X



【早弁】佐賀のコロナ対策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オベロン(長野県) [DK]
垢版 |
2020/06/13(土) 14:45:43.53ID:HpJLErEo0●?PLT(13000)

新型コロナウイルスの影響で休校した佐賀県内の県立学校や小中学校が、授業を再開して14日で1カ月になる。
3密回避で机の間隔が空いた教室にマスクやフェイスシールドをつけた子どもの姿があるなど、学びの風景は様変わりしている。
授業内容や教え方も一部で変わり、先生はさらに手洗いや消毒に留意する。
1学期の通知表を見送る学校もある。コロナを意識し共生する“新しい学校様式”になっている。

 「できるだけ机を離すことを心掛けたが、30人以上が一つの教室にいる状況は変えようがなかった」。
三養基郡の小学校校長は「3密対策」の実情を話した。

 文部科学省は教室で1メートルを目安に間隔を空けるよう求めている。
ただ、多人数になると、学級を2分した授業が必要になるなど、空き教室や教職員が少ないと対応は難しくなっている。

歌や球技先送り

 授業内容も変わっている。飛沫ひまつ対策で対面を避けるため、音楽の歌唱、
体育の球技やプール、家庭科の調理などを先送りしたケースも多い。
「リコーダーは吹き口を外して指使いを教えている」(小城市の小学校)という学校もある。

 武雄市の武雄北中は、フェイスシールドと机の3面を囲む「ついたて」を教職員で自作した。
材料はラミネートフィルムや段ボールなどで費用はいずれも200円程度。
フェイスシールドは暑さ対策でマスクを外す際の活用も考える。
唐津市肥前町の田野小は、授業のグループ活動で向かい合えるよう、
段ボールと透明なビニール袋で組み立てる間仕切りを使っている。

机についたて、フェイスシールド姿 コロナ感染予防で学びの風景も様変わり 佐賀
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd9dca5ce53b3d86613434fe370946d784a9b1d
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200613-03534232-saga-000-4-view.jpg
0003ミランダ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/06/13(土) 14:49:45.11ID:cswRrrYg0
脱衣麻雀が流行したときの
ゲーセンみたい
0005シリウス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/13(土) 15:01:07.91ID:7KYarZ/i0
午前潰して飯は各自家で食って午後から授業でよくね
どうしても給食がいるって人だけ学校で提供しろよ
0007アルデバラン(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/06/13(土) 15:27:19.91ID:QNcblF1w0
>>5
むしろそれだったらエアコンつけるのは良くないから
窓開けて風通し良くして午前中の方がいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況