58:09.65ID:jQY7O8Ws0
xubuntuは重さと便利さのバランスがよくて丁度いい
0053(福島県) [JP]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:00:15.59ID:tnAOwvYm0
>>2
今の時間、だいたい全裸で待機してる
0055ラガマフィン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:01:13.61ID:S/Kd0IMI0
Raspbian
0056ラガマフィン(神奈川県) [SE]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:03:35.96ID:WuMl+U1d0
オレなんかfirefoxが使えればいいわけだからpuppyで十分なんだよね。
0057ぬこ(秋田県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:05:32.19ID:YTv20sTi0
秋葉にLASER5って店があるからそこで買うといいよ
DOOM(ドゥームと読む)ってゲームも面白いから一緒に買うといいよ 秋葉原駅出口のロケットという店の屋上にビアホールがあるから今の時期オススメ
0059シャム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:11:53.52ID:aHag+GO10
>>3
何でそんなに嫌ってんの?
俺はもう慣れたけど
0060(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:13:29.20ID:vvR3ddyD0
おまいらほんとにlinuxsukidanaw
0061トンキニーズ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:14:45.78ID:TgeCTXsC0
>>48
確かに
ターミナルでunixコマンド使えるのは重宝した
0063縞三毛(関東地方) [JP]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:16:52.87ID:xjcM6uGK0
linuxデスクトップユーザーの特徴

01.インストールしただけで選民思想
02.やっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
03.コマンド打ち込んでプロだと勘違い
04.黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
05.素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
06.カーネルいじればいいだろと無茶を要求
07.linux開発者とのずれを認識できていない
08.wine を使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
09.プログラミングできないのにソース要求する
10.何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
11.BSDユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
12.サーバ用途や組み込み用途の事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る
13.三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
14.OSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
15.普及しないの問題点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止
0065スペインオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:17:50.20ID:qzw7UxG70
ORCAサーバで使ってます
0068コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:19:43.72ID:4qMmsOk40
何するかでディストリ決めろぃ
0070ライオン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:21:25.90ID:dj2oS2v80
アレだあのペンギン(?)のヤツ
0071コーニッシュレック(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:22:59.41ID:2woWuQbw0
気持ちはわかるが、Linux使うぐらいならMacにした方が色々と便利だぞ。
趣味でLinux使うならいいけど。
0074ジョフロイネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:29:22.73ID:mPbzBONW0
ubuntu入れるくらいならtrueOS入れようぜ
linuxじゃないけど
0076ロシアンブルー(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:33:05.93ID:umcvOSo20
Linux使用を他言してはいけないと命令されている。
0077ジョフロイネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:34:10.87ID:L3FAhpHL0
結婚殺せ
人間に生まれて来て一度も感謝した事なんかねぇからよ
0079ヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:35:12.02ID:oW86a8Cu0
Linux Mint
0080マーゲイ(北海道) [JP]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:36:04.16ID:qm8Er/cm0
othersって何だろ
自作OSとか?
0085ボンベイ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:50:35.19ID:Cr3r18Z80
Mojaveよりubuntuが多いなんて
0087マンクス(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:51:44.39ID:hEb+F9RN0
>>46
0088アフリカゴールデンキャット(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:53:44.92ID:RfQamTBO0
仕事以外でわざわざ使う気持ちがわからん
0090ヒョウ(日本) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:57:07.11ID:vvR3ddyD0
>>37
あの糞GUI作った奴は一度頭見てもらったほうがええわ
0091シンガプーラ(関東地方) [KR]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:59:14.01ID:2D98opyI0
>>37
Libre Officeじゃだめなのか
0092シンガプーラ(関東地方) [KR]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:59:57.45ID:2D98opyI0
>>37
ごめんリブレオフィスって書いてあったね
すまない
0094猫又(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:05:57.80ID:JxeBWIaA0
Linuxが使いたいなんて奇特な奴にはDebianを勧めてやろう
最小インストールから始めて用途は当然自宅鯖だ
Windowsの代替にしたいなら悪い事は言わんやめとけ
どうしても試してみたいならMintでどうぞ
0095カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:07:42.18ID:Yk6FsZ5A0
linuxの5ちゃんブラウザなにがいけるん?
0096ジャガー(日本) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:08:05.64ID:0EHiiSY50
>>63
これ的確だと思うわ
仕事でないのにデスクトップ用として使ってる奴は
面倒で煩わしい事してるだけ
0097コラット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:08:52.55ID:y1pzYaAC0
Windows10がお勧めです
0098ジャガー(日本) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:09:57.90ID:0EHiiSY50
>>94
自宅鯖ってもwindowsのクライアント用OSで
共有にしたら済む話しなんでないの?

ホストOSはどうせWindowsだろ?
sambaとかインストールしなくて済むし
0100バリニーズ(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:18:48.11ID:rSpKq2zZ0
ラズパイ買って試す
ライブCDで試す

それで合わなかったとしても、痛むところは少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況