X



大阪府立大学と大阪市立大学を統合してできる大学の名称が、「大阪公立大学」に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001土星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:09:21.07ID:nwadsAWa0?BRZ(11000)

大阪府立大学と大阪市立大学を統合して、再来年4月の開学を目指している新しい大学について、
運営法人などは名称を「大阪公立大学」とする方向で最終調整していて、26日、関係機関が会議を開き、正式に決定することにしています。

大阪府立大学と大阪市立大学は、同じ分野の学部を再編するなどして統合し、
再来年の令和4年4月に、学生数およそ1万6000人の新しい大学を開学することを目指しています。

これを受けて2つの大学を運営する法人や、大阪府、大阪市が新大学の名称を検討した結果、
名称を「大阪公立大学」、英語名で、「University of Osaka」とする方向で最終調整に入りました。

関係者は、「これまでの歴史とブランドにふさわしく、わかりやすい。
大阪の地名とともに府と市が設立した公立大学であることも示されている。
大阪を代表する大学という意気込みを世界に発信できる」としていて、26日、関係機関が会議を開いて、正式に決定することにしています。

大学の運営法人では、今後、統合に向けた準備を加速させるとともに、
ことし10月にも、文部科学省に新大学の設置の認可を申請することにしています。





新大学名「大阪公立大学」で調整
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200625/2000031396.html
0002土星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:10:23.22ID:nwadsAWa0
【学生の声】。
大阪府立大学と大阪市立大学を統合して、
開学を目指している新大学の名称を「大阪公立大学」とする方向で最終調整していることについて、
大阪・住吉区の大阪市立大学の1年生の女子学生は、
「家族でも、どんな名前になるのかと話をしてました。
『大阪公立大学』になるのならばちょっと安心です」と話していました。
また、大学院に通う男子学生は、「わかりやすいし、いいと思います。
ただ、略すときに阪大だと大阪大学と間違えてしまうので紛らわしくなりますね」と話していました。
一方、堺市中区の大阪府立大学の4年生の男子学生は、「ちょっとださいかなと思います。
略しても府大とはならないので卒業して自分の母校の名前が通じなくなるのは少し寂しいです」と話していました。
また、大学院に通う男子学生は、「いっそ英語にするとか、もっとかっこいい名前にしてほしかったです。
これまでの府大から『ハム大』と略せるので、それはかわいくていいと思います」と話していました。


【新大学の概要】。
大阪府立大学と大阪市立大学を運営する法人は、再来年(令和4年)の4月に両大学を統合して、新しい大学を開学させることを目指しています。
大阪府と大阪市は、二重行政解消の象徴とするとともに、全国の大学の間で学生の獲得をめぐる競争が激しくなる中、
公立大学として実績を積み上げてきた両大学の強みを生かして、大阪の発展をけん引する大学にしたいとしています。
新大学は、学生数がおよそ1万6000人。
学部の入学定員数は、2850人余りとなり、全国の国公立大学の中では、大阪大学や東京大学に次いで3番目の規模になります。
同じ分野を扱う学部を集約したり、既存の学部から農学部や獣医学部、それに看護学部を独立させたりして、
1つの学域と11の学部に、また、大学院は15の研究科に再編されます。
メインキャンパスは、5年後の令和7年度に、大阪・城東区の森之宮に新たに整備される予定で、主に1、2年生がここで学ぶことになります。
そして、都市の課題を解決するための研究拠点も整備される予定です。
両大学の運営法人は、ことし10月にも文部科学省に大学の設置認可を申請することにしています。
0005地球(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:11:25.60ID:FFaOPa++0
>>4
大阪の駅名っぽいな
松井吉村
0006チタニア(ジパング) [RO]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:11:29.26ID:Fg6tSrt00
横浜国立大学みたいな名前
0007チタニア(ジパング) [RO]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:11:54.28ID:Fg6tSrt00
釧路公立大学もあるか
0011褐色矮星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:13:37.90ID:pgdrJJOw0
浪速大学だと思ってた
わりとマジで
0012ニュートラル・シート磁気圏尾部(京都府) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:14:17.97ID:YE9PjZRQ0
大阪これじゃない大学
0013カストル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:14:17.96ID:RNeaJFmF0
大阪統一大学
0024ディオネ(家) [BR]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:17:38.54ID:0w4tXBON0
梅田大学でええんちゃいまっかでんがなまんがな
0025地球(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:17:57.39ID:FFaOPa++0
>>24
梅田ちゃうし
0026グリーゼ581c(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:18:31.23ID:Q/vF22l20
安っぽいなぁ
0027金星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:18:32.24ID:smgIdOnK0
俺も大阪都立大学になると予想してたんだが
都構想の住民投票で勝つのは確実だし
0028熱的死(茸) [MY]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:18:48.25ID:pwz8jIdN0
大阪都大学
0029地球(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:19:23.54ID:FFaOPa++0
>>27
都構想成立しても大阪都になるかどうか分からんし
0030ニクス(家) [ID]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:19:47.22ID:HcE6midN0
Osaka Public Universityにしとけよ。
>>15
長野大学…マジレスは勘弁な
0031ソンブレロ銀河(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:20:28.98ID:QeVONzJO0
ハム大ええやん
0036太陽(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:21:28.85ID:JhWFwMZD0
たこ焼き大
0037ウォルフ・ライエ星(家) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:21:51.87ID:pnA7uByg0
福岡大学 九州大学
奈良大学 奈良女子大学
神奈川大学 横浜国立大学
愛知大学 名古屋大学

