X



京成電鉄脱線事故。台車に大きな亀裂が入っていた。今度は住友金属か!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001百武彗星(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 19:57:34.83ID:D2FtuikR0●?PLT(21003)

停車直前の脱線 台車に亀裂 架線にパンタグラフ
[2020/06/13 18:14]テレ朝news

12日に東京・葛飾区の京成電鉄の青砥駅で起きた脱線事故で脱線した車両の台車に亀裂が入っていることが分かりました。
12日、京成電鉄の青砥駅で電車が停車する直前に8両編成の前から7両目の車両が脱線しました。京成電鉄が調べたところ、
脱線した車両の台車に亀裂が入っていることが分かりました。亀裂が脱線する前からあったのか、それとも事故の衝撃で割
れたのかは分かっていません。車両のパンタグラフが外れて架線にぶら下がっていて、この原因も含めて国の運輸安全委
員会が調べています。京成電鉄は13日午前7時35分に運転を再開しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000186158.html
https://www.youtube.com/watch?v=huHxlaKaxaU
https://i1.ytimg.com/vi/huHxlaKaxaU/hqdefault.jpg
正常なもの
http://www.agui.net/tasya/hku/hku7300-5h-kd.jpg
0003ニクス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 19:59:14.67ID:x5nhiD+C0
脱線したから亀裂が入ったんちゃうの
0009ベラトリックス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:06:41.56ID:lACtIjB00
あらま井桁マークが見えるな
0010スピカ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:07:57.07ID:DpjujlI+0
浅草線が押上折り返しになってたな
0012宇宙定数(茸) [CA]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:10:37.07ID:uxmXkmgX0
>>11
いーち、にー、さーん!!
0018海王星(茸) [ID]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:33:28.88ID:EfuvyO2/0
ジャップのオールドエコノミー終わったな
技術力だけが取り柄だったのに
0019バン・アレン帯(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:36:45.12ID:eRF66JE40
東武線で発生した脱線事故も同じメーカーで同じ亀裂の入り方
0020土星(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:38:07.91ID:EdzoDzRA0
これに関してはラピートの時に東京から派遣されてきた調査団がろくに調査もせず原因を南海に押し付けて帰っていったのが問題だわ
きちんと分析して原因の切り分けをしていれば京成の事故は防げた
0021テチス(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:38:57.90ID:6clJCMGd0
昨日、ヘリが飛びまくっててクソうるせぇと思ってたが、
近所の人間の立ち話が聞こえてきて、この事故の事を今日知ったわ
0023エイベル2218(石川県) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:49:44.75ID:KQivNije0
住金はこの世から消滅しているけどな
0024宇宙定数(茸) [CA]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:50:43.54ID:uxmXkmgX0
>>22
素材技術が上がって、簡単な形状でも強度出せるようになったんだろ
にしても昔の機構っていちいち複雑でロマンあるよね
蒸気機関車のロッドとか理解できないよ
0025高輝度青色変光星(空) [PL]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:53:02.35ID:UfpXGLIp0
スレ立つの遅くね
0026カストル(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:54:52.67ID:js9F0q7Y0
>>12
ブリブリブリブリ!
0029黒体放射(福岡県) [MX]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:56:48.43ID:JfynisZ/0
>>18
外人が増えたからな 仕方ないわな 日本は少し反省するところにきてるな
外人は出て行って良いのに それが日本を取り戻す近道なのに。
ここで言う外人はチョン限定だけどね
0032ニクス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/13(土) 21:02:14.15ID:v1wDoPJd0
週一くらいで超音波探傷検査とか
やんないの?
目視だけじゃダメだろ。
0033黒体放射(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 21:03:26.07ID:iFlP0/Ne0
青砥駅のイートラン好きだったな
コーヒー煮詰まっててまずいけど100円でお代わり自由だったな(´・ω・`)
0035ベクルックス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 21:05:10.39ID:rb25R01J0
>>1
事故の衝撃で壊れたのか、これが原因で脱線したのかは解らないって書いてるじゃん
ゴミ屑みたいなスレタイでスレ立てる奴ってどうにかならないのかね
0037かみのけ座銀河団(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/06/13(土) 21:17:21.02ID:1PGi6FqS0
京急とばっちりだな
0038赤色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 21:25:07.09ID:H/41Sr1P0
前の職場で台車の設計をやっていたオイラがきました。今は鉄道事業者だけど。
0039地球(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 21:32:00.37ID:6KcCloaP0
ハンマーでチンチン叩いて検査してないのか
0040エンケラドゥス(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:00:44.62ID:9wQpLuMT0
またボルスタレス叩きの冷蔵庫さんが張り切るの?
0041スピカ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:03:19.65ID:DpjujlI+0
>>33
蕎麦屋旨かったのに閉店
残念
0044ジュノー(庭) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:10:13.84ID:wTYo0W+n0
線路の不具合でなくていきなり脱線か
てことは線路じゃなくて車両側の問題やね
で台車に亀裂があったのか
金属疲労による破断か
それともまだ作ってさほど時間経ってないか
てとこやね
0047赤色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:14:22.23ID:H/41Sr1P0
電車の設計は1人55kgで見積もってるから、それ以上は乗車禁止な
0048赤色矮星(群馬県) [IT]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:20:30.35ID:DN4FLDta0
南極点目指してハイラックス運転してたら、寒さで足回りが割れてステンレス製に交換してたな
この場合と話は全く違うけど
0049ジュノー(庭) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:21:35.99ID:wTYo0W+n0
台車のベースは鋳物だの
信じられんかも知れんがクロッシングとか言う線路の一部も鋳物なんだよ
こいつにも亀裂が入ることがある
つまり鋳物は製造による個体差が激しい
つか鋳物は粘りがないから亀裂がはいりやすいんだよ
ダクタイルならいいけどこいつは製造が難しい
0051ジュノー(庭) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:22:20.95ID:wTYo0W+n0
ステンこそ亀裂がはいりやすいんだよ
0052ジュノー(庭) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:28:15.45ID:wTYo0W+n0
鋳物は純鉄と違って軽くて安いし成型も型さえできれば純鉄削り出すより圧倒的に楽だもんな
0054エリス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:46:54.17ID:B3TUPnMH0
住鉱も住金も
会社ないよ
0055アリエル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:51:03.32ID:veliXiyB0
なんの問題もなければ脱線はしないからな
脱線した衝撃で割れたって結論は隠蔽でしかない
0056プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:56:20.05ID:iSv1BOwY0
突然破断したのか検査で分からんかったのか
0057オールトの雲(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/13(土) 23:00:47.32ID:OQGHPHsi0
夜勤学者が勤続疲労かな
0060熱的死(茸) [FR]
垢版 |
2020/06/13(土) 23:24:45.08ID:88m9ED/H0
X線とかで溶接欠陥視れないものなの?
0061ベスタ(家) [KR]
垢版 |
2020/06/14(日) 01:52:32.62ID:U2xz4XhK0
「ただ、狙撃にあたっては条件があります。世間の耳目を集める様な
 ‥中略‥ 一人の死傷者も、‥以下略‥ 」
0062カストル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 02:05:51.19ID:lygc1Y6M0
>>1
下にある板バネも切断されてるな
かなりの破壊力だったんだね
製造年月がわからないが
錆は見たらないから新しそうだ

