X



リニア解決「国が前面に」山梨県議会が予定通りの開業を求め意見書
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サバトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:58:58.61ID:thSwhcCT0●?2BP(2000)

 令和9年の開業延期が不可避となっているリニア中央新幹線について、山梨県議会は3日の本会議で
「JR東海と静岡県の課題解決に国が前面に立って取り組むこと」と安倍晋三首相らに求める意見書を可決した。

意見書は、リニア開業は山梨県にとって移動時間短縮や防災機能の面で期待され、リニア駅を生かした経済活性化に取り組んでいるとして、予定通りの開業を求めている。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/200703/ecn2007030018-s1.html
0475スコティッシュフォールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 16:57:42.18ID:OxdNjpFe0
>>448
いや、山梨県が山梨県として意見を上げてるのは分かるんだが、
移動時間の短縮:今の中央本線通ってる市街地から外れるので短縮しない
防災機能:深深度の地下を走るリニアに防災機能を代替させるのは無理
経済活性化:途中下車する客が少ない=リニア効果が出ないので経済活性化は税金ベースの補助金頼み
で山梨自体にメリットがないってとこ
相当盛らないと意見書を作れない
0477ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 18:45:46.15ID:JJpLmti30
>>461
静岡擁護書き込みのわかりやすい特徴
・主張の根源は金よこせ!

本当わかりやすくて(笑)
0478ジャングルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 18:46:56.53ID:AaS7Dnyq0
>>289
正直大阪人には関係なくね?
0481ユキヒョウ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 18:52:39.52ID:gppcscXY0
>>478
新大阪東京間で稼いだ金を中部に持ってかれる
それにリモートが定着しつつある今本当に1時間短縮が必要か?
0483ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:00:59.19ID:zouAvnbr0
自分の県のために利益を最大限にしようとする知事はむしろ立派だろ。仕事をしているって事だ。
国民の為、県民の為、都民の為にとかいいながら、やってる事は全然違う政治家より好感を持てる。
0484ツシマヤマネコ(岩手県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:03:04.87ID:eBEzob3R0
川の水どうすんだよ
工事の間の水道無しで過ごしてね、で納得出来るの?
それとも毎秒給水車走らせるのか?
0485(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:04:28.86
静岡の電車全部運休にしちゃえばいいのに
0486ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:04:44.72ID:Bv8mzKHf0
>>485
やりかねないぞ
0489ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:06:55.63ID:xQjhMTQh0
トンキンウィルスが時速590kmで名古屋に送り込まれ飛行機に乗って全国へ!
0490ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:09:42.89ID:xQjhMTQh0
阿部ちゃんはコロナ開通よりも
トンキン封鎖を優先するべきだろ!

目の前の現実、問題より未来の夢ばかり追いかけていてもダメだろw
0491ジャングルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:15:39.69ID:AaS7Dnyq0
>>481
なんだ妬み僻みかよ(笑)
1時間短縮は必要かって?
少ない脳ミソかっぽじって自分で考えろ!自ずと答えは出る(馬鹿はしらん)
0492ボンベイ(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:09:18.07ID:zdOcycae0
>>301
2トンを真実化するな
JRの勝手な山梨県地層からの適当な推測で未だに科学的なものと認められていない
2トン(JR妄想下限)
これでいい
0493白黒(大阪府) [VN]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:12:03.05ID:a3dU6bnf0
>>442
水利権の問題は上流にまで遡るからそんなアホな理論は成り立たないよ
馬鹿なんだからもうちょっと考えて書き込めよ
0495オセロット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:27:25.70ID:w4dsZL2Q0
山梨県は新幹線が通っていないからな。
JR東海でなくJR東日本のエリア。
中央本線の特急あずさか中央道高速バスで県庁所在地の甲府市へ。
JR東日本が特急あずさの自由席を無くして全席指定席にしたら、山梨県庁がJR東日本に抗議した。
出張の時に使用していた自由席回数券も廃止になり、指定席だけになると軽費がかさむと。
そのあとに、新型コロナの感染が広大して出張なんてなくなった。
品川〜新甲府でリニアを開通してもらえば?
たたし、リニアは全席指定席で特急あずさの指定席料金よりたかくなるはずだが。
0497オセロット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:38:05.66ID:w4dsZL2Q0
山梨も静岡同様に排他的な土地だからな。
民放のテレビ局が二つしかないのもそのため。
山梨放送(AM ラジオとテレビは日本テレビ系)とテレビ山梨(TBS系)だけ。
朝日系とフジテレビ系を開局させるまえに、山梨放送は系列会社のケーブルテレビ、日本ケーブネットワーク(甲府ケーブルテレビ)を作って、テレ朝、フジテレビ、テレビ東京の区域外再送信をはじめて、ケーブルテレビを普及させてしまった。
地デジ化後も特例でフジ、テレ朝、テレ東の区域外再送信が継続している。
地元出身の政治家金丸信の力か?
金丸信の息子がエフエム富士の社長になったことがある。
昔のように山梨に力のある政治家はいない。
0498猫又(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:41:30.02ID:pNsPqSA+0
静岡いい加減にしろよ、金くれくれで朝鮮人だな
地震で壊滅すればいい、助けてやらない
0501猫又(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:00:19.38ID:pNsPqSA+0
南海トラフ地震で浜岡壊滅しないかな、そうすれば、クソ知事が頭下げる番なのにマジで期待しちゃいます南海トラフさん
0504チーター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:16:06.48ID:f70Vm5Si0
>>499
インフラって未来への投資ですよ。
必要と思った時にないと経済的に立ち行かなくなります。

