X



テスラ、時価総額でトヨタを抜きついに世界一の自動車メーカーに!歴史の転換点や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ライオン(東京都) [SE]
垢版 |
2020/07/02(木) 01:35:59.37ID:Vadcr6x00?PLT(12000)

テスラ時価総額、自動車メーカーで世界首位に トヨタ抜く
2020年7月2日 1:12 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]

【7月2日 AFP】米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)の時価総額が1日、
トヨタ自動車(Toyota Motor)を抜いて自動車メーカーで世界首位となった。
ブルームバーグ(Bloomberg)によると、テスラの時価総額は
1日に2072億ドル(約22兆3000億円)に達し、トヨタの2019億ドル(約21兆7000億円)
を上回った。テスラはこれに先立ち時価総額で米自動車大手各社を抜いていた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3291455
0525しぃ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 22:15:26.77ID:6OQUbETC0
>>524
あんな明快に喩えられてるのにそれすら理解出来ないんなら無理だって
アスペルガーとかの障害の一種だわそれ
0526ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 22:23:08.15ID:Mi9XTqT/0
the 虚業
0527バーミーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 22:27:12.32ID:xzYWoACR0
知らなかったけどVWて時価総額意外としょぼいんだね
0528コーニッシュレック(茨城県) [BR]
垢版 |
2020/07/03(金) 22:45:47.85ID:OBzTxBhQ0
期待値だけはトヨタを抜いたな
0529ブリティッシュショートヘア(栃木県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 00:41:11.70ID:FOgQyaTF0
ここに何人かいる信者とみんからのユーザーとでだいぶ評価が違うのに違和感
0530サイベリアン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/04(土) 00:59:39.41ID:LsYiU88p0
>>529
みんカラでユーザー評価が低いかのような言い方に違和感
0531ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 01:16:00.72ID:qRPO2L060
>>529
5chにいるのはジャパンバッシング出来ればそれで満足の奴だけだぞ
テスラオーナーなんて数える程もいないんじゃないか
0533チーター(鳥取県) [EU]
垢版 |
2020/07/04(土) 02:34:51.99ID:HuE9/dXv0
>>1
トヨタは終身雇用安定昇給やめなかったらこれからどんどん没落していくよ
使えない無能をさっさと解雇できない環境で企業が世界での競争に勝てるわけがない
日本は正規公務員も正社員も容易に解雇できる社会にしないと世界に勝てない絶対に
0536カナダオオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 09:20:51.84ID:D8V9u9PC0
>>99
そりゃそうだ
テスリ最高っすね
0537アビシニアン(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/07/04(土) 09:26:00.10ID:2yBHuytF0
>>535
時価総額
0540しぃ(日本) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 09:50:08.15ID:kIcxGNKE0
>>472
通勤用ならミライースでも買ってた方が良かったな
0541(騒) [AU]
垢版 |
2020/07/04(土) 09:53:13.04ID:fl5A96k80
>>423
青森でリーフ乗ってた人が動画上げてたけど、
あれは時間が有り余ってて我慢強い人にしか向かないと思った

とにかく不便
0542イエネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 09:55:40.81ID:+O+zzkjV0
ユーザーの動画見ただけとか、ユーザーのブログ読んだだけぐらいの知識でユーザー本人になんか上から語ってんのは笑うほかない
0543(騒) [AU]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:00:45.23ID:fl5A96k80
その動画上げてる人もうんざりしてて
マニュアルのガソリン車に買い換えてたな