設計時の強度不足の線が濃厚か
0064アケルナル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 02:15:01.16ID:7R9Q/tBp0
京成って田舎臭い芋臭いダサい
0065子持ち銀河(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/14(日) 02:24:52.22ID:LkyyOas10
4年前に東武で同じ台車がまったく同じように亀裂が入り脱線してる
南海でもあった
しかし国土交通省は点検強化しろと言うだけで何ら対策をとらなかった
0067アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 02:58:38.18ID:T0kkoctS0
東武8000とかDRCとかの古いやつでは破断なんて聞いた事ないから、財務省の国民窮乏策が無理なコストダウンを強いるなど、社会混乱として結実し始めてますな。

>>40
今回のはボルスタレスじゃねーぞ。
最近あちこちで台車破断してる旧住金のSミンデン台車。
0068ガニメデ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/06/14(日) 03:04:10.66ID:6vTprS9E0
住金なんて会社はとっくにないよね
日本製鉄

>>67
べつにコストダウンなんかしなくても大手私鉄もつぶれるわけないし
旧住金だって日本の台車の圧倒的シェアを誇ってるわけだから
やはりつぶれるわけがない
むしろ逆で、圧倒的シェアを誇って競争がなくなったがゆえに
きちんとしたものを作らなくなってしまった可能性のほうが高い
0069テンペル・タットル彗星(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 05:22:34.51ID:kKk7FeiQ0
私鉄ってミンデン台車好きだよね
民電台車ってことかな?
0070ウンブリエル(茸) [NL]
垢版 |
2020/06/14(日) 08:03:53.85ID:4okbv9Q90
>>1
>亀裂が脱線する前からあったのか、それとも事故の衝撃で割れたのかは分かっていません。