「携帯電話が必要と思ってる人は理由を教えて欲しい。」
「高速道路が必要と思っている人は理由を教えて欲しい」
「国際空港が必要と思っている人は理由を教えて欲しい」

上記はそれぞれの時代にシツコイ位に議論されて、共産左翼が当時の政権に対して、突き上げを行なってきた問題です。
携帯インフラは携帯が普及する前にインフラを整備している訳で、高速道路はまだ車が庶民の高値の花の段階で整備され、一部の人しか海外に行けない時に成田空港を作っている訳なので現時点での利便性を基軸に巨大なインフラを議論することがナンセンスだと思われます。
0505コラット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:21:07.53ID:y1pzYaAC0
政府が行政代執行で強制着工を認めちゃえば済むんだよな
新幹線は国策なのに県知事ごときが妨害するなんて生意気だ
0506チーター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:21:09.68ID:f70Vm5Si0
あ、だからと言って推進でもなく、反対でもなく。。
私も水の問題はよく分かりません。
ただ「リニアなんて必要ない」とか言う議論は間違っていると私は感じます。
日本は国際競争力は衰えたと言え、まだ一流の技術大国なのでリニアを作ることは技術者のレベルを底上げすることにもなりますからね。
三菱重工の戦闘機のような二の舞にはなって欲しくないと思う次第です。
0507セルカークレックス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:22:04.79ID:A+MHohih0
南海トラフ地震起こったら壊滅するのは神奈川だろ
静岡は耐震工事しまくりで東日本大震災以降津波対策までガチになったし
富士山噴火したら東海も関東も終わりだけど

東海地震来る来る言ってる割りには何十年も大地震は無いし
その間にノーマークの神戸や上越、北海道、福島で起こってるだよな
0508オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:26.37ID:cTaerp4P0
川勝は民主党系のゴミ
静岡空港の伊藤園の広告を腐したのは忘れん
0509猫又(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:30:09.37ID:pNsPqSA+0
飲料メーカーはお茶の産地を書いて欲しい
静岡不買ができない
0510ロシアンブルー(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:49:26.59ID:ytaFGKNV0
東海は何でこんなに駄々こねるんかね?
トンネル掘るならどうせ水の処理は必要になるんだから出てきた水大井川に流すだけだろ
0514アフリカゴールデンキャット(滋賀県) [NL]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:22:06.32ID:mwZoXrFA0
富士急ハイランドのドドンパで加速して長島スパーランドまで空を飛ぶルートにすれば解決
0516オセロット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:53:02.57ID:w4dsZL2Q0
リニアに乗りたければ、都営地下鉄大江戸線に乗れば。一応リニアだから。
0517アメリカンショートヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:56:26.88ID:qvqZ6Ut70
>>510
トンネルは大井川の川底をくぐるんだよな。

普通のトンネルは両側から上り勾配でj掘るだろ?
すると、何もしなくても沸いた水はトンネルの外に流れる。
この場合湧き水を富士川と天竜川に流すことになる。

大井川に流そうとすると、海底トンネルみたいに下り勾配で掘って、
中央に溜まった水を、常に汲み出す構造になる、これを嫌ったんじゃないか?
工事中は切羽に水が溜まるし。
0518クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:02:19.01ID:cLUIIxTF0
>>510
それはやる、というか”できる範囲で”やろうとしているのがJR、
それに対して「それは全量ではない」と言っているのが静岡県、
100%なんて誰がやっても無理だから中止ありきだとしか思えない
0519サイベリアン(茸) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:12:19.34ID:TbgJVBUF0
>>518
それなら何か補償が必要だね。
あー静岡空港駅あると便利だよね。
のぞみを静岡駅に止まると便利だよね。