宮城大学は公立らしい。
0040褐色矮星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:22:48.16ID:pgdrJJOw0
>>15
沖縄大学
0041ニュートラル・シート磁気圏尾部(京都府) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:22:57.01ID:YE9PjZRQ0
>>11
組長を排出してそう
0042レグルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:23:47.73ID:xLaRS7QB0
ついでに阪大も統合して大阪民国大学
0046大マゼラン雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:24:11.04ID:+qWesMYl0
両大学の間をとって大和川大学とかどうだろう?
0049ニート彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:25:54.44ID:/8vIxRnl0
 
大阪パソナ大学

 
0054白色矮星(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:27:52.08ID:h9afap9J0
副都大学大阪にしよう!
0055ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:27:58.67ID:MMkZycpQ0
大阪朝鮮大学だろ
0056木星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:28:26.28ID:Jk2xH0aI0
>>11
アホそうに思うのは浪速予備校を連想するからだろうか
0059赤色矮星(大阪府) [VN]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:29:45.34ID:Wj5TJnWs0
略名は何になるんだ
公大?
大公大だと読みが大工大と同じになるから阪公大か?
0060亜鈴状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:29:46.63ID:9ROTLI660
咲くやこの花大学
0065赤色超巨星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:31:47.82ID:CmlL7aFM0
何もしない自民党時代が終わってほんとに良かった
0066熱的死(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:31:52.97ID:4Jw4HcM40
10万円すら配れない大阪に生まれた大阪公立不幸大学
0068水メーザー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:32:41.30ID:0clgCmjW0
>>59
愛称はハム大
0069地球(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:32:53.02ID:FFaOPa++0
>>66
申請件数多いんだってー
都構想が必要な例になるね
0072宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:34:07.20ID:yZD9ZRXV0
>>64
土に反るは不吉
0073水メーザー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:34:57.34ID:0clgCmjW0
大阪CITY大学
0074子持ち銀河(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:35:09.67ID:G0CQ6MuZ0
>>15
神奈川大学
0076グレートウォール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:35:27.32ID:f3PswUp60
もう先取りして都立にしろよ
0079ダイモス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:36:31.12ID:hQZxYdog0
上から読んでも大公大
0081高輝度青色変光星(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:38:35.15ID:OzmUEq6+0
>>2
阪大のやつは複雑だろうな
市立大は神戸大行かんで良かったと思うやろな
0082ハレー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:38:39.69ID:oNsbYDoZ0
>>11
白い巨塔みたいだな
0084ケレス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:38:47.26ID:EZ4Pg5lk0
大阪医科大と大阪薬科大も既に法人は統合済みだけど大学も大阪医科薬科大に来年なる予定だな
0085褐色矮星(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:38:59.98ID:OO6+FzJn0
なんで府立に統合せんのかな
0086高輝度青色変光星(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:39:14.28ID:OzmUEq6+0
>>78
近大志願者が増えまくるやん
0087ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:39:24.67ID:ZI1AWZPW0
そこは大阪都立大学にしとけよ
0088セドナ(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:39:47.18ID:0HM8NGpS0
南河内大学でいいんじゃないかな
0089高輝度青色変光星(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:40:06.70ID:OzmUEq6+0
>>85
よそもん扱いされるからやろ
市立が
0090ネレイド(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:40:12.15ID:qPoQqwWZ0
「ふしあわせ大学大阪」でよかったのに
(府市合わせ)
0093グレートウォール(東京都) [TW]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:41:53.97ID:1anF6e3E0
>>11
金融学は日本トップだな
肉欲棒太郎先生
0094黒体放射(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:41:59.23ID:I8Z9vCFc0
>>50
工学部と経済学部がかぶっているんだな
府大は農学部とか社会福祉とかマニアック過ぎ
0096セドナ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:43:42.15ID:EusnuoRr0
府立と市立、どっちが偏差値高いの?

東京で言うと都立大学?

阪大と一緒にしちゃえば?
00973K宇宙背景放射(宮城県) [KW]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:45:24.80ID:hDHQt5Sv0
オウサカ!オウサカ!
0098アクルックス(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:45:31.27ID:30289q4b0
>>88
南河内なら大阪府南東部になるから浪華大学の方がいいんじゃね?

笑てんのとちゃうのよー 怒ってんのよー
0099地球(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/25(木) 20:46:06.43ID:FFaOPa++0
>>96
市立
昔の括り使えば旧三商大で一橋大学、神戸大学、大阪市立大学と並ぶ
昔の括りでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況