断面を見ればすぐ分かるたろ。
0071ウンブリエル(茸) [NL]
垢版 |
2020/06/14(日) 08:14:30.65ID:4okbv9Q90
>>30
全然知らんな
0072パラス(家) [NL]
垢版 |
2020/06/14(日) 08:19:57.74ID:b0YqglRx0
ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州の都市ミンデンには、西ドイツ時代から鉄道研究機関(ミンデン研究所)が存在しているが、戦後、ここで開発された台車に「ミンデンドイツ式」(Minden-Deutz:略称MD)という名称が付けられたのが始まりである。ミンデンドイツ式台車は、旧西ドイツ国鉄時代を含めて、ドイツ鉄道の標準的な台車の一つとして採用されており、ICE1の中間客車にも採用されている。
0073パラス(家) [NL]
垢版 |
2020/06/14(日) 08:20:04.05ID:b0YqglRx0
ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州の都市ミンデンには、西ドイツ時代から鉄道研究機関(ミンデン研究所)が存在しているが、戦後、ここで開発された台車に「ミンデンドイツ式」(Minden-Deutz:略称MD)という名称が付けられたのが始まりである。ミンデンドイツ式台車は、旧西ドイツ国鉄時代を含めて、ドイツ鉄道の標準的な台車の一つとして採用されており、ICE1の中間客車にも採用されている。
0075ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 08:45:10.76ID:uQJBjtfw0
>>49
鋳物の台車は昭和四十年代後半くらいで当時の住金が技術なくなって造るのをやめた
以後は鉄板を溶接して組み立ててる
0076リゲル(東京都) [IN]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:10:45.38ID:7Qhw2W/n0
なんでも軽量化するのが問題なんじゃないの?
車だって重いほうが乗り心地いいぞ
0077ダークエネルギー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:11:35.41ID:w1f86aLH0
住友財閥を舐めたらアカンでぇ〜w
0078宇宙定数(茸) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:16:59.23ID:YSF6wA9E0
京成は北総を吸収合併せよ
0079宇宙定数(茸) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:17:51.38ID:YSF6wA9E0
京成は新京成も吸収合併せよ
0080ボイド(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:21:19.83ID:6lwCLKc10
>>11
ビンタが急停車
げんこつで殴るのが脱線
0081大マゼラン雲(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:22:34.62ID:QTiNmnUD0
>>69
ドイツのミンデンにある研究機関で開発されたからミンデン台車な
0083ダークマター(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 10:52:44.92ID:oQ7wHaAS0
>>76
燃費(動力費)が悪くなるんだよなぁ
0084フォボス(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/06/14(日) 11:09:26.52ID:7LtBG2Fk0
>>17
賠償美津子
0085ポルックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/14(日) 11:18:22.72ID:I+3cYgb50
>>79
京成は千原線が別料金だったり、芝山鉄道があったり、新京成北総があったり、そこら辺ややこしいのを整理して欲しいね。
0086アンドロメダ銀河(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/06/14(日) 11:29:55.41ID:Q/J56sXZO
組み付け時の残留応力かなこれ?これからこういうの増えるね。時短コストダウン人件費削減で設計屋のスペックだけに入ってる最低限の物ばかりになってるから
0087アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 11:59:54.42ID:T0kkoctS0
>>68
どこの平行世界にお住まい?
車両製造メーカーがどんだけ無くなってたり、製造事業やめてると思ってんだよ。あと鉄道事業者維持管理コストどんだけ減らしてると思ってんだよ。
全部財務省が景気がよくなりかける度に増税したり、災害理由の増税し続けてて、国民を貧しくしようと色々策動してる結果。
0088ウンブリエル(茸) [NL]
垢版 |
2020/06/14(日) 12:51:19.76ID:4okbv9Q90
>>87
老後に三千万円の貯金がないと生活していけないぞ、というのもそうだな。
金使うやついなくなるだろ、という話。
0091水メーザー天体(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/14(日) 12:55:22.32ID:oA9ZM9GK0
三大〇〇金
住金
街金
はみ金
0094ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 13:14:18.42ID:b47lTIBi0
>>85
高砂で一旦改札を出て金町線に向かう時の料金ってどうなってんの?
たまにしか行かないからSuicaの額を気にした事ないけど、変な駅だなぁと思ってた
0095ベスタ(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/14(日) 13:22:28.50ID:l3XZiAVl0
>>94
30分以内に金町線側の改札に入れば通しで計算されるよ
0097アリエル(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/06/14(日) 15:11:31.78ID:vBLdULIO0
>>79
嘗て京成が経営危機にあった時新京成が京成を買収しかかってたのを知らないな
0098ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/14(日) 15:21:36.91ID:RsQ4I3Z60
千葉の私鉄高いねん
0099イオ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/14(日) 15:35:19.36ID:OuGrE1CL0
亀裂が古いか新しいかで決まることだな
脱線した衝撃で亀裂発生なら、ポイント通過時の乗り上げ脱線だろうし
日比谷線みたいに大惨事にならなかったのは幸いかもしれん
0100イオ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/14(日) 15:37:42.35ID:OuGrE1CL0
>>98
千葉県を走る私鉄は千葉県の土地収用委員会委員長襲撃事件による
収用委員会解散の影響を受けてる、北総線が矢鱈高い運賃なのはこの為
0101デネブ・カイトス(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/06/14(日) 15:41:33.01ID:H0kSNeWn0
>>1
これちょっと薄過ぎないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況