って事だろうな。
0520ノルウェージャンフォレストキャット (光) [ES]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:14:45.15ID:TToUxXa30
>>519
おそらく川勝知事も、その両方ともできないとわかった上で強気に出てるんだろうね
0522ラガマフィン(茸) [AU]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:26:00.50ID:u3VE0QOj0
>>520

これだからなw
反社の手口w

https://biz-journal.jp/2019/10/post_124385_2.html/amp

静岡県の川勝知事はリニア計画自体に反対しているわけではない。むしろ推進派だ。

(略)

 6月11日の会見で川勝知事は「リニア工事は静岡県にまったくメリットがない」と主張。「工事を受け入れるには代償が必要だ」と述べた。工事を認める代わりに、静岡県内に東海道新幹線の新駅を建設せよということのようだ。川勝知事は以前から静岡空港に近い新幹線の新駅設置を要望していたという事情もある。
0523ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:27:00.60ID:mtsozP3Z0
>>518
実際水量が減った場合の補償をしろと言っても嫌だという
出来る範囲の認識が違いすぎて揉めてるんだよ
山梨でも今現在水枯れで訴訟起こされてるだろ
0524ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:28:16.21ID:mtsozP3Z0
>>522
だからその記事の後半は記者の妄想だろ
川勝は今回の件に関しては
下流域の水利用者に対する補償をJRが責任もってしろって話しかしてない
0525ラガマフィン(茸) [AU]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:32:00.35ID:u3VE0QOj0
>>524

その記事には具体的に何を補償しろと書いてないよ?
何とでも解釈できるよね?
はっきり水を補償しろって言わないのは知事の失態じゃないの?
0526ジャガランディ(東京都) [BD]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:34:24.29ID:TKFJF8aD0
元々、静岡は通らないルートが初期案で、
山梨に対抗意識満載の静岡がウチも通せつって、今のルートになったんじゃ無いっけ?
んで、駅も置かないから、さらにゴネ出してる、と
0527ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:35:45.17ID:mtsozP3Z0
そもそも
今工事をさせろと言ってるのは資材置き場(ヤード)の着工の件

最初は川勝も許可を出してた

JRが勝手に工事計画を変更して5ヘクタールを超える計画になった

5ヘクタールを超えると、静岡県条例で環境調査をしないといけない

金子(JR社長)が今すぐ工事させて欲しいと面談

川勝「条例に従って手続きをしてください」

金子「条例に従って手続きすれば認可してもらえるんですか」

川勝「勿論認可します」



わざわざ県庁に来てこんな手続き確認する馬鹿だぞ
なんで工事する自治体の条例すら確認しないで勝手に当初の計画から変更するの?
環境調査に最短でも10か月かかるんですけどJRは今になってこんなことやってて馬鹿なの?
0528サビイロネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:35:53.36ID:oNGpbeeP0
だいたい>>522


「工事を受け入れるには代償が必要だ」
ってあるよね。
水なら補償だよね。
代償って何よ?
0529ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:36:26.19ID:mtsozP3Z0
>>525
だからそんな片方の立場におもねってる記事だけ見て判断しないで

水を保障しろって何度も言ってるんだけど
0530ボンベイ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:38:22.46ID:xXv4amnm0
>>518
やれる範囲というか試掘すら満足にしてないから数字に信憑性がないと言われてるんだろ
いったん大井川地下で一番深くなるんだからそこの下から緩く傾斜付けた水平掘りで大井川下流にパイプ通すだけじゃねえの?とは思うけど取り敢えず水量検査をきちんとしないと話は進まないんだろうな
0531サビイロネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:39:54.78ID:oNGpbeeP0
>>529

片方?知事は

6月11日の会見で川勝知事は「リニア工事は静岡県にまったくメリットがない」と主張。「工事を受け入れるには代償が必要だ」と述べた。

んだよね。
代償は何がほしいんだよw
0532ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:42:15.82ID:mtsozP3Z0
>>528
水利用者にとって新幹線駅なんか代償にすらならんだろ
下流域の工場に補償するなり代替案を出さずに交渉してこないJRの方がアホじゃね

