【アイーン】志村けん、東村山市の名誉市民になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020年3月に亡くなったお笑いタレントの志村けんさんが、出身地の東京・東村山市の名誉市民になった。
志村けんさんの兄・知之さん「本当にありがとうございました。アイーン!」
志村さんの出身地・東村山市は、今回、市の知名度を高めたことの功績などをたたえ、名誉市民に選定することを提案し、25日午前、市議会で可決された。
(以下略)
【速報】志村けんさん 名誉市民に 議員も「アイーン」
https://www.fnn.jp/articles/-/56191 生きてるうちになってなかったのに死んでから本人の意思を無視して勝手に決定
>>8 それ死んでから選ぶってどうよ
遺言破りになるんじゃねえか?
清原が西武入団当時に東村山市通り過ぎて
「本当にあったんだな」と感動したらしいw
東村山出身なのは知ってたが志村けんのおかげで東村山が潤ったとかそういう話は一切聞いたことないが
どう見ても悪い見本w
こんなの尊敬してるからコロナ感染がなくならないんだよ汚染関東ww
いや名誉国民だろ
今の30〜50代のほぼ全員に影響与えてんだぞ
手越は叩かれたのに、もしキャバクラで遊んでたとしたら叩かれないのなんでだろう。
他の記事では東村山市にとって3人目となる名誉市民となるって書いてたけど残り2人は誰だろう。
>>3 いっちょめいっちょめわーお!とか、やってて東村山市に怒られた言ってた
>>21 東村山市の知名度が上がれば、不動産価値は上がるから結果的に経済効果があった
ただ、とっくに名誉市民になっていたと思ってた
性欲に溺れて疫病撒き散らしたキチガイ持ち上げるなよ
ぶっちゃけバカ殿とかここ10年くらい見てなかったし死んだからもてはやされてるだけに見える
国民栄誉賞ってほどではないし
さりとて東村山名誉市民じゃ小さすぎる気もするし
志村けんスゲー東村山スゲー市民の俺スゲーみたいな便乗嫌い
俺生まれ育ち東村山だけど、志村けんで笑ったことないわ
>>30 志村の時はコロナ初期でどこがヤバいか不明瞭だったし、緊急事態宣言も出る前だったろ
>>32 全盛期はむしろ子供達へ悪影響振りまくパブリックエネミー扱いだったしな
ここも忘れないで
武蔵村山もあるでよ
山形では、東村山郡 ってものあるよね。
>>8 ニュースで言ってたな
で今回は遺族と事務所がOK出したからって
名誉市民したいにしても、本人には断られてんだから喪が明けるまでぐらいは待ってやれと
コロナで夜の街を壊滅状態に陥れた伝説の男として末代語り継がれる
志村けんいなかったらたぶん東村山知らんかったと思うわ
当時はもちまんさんが潤ったよな。
だいじょうぶだ饅頭で。
志村さんもよく見かけたよ。シャイで律儀な人だった。RIP
調子に乗って税金で記念館とか建てるなよ、失敗して志村の顔に泥ぬるなよ
ここまでにして桶
たしかに当時小学校低学年のワイも「東村山」という言葉を知っていた
大学生になって上京して西武線に東村山って駅ここにあるじゃん!って見つけて小さな答え合わせができた思い出
アイーンを考えたのはFUJIWARA原西っていうのがちょっと衝撃だった
>>64 バッファロー吾郎だろ
で、岡村経由で志村に渡ったんだよ
まあエロいネタも多かったし、生きているときは本人もこっぱずかしかっただろうし、いいタイミングじゃないの
間違いなく東村山を全国区に引き上げた一番の人だしね
志村けんがいなかったら東村山なんて知らなかったしな
志村さんは夜の町が許されて手越君が許されないのはなぜ?
博物館よりは小さなギャラリーで志村けんさんゆかりの品を展示する企画があってもいい。
レコード、グッズ、派手な私服も。
>>63 志村が感染した3月上旬は東京でもまだ感染者0とか一桁だった頃だよ
夜の街がクラスター化したのは志村が感染したことが発表された3月下旬
>>73 ステイホームしようって風潮になったのは志村が死んでからじゃね
志村けんが居なかったら東村山市を見下してたわ@所沢市民
変なおじさん
いいよなおじさん
デシ
バカ殿
いっちょめワーオ
ドリフ大爆笑のオープニング
全員集合のオープニング
ヒゲダンス
これくらいは銅像あってもいいな
みんなが自粛してるなか、飲み歩いてオッパブ行ったんじゃなかった?
