X



三菱自動車社員のおっさんが過労自殺 月残業139時間超で精神疾患
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [TW]
垢版 |
2020/06/17(水) 22:04:01.34ID:qvlhp25d0●?PLT(13345)

三菱自動車工業(東京都港区)の男性社員=当時(47)=が2019年に自殺したのは、月139時間超の残業による精神疾患が原因だったとして、三田労働基準監督署(同)が労災認定したことが17日、分かった。
代理人の川人博弁護士らが同日、都内で記者会見して明らかにした。認定は5月28日付。

川人弁護士によると、男性は1993年4月入社。プラグインハイブリッド車などの開発に長年携わったが、18年1月から経験がない軽自動車の商品企画を担当した。
同業他社と共同開発した軽自動車が19年3月下旬に発売されることが決まり、男性は両社の業務調整や販売店への説明などで多忙になった。

男性は19年2月7日、横浜市内の寮の自室で自殺。労基署は直前1カ月の残業時間が139時間超で、これが原因となり精神疾患を発症したと認定した。
同弁護士は、社外でパソコンを使って働いた記録を含めると、153時間を超えると指摘している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061700931&;g=soc
0182ケレス(光) [FR]
垢版 |
2020/06/18(木) 00:24:43.12ID:mRTJ9pB+0
>>164
身内パーティでロリアイドルと記念撮影する首相はレアだろ
0183ポルックス(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/06/18(木) 00:27:39.88ID:WUKixrbq0
IT奴隷なら140Hなんてハナクソほじるレベル
0184はくちょう座X-1(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 00:31:59.16ID:8FAm7d6n0
ここまで仕事してきたやつを何でこんな潰し方するんだよ
上の人間はわざとやってると思う
0191プレセペ星団(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 00:49:34.10ID:KbaxIPG90
この残業時間数字まで来ると確かに大変そう
なまじ正社員のだとこの身分を捨てられないってなるしね
寮かー
0192エウロパ(北海道) [RU]
垢版 |
2020/06/18(木) 00:50:59.63ID:e5jAmaJ10
>>64
花見は予祝なんだから
こんな感じで問題ない
何にも知らない無知なアカ思想が
0194エリス(京都府) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 00:52:10.94ID:88bJaFVX0
三菱系はこういうの多いよね
社内が昭和の慣習で成り立ってるんだろうな
5時から男の、とか当たり前だのクラッカー
0197褐色矮星(光) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 01:02:05.95ID:NkocrL0R0
自殺しなきゃ放置されてたのかって話だよな。
0201オベロン(家) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 01:16:12.62ID:pfoU+tLx0
40歳超えて120時間超えはきついかもなあ
家族だってあるだろうし
0203ウォルフ・ライエ星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 01:24:50.19ID:V6GI4goN0
空飛ぶおっさん
0204アケルナル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 01:34:12.43ID:LMfVZtiK0
三菱ってランエボやパジェロしか売れてないイメージある。


後は、霧ヶ峰wwwww
0205キャッツアイ星雲(日本) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 01:43:43.37ID:vBB+aY8a0
不景気なら会社組織の中枢に入り込めなければ、
追い出される運命なのだから、
35~40歳までに転職や独立できる準備しておけよ
0207高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 01:50:22.61ID:RWxqg/6P0
元金融だけど、厳しいノルマの代表格の株屋、金貸屋、保険屋の営業系で自害した人あまり聞いたことない、むしろ管理系や開発系の方が多いような…
0208キャッツアイ星雲(日本) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 01:57:32.50ID:vBB+aY8a0
【毎日】三菱自の47歳社員が過労自殺、労災認定 残業「過労死ライン超え」月139時間
https://mainichi.jp/articles/20200617/k00/00m/040/211000c