というかそもそも静岡県側が悪いとJR側が公言しまくってるせいでこういう提灯記事が出てるし
それを川勝が直接金子に言った記事すら読んでないだろ


辺野古みたいに怪しい市民が反対運動してるわけでも無く
ラサールや室井も特に静岡県側に立ってるわけでも無く
共産党や川勝を支持した立憲議員ですら話題にしてないのに
アカとかパヨクが無理筋言い出して政権の邪魔してるなんて言い出してる奴はおかしいぞ
完全にJRの策略に乗せられてる
0533ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:44:01.72ID:mtsozP3Z0
>>531
川勝は全部戻せ、戻せないなら代案を出せって言ってるだけで
何も代案を出せないのがJRなんだよ

JRの策略に乗せられてるんじゃねーよ
掘削工事どころかヤード建設すら着工できないのは完全にJR東海の落ち度だわ
0534サビイロネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:45:12.45ID:oNGpbeeP0
>>532
提灯記事?
ここは事実だろw

6月11日の会見で川勝知事は「リニア工事は静岡県にまったくメリットがない」と主張。「工事を受け入れるには代償が必要だ」と述べた。

駅の話はおいといて、代償ってなに?
水の話なら全量戻せ。で住む話だよね。
0535ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:46:18.81ID:REjcUf8g0
>>8
合理性がない
0538ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:48:27.42ID:mtsozP3Z0
>>534
だから全量戻せもしくは戻せないなら代案を出せとしか言ってないよ川勝は
何も対策案を出せないのがJR

更に>>527みたいなことまでやらかしてるし
山梨では訴訟問題すら起こってて名古屋では駅周辺の用地収用が全然終わってないる

むしろアチコチが不手際で遅延しまくってるのを静岡のせいにしたいJRがやらかしてるだけ
0539スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:49:47.49ID:z2r22TXh0
そう考える山梨県議会の先生方が静岡県知事に文句言いに行ったら?まずは
0540ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:49:52.75ID:mtsozP3Z0
>>536
だから下流域の住民工場に代償なり大安を出せって事だろ
言葉一つあげつらって随分調子乗ってるけど
他の記事読めば今回の件に関しては全量戻しか戻せないなら代案としか言ってないわ
0542アメリカンカール(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:51:27.65ID:2BnaQV4U0
>>58
静岡県の主張って
「できるものなら出血無しで手術しろ」
と言っているようなもんだぞ?

JRは「場合によっては輸血もする」と行っているけど
「手術であろうと一滴も命の血だ!」と聞く耳を持たない姿勢
0543ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:52:28.45ID:mtsozP3Z0
>>536
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46663080X20C19A6L61000/

静岡県島田市の染谷絹代市長は27日の定例記者懇談会で、リニア中央新幹線の静岡工区問題について、
JR東海に工事着工への「代償」を求める川勝平太知事の一連の発言に苦言を呈した。
「純粋に水を守ろうとしている私たちまで、駄々をこねているように見られたら残念だ」と述べた。
川勝知事は代償の金額として「(沿線の他県に設置する)中間駅の負担金が目安になる」などと発言している。
0544ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:52:44.17ID:mtsozP3Z0
>>541
>>543
0545ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:53:30.12ID:mtsozP3Z0
>>541
お金ですよ
これで満足?
0547ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:57:29.41ID:mtsozP3Z0
>>546
JRが全量戻しもしない、戻せなかった場合の補償の話もしない
ならどうやって下流域の補償をしなきゃならんのさ

一切代案も出さないJRの方がおかしいだろ
0548ライオン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:58:03.01ID:O8Nf8SyH0
東海道新幹線の改新や、増発を考えると
むしろ静岡県にとってメリットが多いから
静岡市や浜松市が大賛成


県は「空港に駅つくれ」じゃなくて
「ひかり」の増発を懇願したら?
0549サビイロネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:01:20.83ID:oNGpbeeP0
>>547
知事の守りたかった水ってなんだったんだろうと失望したww

今度から空港駅じゃなくて金が欲しくてごねてる知事にするね。
0550ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:06:47.83ID:mtsozP3Z0
>>549
水枯れで訴訟起こしてる山梨も金要求してるんだけど?
JRがなんの代案も出さないんだから補償として金を要求するのは当たり前だろ
大前提として全量戻せば良いし出来なきゃ代案を出せって何度も何度も言ってるのに
一切何の代案も出さないJR相手に
静岡県は下流域で被害出た工場なんかに補償すれば良いんだよ教えてくれよ


というかさ代償代償って騒いでたけどさ
目の前の箱で調べりゃすぐ川勝がどういう意図で言ったかなんて記事見つかるだろ
全然調べもせずに一件の記事だけ見て何回もレスしやがって
馬鹿だろお前
0551マンクス(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:07:41.51ID:QN4FO8pu0
>>506
50年以上前の技術でね…
どこに輸出するんですか?
何兆円かけるんですかね
0552オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:12:15.60ID:3sFyK9FA0
南海トラフ地震で直撃を受ける原発の事を分かっているか?静岡県に原発がある事を知っているのか?

