X



【速報】イギリスの5G、NECに内定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セドナ(北海道) [MX]
垢版 |
2020/06/04(木) 14:43:48.69ID:hJ1CXfKo0?PLT(12015)

ジョンソン政権が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受けて中国に対する姿勢を修正する中で、英政府は華為技術(ファーウェイ)と競合する企業1社と協議している。

  同政権当局者は国内の第5世代(5G)移動通信網向けに機器を供給する業者の多様化を図る取り組みの一環として、5月にNECと協議した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-03/QBD9RRT1UM0W01
0500ケレス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 12:36:34.34ID:n/j0+Ewv0
NECの製品はマニュアルが解りづらい。
いったいどんな馬鹿が書いてるんだろう?
0501冥王星(コロン諸島) [KR]
垢版 |
2020/06/05(金) 12:37:56.85ID:CdRJ/XSJO
NTT方面の6Gの計画では従来の半導体技術とは違う要素を取り入れる予定
例えば光半導体
それらで高性能と共にコピーの障壁にしたいようだけど
米国側の対応が遅れているのでどうなるかは分からない
0502ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 12:39:58.59ID:jPem1Dvs0
日立の高速列車の評判がいいから日本製の良さを再評価されたんだろ
0505宇宙定数(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 12:56:28.87ID:8Cg/t0LX0
WiMAX契約したときに届いたダブルエックスゼロファイブ、性能はともかくUIは微妙やな ファーウェイとの二択だったから普通にNECにしたけど
0506テンペル・タットル彗星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 14:04:38.56ID:p1oZRcZV0
>>50
正直者が馬鹿を見る世の中はあまり気分よくないな
0507テンペル・タットル彗星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 14:07:44.69ID:p1oZRcZV0
>>500
揚げ足とりたい馬鹿じゃね
0508ベクルックス(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:13:33.87ID:x/VChuGF0
>>499
かつては普通に製造してた業務用ルーターやスイッチですら今やCiscoの型番の上に独自のシール貼ったのを供給してるのが今のNECだよ?
まずは現実を見るべきじゃね?
妄想でホルホルなんて日本人がすべきじゃないよ
0509宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 20:11:35.98ID:53zZtV6X0
>>18
TP-LINKの方が性能いいよ
0513太陽(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 21:04:30.57ID:jeR7fyhl0
まだ未定だから決まった訳じゃない
ちなみに俺のノートパソコンはNEC
0514ダークエネルギー(静岡県) [CZ]
垢版 |
2020/06/05(金) 21:05:53.39ID:uTEewyoU0
さすが交換機のNEC
0515ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 21:09:50.65ID:ncYb4A8K0
交換機はOKI製も好きだぞ、もうハードやってないんだろうけど。
0518ハダル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/05(金) 21:15:01.20ID:pL0ue57C0
うちの電子レンジがNEC製だわ
0519ミマス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/06/05(金) 21:23:51.12ID:6uedsyDo0
NECはオールメイドインジャパンになります。
0520ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 21:26:27.60ID:ncYb4A8K0
NECのルーター中国製なんだよなー。
0521ミザール(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2020/06/05(金) 21:32:21.52ID:+bslbXRJ0
部品の単価が良ければいいだけで、後はそちらでが旨いビジネスには見えるね。
0522百武彗星(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/06/06(土) 09:04:01.58ID:kHUogcWR0
中国に発注してそう
0523デネブ(東日本) [CN]
垢版 |
2020/06/06(土) 09:07:02.47ID:vk3ty56H0
NECって5Gの何の技術があるの?
0525トリトン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 09:25:03.32ID:gBFZqcb50
ルーターはSynology一択ですわ。
台湾企業だけどソフトウェア技術が良い。
0526ケレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/06(土) 09:26:24.42ID:1hGGZ8l10
>>523
製造技術なんて別に必要無いんだろ。
組み立て屋サムソンとかあるじゃん。
0527宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 09:27:40.85ID:l5ZExwG80
WiMAXのルーター ファーウェイにしたけど(なんでじゃ)
UIが分かりにくいし遅い
0528ニート彗星(北海道) [JP]
垢版 |
2020/06/06(土) 09:57:43.91ID:IMfbO+1f0
イギリスには会社ないの?
0530環状星雲(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/06(土) 13:47:37.32ID:QQeqjaQ+0
落ち目の日本企業より大韓民国に優秀な企業たくさんあるだろw
0533ポラリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 14:22:03.46ID:2rn9uk050
>>296
政治的な理由か
NECの何かを評価されたわけじゃないのかな
0537アルデバラン(愛知県) [BR]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:09:08.27ID:lgVwLgT10
NECが5G? 4Gさえままならないポンコツメーカーだろ 失敗は保険つきじゃねーの?
0539レグルス(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:51:04.63ID:a9jvE05s0
NECのルーターとNECプラットフォームズのルーターは別だけどどっちの話?
0540レグルス(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:54:19.70ID:a9jvE05s0
>>520
NECのルーターとNECプラットフォームズのルーターは別だけどどっちの話
0541エウロパ(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:57:47.66ID:PTBJHElg0
>>504
日本企業はスマホすらまともに作れず今やソニーのXperiaだけやん
結局金があるところが勝つねん
0542タイタン(家) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 16:13:05.62ID:kl1yGMY50
電機8社決算、コロナ禍でも明暗 IT事業でNEC、富士通好調 (2020/6/5)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200605/bsc2006051940010-n1.htm

> ITサービスが好調なNECは新型コロナの影響は限定的で、企業などのIT投資が堅調に推移したことが寄与し、最終利益が23年ぶりに過去最高を更新。
> 富士通も国内のITサービスが好調で、売上高に占める営業利益の割合(売上高営業利益率)は5・5%と、24年ぶりに5%台に乗せた。


NEC株、英「ラブコール」で上昇拍車 Zoomに5G・・・ 海外勢の評価高まるか (2020/6/5)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HEU_V00C20A6000000/

> NEC(6701)が年初来高値(5180円)に接近している。
> 23年ぶりの過去最高益更新で「復活」を内外に印象づけたのもつかの間、新型コロナウイルスの感染拡大でテレビ会議システムやセキュリティーサービスの引き合いが急増している。
> さらに次世代通信規格「5G」向け機器を巡り英政府が華為技術(ファーウェイ)依存脱却に向け、NECと協議したと報じられたことも株価を押し上げている。


NECは23年ぶりの過去最高益で株価も年初来高値www
0544オベロン(茸) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 17:29:00.99ID:ZznZdxZ60
工作員がネットでいくらネガティブな事書き込んでも意味無いみたいね
0545ジュノー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/06(土) 20:11:41.62ID:UvkRTn580
>>540
Atermでしょう
ルータだとIXは今や珍しい純国産、YAMAHAすら中華産が殆どになった
0546ベラトリックス(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/07(日) 07:47:25.58ID:zVl20nck0
>>544
日本国内でのSI屋さんとしてのNECは誰しも認めてる
通信機器や半導体に強みを持つ製造業のNECならNEC自身がそこから脱却することによって過去最高益を記録したんだしもう過去の話
0547ベラトリックス(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/07(日) 07:51:00.78ID:zVl20nck0
>>500
昔のヤマハの個人向けRTAシリーズのマニュアルは面白かった。
0549宇宙定数(茸) [ZA]
垢版 |
2020/06/07(日) 13:59:17.80ID:awaXhiWf0
>>503
エリクソンとノキアこそなんじゃこれ
知らなかったけどどのキャリアにもこいつらがいるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況