こっちのが詳しいし、奥さんもコメント出してる
0209ジャコビニ・チンナー彗星(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/06/18(木) 02:34:55.34ID:HcwaIS750
三菱は電気自動車が普及するようになると強いと思ってたけどな
車屋も電気屋もやってるから
アイとかもっとブラッシュアップしたらシティコミューターとしてカーシェア屋に売れそうなもんだが
0210亜鈴状星雲(東京都) [AT]
垢版 |
2020/06/18(木) 02:39:50.18ID:hzBs6TpL0
ドライバーに転職したら良かったのに
13時間労働が1日の労働時間だし残業そんなにならい
国が認めている基本労働時間だからね

#日本死ね
0211ネレイド(秋) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 02:40:15.35ID:8Rscu4j+0
140時間はやばいな。

新卒でブラックに入っちゃって研修終わりの7月から毎月160時間残業(残業代出ない)だったけど睡眠不足で死ぬと思ったから適当な冠婚葬祭で無理矢理2回半休取って転職面接して一年で辞めたわ。

家族が出来るとそういう逃げもしにくいだろうし、正に生きるか死ぬかの二者択一だなぁ。
0212レア(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 02:55:31.21ID:8S5M7S3d0
日本は会社が従業員を簡単にクビにできないから
こうなる
辞めてほしいから合わないきつい部署に転属なんだよ
わかれよ
0213水メーザー天体(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/06/18(木) 02:55:44.36ID:91phBukv0
今の時代なら週6日9時働かせるだけで何かあれば会社のせいになりそう
0214プロキオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/18(木) 03:04:05.48ID:YBIk+qkC0
月の残業時間が閾値超えたら、システム上で人事に警告行くとか無いのか?

三菱くらいの企業なら、普通にそういうシステム導入しておかしくないが
0216プランク定数(中部地方) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 03:25:48.13ID:k/kldLjk0
30台までで製造ラインや生産管理なら月120時間残業なら耐えらるが、40過ぎて企画部のような高ストレスな部署で100時間超えたら精神がもたない
0217ダイモス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 03:30:45.28ID:jJgp9jf30
そのくらいの労働時間で死ぬ嫌な仕事なら直ぐにやめれば良いのに。ただの迷惑者だろこれは
0218ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 03:35:37.39ID:F7jVL3Oo0
発売前が忙しいのはよくある話。身体の疲れよりも我が子のように大切に育てた車が売れないことが何よりも辛い。この方を想うのであれば試乗に行って乗ってあげて下さい。
0219子持ち銀河(庭) [KR]
垢版 |
2020/06/18(木) 03:36:59.84ID:HihE6yJX0
>>207
詐欺師が人を騙すのが辛いって思い悩んで自殺するか?って話じゃね?
0220オールトの雲(東京都) [EG]
垢版 |
2020/06/18(木) 03:43:07.78ID:c9+0DKRq0
時間だけ言っても意味ないよな
楽しい仕事だったらノーストレスだからな
土日返上として8時間*8日=64時間
平日の残業4.5時間*20日=90時間
64時間+90時間=154時間
寝る時間なんて寝過ぎるほどあるし
時間は問題じゃないな
0223亜鈴状星雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 04:08:35.92ID:SEnU9SF70
このくらいの残業でーとか言ってるやつ馬鹿じゃね
残業として把握してるのが139時間ってだけで、実態はもっと酷いに決まってるだろ
奴隷自慢してる奴らも残業代だけで見たら大した残業してないだろ
139時間以上残業代として支給されてるやつだけが叩けや
0225褐色矮星(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 04:42:04.24ID:v8GdgoKx0
開発の人間を畑違いの商品企画に移して追い込んだんだろ
管理職と人事が殺したんだよ
0227プロキオン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 05:07:37.50ID:VA7uc66y0
>>224
奴隷自慢かよニガー
0228ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 05:17:27.83ID:F7jVL3Oo0
>>225
誰かのせいにしてる人は自殺しないって。
0230ベラトリックス(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/06/18(木) 05:47:39.33ID:GFwnuFmS0
139はヤバイわ・・・・