先ずは政府が言う南海トラフ地震が終わってから又は回避されてからリニアは作るべき
311で原発事故を忘れはダメだよ
0554ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:19:59.52ID:mtsozP3Z0
>>553
ニワカ知識で絡んでくるな
死ね無能
0555ラグドール(コロン諸島) [GB]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:24:24.90ID:V9iVruLbO
リニア推進派って世の中がどうなっているのか知らないし、その調べ方も判らないバカ揃いで笑える
0556マーブルキャット(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:24:30.21ID:tk5FKnNQ0
>>554
日々のニュースしか見ないし、静岡県民でもないからね。
数行の書き込みに沢山レスくれてありがとうwwww
0557ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:26:24.88ID:mtsozP3Z0
>>556
ほんと馬鹿だな
お前みたいな馬鹿を生んだ両親も後悔してるだろうから
さっさと自殺でもした方が良いぞ
0559ハイイロネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:39:17.55ID:YuR2olZy0
>>542
手術の例えで言うなら静岡はそもそも病気じゃないってのが前提になるが
0560ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 01:48:12.84ID:mtsozP3Z0
手術必要ないのに手術させろと言い出して
しかも輸血も必要量出来るかわかりません
手術失敗しても責任とりません
って言ってる状態
0562スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 02:16:42.50ID:Wv8Z+BYR0
この件では流石に静岡の肩は持てんわ
県境の線引き直して速やかに解決しよう
0564ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 02:29:10.78ID:mtsozP3Z0
>>563
訴訟なんて時間のかかる事やってられるか
まさに山梨でそれで揉めてるのに
0565スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 02:36:52.57ID:Wv8Z+BYR0
>>564
知事の権限でいつまでも止められるものじゃないからまぁ諦め給え、後から金を回収しろ
0566ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 02:39:30.67ID:mtsozP3Z0
>>565
>>527
こんな手順すら踏めないJR東海に国が強制執行なんかできるわけないだろ
似たようなこと静岡以外でがあちこちで起きてんだぞ
0567ボルネオヤマネコ(関西地方) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 03:37:41.38ID:F6fJb6lZ0
JRも国鉄時代からバカ揃いだからなあ
未だに職員も観てて殴ってやりたいような奴ばかりだもんな
やる気が全くない赤気質
0568スナネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:00:54.78ID:GF6GwKdK0
リニア反対派って頭おかしいな
0569ターキッシュバン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:34:48.95ID:7cyTJmsM0
リニアなんて、70年の大阪万博で
模型が展示されてたくらい、
ずーーーっと前からの夢。

生きてるうちに一回乗っておきたい
有象無象のオヤジたちはたくさんいる。

高速道路でリニューアル工事してるけど
新幹線もリニューアルしないといけないから
並行高速鉄道がリニアかどうかにかかわらす、
作らなくちゃなんない。

だったらリニア作った方がいいでしょ・・・
0570ノルウェージャンフォレストキャット (光) [ES]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:49:01.37ID:TToUxXa30
>>569
そんなオヤジたちの夢に付き合ってやる義務や義理はねーよ
0571アフリカゴールデンキャット(茸) [GB]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:01:23.05ID:XAQQR+gi0
>>551
50年前と同等であると証明しない限り
静岡県民は詐欺師
0573マーゲイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:06:03.42ID:xPDT5Gh20
リニアの遅延はそのままこだま減便に繋がる
それでも別に良い
18歳で全員マイカー持ちになるから、静岡に電車は要らない
0574しぃ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:51:50.50ID:tlq7JICl0
東名、新東名、浜岡、で金をたかることを覚え、何か事業があると金をたかるまるでヤクザのようだ。清水の次郎長の国だわ
0575サーバル(長屋) [GB]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:03:34.19ID:+7Aad2ci0
正直そこまでリニア要らないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況