あと電気自動車、値落ちがすげえんだな
0544カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:03:01.35ID:aNuLA8CE0
>>543
というかLEAFな
0545カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:04:57.81ID:nM9SHq750
iPhone 3G売り始めた頃にエアプユーザーがこんなもの使えないとか喚き散らしてた頃を思い出すわ
0546しぃ(日本) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:14:01.34ID:kIcxGNKE0
>>541
青森側の青函トンネル出入り口で、市内からリーフで来た人と話したけど、なんとか往復できるって言ってたかな。
普段は市内移動だけだから問題ないとは言ってたけど、よく来たと思うわw
0547ボルネオヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:15:01.91ID:9Kex3Eer0
ひでぇバブルだなおいwwwwwwwwwwwww
0548ソマリ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:05.21ID:Ozazj1Z/0
ヒュンダイ並に走ってないけどな
0549ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:23:35.07ID:gJPPICBf0
>>543
テスラに関しては価格を十分に語れるほどの弾が無いが、少ないながらも見てるとだいたい年間100万くらいの値落ち感はあるな
その他高級車と同じく中古需要はあまり無いんだろうか
それかあれか?新型が出ると機能のアップグレードがあって従来車のフルモデルチェンジ期に近い形で市場価格が落ち込むのかな
0550ヒマラヤン(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:21.87ID:vsM7efRP0
テスラの車はアメリカとヨーロッパと中国とオーストラリアと韓国で売れてて日本で売れてないだけだぞ
世界じゃEVが大きく普及し始めてる
ガソリン車は販売禁止になるし日本の自動車会社は2020年代に家電業界みたいに壊滅する未来が
0551ギコ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:18.44ID:jNBMcLqe0
年間10,000km程度が一般的な走行距離と言われてるけどこれで1日あたり27km
1週間に一度の充電で事足りるだろ。
帰宅時に充電設備に接続すれば寝てる間に終わる
0552ボルネオヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:29:15.12ID:9Kex3Eer0
どう考えてもバッテリー量産する環境負荷の方が地球に悪そうだがなwwwwwwwwwwwww
0555ギコ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:47:32.76ID:jNBMcLqe0
mirai 新車価格740万円

mirai中古車
2015年式 走行1.9km 160万円

これ買取なら100万円程度でしょ
わずか5年で640万円も価値が消えるとか可哀想過ぎる
0556アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:53:13.05ID:3MJR0JA/0
>>549
テスラは旧型でも変わらずアップグレードできるから
機能的な型落ち感は全くないよ
単に新しいもの好きの需要なだけで中古需要がないんだと思う。モデルX半年乗ってクソつまらなくて即売ったが大損した
0558猫又(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:59:53.04ID:1jRtNaJU0
ミライは運用が特殊すぎて
中古の買い手いるのかな?
水素ステーションが近所に無ければ厳しい
日常的に使えるのは水素ステーションが比較的多く点在してる東京と愛知くらいか?
あとトヨタでの買取だと半額保証があるらしい
http://agora-web.jp/archives/2034714.html
買った人とディーラーはあまり損してなさそうだけど、トヨタ本社が丸かぶりか
0559カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:22:39.11ID:aNuLA8CE0
>>549
そんなに落ちてないでしょ
5年落ちのSが300で買える?
0560しぃ(日本) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:22:56.80ID:kIcxGNKE0
>>557
トヨタは支援という逃げ口上で詐欺レベルw
0561ギコ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:24:12.88ID:jNBMcLqe0
水素ステーション
https://toyota.jp/mirai/station/index.html

トヨタのお膝元の愛知県全体ですら25箇所
そのうち稼働してるのが12箇所
愛知県は38市14町2村あってその中で稼働してるのが12箇所って・・・
0562ボルネオヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:27:04.45ID:9Kex3Eer0
ま、せいぜい儲けて100万円台の軽ユーザーが買えるEV出してくれ
話はそれからだwwwwwwwwwwwww
0563しぃ(日本) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:27:13.19ID:kIcxGNKE0
そもそも水素を石油から作ってる矛盾w
トヨタが官僚と組んで税金乞食する利権
0564スナドリネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:29:33.44ID:Zks8sTCx0
>>562
そんなユーザーはハナから相手にされてないんだろ
お前も早く乞食から人間になれよ
話はそれからだろw
0565ボルネオヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:33:32.14ID:9Kex3Eer0
金持ちのオモチャじゃいつまで経っても地球のためにはならんぞ
ちなみに俺様は田舎者だから普通車3台持ってるがなwwwwwwwwwwwww
0566コラット(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:39:55.85ID:Ft+bkoaq0
なぜこうもアタマおかしいのが次から次へと
0567アビシニアン(光) [EU]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:42:52.94ID:xd9jx4Lp0
>>566
類は友を呼ぶ
0568キジトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:47:48.25ID:cufwF1wi0
リアルではそうだけど、ネットだと一方的に基地害が来ることが多いからな
0569マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:55:51.21ID:/XKruh+D0
時価はいいんですけど
自己資産比率どの位ですか?
資産が多くても
借金だらけじゃ何とも言えない・・・・
0570キジトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 12:03:59.47ID:cufwF1wi0
自己資産比率って初めて聞いたけどどう言う意味?
0571ボンベイ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 12:09:58.11ID:1cYHiAA70
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが今や巻き返しの時です。
0574ギコ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 12:30:19.35ID:jNBMcLqe0
リーフって電車だったのか。
0575ペルシャ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 13:08:02.65ID:Il1WClZp0
結局トータルで見たら普通のガソリン車が一番エコという
0576アビシニアン(ジパング) [VN]
垢版 |
2020/07/04(土) 13:46:06.48ID:NcYokVOj0
お前らが必死こいて叩くものってほぼ毎回世界を席巻してしまうな
いつもいつも
いい加減そろそろ反省しない?
0578バーマン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 14:01:51.99ID:969cfv0y0
>>356
たった百万円しか買ってないの?
数打ちゃあたるの精神で結局一つ当たっただけじゃねえのかな
豆鉄砲じゃ凄みがなくね
0579マーゲイ(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/07/04(土) 14:08:07.33ID:nm9zgEh30
昔はスマートフォン関連のスレによくキチガイが来てて、ちょっと昔は太陽光発電のスレによく来てた
ここ数年はEV関連やドイツ車のスレにキチガイが集結してくるな
何がこうとキチガイを引き寄せるんだろ
0580シンガプーラ(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/07/04(土) 14:15:08.10ID:J9lkvwDo0
実際車売って手に入れた評価なら「うわ、やべー」ってなるけどそうじゃないからなぁ
0581ハバナブラウン(埼玉県) [RO]
垢版 |
2020/07/04(土) 14:18:11.33ID:U1cFXuCp0
>>561
水素はまず物流からだと思うが
ルートが決まったトラックだと使い易いし、充填の拠点も限定的で済むから
何よりも、電池と比べてコンパクトなのが印象が良い
電池を運ぶ為のトラックとか頭悪すぎるしな
0583ギコ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 14:42:59.60ID:jNBMcLqe0
>>581
それらも別に水素である必要がないからな
0584ハバナブラウン(埼玉県) [RO]
垢版 |
2020/07/04(土) 15:09:37.76ID:U1cFXuCp0
>>583
あるんだよ、脱化石燃料として
0585カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 15:55:58.08ID:aNuLA8CE0
>>581
35tの荷物を運べるテスラセミですら電池の重さは5tだぞ?
君が恐れてるほどマヌケな感じにはならんよ
0587バーマン(大阪府) [FI]
垢版 |
2020/07/04(土) 16:52:28.89ID:ef2eWH3U0
近鉄だってテスラの蓄電システム買ってるくらいだから日本もパクりやめて開発してほしいわ
0588ハバナブラウン(埼玉県) [RO]
垢版 |
2020/07/04(土) 16:59:24.33ID:U1cFXuCp0
>>585
5トンもの電池って、なんぼキロワロスの容量だか知らんけど
充電ステーションは発電プラントかと

>>587
テスラはただ安く、ダンピングしてるだけなんだけどな
0589コドコド(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 17:11:22.09ID:COQzuPCz0
>>584
それでどれだけ負荷下げられるんだよ?
0590カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 17:13:46.38ID:aNuLA8CE0
>>588
うん、ほぼプラントだよね
それで良いんだよ、ガチのトレーラーなんだから
0592クロアシネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 17:23:59.08ID:Ubg1ptRc0
水素ってもしかして水素を運ぶトレーラーとか必要になんの?
アホらしすぎない?
0593トンキニーズ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 17:29:22.25ID:kXonb7Ne0
>>592
アンモニアと合成して安全に運べる技術が開発中だか開発済みだかだったろ
0594クロアシネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 17:34:49.95ID:Ubg1ptRc0
>>593
答えになってない
やっぱり水素を運ぶトレーラーが必要なのかw
アホじゃね
0596ギコ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 17:59:19.89ID:jNBMcLqe0
>>586
動画見ただけの感想を現オーナーに言ってどうするんだ?

動画見たりネットで見た程度の知識しかない上に情報を咀嚼する能力もないから、
「電気自動車はバッテリーが劣化して2〜3kmしか走れなくなる」とかバカ丸出しな
こと言っちゃうんだろ
算数レベルだけでありえないとわかることなのに
0597ギコ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 18:02:23.34ID:jNBMcLqe0
>>584
わざわざ水素のインフラ整備してまでやる必要がないからな
トヨタが水素車の技術無償提供するって発表してたけど世界から引き合いあったんかねえ
かわいそうに
0598ヤマネコ(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 18:12:04.70ID:sHpKYQd20
>>594
究極的には、ご家庭で燃料を生成する様にもなると思うが、50年だか1000年後くらいには
なんせ、原料が水だからな
0599ヤマネコ(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 18:15:58.50ID:sHpKYQd20
電池もリチウム実用化以降、ブレイクすりゅーが加速してるけども
水素だって研究開発進んでるからな、水を分解する触媒を色々試してる段階だから
運良く特異点を迎えることが出来れば、急速に水素社会になる可能性も秘めてるんだよね

でもオイルメジャーにぶち殺されるのかなw
0600クロアシネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 18:42:47.45ID:Ubg1ptRc0
>>598
家庭用原子力発電機チェルノブイリ1型じゃないんだからw
0602カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 18:54:38.63ID:aNuLA8CE0
>>601
ミニ版が出たら欲しいわ
超硬度ステンレスの無垢って最高過ぎる
メンテ不要だし劣化もしない
大事故にならん限りまともに損傷もしない
小傷すら勲章
0604マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:42:27.81ID:jvMe96l50
急速に水素社会になる可能性
とかいうパワーワード
イワタニの水素ステーションのCM思い出したわ
気の毒で仕方ないねなんとも
0606カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:52:09.81ID:aNuLA8CE0
都心運転してると普通に複数台見るな
アルピナとかdsとかその他アメ車よりはよほど見かける
0607ラガマフィン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:52:49.72ID:S/Kd0IMI0
テスラの赤字どうなった
0608サーバル(島根県) [GB]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:53:27.73ID:DIlf9h0P0
イーロンマスクがエイプリルフールに、やったやつ
またしたら下がるよ
0609ラガマフィン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:54:13.09ID:S/Kd0IMI0
最近調子いいんだな
0610ぬこ(茨城県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:54:29.46ID:5GtAuUmu0
>>576
テスラって販売台数でトヨタ抜いたのか
世界を席巻ってそう言うことだよね?
0611カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:56:53.51ID:aNuLA8CE0
>>610
少なくともアメリカでは大型SUVや中-大型セダンは席巻してるな
0612ぬこ(茨城県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:57:38.78ID:5GtAuUmu0
>>592
ガソリン運ぶトレーラーが馬鹿らしいなら今の世の中全部馬鹿らしいな
後、電線引いてない所にどうやって電気インフラ作るんだ?
電気インフラ作るにも車両が必要で、それをEVにするなら馬鹿馬鹿しい事になるぞ
一日1kmのばせないとか笑うしかないな
しかも感電に怯えながら電線延ばすのか。効率悪いな
0613サイベリアン(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:58:35.46ID:0ghVReF00
>>610
もしかして時価総額の意味がわからない?
時価総額だけでもあのトヨタを抜いてしまうということの意味もわからない?
話に入ってきていいレベルにないよそれは
0614カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:59:17.73ID:aNuLA8CE0
>>612
バカなんか
電気インフラなんて一回敷設しちゃえば何年使えると思ってんの
1bit脳にもほどがあるなw
0616サイベリアン(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:59:30.20ID:0ghVReF00
>>612
茨城には電気が来てないのか
大変だなそりゃ
引っ越したら?
0617ぬこ(茨城県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:59:56.56ID:5GtAuUmu0
>>614
んで、そのインフラを維持するのにどれだけお金と時間と作業工数かかるのかね
0618カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:00:49.18ID:aNuLA8CE0
>>615
それ総販売台数だろ?
これからはピックアップトラック、中型SUV、スペシャリティカーでも負けるんやで
0619ぬこ(茨城県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:00:56.11ID:5GtAuUmu0
>>613
ん?東京だけでアメリカ買えるって喜んでたバブルの日本みたいに喜んでるだけっしょ?

つか席巻の意味分かってる?
0620カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:01:38.10ID:aNuLA8CE0
>>617
水素タンクのトレーラーで日々運ぶのとは比較にならんよねw
0621ぬこ(茨城県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:01:54.65ID:5GtAuUmu0
>>616
あぁ、ようは既存インフラじゃないとモノの役にもたたないって認めるんだね
途上国相手には売れないと自白した訳で結局ガソリン車には勝てない訳だね
0622サイベリアン(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:02:19.87ID:0ghVReF00
>>279でおばさんのクッキー屋だと思ってたのも居たし、茨城はまだ木炭とかが現役なんだろうきっと
0624ぬこ(茨城県) [CN]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:03:16.78ID:5GtAuUmu0
>>622
つくばでテスラのモデルX走ってたぞ
一台しか見たことないが
0625カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:03:33.83ID:aNuLA8CE0
>>621
え?
水道下水ガスと比べても最も簡単で優先的に整備されるインフラである電気が無い環境って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況