110までは普通だったからな昔のヤマダ電機
耐えられずに退職したけどな
なお残業代は30時間までしか出なかった
0231青色超巨星(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/06/18(木) 05:59:18.44ID:PIjLZ7mc0
>>220
原価厨に通じる脳なし加減を感じる
0232カノープス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 06:03:34.91ID:4dz7Kpuy0
完全週休2日だと結構なことになるな
週1休みなら5時間程度だからまあそんなでもない
0234ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/18(木) 06:09:58.20ID:ewTmJjYN0
>>180
>>179
>大企業なら楽な部署もあるだろうけど、中小だとそんな部署はないんだよな

中小の仕事は基本、時間拘束と量が多いだけでレベルは低いよ。人の量と質が悪いから。

大企業だとそれプラス、官庁、関連会社、社内調整、下手すると国家議員とか法律まで絡むので難易度も高い。皆んな帝大、早慶レベルだぜ。

中小に行ったら楽勝だった。更に零細だと天国だよ。
給料が安いけど。脳味噌を、絞ることをしなくて良いから楽。
0235大マゼラン雲(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 06:20:13.49ID:xF3V5GT80
10年ほど前までは100時間残業なんて当たり前で時には200時間とかもあったけど、ここ何年かは年間の総残業時間が10時間も行かない今となっては月100時間残業でも死ねる自信あるわ。
0236レア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/18(木) 06:20:58.62ID:otUCPDAB0
一般社員にとってはかなりぬるま湯な職場だぞ。その分、課長やマネージャーにしわ寄せが来てるのは確か。
0237カストル(茨城県) [IT]
垢版 |
2020/06/18(木) 06:28:14.07ID:5xroYDkS0
この手の異動は二種類
・慣れない畑違いのことやらせて辞めさせたいだけ(嫌がらせ)
・営業や企画も商品の事を分かってないと顧客に説明出来ないからと異動(ジョブローテーション)

ウチだとベテランでは余り無いけど、30半ば位までの若手設計者は営業や企画に回されることはあるな
多いのは営業や企画で入社した新人を1年くらい設計に出向させて商品知識を付けさせる方だけど
0238セドナ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 06:52:59.02ID:H3SDUr6N0
三菱って、人を殺す車を製造してるイメージ、

あと、クレームを30年間隠し続けて、
発覚したら謝って、
すぐに燃費改竄した悪質企業

俺、当時COLT買ったけど
エンプレム外してトヨタのマーク付けた
0239ミランダ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 06:53:49.09ID:nm7Tx+ks0
1993年4月入社
バブル入社かどうか瀬戸際の時期
ラッキーだったよね、そこは
0240ポラリス(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/18(木) 06:54:26.07ID:fOSsWj2l0
>>4
なんでそんな無茶なことするんだろうね
希望退職に応じなかったから制裁的なかんじだったんかな
0242ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 07:40:02.33ID:eOmEMmbu0
三菱グループはホワイトだと聞いていたのに
0243ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 07:40:15.77ID:d/MBgxnz0
爺さん「根性がないヘタレ」
ゆとり「爺さん達の昔話がはじまるよ」
さとり「ゆとりおじさん達の煽りがはじまるよ」
0245カリスト(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 07:52:26.24ID:Ga2rqAPh0
筆記用具以外で三菱と名のつくものは全て不買している
0246ベスタ(ジパング) [SG]
垢版 |
2020/06/18(木) 07:54:11.48ID:n8viNf5f0
普通に150時間くらいやってるわ
もちろん45時間以上は無給
甘ったれた大人が増えたもんだ
0247カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 07:54:53.25ID:3zkb3fZQ0
(´・ω・`)俺、180時間残業したことあるよ
(´・ω・`)139時間とか少なすぎだろ
0248カリスト(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/18(木) 07:56:44.52ID:Ga2rqAPh0
奴隷どもが己に付けられた鎖の自慢をし始めたかwww
0249グリーゼ581c(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/06/18(木) 08:03:58.96ID:pb5vID6D0
奴隷って自覚がないんだろうなあ
そう考えると昔の奴隷制度って本当にしんどかったかね
鎖の色を比べ合って満足してたんじゃないのかと思う今日この頃
0250金星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/18(木) 08:05:29.84ID:qx3e9P5A0
100時間超の残業で平気なのは仕事中寝てるからじゃね
真面目に仕事してたら残業100時間は死ぬ
0253ダークマター(茸) [ZA]
垢版 |
2020/06/18(木) 08:15:24.39ID:gxLPeTDK0
年収なんて下らないプライドの為に
死ぬほど働いてどうすんの
嫁や子供が苦労したらいいだろ