まぁ日本は死ねば美化される
(´・ω・`)アイーンとは目の意味、そのポーズは裏切り者の首を刈るという意味
志村はフリーメーソン
>>88 中華コロナごときで死んだザコには不釣り合い
知名度向上に多大な貢献をしたのは間違いないが品格は落ちたろうし賛否両論あるだろう
「変なオジサン」って植木等のオヨビデナイを下品にしたんだよな
受けたモン勝ちだけどさ
議会で全員でアイーンやったとかちょっとほのぼのしちゃったわ
亀有みたいに
志村さんの色々なキャラの銅像を駅前や商店街に設置してほしいな、そうしたら全国からファンが来そうだけど
国民栄誉賞は無理か
志村を殺したの原因が安部だから
志村のお陰で名前は知ってるけど位置はいまいちわからないよね
志村が辞退し続けてたんだろ
自分は一コメディアンであって偉人などではないって
遅過ぎる
なぜ生前に出来なかったのか
行政のスピード感が無さ過ぎる
>>8 固辞した事を本人の死後にやるとは酷いな
それとも何かあるのか?
>>120 バカ殿が変なおじさんしながらアイーンして「志村うしろー!」って言われてるひとみばあさんの銅像か、難しいな
銅像言うても法被、バカ殿、一丁目、志村園長どれもこれも問題だらけで
>>124 国民栄誉賞より志村賞作って有望な若手を表彰する方がいい
カトケンは番組中1度もアイーンなんて言ったことない件
生きてる間になれると思った?
芸人は信用ないんだよ
受賞後に犯罪起こしたら市に迷惑だろ?
だから死んでから受賞なの
わかったか
>>95 お兄さん市役所員だったのか、弟がデビュー当時は色々ご苦労されたんだろうな、、。
>>82 バレリーナ(股間に白鳥の首挟んだ奴)
三味線弾いてる奴(これは普通に格好良い)
も入れて欲しい
アイーンは元々、碇矢に怒られたときに出す仕草なのに
肘を突き出し、言われた事への反感を示す動作でおこっちゃやーよ!の仕草
東村山の歌
一丁目、三丁目、四丁目は思い出せるが、
二丁目が思い出せない
生前に名誉市民の話があったらしいけど芸の道で100点取ってないからって理由でお断りしたらしいね
ソースは今さっき見たtbs
ドリフ時代とは評価が逆転したね あの頃子供だった人達が
そういう年代になったということか
このニュース見たついでに
大吾が志村のキャデラックを購入したって記事も読んだんだけど
その車を取り扱ってる店名も載ってたから
軽い気持ちでググったんだけど・・・
あの店、というか代表の闇深すぎねぇか?
元々志村はアイーンって言ってなかった
コロッケか誰かが志村の物まねをするときにアイーンって言い出して定着
志村が逆輸入したような感じ
志村が亡くなってすぐに記念碑だかの前にものすごい人数が集まって献花してて志村がなぜ死んだのか理解できない民度の人たちなんだなって悲しくなったわ
ずっとその地域に住んでたんなら分かるけど
「生まれは〜」「一時期〜に住んでた」「〜に訪れたことがある」程度で
名誉市民とか、そろそろヤメない
>>140 東村山を基準とした場合の近隣地域
西村山→東大和市
北村山→所沢市
南村山→小平市
正直、
田無 保谷 東村山 東久留米 拝島 瑞穂 羽村 福生 武蔵境 日野 あきる野 稲城
この辺の位置関係がいまだにわからん
>>61 だっふんだ饅頭だったと思う。
東京に出た最初の頃東村山に住んでたから、帰省のおみやげはあれで
キマリだったw
同じく東村山出身の中谷美紀を駅のホームとかそこらの道ばたで何回も
見かけたな。
桜っ子クラブがまだやってた頃だなー
でも東村山を捨てて三鷹に住んでたんだろ
裏切者ではないのか
志村のエスカレードを千鳥の片方が500万円で買ったとか
まだ納車されてないみたいだけど車屋さん早く処理したほうがいいよ
ゴシップ好きの週刊誌等のマスゴミに関係ないところ探られる前にね
石田純一の代わりに志村けんが助かればよかったのに。
>>8 本人が断ったならいくら遺族が許可出してもやめるべきだろ・・・
俺なら化けて出るぞ
東村山市って東京だろ?
潤うも糞もねーよ、東京が裕福なのに
なんで生前にやらなかった?
万人が納得しただろうに…
>>176 しないだろ
全然しないだろ
最近よくある死んで神格化されたパターン
>>119 ただのいやがらせだな。
ふつう死んだら市民から抹消されるだろが。
けんちゃん。毎週楽しい土曜の夜をありがとうございました。
ドリフターズって結構高齢だったんだよな
長介、注、ブーが昭和一桁、カト、工事が昭和二桁
戦後生まれが志村だけ
なんで志村は国民栄誉賞もらえないんだ?
