X



【ラジオ】昔のFM放送の思い出 ミニFMとかEスポとかいろいろあったな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイモス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/09(火) 12:24:28.00ID:AOUjsXwY0?2BP(2000)

おしゃれな雰囲気の番組も多いのがラジオのFM放送。自動車などで聞く人も多いのではないでしょうか。

「FM」は何の略でしょう。

ラジオの種類ではなく周波のことです。
答えは「Frequency Modulation」です。

「FM」は「Frequency Modulation」の略。日本語では「周波数変調」と言います。この周波数変調を利用したラジオ放送がFM放送です。
周波数変調ほかにもアマチュア無線、航空交通管制を除く業務無線、アナログテレビジョン放送の音声信号に使われます。主に昭和の終わりから平成にかけて、FMラジオの受信機でテレビ音声を聞いた覚えがある人もいるかもしれません。
それが可能だったのは、このようにFMとアナログテレビがおなじ周波数変調という企画コードを用いていたためだったのです。
(以下略)
https://news.infoseek.co.jp/article/otonasalone_172766/
0338ジュノー(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 15:46:57.03ID:bmZwZi9E0
午後3時から6時までNHK第二放送を鳴らしっぱなしのほうが心地いい
ショッピングCM無し
それかNHKFMクラシック
0340レア(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/06/11(木) 19:48:35.77ID:x0tvvevh0
ソニーの手回し充電ラジオを愛用中。PCで充電できるから便利。電池代が不要。

昔は親父が持っていたカード型ラジオ(本当にカード、暑さ数ミリしかない)が羨ましかった。
0341プランク定数(東京都) [VN]
垢版 |
2020/06/11(木) 19:53:25.79ID:8mC5+dhN0
NACK5 ライオンズ戦中継
FMラジオで野球中継ってなんて贅沢な!
0343カリスト(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/11(木) 20:17:46.61ID:C/ohwPgw0
オーヲタになるか無線ヲタになるかわかれたな
バッタ屋で買ったアルインコのワイドバンドレシーバ持ってJOGで山よく行った
0345赤色超巨星(千葉県) [EG]
垢版 |
2020/06/11(木) 20:42:54.66ID:Ow6LJ+KH0
ベスト10番組多かった時代

AM
TBSラジオ→『森田公一の青春ベストテン』
文化放送→『全国歌謡ベストテン』
ニッポン放送→『不二家歌謡ベストテン』。

FM
TOKYO FM→『コーセー歌謡ベスト10』

TV
TBS→『ザ・ベストテン』
日本テレビ→『ザ・トップテン』
0346デネブ・カイトス(三重県) [FI]
垢版 |
2020/06/11(木) 20:46:12.11ID:a0x/7pxg0
ダーイヤットーン、ポップベッテン!
0347デネブ・カイトス(三重県) [FI]
垢版 |
2020/06/11(木) 20:54:10.11ID:a0x/7pxg0
プーンプーンプッププーン
♪エフエームステーション


民族音楽をあなたに…
0348ポルックス(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 21:11:20.33ID:LsHQHRET0
コーセーのは土曜だっけ、日曜だっけ?
ダイヤトーンもコーセーのあとだっけ
0349宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/06/11(木) 21:19:02.48ID:KmsoSFzl0
RMとかSQとかマトリクス疑似4チャンネルが流行った頃
FMでも沢山のライブ物が放送された

むかし録音したカセットをdtsのNEO:6やドルビーのプロロジックで
再生するとその臨場感にびっくりする。原理は同じだったんだな
0350ダークエネルギー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 21:25:00.53ID:frmPMgvF0
NHKのFMで夕方6時からローカル放送やっていた時期ある
アンテナを工夫すると各地のローカル放送楽しめたいい時代
SONYスカイセンサーやオーディオのチューナーに外部アンテナ足した
0351ミマス(三重県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/11(木) 21:29:51.95ID:e9j7havP0
クロスオーバーイレブンでいろいろ幅が広がったわ。FM-fan買って全曲聴いて気に入ったのをチェックしてたわ
0352クェーサー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 22:14:24.78ID:NC5MGvYK0
>>333
そもそも、ステレオという「良い音のするもの」を知らなかったりする
レコードプレーヤーはあった、ポータブルの
SP盤もかけられたけど、すぐ終わっちゃうんだよね
0354ベガ(SB-Android) [BR]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:49:49.96ID:ZUKwog6L0
>>338
気象通報いいね
0355白色矮星(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:54:08.24ID:LlaXfic10
スマホに着信があったら
どなたか、こちらを呼び出しましたか
とQ符号で応答
0356白色矮星(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:56:42.57ID:LlaXfic10
>>348
土曜日

コーセー
ダイヤトーンポップスベステン
アイワサタデーアドベンチャー
0358赤色矮星(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 00:01:21.22ID:E41xY18B0
>>342
アシスタントの死を受けて宇宙戦艦ヤマトが号泣しながら放送した回を、忘れない
0359水メーザー天体(滋賀県) [NO]
垢版 |
2020/06/12(金) 00:11:38.97ID:PsumH6l00
>>356
土曜でしたかw学校から急いで帰っても
ポップスしか聞けなかった
それと、オリジナルカラオケ、カラオケコーナーの番組
も聞いていた。
ゲーム音楽作曲家の全部ひらがなの人

すぎやまこういちさんだ、思い出した
あの好きだった
当時、自身でプリント基板をエッチング加工でつくって
カラオケをつくる回路までやったw
0361水メーザー天体(滋賀県) [NO]
垢版 |
2020/06/12(金) 00:23:17.80ID:PsumH6l00
当時カラ0ケってなかなかまだ8トラぐらいしか
カセットに横須賀ストーリーとか、カセットに残してあります
メロディガイドのない、歌手用のを
0363ハダル(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 00:28:29.13ID:xxemcOBN0
1980年代FM愛知午後5時代からの洋楽情報番組美声柴田チコ担当されたサウンドシャワー
高校から帰ると真っ先に聞いたそしてジョンレノンの死も学校帰りのこの番組で知った
洋楽がキラキラしていた時代だった
0364水メーザー天体(滋賀県) [NO]
垢版 |
2020/06/12(金) 00:30:07.83ID:PsumH6l00
FM愛知でおもいだした
とみたゆうこ、最近当時のLPレコをリサイクル
ショップで多数買ったw
0365水メーザー天体(滋賀県) [NO]
垢版 |
2020/06/12(金) 00:37:11.10ID:PsumH6l00
それらをマスプロのFM10あげて聞いていた
あの長いのを電気店で買って手で持って帰ってきた
今はFM8しか売ってない
遠距離用ね
0366トリトン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 01:30:57.47ID:fvb3W2OO0
>>1
仙台でFM沖縄受信した時は感動した
0367パルサー(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/06/12(金) 02:10:13.76ID:m6oQK6kD0
麻木久仁子はかわいかったな
0368カペラ(家) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 06:05:58.44ID:5v70EZBV0
KYOIとかよくエレクトリックライトオーケストラの
コーリングアメリカがよく曲かかっていた。

コスモ星丸ラジオってのが筑波万博の時にやってた。
0369イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 06:14:56.16ID:cevNaZ2g0
ドゥビドゥビドゥ♪
ドゥビドゥビドゥ♪

ドゥビドゥビドゥ♪
ドゥビドゥビドゥ♪

ドゥビドゥビドゥ♪
(パパーヤパパーヤ♪)
ドゥビドゥビドゥ♪
(パパーヤパパーヤ♪)
0370エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/12(金) 06:16:47.05ID:pzWkVp5d0
テレビ用のアンテナケーブルをラジカセに接続して遠距離受信したいい思い出
横浜市内でもFM富士、NACK5、BAYFMがクリアに受信出来た
0372カロン(大阪府) [EG]
垢版 |
2020/06/12(金) 06:27:41.62ID:QtlAaWtD0
>>132
♪ブーンブーンベストテン ブンブンベストテン チャララッチャッチャラッ
立原啓裕、ハイヒール、モンスター前塚、中井雅之 聞いてたよw


αステーションの交通情報、天気予報のBGMは神
0374ケレス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 07:42:02.22ID:wUBgCAKU0
>>20
アバンティと道草は好きだった
道草の台本プレゼントは2回当選したっけな

>>74
確か阪神淡路大震災の数日前に6メーター帯で遠方の局が入ったんだよな
こんな時期にって思っていたらあの地震

アマチュア無線で6メーターをやってたけど
Eスポ時期だと遠方と繋がって面白かったな

今はラジコプレミアムに入ってる
0375タイタン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 08:53:56.44ID:JF5R7vML0
NHKのミュージックラインとTHE ALFEE 終わらない夢は聴いている。
0376褐色矮星(熊本県) [DE]
垢版 |
2020/06/12(金) 09:58:33.14ID:2bCwnCDl0
リゾートウインズフロム軽井沢を日曜日の昼下がりに聴いてる
聴き流すのにちょうどいい塩梅
0377ニュートラル・シート磁気圏尾部(家) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 10:21:08.56ID:BzlaVhDA0
25年前くらいにはよくTOKYOFMを聴いてたなあ。
マッピーとか今どうしてるんだろう?
0378ケレス(家) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 10:25:09.62ID:YQampz1u0
ジェットスクロール・・・
0379アクルックス(栃木県) [IL]
垢版 |
2020/06/12(金) 10:25:27.90ID:ze2O5Dz+0
>>2
栃木じゃラジオベリー張ってる車がまだいる
0380ジュノー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 10:46:08.68ID:x957O5Id0
同級生が強力なトランスミッター?でミニFMやってたら保安協会?
だかの人がやってきたらしい
0381アクルックス(栃木県) [IL]
垢版 |
2020/06/12(金) 10:50:12.92ID:ze2O5Dz+0
そりゃ電波法で出力は制限されてるから

昔のラジカセでFM電波飛ばせるやつあったよね
0382ベスタ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 10:57:16.50ID:KB2070I80
>>377
マッピーのGスタなんていうCD出せた頃が彼女の絶頂期
0383冥王星(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:15:23.75ID:qosqjPTB0
90年代J-Waveがまだ交通情報以外全部英語放送だったころ
土曜日午前中に味の素提供のハワイ調の番組が好きで聴いてた
休日の朝、家の掃除しながらでもハワイにいる気分になれる3時間
0384地球(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:22:15.74ID:BS0RwoLz0
見えるラジオってあったよな
俺持ってたもん、今じゃネットラジオで全て事足りるけど
0386ミラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:32:35.55ID:fcltmGHn0
何年か前にゲーム音楽特集があったな
アナウンサーがゲーム方面に疎いらしかったけどその前提でナレーションしててかえって良かった
あれ再放送してくれないかな
03883K宇宙背景放射(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 12:24:20.01ID:LSdAmxak0
>>369「こんにちは、こんにちは、もひとつおまけにこんにちは(16:00から放送のFM静岡(K ‐MIX のみ)
FM愛知、FM福岡は18:00台放送だから、「今晩は今晩は、もひとつおまけに今晩は」
FMバラエティ、青木小夜子です。」
★コロムビアレコードの関連会社のコロムビアスタジオ制作の録音番組。
大平透の歌謡大作戦は別録りのため、大平さんと青木さんはスタジオで顔を会わせたことがないらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況