現代日本人の頭がおかしい部分だよ
0254レア(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/18(木) 08:20:15.19ID:FB/yYZdR0
全然クルマ売れてないのにそんなに残業しないとダメなのか?
0255ベガ(三重県) [GB]
垢版 |
2020/06/18(木) 08:23:24.65ID:o70DOmBx0
まじかよ
0256グレートウォール(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 08:29:39.03ID:lgcRl4Ns0
30後半〜は管理職になり
上からは業績わるいと責められ、下からは辞めてやるオーラをだされ
家族で親の介護が現実的に見えてきて、子供は受験生突入。
家をローンで買ってればあと20年は近くのこってる。
宝くじでが当たることを願いつつ、血管きれたり精神壊れないギリギリで頑張るしかない
家族が、辞めていいよってつよく言わない限り自分は辞めれないかな
0258オベロン(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/06/18(木) 08:38:52.19ID:fKhqZWHc0
これからは単位時間辺りの収入がきめて
0260天王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/18(木) 08:49:11.36ID:8bYfzFxV0
3ヶ月間、ひと月に150時間超えたことがあった。
流石にもうやりたくないけど。
0261子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 09:03:50.57ID:Po/VrdLo0
残業は40まではなんとかなるけど60からは体調おかしくなるな。100超えるとほんとに動けなくなる。
0264ダイモス(四国地方) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 09:26:14.94ID:31622/Vi0
>>246
その現状に文句を言えない心理的ヘタレのお前らの世代がこのヘルジャパンを作り出したんだよな
0268亜鈴状星雲(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 09:40:37.64ID:NRzETrmg0
車業界って営業は残業削減してるけど
開発はまだまだ残ってるんだな
0269ダークマター(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/06/18(木) 09:46:11.98ID:S6LQEUul0
ウケるー
生存本能ないの?
0270スピカ(関西地方) [SE]
垢版 |
2020/06/18(木) 09:51:06.20ID:Uuak0wDA0
>>235
昔は残業ありきで定時内もそれに合わせたペースで仕事してるからこなせただけだ思うわ
今も昔も人が耐えられる業務量は変わらん
0271環状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 09:51:55.47ID:d+ur2c710
>>13
ほんこれ。
友達の会社も、ろくでもない事務長が仕事出来ない受付の子に(毎回デブの酒飲み)手を出してその子が権力持って他のスタッフが後処理とかクレーム対応させられまくってるって聞いた。そういう事務長だから仕事の上でもいい加減で、調整に奔走していた友達は本当にしんどそうだった。
友達は資格があるから見限ってやめたけど、ブラックな所は大変だね。
0278ポラリス(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/18(木) 10:58:28.55ID:fOSsWj2l0
いい大学を出ていい会社にはいって幸せな家庭を築いたはずだったのに、
末路がコレとはな・・・
大企業はどこもオワコンだし、中の人は意外に大変
最終的に適当にバイトしてるこどおじがニンマリするって本当かもな
0279ポルックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/18(木) 11:07:07.58ID:6AJpGs530
三菱車の企画なんてそりゃ気が狂うわ
どんなに頑張っても売れるわけないのに
0281ポラリス(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/18(木) 11:43:48.33ID:fOSsWj2l0
リコール隠し問題で年配層からの信頼はゼロになっちゃったからなこの会社
なにも知らん若者になんとか値段安くしてコビ売るしか無いだろ
50歳近いオッサンがそういう層向けの企画でうまくやっていけるとおもえんし、ホントつらかっただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況