長く、広く愛されたコメディアンなのに
高倉健は、網走市から名誉市民の打診受けた時に、「あの映画の一発屋じゃねーから」って断った
>>182 国民栄誉賞の目的が時の首相のイメージアップだけだから
基準が曖昧
死んだからって慌てて名誉市民にしてもなんか違和感しかない
生きてるときは何かやらかしたら大変だし死んでからでいいんじゃない?
>182 国民栄誉賞って名前は凄く感じるけど価値としてはかなり下なんよ
年金が貰えるわけでもなく100万相当の副賞だけ
長嶋が貰ってなかった時に何故貰えない?みたいな論調だったが長嶋は更に格上の文化功労者(毎年350万年金くれる)貰ってるから本来は貰うもんじゃない
下手したら市町村、都道府県の名誉市民、名誉県民の方が格上な賞 だよ国民栄誉賞は
外国に比べて感染がマシになったのは
志村のおかげだと思ってる
アイーンより嬉しいなぁ、照れるなぁの方がよかったと思う
>>102 東村山駅は今高架工事で全面改装中だからマジ銅像出来るよ。
>>133 偉そうにしたいとこ悪いけど
生前打診されてたのは本人が断ってたのが
役所側縁者側、両者微妙なニュアンス違うなりに一致してるんで
>>157 瑞穂の存在を知ってるってだけでお前は凄いよ
瑞穂の知名度なんて多摩地区民のあいだですらせいぜい2割程度、
区民に聞いたら1割も無いんだから
志村さんは過去に競馬のノミ行為で逮捕歴あるからね、まあ起訴猶予とはいえ国民栄誉賞はどうなのかね。俺はぜひとも差し上げて欲しいけど
ドリフでのセットでもいいけど、過去に山口組とズブズブだった美空ひばりももらってるんだから、ぜひとも志村さんにもあげて欲しいわ
本人は頑なに断っていたのにな。
故人の遺志は無視か。
>>202 国民栄誉賞って叙勲でもないし、学術や社会貢献した人に出す賞ですらないし
ぶっちゃけ「おめーすげーな賞」だから、犯罪歴とかどうでもいいわな
あげるかどうかは、その人にあげると国民がお祝いしたくなるかで決まる(支持率上がるかどうか)
>>62 遺産は知之氏に行くからな
知之氏が市の為にと寄付したらありえる
>>102 それはマジに思った。
亀有めぐり面白かったよwww
街巡りしてるのが台湾人(香港人?)が多かったのが衝撃だった。
中国語(繁体字)のパンフが品切れだったwww
東村山市「東村山でケンちゃんラーメンを新発売するぞ!」
>>204 多分、あの歌を発表したもう翌日には一気に知名度
アップしてただろうな。
>>213 ま、今の40代50代の90パーセント前後は
あの歌で東村山を知ったと言っても過言じゃないと思う
>>18 生前は東村山住んでなかった
亡くなって東村山の墓地に入ったから遺族がOK出したらしい
>>196 そして覆いをはずすと巨大なバカ殿型駅舎が!
東村山には八坂神社という有名な心霊スポットがあってな
境内の狛犬のほうに向かって写真を撮るとかなりの確率で何か写ると聞いたな
>>8 名誉市民になってしまうと、今までみたいにバカやって皆んなを笑わせられなくなる
自分自身がコメディアンとして、手加減するようになる可能性があるから
という理由で辞退していたんだよね
何年か前に東村山駅再開発されても湿気たままじゃないか…
隣の所沢駅前が栄えすぎているのもあるが、商店街の充実度でも久米川〜八坂に負けている
秋津〜新秋津にも負けとる…
駅直通(工事中で直通じゃないけど)のタワマンのワンフロアを志村けん記念館にしろよ
とにかく人が来ないと活性化しない、ドーナツの穴の部分状態をどうにかしろ
志村さんのお兄さんも貫禄あるね。怖くて叩けない雰囲気。兄弟にてる。
ウチの親戚で東村山在住の志村さんいるよ
東村山は志村姓が多い
志村の親は土地の人なんだろうな
銅像を何丁目に立てるのか町内で争いになってるらしい
>>30 志村は今の40代の人間にとっては笑いのアイコンやぞ、手越はまだまだ
>>235 ブーが生きてるって言うんだから生きてる
去年だか一昨年の志村魂の時期に週刊誌で麻美ゆまと対談してて、志村が早くやりてーなって言ったら、麻美ゆまがわたしとですかって言ってて、馬鹿舞台だよって言ってて何か笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています