探検
不景気なのにコロナバブルで株価だけ上がりまくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
株、息長いコロナバブル 出遅れ投資家は悲鳴
3日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸した。一時は2万2818円と上げ幅を500円近くまで広げた。
コロナ禍による企業活動の停滞のみならず、米中対立や米抗議デモ。
あらゆる面前のリスクをスルーして上がり続ける株式相場はもはや「コロナバブル」の様相だ。
未曽有ともいえる株高に困惑する投資家も多い。
「1980年代のバブルを超えている」――。ベテランの著名投資家「たけぞう」こと上利武嗣氏はため息をついた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03H7Y_T00C20A6000000/
2トリトン(茸) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:04:21.36ID:PaiP74iX0 金融緩和でお金じゃぶじゃぶですし
4アルビレオ(茨城県) [US]
2020/06/04(木) 07:05:24.51ID:o6nPwmug0 もう日経平均株価じゃなくてユニクロとソフトバンクの平均にしろよ
5ミマス(千葉県) [FR]
2020/06/04(木) 07:05:34.81ID:s+lBPyYT0 コロナ蔓延を願ってる連中や
被害受けてる企業を毀損しまくってる売り豚の連中が焼かれてってんのは素直にザマァと思えるわ
被害受けてる企業を毀損しまくってる売り豚の連中が焼かれてってんのは素直にザマァと思えるわ
6デネブ・カイトス(たまごやき) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:07:23.89ID:GQ0dyzQR0 世界規模で景気対策始まるからバブル来るって言われてたもんなw
駄目だ終わりだなどと煽ってたのは破滅願望の馬鹿サヨクだけだろ
駄目だ終わりだなどと煽ってたのは破滅願望の馬鹿サヨクだけだろ
7プロキオン(東京都) [US]
2020/06/04(木) 07:08:37.03ID:qIKuAtK20 みんな億万長者やでー!
10テチス(ジパング) [DE]
2020/06/04(木) 07:09:24.34ID:lbA9str00 俺含め売り豚は今ノーポジだろw
焼かれてると思ってるバカ→>>5
焼かれてると思ってるバカ→>>5
11亜鈴状星雲(東京都) [TW]
2020/06/04(木) 07:09:44.19ID:NLvPBymQ0 この波に乗りたいのに俺の持ってる株は微動だにしない
12子持ち銀河(大阪府) [JP]
2020/06/04(木) 07:11:20.48ID:huOfMSHm0 うむ
13ミザール(家) [US]
2020/06/04(木) 07:11:26.93ID:nD0FLVbw0 さすがに狂ったように上げ続けて怖い
少しずつ利確だな
少しずつ利確だな
>>11
しばし待て
しばし待て
15クェーサー(長屋) [US]
2020/06/04(木) 07:13:29.68ID:G219u6Cp0 声優イベントとか潰れまくってて
ソシャゲのガチャか株くらいしか給料の使い道が無い
ソシャゲのガチャか株くらいしか給料の使い道が無い
>>9
世界が買ってるんだぞアホ
世界が買ってるんだぞアホ
>>1
ある意味コロナでおきたリモート経済活動って事かも
ある意味コロナでおきたリモート経済活動って事かも
18ベラトリックス(茸) [DK]
2020/06/04(木) 07:16:18.43ID:rrWpmipw0 資金は余ってるのに投資先が株しかないからな
お前らもっと単純に考えろよ。コロナ融資でだぶついた金を株にぶち込むやつがこれからわんさか出るんだから、そいつらに高値で売りつける為に買い占めてるに決まってるだろ。マスク高値で買わされ酒高値で買わされ株まで高値でかわされるまで気づかねーのか。
21エンケラドゥス(東京都) [FI]
2020/06/04(木) 07:17:49.97ID:O2i4o6l90 >>9
お前が総裁になれよ
お前が総裁になれよ
アメリカ株の投信やってるけど、コロナ初期の頃はがっつりマイナスになったのに気がついたらプラスに戻ってたわ
アメリカ最強や
アメリカ最強や
23ディオネ(ジパング) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:18:30.75ID:gtnBKfXR0 平均は戻りつつあるけど、個別で見るとまだそこまで戻ってないんだよな
偏りが酷すぎる
偏りが酷すぎる
24太陽(福岡県) [CN]
2020/06/04(木) 07:18:36.09ID:Hco1HqCN0 そろそろ俺が買うから下がるよ
25ガーネットスター(中国地方) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:18:53.28ID:S2wI16Sn0 今回のは本当にわからん
勿論下がらないに越したことはないが
勿論下がらないに越したことはないが
26フォボス(ジパング) [US]
2020/06/04(木) 07:19:45.72ID:GR+VSRL00 株価下がると景気が悪くなるのに
株価上がっても儲かるの株主だけとか
何も良いことなさすぎる
株価上がっても儲かるの株主だけとか
何も良いことなさすぎる
株価を決めるのは,、大手のスーパーコンビューター
に搭載されたAI様だから、天然頭脳ごときでは
その真意は測りかねるとしか言いようがない。
に搭載されたAI様だから、天然頭脳ごときでは
その真意は測りかねるとしか言いようがない。
新型コロナの影響なんて一時的なものだって分かってただろ。
バブルでもなんでもない。
世界中株価コロナ前の水準まで戻してるわ。
バブルでもなんでもない。
世界中株価コロナ前の水準まで戻してるわ。
29ヘール・ボップ彗星(東京都) [GB]
2020/06/04(木) 07:20:18.96ID:G9N+SJOL0 日本円を買いたいけど 日銀が邪魔をしている 日銀が応援している
日本株に流れが行くのかな?
日本企業も業績が悪く配当が少ないので いずれ離れて行く気もするけど
日本株に流れが行くのかな?
日本企業も業績が悪く配当が少ないので いずれ離れて行く気もするけど
雇用調整助成金という神政策のおかげで雇用が守られていつでも再開できる体制が残されてる
日銀が政府と一体状態なのも功を奏した
日銀が政府と一体状態なのも功を奏した
31百武彗星(千葉県) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:21:29.58ID:k/hqu96z0 バブルだから、ババ抜き参加したい奴は参加しろ。
ババ引くやつは、投信とかイデコとか売るまで数日かかる奴だよ。
HFとかは、超高速取引で1/1000秒で売る。
ババ引くやつは、投信とかイデコとか売るまで数日かかる奴だよ。
HFとかは、超高速取引で1/1000秒で売る。
32ミマス(庭) [BH]
2020/06/04(木) 07:22:11.72ID:YIv7h19J0 いやマジで何をもって上がってんのこれ
あと1年経てばかなりの仕事減るよ?そしたら配当どころじゃないはずなのに
誰だ釣り上げてる奴
あと1年経てばかなりの仕事減るよ?そしたら配当どころじゃないはずなのに
誰だ釣り上げてる奴
34亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 07:23:36.98ID:h+cWRwaE035水星(埼玉県) [US]
2020/06/04(木) 07:24:32.80ID:fH9ZKug80 下がっても日銀がおさえるから
36地球(茸) [US]
2020/06/04(木) 07:24:38.96ID:lTLUKi1G0 もう殆ど利確しちゃったよ
38エリス(東京都) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:25:19.86ID:FlNGikz80 2万割れの時現物仕込んだけど全然俺株上がらんわ
40ヒアデス星団(ジパング) [KE]
2020/06/04(木) 07:25:53.54ID:XCAGrq1Q0 バブルっていうことは崩壊するのは決定しているのか?
41デネボラ(光) [VN]
2020/06/04(木) 07:25:55.65ID:t0xzXoWW0 >>9
日銀はアホだけど、これ仕掛けたのはトランプかと
日銀はアホだけど、これ仕掛けたのはトランプかと
43デネブ・カイトス(千葉県) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:26:41.30ID:XFveCv+x0 2月の高値越えそうな勢いで上がってるけど、天井はある日突然やってくる
44亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 07:26:50.06ID:h+cWRwaE0 >上利武嗣氏はため息をついた
アホなやっちゃ コイツあと3か月で買い戻し期限が来て破産するで。
アホなやっちゃ コイツあと3か月で買い戻し期限が来て破産するで。
45セドナ(奈良県) [CN]
2020/06/04(木) 07:27:06.50ID:2sujwDvG0 米中冷戦と世界的金余りで10年後には20万は行くね
47デネボラ(光) [VN]
2020/06/04(木) 07:29:07.91ID:t0xzXoWW049はくちょう座X-1(SB-iPhone) [NL]
2020/06/04(木) 07:29:31.30ID:zeiI6HL60 あの暴落を拾う勇気なくて今血涙流してるだろお前ら
>>26
お前も買えばいい
お前も買えばいい
51ガニメデ(北海道) [EU]
2020/06/04(木) 07:30:41.90ID:5lpd4bI30 金余りで騰がってるとしたらコロナ落ち着いたら下がるって事?
なんだかなあ
なんだかなあ
52環状星雲(東京都) [VE]
2020/06/04(木) 07:31:12.14ID:Oo6FIEnA0 俺の三菱商事3000はまだ助からないのか
53赤色矮星(東京都) [US]
2020/06/04(木) 07:31:35.25ID:G8KZyFqh0 3日くらいあがりつづけたら1日は下がる銘柄見つけているからそれで稼いでいる
>>1
実体経済とかけ離れている事は、
米でも指摘されていた( ・∇・)
つまり、マネーゲームということ( ・∇・)
実体経済とかけ離れている事は、
米でも指摘されていた( ・∇・)
つまり、マネーゲームということ( ・∇・)
55宇宙の晴れ上がり(新潟県) [US]
2020/06/04(木) 07:32:24.52ID:S2MmTtAf0 バブルと言うか元に戻ってきているだけだろ?
563K宇宙背景放射(島根県) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:33:34.36ID:w6ae04Xo0 ここは空売り予定の将来億万長者が集うスレかな?
57亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 07:33:54.66ID:h+cWRwaE0 >>10
馬鹿の見本 絶好の買い場にノーポジとわ・・
馬鹿の見本 絶好の買い場にノーポジとわ・・
>>32
金が市場にジャブジャブ流れてるから
金が市場にジャブジャブ流れてるから
60ダークマター(福井県) [DE]
2020/06/04(木) 07:34:54.87ID:qV7inrSp0 異常なのは日経というよりマザーズだよな
既にコロナ前よりも上に突き抜けてる
何買っても上がる天国相場
既にコロナ前よりも上に突き抜けてる
何買っても上がる天国相場
61クェーサー(東京都) [IT]
2020/06/04(木) 07:36:10.08ID:8eotgx5j0 でもこういうニュースがでてイナゴが殺到し始めた時が天井になるんだろな
ビットコインのときみたいに
ビットコインのときみたいに
62白色矮星(庭) [KR]
2020/06/04(木) 07:36:15.85ID:amvCSRFx0 リーマンの時は、表面上の実体経済は悪くないのに経済の仕組みそのものが崩壊したから株価は急落した。
今回は表面上の経済は悪いが経済の仕組みは維持しているから、これ以上は下がらんよ。
今回は表面上の経済は悪いが経済の仕組みは維持しているから、これ以上は下がらんよ。
金融緩和で「株の世界だけ」200-300兆のお金が増えた
使う先ないので資金が株に向かってる
貧民の救済には使われません(^^)
使う先ないので資金が株に向かってる
貧民の救済には使われません(^^)
>>19
これ
完全なマネーゲームになっとる
ワイは投資先の企業の成長が楽しみで投資してるっていう考え持ってやってるから消費増税による消費減退とコロナの影響から何の解決もしてない今の状況で投資なんてとても恐ろしくて出来ないよ
やるとしても行き先目処がたつかこのふざけた金融緩和が終わってからじゃないと
これ
完全なマネーゲームになっとる
ワイは投資先の企業の成長が楽しみで投資してるっていう考え持ってやってるから消費増税による消費減退とコロナの影響から何の解決もしてない今の状況で投資なんてとても恐ろしくて出来ないよ
やるとしても行き先目処がたつかこのふざけた金融緩和が終わってからじゃないと
>>40
バブル言ってるのは売り豚だよ(笑)
バブル言ってるのは売り豚だよ(笑)
69ケレス(埼玉県) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:38:34.56ID:KJh1qLat0 >>10
今買わずにノーポジでどやれるお前の頭が心配だよ
今買わずにノーポジでどやれるお前の頭が心配だよ
71亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 07:39:37.80ID:h+cWRwaE0 >>62
リーマンショックはただの押し目に過ぎなかったわけで、コロナショックも同様
リーマンショックはただの押し目に過ぎなかったわけで、コロナショックも同様
74ミマス(庭) [BH]
2020/06/04(木) 07:41:04.19ID:YIv7h19J0 コロナで行き先の失った金が株に流れてんのか
引き上げ時は収束が見えた頃?
引き上げ時は収束が見えた頃?
>>59
目腐ってんのかよ
目腐ってんのかよ
763K宇宙背景放射(島根県) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:42:04.81ID:w6ae04Xo0 コロナのおかげで元からヤバいところはあっさり淘汰され、経済の新陳代謝に期待できるかもなw
ずーっと閉園してるオリエンタルランド(ディズニー)の株価が開園してた年末より高いってもはや狂気
79水星(ジパング) [VE]
2020/06/04(木) 07:44:52.57ID:WbsL7xJV0 実体経済がストップして行き場を失った金がじゃぶじゃぶしてんだろうな
>>78
株価は今じゃなくて将来の業績を反映するから。
株価は今じゃなくて将来の業績を反映するから。
>>80
将来なんてガタガタだろうがw
将来なんてガタガタだろうがw
>>81
1年後2年後はガタガタじゃないって予想なんだろ。
1年後2年後はガタガタじゃないって予想なんだろ。
86レア(埼玉県) [NO]
2020/06/04(木) 07:47:07.92ID:qOQu8H/x0 >>4
日経平均からユニクロ抜いたら幾らになるんだろうな
日経平均からユニクロ抜いたら幾らになるんだろうな
89ミマス(庭) [BH]
2020/06/04(木) 07:47:50.30ID:YIv7h19J0 今の経済停滞が与える影響なんて1〜2年後が顕著だと思うんだけどねぇ
>>80
消費増税でガタガタなのが更にコロナで世界ごとガタガタにされてまだ増税しようとかほざいてんのにどんな未来があるんだよ
消費増税でガタガタなのが更にコロナで世界ごとガタガタにされてまだ増税しようとかほざいてんのにどんな未来があるんだよ
92亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 07:48:14.90ID:h+cWRwaE0 巣ごもり投資で2−3割資金を増やした人が多いだろうな。
23000円に分厚い抵抗帯があるからここで一旦利確して現金比率を高めておきましょう。
23000円に分厚い抵抗帯があるからここで一旦利確して現金比率を高めておきましょう。
93レア(福島県) [VN]
2020/06/04(木) 07:48:17.12ID:bjMi9o9Z0 >>91
コロナでガタガタってそれ一時的なもなだから。
コロナでガタガタってそれ一時的なもなだから。
963K宇宙背景放射(島根県) [ニダ]
2020/06/04(木) 07:49:29.54ID:w6ae04Xo0 >>86
それは今の日経平均とは別物になるからお値段が分かってもどうにもならなくね?
それは今の日経平均とは別物になるからお値段が分かってもどうにもならなくね?
98熱的死(茨城県) [US]
2020/06/04(木) 07:50:19.58ID:Q0mCB0qH0 コロナで死んだ人の資産はどうなってるのかな?
コロナで間違いなく世界各国で改革が起こるよ
戦後復興と一緒で、これまでの屁理屈やしがらみからのリセットチャンスになって高度成長が起こる可能性が出る
日本なんて遅れすぎてて伸びしろの塊
戦後復興と一緒で、これまでの屁理屈やしがらみからのリセットチャンスになって高度成長が起こる可能性が出る
日本なんて遅れすぎてて伸びしろの塊
100ニート彗星(SB-iPhone) [US]
2020/06/04(木) 07:51:55.50ID:kbYnliZo0 わかりきってただろの人たちは
今後はどうなると予測してんの?
今後はどうなると予測してんの?
101白色矮星(神奈川県) [AU]
2020/06/04(木) 07:52:14.42ID:gT9spGHJ0 売り豚が死ぬの?
102ミランダ(東京都) [JP]
2020/06/04(木) 07:53:24.80ID:aZOxcMT00 まさにバブル
実態経済ヤバイのに、余った金のいく先がなくなってるのか。
実態経済ヤバイのに、余った金のいく先がなくなってるのか。
>>100
FRB、ECB、中国人民銀行、日銀の金融政策が緩和縮小・引き締め方向に転換するまで上げ続ける
FRB、ECB、中国人民銀行、日銀の金融政策が緩和縮小・引き締め方向に転換するまで上げ続ける
109ソンブレロ銀河(庭) [AE]
2020/06/04(木) 07:57:21.30ID:bNeYoC1L0 株も上がるし豪ドルもランドも上がるしウハウハやわ
111子持ち銀河(京都府) [US]
2020/06/04(木) 07:57:37.57ID:3AMGBaOS0 世界的に特別損失が出たようなもんだから
株の世界では特別損失はあまり材料視されない
プラスお金刷りまくってじゃぶじゃぶだから
反動でバブルが来る可能性すらある
株の世界では特別損失はあまり材料視されない
プラスお金刷りまくってじゃぶじゃぶだから
反動でバブルが来る可能性すらある
ずっごい簡単な話なわけよ
物価のインフレ起きたらダメだから株のインフレを起こしてるわけ
だからこれからも庶民の暮らしは維持するかわりにお金ちの差はどんどん広がっていくのよ
物価のインフレ起きたらダメだから株のインフレを起こしてるわけ
だからこれからも庶民の暮らしは維持するかわりにお金ちの差はどんどん広がっていくのよ
113亜鈴状星雲(光) [KR]
2020/06/04(木) 07:57:52.86ID:hGkor2Cg0 もう遅い
>>11
俺もアメリカ株のインデックス投信は好調だけど日本株個別銘柄は名鉄以外全滅だわ
俺もアメリカ株のインデックス投信は好調だけど日本株個別銘柄は名鉄以外全滅だわ
116ソンブレロ銀河(埼玉県) [US]
2020/06/04(木) 07:59:53.12ID:8s6Vr5wg0 高いとこから落ちれば何だって跳ね上がるからな
お前ら日本株はなにもってんの?
ほしい株見つからないんだよね
今後数十年成長し続けていく会社とかない?
ほしい株見つからないんだよね
今後数十年成長し続けていく会社とかない?
120エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone) [ニダ]
2020/06/04(木) 08:01:47.73ID:YOmE76oC0 >>121
マスクがなんで高かったか考えろよ
マスクがなんで高かったか考えろよ
125ケレス(埼玉県) [ニダ]
2020/06/04(木) 08:03:23.01ID:KJh1qLat0 >>124
もうあまつ
もうあまつ
>>124
もう余ってんじゃん
もう余ってんじゃん
129ケレス(埼玉県) [ニダ]
2020/06/04(木) 08:04:46.42ID:KJh1qLat0 >>125
いやそれはきちんと下がる理由あったでしょう…
いやそれはきちんと下がる理由あったでしょう…
おかしくないと思う
1月2月の高値の時に遠く及ばない
それと、ウクライナ情勢で原油が上がった時があったけど、あれで何でもありだと思った
今回も別に上がる理由は何でもあり
下がっても何でもあり
1月2月の高値の時に遠く及ばない
それと、ウクライナ情勢で原油が上がった時があったけど、あれで何でもありだと思った
今回も別に上がる理由は何でもあり
下がっても何でもあり
132ブレーンワールド(秋田県) [ニダ]
2020/06/04(木) 08:07:16.49ID:kTM1NU0O0 俺が買った銘柄は下がる
倒産、解雇を減らすために企業の資金繰りを良くする=株価をつりあげるだから
景気が良くなってる実感は市民に感じられないわな
景気が良くなってる実感は市民に感じられないわな
マスクかぁ
5000円で買った1週間後に3000円切ってきたからなぁ
株も同じ
買うと下がって売ると上がる
5000円で買った1週間後に3000円切ってきたからなぁ
株も同じ
買うと下がって売ると上がる
137ミザール(茸) [KR]
2020/06/04(木) 08:12:17.91ID:FMG+shYt0 世界各国の政府が介入しまくってるからな
資本主義の仮面をかぶった共産主義になる……と思ったろ?
実はその大株主が全世界を支配する仕組みになっている。
全部自作自演なのよ。
自作自演とわかれば未来に絶望する事もないからここは大事な所。
資本主義の仮面をかぶった共産主義になる……と思ったろ?
実はその大株主が全世界を支配する仕組みになっている。
全部自作自演なのよ。
自作自演とわかれば未来に絶望する事もないからここは大事な所。
>>132
俺ガイル
俺ガイル
140ベテルギウス(神奈川県) [BR]
2020/06/04(木) 08:14:33.59ID:6QJNwaOa0 急激な変動を回避する名目で買ってたんだから日銀は今売るべき
リーマン後から参入したが、こんな相場は本当に初めてだ。
ここまで肌で感じる不景気感と乖離した相場はなかった。
いや、世界各国の金融緩和の成れの果てということはわかってるんだけどさ。
こんなのいつまでも続くとは到底思えない。かといって安易にインバースとかvix掴もうとも思えないし、
いつ飛び降りるかのチキンゲームだと思ってる。
ここまで肌で感じる不景気感と乖離した相場はなかった。
いや、世界各国の金融緩和の成れの果てということはわかってるんだけどさ。
こんなのいつまでも続くとは到底思えない。かといって安易にインバースとかvix掴もうとも思えないし、
いつ飛び降りるかのチキンゲームだと思ってる。
144ヒアデス星団(中部地方) [CN]
2020/06/04(木) 08:22:18.85ID:th94e2Up0 MSQ24000円コースですよ?
乗り遅れるな〜!
乗り遅れるな〜!
145トリトン(神奈川県) [ニダ]
2020/06/04(木) 08:22:47.76ID:jH5cicNz0 業績悪いのに株価だけ上がってる
146亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 08:23:10.29ID:h+cWRwaE0 >>100
今まで売り続けていた外国人が買い越しに転じた。
撃った株の買戻しとさらなる買いで今あげてるけどこれは売り仕掛けの下準備。
おそらく1か月後くらいから強烈な下げが来ると思ってる。
来週の金曜日メジャーSQの雰囲気で判断したい。
今まで売り続けていた外国人が買い越しに転じた。
撃った株の買戻しとさらなる買いで今あげてるけどこれは売り仕掛けの下準備。
おそらく1か月後くらいから強烈な下げが来ると思ってる。
来週の金曜日メジャーSQの雰囲気で判断したい。
148冥王星(茸) [ニダ]
2020/06/04(木) 08:24:40.54ID:RtKZk7r30 株始めようと思って証券口座開設したのに
だいぶ上がってて買い時を逸した
年末までにリーマン並みに下がらんかな
だいぶ上がってて買い時を逸した
年末までにリーマン並みに下がらんかな
149アンタレス(神奈川県) [US]
2020/06/04(木) 08:24:49.01ID:o69Kilxm0 かつて上念司がひろゆきに言った様に、
「株価は中央銀行がコントロールできる」の典型例だな
「株価は中央銀行がコントロールできる」の典型例だな
152天王星(東京都) [IT]
2020/06/04(木) 08:28:01.86ID:4tuiE0CU0 まぁ下げるための上げだから…
トランプが支持率のために無意味な金融緩和をやりまくったから
もうアメリカにはカードがない
もうアメリカにはカードがない
157馬頭星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 08:32:44.12ID:L6qPHqaV0 4000万程抜けたわ
まあ2月に中国がコロナになっても株は下がってなかったのが
アメリカもやべえってなってから暴落してるし
なんかをきっかけに下がるんだろ。
二番底が無いってのはおかしいよ。
アメリカもやべえってなってから暴落してるし
なんかをきっかけに下がるんだろ。
二番底が無いってのはおかしいよ。
161亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 08:35:43.87ID:h+cWRwaE0 >>142
金融緩和だけでは実体経済は上向かないしデフレも解消しない。
今回の1次2次補正予算が大きかった成長軌道に乗せる球の大惨事が見どころ。
国土強靭化とリニア新幹線と理系科研費増額と陳旧インフラ更新という内政の充実がキモ。
金融緩和だけでは実体経済は上向かないしデフレも解消しない。
今回の1次2次補正予算が大きかった成長軌道に乗せる球の大惨事が見どころ。
国土強靭化とリニア新幹線と理系科研費増額と陳旧インフラ更新という内政の充実がキモ。
株が上がってるのでなく全ての通貨価値が毀損しているんですよ
つまり世界同時進行インフレ
ゴールド立ての株価チャート作るといい
つまり世界同時進行インフレ
ゴールド立ての株価チャート作るといい
ここ最近は日経平均上がってるのになんか株価微妙ってのばっかりやで
結局ウエイトのでかい株中心に上げて見栄えを良くしてるだけ
結局ウエイトのでかい株中心に上げて見栄えを良くしてるだけ
165ボイド(茸) [RO]
2020/06/04(木) 08:37:52.66ID:3N0gV79M0 >>158
今じゃん
今じゃん
166水星(茸) [ニダ]
2020/06/04(木) 08:39:34.31ID:uiymNbrN0 よく分からんがエフピコを買えばいいんだろ
今回の件で損したのってやっぱ団塊のカスども?
初動はマスコミはコロナをタダの風邪って報道してたし
株が下落したあたりからヤバイヤバイ言い始めて狼狽売りする環境もバッチリだったし
ちなみに俺はバッチリ売り抜けて只今稼がせてもらってマス
初動はマスコミはコロナをタダの風邪って報道してたし
株が下落したあたりからヤバイヤバイ言い始めて狼狽売りする環境もバッチリだったし
ちなみに俺はバッチリ売り抜けて只今稼がせてもらってマス
出口戦略の名前が出るまではコロナバブルは既定路線だけど
その波に乗れなかったのはちょっと悔しいな
その波に乗れなかったのはちょっと悔しいな
172亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 08:44:39.61ID:h+cWRwaE0 球の大惨事→次の第三次
173アケルナル(SB-Android) [EU]
2020/06/04(木) 08:45:34.65ID:vOianMtq0 >>19
アメリカで給付金ソッコー投資に使って金無くなってる奴らがいるというニュースあったね
アメリカで給付金ソッコー投資に使って金無くなってる奴らがいるというニュースあったね
たまに無茶苦茶儲かったって言う奴が居るけど
ドンピシャで入れることも完全に銘柄が上手くいくことも難しいし
掛け金のせいぜい10%〜30%儲けた位だからな
底値から2倍になったような株なんて小型株で少しあるか位
ドンピシャで入れることも完全に銘柄が上手くいくことも難しいし
掛け金のせいぜい10%〜30%儲けた位だからな
底値から2倍になったような株なんて小型株で少しあるか位
175宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]
2020/06/04(木) 08:46:30.71ID:atQhf+UE0 バブルって、ここ2.3ヶ月で2倍ぐらいになっただけちゃうん?
176アケルナル(三重県) [GB]
2020/06/04(木) 08:46:44.04ID:xnx19VWe0 金余り
実体経済はコロナで自粛で投資先がない
実体経済はコロナで自粛で投資先がない
暴落の直前が完全なバブルで安定資産シフト進んでたから資産家ほど腹を痛めてない
短期の投機家はやられただろうけどね
短期の投機家はやられただろうけどね
>>171
株式市場と無関係な飲食店とか小さい企業がコロナでやられまくったもんな…
株式市場と無関係な飲食店とか小さい企業がコロナでやられまくったもんな…
179黒体放射(茸) [US]
2020/06/04(木) 08:47:53.84ID:mOolcpgt0 民主党政権が補正予算仕分けたら
株価急落したろ
これはそういう動きをするものなの
株価急落したろ
これはそういう動きをするものなの
>>176
バフェットはリスクが高すぎるって完全に降りたよな…
バフェットはリスクが高すぎるって完全に降りたよな…
まだ株価が景気に左右されていると思ってるやつがいるのに驚きだよ
株価なんて世界にいる一握りの金持ちの気まぐれだよw
株価なんて世界にいる一握りの金持ちの気まぐれだよw
182亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 08:51:30.52ID:h+cWRwaE0 年初と比べると生活物価は2割近く上がってる
特に5月に入ってからが酷い
明らかにバラまき効いてる
特に5月に入ってからが酷い
明らかにバラまき効いてる
>>182
財政出動が全然足りないから仕方ない
財政出動が全然足りないから仕方ない
185バーナードループ(SB-iPhone) [CN]
2020/06/04(木) 09:07:57.78ID:CZFNjC3M0 連日上がり続けて怖いんだけど
バブルだったらいつか弾けるの、これ??
バブルだったらいつか弾けるの、これ??
>>185
緩和策を世界各地で出してる規格外な状況だから読める人いる?って気もする
緩和策を世界各地で出してる規格外な状況だから読める人いる?って気もする
>>185
毎度乗り遅れ組が高値掴みしたら落ちますw
毎度乗り遅れ組が高値掴みしたら落ちますw
191ジュノー(大阪府) [PL]
2020/06/04(木) 09:21:26.32ID:nk8sB4Lf0 安い時に大量に買ってた日銀大儲けw
192はくちょう座X-1(鳥取県) [US]
2020/06/04(木) 09:24:15.42ID:o6rJtyDS0 24000円こえるの
193バン・アレン帯(光) [JP]
2020/06/04(木) 09:27:20.27ID:Y8uRyBpq0 完全に資産インフレになる
>>143
まぁ積み立てとかなら無理のない範囲で暴落来ても落ち着いて淡々と積み立て続けられる範囲でやるしかないね
まぁ積み立てとかなら無理のない範囲で暴落来ても落ち着いて淡々と積み立て続けられる範囲でやるしかないね
素人の俺でも原油系の買って500万くらい儲けれたもんなw
だけどこれ以上ハマったら怖いわ
だけどこれ以上ハマったら怖いわ
198トラペジウム(東京都) [JP]
2020/06/04(木) 09:31:19.10ID:Aur7QZZg0 テレワークリーマンがひまだからデイトレいじってるんだろ
199かみのけ座銀河団(東京都) [CA]
2020/06/04(木) 09:36:13.32ID:oijoEqA30 経済音痴のパヨチン発狂するしかないwww
202ディオネ(兵庫県) [NL]
2020/06/04(木) 09:53:10.23ID:AGJRE9OU0 しかしまー見事に多数が損するような動きするよな
じゃあワクチン出たら下がるんだろ?って考える人も多いから絶対に下がらん
ほんの1、2日だけ急落急騰、その後ボラなしで儲けさせないがトレンドなのでホントに24時間張り付ける機械しか勝てないようになってる
じゃあワクチン出たら下がるんだろ?って考える人も多いから絶対に下がらん
ほんの1、2日だけ急落急騰、その後ボラなしで儲けさせないがトレンドなのでホントに24時間張り付ける機械しか勝てないようになってる
203アークトゥルス(SB-iPhone) [JP]
2020/06/04(木) 09:54:03.64ID:UECX6+nY0 この相場で利益得られてないやつはかなりセンスないからやめた方がいい
最近また素人が参入し始めてるから、そろそろ下がるな
俺も素人だけど
最近また素人が参入し始めてるから、そろそろ下がるな
俺も素人だけど
205アクルックス(庭) [US]
2020/06/04(木) 09:56:59.18ID:Xsvj276W0 俺が持ってる株、今期の決算も良かったし来期もコロナ関係なく好調予想なのに
コロナショック前にすら全く届かんのやけど…
なんで赤字決算のところが上がって俺が持ってる株のとこは上がらんねん
個別銘柄なんてせずETF買っておけばよかったわ
コロナショック前にすら全く届かんのやけど…
なんで赤字決算のところが上がって俺が持ってる株のとこは上がらんねん
個別銘柄なんてせずETF買っておけばよかったわ
今や株式市場はカジノや公営ギャンブルと何も変わらん
勝てば中央銀行という景品交換所で換金してくれてるようなもの
勝てば中央銀行という景品交換所で換金してくれてるようなもの
207クェーサー(東京都) [IT]
2020/06/04(木) 10:02:21.34ID:8eotgx5j0 ビットコインバブルのときの仮想通貨芸人みたいなのがテレビで出だしたらサインだ
208トリトン(ジパング) [JP]
2020/06/04(木) 10:03:23.35ID:9AFS2W490 RDSB、IVZとクソ株筆頭だった2つがようやくプラ転したわ
配当も戻すだろうしこのまま持っとくかな…
下がったら買い増すだけだ
配当も戻すだろうしこのまま持っとくかな…
下がったら買い増すだけだ
209アリエル(大阪府) [US]
2020/06/04(木) 10:04:38.24ID:ohZ6pbkt0 誰がばば引くか
210タイタン(茸) [CN]
2020/06/04(木) 10:07:41.02ID:8SMzxDrF0 年寄りが死んで経済がまわるってこと?
212アンタレス(神奈川県) [US]
2020/06/04(木) 10:09:41.42ID:o69Kilxm0 買いたいのに、買う株がない…
実体経済が不景気なんだから絶対下がるでしょ
素人には恐すぎるわ…
実体経済が不景気なんだから絶対下がるでしょ
素人には恐すぎるわ…
214バーナードループ(SB-iPhone) [CN]
2020/06/04(木) 10:13:55.25ID:CZFNjC3M0 石油関連、だいぶ戻ってきたから利確するか迷う
216高輝度青色変光星(長崎県) [US]
2020/06/04(木) 10:16:06.74ID:pmhzmU7M0 この手の記事が出た瞬間から落ちるな
217高輝度青色変光星(長崎県) [US]
2020/06/04(木) 10:18:00.50ID:pmhzmU7M0 今朝の先物寄りが22970
いま22800円
いま22800円
外国人投資家を助ける為に株価だけでも維持するんだとさ
なのでドイツ銀行も破綻しない
神王TVで見たお(´・ω・`)
なのでドイツ銀行も破綻しない
神王TVで見たお(´・ω・`)
222アークトゥルス(東京都) [ES]
2020/06/04(木) 10:25:04.46ID:w/Kj0m9E0 この波をただ指咥えて眺めているだけの奴は早々に退場した方が身の為だな
ちなみに俺は3月終わりに全て売った
底値で売って、上昇は慎重に見送ってる
これがプロのトレードだ
ちなみに俺は3月終わりに全て売った
底値で売って、上昇は慎重に見送ってる
これがプロのトレードだ
224トラペジウム(栃木県) [JP]
2020/06/04(木) 10:29:30.46ID:XBEZv4Ml0 いくらでもお金を刷れる相手に売りで挑む人たちってなんなのバカなの?死ぬの?
このところ証券会社から投信買え、株買えとちょくちょく言ってくる
3月の底値の時は何も言ってこなかったから、今買ったら損だということは明白
3月の底値の時は何も言ってこなかったから、今買ったら損だということは明白
228トラペジウム(栃木県) [JP]
2020/06/04(木) 10:32:06.51ID:XBEZv4Ml0 コロナ不況で世界中で金ばら撒いてんのに
株が上がらない理由がないじゃないですか(´・ω・`)
株が上がらない理由がないじゃないですか(´・ω・`)
230アルタイル(光) [CN]
2020/06/04(木) 10:32:47.81ID:pmPRcPrO0 これ誰が得するの?
231トラペジウム(栃木県) [JP]
2020/06/04(木) 10:34:11.08ID:XBEZv4Ml0 新興国通貨の為替も原油も上がりだした
だぶついたドルが投資先を探しているからだよ
だぶついたドルが投資先を探しているからだよ
232アンタレス(神奈川県) [US]
2020/06/04(木) 10:38:44.73ID:o69Kilxm0233ウンブリエル(東京都) [US]
2020/06/04(木) 10:39:33.69ID:aL084Wm+0 株式市場ではコロナなかったことになってるみたいだな
それなりーに儲けられて利確したけど後悔してる
でも今から入るのは怖いわ
でも今から入るのは怖いわ
236ベテルギウス(福岡県) [US]
2020/06/04(木) 10:42:06.93ID:WwazbM6U0 単にカネ余りなだけ
自然現象
自然現象
237カペラ(SB-Android) [ニダ]
2020/06/04(木) 10:45:14.63ID:iY/Dow3W0 お金がゴミのように増えると言われる始末
>>238
最終的に一般人には破滅的な事になりそう…
最終的に一般人には破滅的な事になりそう…
日本ってコロナ被害が諸外国の1/100で奇跡的に
被害少ないのにアホみたいに自粛して自滅してるだけだから
中国外しの投資先として可能性はあるよ
被害少ないのにアホみたいに自粛して自滅してるだけだから
中国外しの投資先として可能性はあるよ
243アケルナル(岐阜県) [ニダ]
2020/06/04(木) 11:01:53.85ID:lsbSdouZ0 市場の謎急伸に悩まされる
244プロキオン(神奈川県) [JP]
2020/06/04(木) 11:07:13.87ID:7WYWqPwF0 利益確定売り浴びせのなか
上がるのか
上がるのか
245クェーサー(関東地方) [JO]
2020/06/04(木) 11:12:46.49ID:cGF/vUrb0 利確して仮想通貨に
おいでよ。
ビットコイン1000万円のシグナル。
イーサリアムやリップルも
上げ上げやで!
おいでよ。
ビットコイン1000万円のシグナル。
イーサリアムやリップルも
上げ上げやで!
>>48
どう考えても増えてるぞ
どう考えても増えてるぞ
247ハービッグ・ハロー天体(公衆電話) [ニダ]
2020/06/04(木) 11:15:59.67ID:EEky55xi0 バブみを感じる
>>245
リップルは言い過ぎ
リップルは言い過ぎ
251バーナードループ(ジパング) [US]
2020/06/04(木) 11:21:15.41ID:x+xCmqQz0 やらかしまくっててどうしようも愛銘柄が年初来高値を更新してる
ここは毎度毎度あり得ないほどの下駄はいた業績予想してるのに
PER40倍くらいに買われてる(実態は100倍近い)。
一方毎度毎度保守的予想してて、決算の蓋開けたら
倍近い利益だすとこが7倍とかで放置されてる。
実態は4倍程度。
PER7倍、PBR1倍。利回り3.5%、コロナ前の約半分
前者が後者TOBしたら矛盾が露呈するよw
ここは毎度毎度あり得ないほどの下駄はいた業績予想してるのに
PER40倍くらいに買われてる(実態は100倍近い)。
一方毎度毎度保守的予想してて、決算の蓋開けたら
倍近い利益だすとこが7倍とかで放置されてる。
実態は4倍程度。
PER7倍、PBR1倍。利回り3.5%、コロナ前の約半分
前者が後者TOBしたら矛盾が露呈するよw
暴落時に単体銘柄を拾う程の慧眼はなかったから
3/15位からslim米国を毎日5000円だけ積立してるわ
プラス12%だけど十分ですわ
3/15位からslim米国を毎日5000円だけ積立してるわ
プラス12%だけど十分ですわ
>>253
今の価格だと配当は何%なの?
今の価格だと配当は何%なの?
259黒体放射(茸) [US]
2020/06/04(木) 11:48:52.02ID:mOolcpgt0 パヨクが目を白黒させてるけど
コロナとの戦いの戦災復興期待上げだよ
デフレ時に麻生補正予算仕分けなんてアホな事しなきゃ
喩え民主党政権でも問題なかったっての
好景気に至ったクリントミクスでクリントンが何やったか
今からでも遅くないからちゃんと学べや
コロナとの戦いの戦災復興期待上げだよ
デフレ時に麻生補正予算仕分けなんてアホな事しなきゃ
喩え民主党政権でも問題なかったっての
好景気に至ったクリントミクスでクリントンが何やったか
今からでも遅くないからちゃんと学べや
260ベガ(愛知県) [ES]
2020/06/04(木) 11:50:02.25ID:OuPalhAk0 ニュー速にスレが立ったら天井
ありがてぇありがてぇ
ありがてぇありがてぇ
261グリーゼ581c(岐阜県) [GB]
2020/06/04(木) 11:53:39.24ID:nnfJXHxZ0 先週までは日本の株はもう駄目だとみんな言ってたよな
262高輝度青色変光星(SB-iPhone) [BR]
2020/06/04(木) 12:13:43.75ID:LCROHUqQ0 まだ価格戻ってないやんけ
そろそろ二番底とやらが来るってことか?
そろそろ二番底とやらが来るってことか?
こうなると会社は株を発行するだけで資金が手に入るんじゃないのか?
一部上場に限っては数ヵ月は安泰だな
一部上場に限っては数ヵ月は安泰だな
264黒体放射(東京都) [US]
2020/06/04(木) 12:24:23.24ID:ETy5L77Q0 トヨタ安くなったら買おうと思ってたどあんまり安くならなかった
なんでやねん
なんでやねん
WTIが0ドルになった瞬間に全力買いが出来る度胸があれば
今頃会社勤めなんかしなくて済んだのになあ
今頃会社勤めなんかしなくて済んだのになあ
266アンドロメダ銀河(庭) [EU]
2020/06/04(木) 12:27:27.83ID:wQrDS0q70 株価は実体経済の半年先織り込むから、コロナ収束後の復興織り込んでんだろうけど、第二波が深刻だったらこれバブル崩壊どころじゃ済まないぞ
スペイン風邪も第一波は、それほど致死率が高くなかったが、第二波で変異して致死率が10倍になった
同じことが起これば株価も大暴落する
スペイン風邪も第一波は、それほど致死率が高くなかったが、第二波で変異して致死率が10倍になった
同じことが起これば株価も大暴落する
269アンドロメダ銀河(庭) [EU]
2020/06/04(木) 12:29:34.70ID:wQrDS0q70270ダイモス(東京都) [ヌコ]
2020/06/04(木) 12:34:41.30ID:TeAeDnq90 今見たら寝かしてた金融商品コロナ前より上がってたわ
271セドナ(茸) [US]
2020/06/04(木) 12:37:20.55ID:77zWPHoA0 これ、やばい前触れなんだっけ
>>10
これは恥ずかしいw
これは恥ずかしいw
日経225とNYダウやってるがまさかのV字回復
ただ世の中安定してくると金は安定してくるから金に結構投資したけどコロナ騒ぎ初期にするべきだった。
ただ世の中安定してくると金は安定してくるから金に結構投資したけどコロナ騒ぎ初期にするべきだった。
275プレアデス星団(茸) [RO]
2020/06/04(木) 12:48:53.20ID:Vd7dAwry0 でも業績の伴わない実態の無い上げすぐに梯子外されんだろうな。
米中対立で戦争危機が高まれば高まるほど上がるな。まあ本気で戦争になったら更に上がるが、その後一気に暴落するのが戦争景気だから売り時が肝心。戦争にはならんだろうけどとにかくタイミングだな。
>>59
まだそこまで行ってない
まだそこまで行ってない
278ヘール・ボップ彗星(東京都) [GB]
2020/06/04(木) 12:54:35.81ID:G9N+SJOL0 デフォルトしたアルゼンチン 目前の韓国でも 為替と株価は落ち着いているんだよな
意味がわからない?
意味がわからない?
それより、俺のおかげで日本の株が上がるのに
文句ばっかでぶら下がってる寄生虫をどうにかしろよ。
文句ばっかでぶら下がってる寄生虫をどうにかしろよ。
金融緩和でお金ジャブジャブだから、資金が株に行ってる。後は、インフレを懸念した買いも入ってるんだろう。
281ハダル(静岡県) [AU]
2020/06/04(木) 12:59:42.95ID:NHRjgFys0 今日は下げてるから今ならチャンス有り!
金持ちの気持ちになってよく考えろよ
旅行も駄目、車も駄目、外食も駄目、外食に来ていく服も駄目、インスタも駄目
インスタに写すペットも駄目、不動産も駄目
結局今買えるのは株しか無いんだよ
旅行も駄目、車も駄目、外食も駄目、外食に来ていく服も駄目、インスタも駄目
インスタに写すペットも駄目、不動産も駄目
結局今買えるのは株しか無いんだよ
283ケレス(東京都) [US]
2020/06/04(木) 13:01:58.12ID:8WooJjOT0 5000万あったけどコロナショックでマイナス1200万くらって損切りしたわ
そこから買いなおして、いま含み益プラス400万!!!
株ってクソ簡単だなw
資産4200万まで増えたわ
そこから買いなおして、いま含み益プラス400万!!!
株ってクソ簡単だなw
資産4200万まで増えたわ
285馬頭星雲(東京都) [GR]
2020/06/04(木) 13:02:22.91ID:CbONYW6P0 株高で毎日、給付金が振り込まれてる感じだ。
兄夫婦が給付金でケンカしてるのを聞いて、本当に低レベルだなと思ってる。
兄夫婦が給付金でケンカしてるのを聞いて、本当に低レベルだなと思ってる。
>>9
世界中の投機筋がまだマシな日本に集まってるだけだろ
世界中の投機筋がまだマシな日本に集まってるだけだろ
287アルファ・ケンタウリ(茸) [CL]
2020/06/04(木) 13:06:09.36ID:cZfxw+1s0 また何かしらのきっかけで暴落しそう
288馬頭星雲(東京都) [GR]
2020/06/04(木) 13:07:13.06ID:CbONYW6P0 >>265
4月に原油は全力で買ったが倍になった程度だよ。
コロナショックで日経トリプルベアやVIX買ったときのほうが儲かった。
すでにアベノミクスとトランプ相場で億り人になってたし、BNFとかCISに触発されて10年くらい株やってる奴はだいたいそうでしょ?
4月に原油は全力で買ったが倍になった程度だよ。
コロナショックで日経トリプルベアやVIX買ったときのほうが儲かった。
すでにアベノミクスとトランプ相場で億り人になってたし、BNFとかCISに触発されて10年くらい株やってる奴はだいたいそうでしょ?
289馬頭星雲(東京都) [GR]
2020/06/04(木) 13:08:34.85ID:CbONYW6P0 まあ、ニュー速にこういうスレが立つときはいつも天井なんだけどなw
291ヒドラ(東京都) [DE]
2020/06/04(木) 13:09:16.13ID:cfhTi/4T0 ショートいれておくか
292地球(青森県) [MX]
2020/06/04(木) 13:10:19.39ID:ZxmPb8Xr0 先進国の中で日本が一番マシだからな、上がるのは当然
何時また乱高下するかも楽しみ
何時また乱高下するかも楽しみ
294馬頭星雲(東京都) [GR]
2020/06/04(木) 13:11:11.33ID:CbONYW6P0 >>39
日銀の5月のETF買入は約4500億円、全然ジャブジャブじゃないと思うんだが
日銀の5月のETF買入は約4500億円、全然ジャブジャブじゃないと思うんだが
ここで四の五おかしいおかしいと金融を理解しない連中はこの先も投資しないんだろうね。
そのくせ仮想通貨とかには飛び付いたりしそう。
そのくせ仮想通貨とかには飛び付いたりしそう。
297天王星(茸) [ニダ]
2020/06/04(木) 13:22:10.77ID:Eg1GZU8d0 ごっつぁんです!アベノミクス批判してたカスどもは息してんの?
10万円も貰えるし、儲かって儲かって仕方ないな。
10万円も貰えるし、儲かって儲かって仕方ないな。
298プランク定数(鹿児島県) [PL]
2020/06/04(木) 13:24:47.84ID:zzomSXXj0 実体経済無視するのが常
301キャッツアイ星雲(やわらか銀行) [ID]
2020/06/04(木) 13:29:42.61ID:FDQOyhAP0 富豪資産家とナマポ受給者が急増して超格差社会の到来かな
>>290
実体経済指標じゃないから株はw
実体経済指標じゃないから株はw
303ポルックス(ジパング) [US]
2020/06/04(木) 13:33:06.87ID:b4quiDOR0 てか一ヶ月前まで-100が今+30、動きすぎ、、、
304ポルックス(ジパング) [US]
2020/06/04(木) 13:34:00.62ID:b4quiDOR0 >>283
減ってるじゃねえか
減ってるじゃねえか
307エンケラドゥス(ジパング) [CN]
2020/06/04(木) 13:40:26.47ID:qBTo56CS0 次の谷が深くなるのはマジで怖い
308宇宙の晴れ上がり(新潟県) [US]
2020/06/04(木) 13:41:39.59ID:zb4VN5QX0 >>10
株取引やったことなさそう
株取引やったことなさそう
309かみのけ座銀河団(神奈川県) [CN]
2020/06/04(木) 13:41:58.29ID:o+jaILsp0 震災とかでみんな気づいてしまったんだよね
復興とかコロナとかのジャブジャブお金使う大義名分のある経済政策に乗れるともの凄い利益出せるって
復興とかコロナとかのジャブジャブお金使う大義名分のある経済政策に乗れるともの凄い利益出せるって
>>254
乗り遅れるぞ
乗り遅れるぞ
XRP、イーサ、三尊
BCH、BOX高値域
ネム、モナ、アホの子なので恐れ知らずにすくすく成長中
BCH、BOX高値域
ネム、モナ、アホの子なので恐れ知らずにすくすく成長中
コロナ前に高値で買ってた銘柄を大暴落で大損切
更に下がると見て大量に空売り→大幅含み損
更に下がると見て大量に空売り→大幅含み損
314ヒドラ(SB-iPhone) [US]
2020/06/04(木) 14:15:33.17ID:Qw3C2VyL0 こんなスレ立てたから下がってきとるやないけ!
316赤色矮星(京都府) [ヌコ]
2020/06/04(木) 14:23:27.27ID:NDRj2gwU0 >>15
服買ってオシャレして、体鍛えて筋肉質な体を手に入れることをおすすめする。
服買ってオシャレして、体鍛えて筋肉質な体を手に入れることをおすすめする。
318ボイド(東京都) [BE]
2020/06/04(木) 14:26:53.86ID:nFcieql803203K宇宙背景放射(東京都) [US]
2020/06/04(木) 15:08:34.65ID:sCrvr0PP0 >>38
どうせワケのわからん新興銘柄だろ
どうせワケのわからん新興銘柄だろ
3233K宇宙背景放射(東京都) [US]
2020/06/04(木) 15:28:03.21ID:sCrvr0PP0 仕手仕手言ってる奴がいるうちは大丈夫
>>9
日銀が買ってんなら下がらねだろぼけ
日銀が買ってんなら下がらねだろぼけ
325水星(三重県) [US]
2020/06/04(木) 15:29:29.31ID:AsrN866B0 大引けで買って
翌日、寄りで売るだけでも儲かっちゃうのが今の相場
翌日、寄りで売るだけでも儲かっちゃうのが今の相場
326ブレーンワールド(西日本) [US]
2020/06/04(木) 15:32:28.82ID:+YzYE3YU0 ずっとマイナスだった投資信託がプラテンして糞ワロタ
327亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 15:39:10.38ID:h+cWRwaE0328アンドロメダ銀河(空) [US]
2020/06/04(木) 15:40:02.22ID:rT3NjWLG0 貧乏人には理解できいないだろうが金持ちが自粛で家にいるから株買ってるんだよ
330天王星(茸) [ニダ]
2020/06/04(木) 15:49:35.36ID:Eg1GZU8d0 大統領選までは日米が金ぶっこむから安泰
331亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 15:52:09.47ID:h+cWRwaE0 >>213
空前の金融相場で、良いなと思うものを買って1年持つ感じ。
キーワードは大型優良高配当だと思ってる。補正60兆は破格。
America2兆ドルも破格。渋ちん欧州も破格、イギリスも。中国だけショボい。
空前の金融相場で、良いなと思うものを買って1年持つ感じ。
キーワードは大型優良高配当だと思ってる。補正60兆は破格。
America2兆ドルも破格。渋ちん欧州も破格、イギリスも。中国だけショボい。
332白色矮星(大阪府) [CN]
2020/06/04(木) 15:52:51.81ID:H7iOeGGy0 金余りしているだけでしょ
333ビッグクランチ(ジパング) [IN]
2020/06/04(木) 15:54:35.84ID:p1knltfz0 円建て国債は気にするな
>>122
なるほど!じゃあいいことなんだね!あなたの説明一番わかりやすいわ
なるほど!じゃあいいことなんだね!あなたの説明一番わかりやすいわ
335亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 15:58:04.54ID:h+cWRwaE0336冥王星(大阪府) [US]
2020/06/04(木) 16:01:10.91ID:/bifum+W0 おれはコロナの底値で全て売ったぜ
今高値だから買いなおそうか悩んでいるぜ
安く売り 高く買う
まさに漢じゃねえか
今高値だから買いなおそうか悩んでいるぜ
安く売り 高く買う
まさに漢じゃねえか
339亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
2020/06/04(木) 16:19:08.32ID:h+cWRwaE0 >>326
投信は金融機関の飯のタネ。少しでも自分で考えて投資しよう。その差は歴然。
投信は金融機関の飯のタネ。少しでも自分で考えて投資しよう。その差は歴然。
先月から含めてたった200万しか含み益出てないゴミクズは俺や。上手くやれば資産1億達成出来たのに
俺が今株やってたら売りで大変なことになってただろうな
既に失敗して自己破産済みで助かったわ
既に失敗して自己破産済みで助かったわ
343宇宙定数(東京都) [US]
2020/06/04(木) 17:17:58.32ID:U2pqUU0X0 コロナで落ち込んだ分と今後の経済回復期待やろ
344テチス(神奈川県) [CN]
2020/06/04(木) 17:18:33.23ID:ZSO1ER9u0 アベノミクスのおかげで日本が助かった
今は金の行き場がないからプチバブル状態だけど、2020年度実績が確定したら株価が乱高下しそうだな
今のうちにT中貴金属で菌買っとこ(´・ω・`)
今のうちにT中貴金属で菌買っとこ(´・ω・`)
結局お前らが大嫌いなジムロジャーズの言った通りになってね…
一時的に株は上がるけど普通の日本国民は破滅する事になるって…
結局こいつの予想通り株は上がったな
一時的に株は上がるけど普通の日本国民は破滅する事になるって…
結局こいつの予想通り株は上がったな
>>336 まさに冥王星の名に恥じぬなお主。 日本経済を回してるぞ!
俺はミジンコだが中共に勝たせてはいけないと思い3月にS&PのETFに全資金投入したよ。
俺はミジンコだが中共に勝たせてはいけないと思い3月にS&PのETFに全資金投入したよ。
3月に塩漬け覚悟で優待・高配当株をちょこちょこ仕込んだが、こうなってしまうとあの時もっと買っておけば良かったと思ってしまうな
349レア(福島県) [VN]
2020/06/04(木) 18:44:42.87ID:bjMi9o9Z0 >>142
いつ売るかだな。
どこかで適当な理由付けてふるい落としに来る。
10年ぶりの相場なのに3月に買った上に買い下がる資金の計算ミスって現時点で資産が1.2倍にしかなってないわ…
この相場なら1.5倍以上は堅かったのになあ。
おまけに去年末にオリンピック景気を期待して買ったANAが足引っ張りまくり。2年は塩漬け確定。
いつ売るかだな。
どこかで適当な理由付けてふるい落としに来る。
10年ぶりの相場なのに3月に買った上に買い下がる資金の計算ミスって現時点で資産が1.2倍にしかなってないわ…
この相場なら1.5倍以上は堅かったのになあ。
おまけに去年末にオリンピック景気を期待して買ったANAが足引っ張りまくり。2年は塩漬け確定。
350宇宙の晴れ上がり(愛知県) [KR]
2020/06/04(木) 19:49:20.38ID:HSlnxaW40351ニート彗星(東京都) [US]
2020/06/04(木) 20:01:42.48ID:RudNv6Qn0 これから不況の株高がくると思われ
政府の金は一般まで回らず
株式市場でとどまる
政府の金は一般まで回らず
株式市場でとどまる
>>9
ざぁこ
ざぁこ
>>93
もう3月度の決算はでて下がったあとのこれ、しばらく上げるだろ
もう3月度の決算はでて下がったあとのこれ、しばらく上げるだろ
乗り遅れたくないバブルだよなこれw
冷静になったらSQとかみてガタオチしそうな可能性もあると思いながら結局のれてないw
冷静になったらSQとかみてガタオチしそうな可能性もあると思いながら結局のれてないw
355水星(東京都) [ニダ]
2020/06/04(木) 20:11:58.37ID:IKLOeFPu0356水星(東京都) [ニダ]
2020/06/04(木) 20:12:49.44ID:IKLOeFPu0 だからこそまかり通っていると言うのが真実でもあるが
ツケを回される方は溜まったものでは無い
ツケを回される方は溜まったものでは無い
357水星(東京都) [ニダ]
2020/06/04(木) 20:13:11.60ID:IKLOeFPu0 カラ売りならぬカラ買いだからな
359水星(東京都) [ニダ]
2020/06/04(木) 20:31:21.57ID:IKLOeFPu0 >>358
その割に銀行メーカーインフラ安いがな
その割に銀行メーカーインフラ安いがな
360水星(東京都) [ニダ]
2020/06/04(木) 20:34:19.22ID:IKLOeFPu0 海に放射能を捨て続けるようなもんだ
当事者が死に絶えたずっと後にツケが回ってくる
当事者が死に絶えたずっと後にツケが回ってくる
361水星(東京都) [ニダ]
2020/06/04(木) 20:35:14.95ID:IKLOeFPu0 まあ人の作った会社の維持すら出来ないバブルのバカどもは全員クビ吊って死ねってこった
363宇宙定数(東京都) [US]
2020/06/04(木) 21:24:47.24ID:U2pqUU0X0364シリウス(SB-Android) [ニダ]
2020/06/04(木) 21:25:11.36ID:1/Xwwwfg0 >>359
JR東西、先週前半上がったのにそれからは下がってばかりだね
JR東西、先週前半上がったのにそれからは下がってばかりだね
366パルサー(福岡県) [US]
2020/06/04(木) 21:42:01.36ID:h2/QlT610 日本の株ってほとんど機関か海外の投資家の売買で占められてるから
金持ちガーと言っても日本人が道楽でぶっこんでいるわけじゃない
金持ちガーと言っても日本人が道楽でぶっこんでいるわけじゃない
株価下がったら大騒ぎし
上がった時には無言のパヨクと野党
上がった時には無言のパヨクと野党
しょぼかった子は値が戻ったら売る
ガンガン上がってるのは3倍になったら売る
配当高いのは買値に戻らん限り持ってるわ
次の買い場はいつだ
ガンガン上がってるのは3倍になったら売る
配当高いのは買値に戻らん限り持ってるわ
次の買い場はいつだ
374エイベル2218(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 14:26:29.90ID:c8QtUOxv0 何やこれ
コロナ前の株価にもどっとるやないか
コロナ前の株価にもどっとるやないか
375チタニア(茸) [ニダ]
2020/06/05(金) 14:29:15.52ID:qCfoeII+0 俺の積み立てNISAが大変なことになってる
376ベスタ(東京都) [EG]
2020/06/05(金) 14:31:15.52ID:zO1QR5Fm0 生活不安と稼げなくなった老人達が株買うしかなくなったんだろ
377チタニア(東京都) [US]
2020/06/05(金) 14:40:33.82ID:seT0BwFu0 日経1万6千円で売る人もいれば今買う人もいる。
株価に正しさなんてないだろ。
株価に正しさなんてないだろ。
アホ外人・ファンドらが
思いっきり現物・先物売りまくったが
全然下がらず上がるし12日MSQに向けて
清算しなきゃいけないから、泣く泣く買戻し。
実体のないバカな株のアゲアゲ・・・
日銀も5月中旬以降買ってないみたいだし
12日MSQ以降どうなるか・・・・
思いっきり現物・先物売りまくったが
全然下がらず上がるし12日MSQに向けて
清算しなきゃいけないから、泣く泣く買戻し。
実体のないバカな株のアゲアゲ・・・
日銀も5月中旬以降買ってないみたいだし
12日MSQ以降どうなるか・・・・
379アルデバラン(茸) [US]
2020/06/05(金) 15:51:43.52ID:JK25j/3Y0 まぁ見てなよ
いずれ2番底が来くるからよ
そんときに阿鼻叫喚の地獄絵図が見られるぜ
今はまだ動くときじゃあねえ
いずれ2番底が来くるからよ
そんときに阿鼻叫喚の地獄絵図が見られるぜ
今はまだ動くときじゃあねえ
383カペラ(兵庫県) [ヌコ]
2020/06/05(金) 18:11:33.31ID:iQozxgt70 景気が良かろうと悪かろうと
悪いこと言わないから、とりあえずマイナス10%の逆指値予約だけは入れておけ
爆上げを待つんだよ
下がったら少ない損失で停まるようにしておく
株もFXも同じ
めんどくさがったら負け
何事も根気よく
どうせ、不労所得なんだから損するなんてあほらしい
悪いこと言わないから、とりあえずマイナス10%の逆指値予約だけは入れておけ
爆上げを待つんだよ
下がったら少ない損失で停まるようにしておく
株もFXも同じ
めんどくさがったら負け
何事も根気よく
どうせ、不労所得なんだから損するなんてあほらしい
386エイベル2218(神奈川県) [US]
2020/06/05(金) 18:16:23.23ID:c8QtUOxv0 今回の相場で痛快なのは
日本株は駄目だとカラ売ってた外人が踏み上げられてること
こんがりと焼かれやがれ
日本株は駄目だとカラ売ってた外人が踏み上げられてること
こんがりと焼かれやがれ
387セドナ(北海道) [EU]
2020/06/05(金) 18:18:00.17ID:VHN6WHIs0 将来下がるとわかっているなら、ベアの方を買えばいい。
買う株が無いと文句を言うな。
買う株が無いと文句を言うな。
結局先物やら信用やってる連中はともかく
現物で分散投資してる奴が損切りなんざやっちゃいかんのだよ
現物で分散投資してる奴が損切りなんざやっちゃいかんのだよ
ちなみに企業からしたら優秀なエンジニアを囲い込むのは今がチャンスなんだろうなとつくづく思う。
393アルゴル(家) [US]
2020/06/05(金) 22:39:44.03ID:5ZQPMyOK0 今日のダウも狂ったように上げてるな
394ニート彗星(茨城県) [AU]
2020/06/05(金) 22:59:18.59ID:tHOEnLqk0 近所のスーパーでおばちゃん達が株の話をしていたぞ
暴落の前触れか?
暴落の前触れか?
396ジュノー(新潟県) [ヌコ]
2020/06/05(金) 23:18:11.32ID:G/xobG5V0 >出遅れ投資家は悲鳴
今から買っても全然大丈夫なんだが
今買えない人は株のセンス無いからやらない方がいい
今から買っても全然大丈夫なんだが
今買えない人は株のセンス無いからやらない方がいい
397カノープス(SB-Android) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:19:24.82ID:FpMXe70J0 >>393
今日日経ETF利確してしまった
今日日経ETF利確してしまった
398ヒアデス星団(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 23:22:16.82ID:YNFk/hAd0 おい、今日ダウまた1000ドル上げそうだぞw
おい、明日日経1000円上げそうだぞw
どうなってんだこの相場。クッソわらうしかないわw
おい、明日日経1000円上げそうだぞw
どうなってんだこの相場。クッソわらうしかないわw
399ベテルギウス(神奈川県) [JP]
2020/06/05(金) 23:35:00.85ID:E8jG4Hdn0 明日( ・᷄ὢ・᷅ ) ?
400高輝度青色変光星(ジパング) [US]
2020/06/05(金) 23:38:00.90ID:UWtGwOqa0 sell in june か?
先月から狂ってる
先月から狂ってる
401ヒアデス星団(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 23:39:09.75ID:YNFk/hAd0 すまん。明日は休みだった。
てことはこれ週明けさらにぶっ飛ぶ可能性あるな。
もしかしたら2000ドルとか飛ぶんじゃ…
日経も2000円くらい窓あけるかもな。
逆方向もあるかもしれんがw
てことはこれ週明けさらにぶっ飛ぶ可能性あるな。
もしかしたら2000ドルとか飛ぶんじゃ…
日経も2000円くらい窓あけるかもな。
逆方向もあるかもしれんがw
402レグルス(長屋) [ニダ]
2020/06/05(金) 23:49:07.29ID:uFNWQWJY0 >>398
大幅に失業率が高まると思ったら逆に失業率が下がったので、みんなびっくりらしいよ。
大幅に失業率が高まると思ったら逆に失業率が下がったので、みんなびっくりらしいよ。
403ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
2020/06/05(金) 23:50:20.21ID:ncYb4A8K0 分散でいろんなとこ買ってる。
欲しかった銘柄が安く買えたのが良かった。
欲しかった銘柄が安く買えたのが良かった。
もう経済と連動してないじゃん
最初こそAIが混乱して大暴落したが空売りを狙ったAIや仕手が相場を勧めたと思うね
あと日銀の買い増しを見越してる
最初こそAIが混乱して大暴落したが空売りを狙ったAIや仕手が相場を勧めたと思うね
あと日銀の買い増しを見越してる
408ヒアデス星団(東京都) [CN]
2020/06/05(金) 23:53:57.12ID:YNFk/hAd0409アケルナル(神奈川県) [JP]
2020/06/06(土) 00:07:24.02ID:SQDcF54K0 キャッシュを投げ売りしてる
という形でとらえるべき
という形でとらえるべき
410アケルナル(神奈川県) [CN]
2020/06/06(土) 00:08:36.70ID:luLoLnbB0 でも結局、プラスをもたらしてくれるのはじっくりファンダメンタル分析した銘柄だな。
適当に勢いで買ったのはだいたいマイナス
適当に勢いで買ったのはだいたいマイナス
411馬頭星雲(福岡県) [US]
2020/06/06(土) 00:19:15.46ID:cNAMDam+0 恐慌は人の心から生まれるものだ・・・
おかげさまでテレワーク中に年収分儲けました。ありがてぇありがてぇ
おかげさまでテレワーク中に年収分儲けました。ありがてぇありがてぇ
しょせん肉入りなんぞただの賑やかしだからな
一部のにんげんだけが世界に必要とされている
一部のにんげんだけが世界に必要とされている
413熱的死(岩手県) [US]
2020/06/06(土) 00:26:46.33ID:qAER54Ku0 だから株ニートなんてやるだけ無駄なんだよな。
成功者を素行調査してみれば分かるだろうね
成功者を素行調査してみれば分かるだろうね
414リゲル(静岡県) [EU]
2020/06/06(土) 00:30:09.13ID:HY58Ja/k0 長期ホールドのつもりでもうちょい下がるだろうけどまあいいやって底値ぐらいのときに買ってたのに既に一割以上儲けになっててどうしようかと思ってる
日本航空とか全日空は絶対もっと下がると思ったのに
日本航空とか全日空は絶対もっと下がると思ったのに
>>9
日銀はもう買ってないだろ
日銀はもう買ってないだろ
416シリウス(ジパング) [GB]
2020/06/06(土) 02:51:27.88ID:41IGNIaT0417アクルックス(愛知県) [CN]
2020/06/06(土) 03:11:18.17ID:v0gjYY+I0 災害来たらすぐ売る
これだけで勝てる
これだけで勝てる
420レグルス(大阪府) [US]
2020/06/06(土) 03:18:31.39ID:fRm/NZ3O0 投信や積立NISAが高騰してコロナ発生以前より価額が上がって大きくプラスになっている
変なのかも知れない
変なのかも知れない
お金でしかお金儲けられない人達だからどこにお金持っていっていいかわからないんだろうね
どこに持っていっても損しかないから
どこに持っていっても損しかないから
425高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]
2020/06/06(土) 04:28:56.47ID:TPOhPoXS0 アメリカが本当に今回は危機感を覚えて市場介入しまくってるから今まで全部とは話が違う
市場はハイパーインフレ警戒って感じでもないし不思議だわ。
中国に企業買収されないで済んでるけど
中国に企業買収されないで済んでるけど
427アリエル(北海道) [JP]
2020/06/06(土) 04:40:33.85ID:7lFatEXT0 売り豚完全に焼き尽くされてるな
428土星(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 04:41:56.25ID:2piQxiJj0 株式もビットコインと同様の価値の裏付けのない資産になってしまったな
短期的にはそれで良くても資本主義自体にとっては悪影響だと思わ
短期的にはそれで良くても資本主義自体にとっては悪影響だと思わ
429ジュノー(東京都) [CZ]
2020/06/06(土) 04:46:38.41ID:dCeEhxur0 金刷ってもどんだけ庶民に回ってないんだろうって証でもあるね
430地球(東京都) [ニダ]
2020/06/06(土) 04:47:21.33ID:Ys5iKsPH0 >>428
それな
それな
431イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
2020/06/06(土) 04:58:56.10ID:BKAyIEk00 >>427
アメリカのFRBを始めとして主な国が全部、青葉してるからな
アメリカのFRBを始めとして主な国が全部、青葉してるからな
433タイタン(東京都) [NL]
2020/06/06(土) 07:07:28.19ID:OZtPtU0T0 >>428
この説明わかりやすいな
この説明わかりやすいな
436トリトン(やわらか銀行) [ES]
2020/06/06(土) 14:47:21.67ID:xtPV7k5N0 コロナバブルは来る!
だって第2派が秋か冬に来ると予想すると
もしかするとこの夏が自由に遊べる最後の夏かもしれんってことだ
借金してでも遊ぶべきであり、給付金の10万円もあるからな
だって第2派が秋か冬に来ると予想すると
もしかするとこの夏が自由に遊べる最後の夏かもしれんってことだ
借金してでも遊ぶべきであり、給付金の10万円もあるからな
437トリトン(やわらか銀行) [ES]
2020/06/06(土) 14:52:20.98ID:xtPV7k5N0 元から貧乏の5人家族があった場合
この国は最低時給が決まっているから低賃金の奴は元から下がりようがないのよ
そこに5人家族なら50万円が国からただで給付される
こういう家族だろうからな
じゃあ、この夏は最後の自由を堪能できる夏になるとなり
50万ぐらい余裕ではじけちゃうよってことだ
この国は最低時給が決まっているから低賃金の奴は元から下がりようがないのよ
そこに5人家族なら50万円が国からただで給付される
こういう家族だろうからな
じゃあ、この夏は最後の自由を堪能できる夏になるとなり
50万ぐらい余裕ではじけちゃうよってことだ
438高輝度青色変光星(福岡県) [US]
2020/06/06(土) 14:55:16.88ID:cSP/0mYi0439ベガ(三重県) [ニダ]
2020/06/06(土) 14:55:30.89ID:cle1ph/t0 不景気と好景気をどう捉えてるかってだけだろ
今までの日本を不景気だと嘆く奴らが望む好景気は座ってても使い切れないくらい給料が貰えて休みもたくさんある っていう謎の好景気だからな
今までの日本を不景気だと嘆く奴らが望む好景気は座ってても使い切れないくらい給料が貰えて休みもたくさんある っていう謎の好景気だからな
>>426
だってまだまだ財政支出が全然足りないもの
だってまだまだ財政支出が全然足りないもの
443青色超巨星(福岡県) [US]
2020/06/07(日) 00:18:19.92ID:TYEwnMfR0445パルサー(神奈川県) [US]
2020/06/07(日) 06:50:05.50ID:ZRgR0XMo0 アメリカの素人がバスに乗り遅れるな!と買いまくってるそうだ
玄人筋は、まだまだ不確定要素が有り過ぎで楽観はできないと心配げだとか
玄人筋は、まだまだ不確定要素が有り過ぎで楽観はできないと心配げだとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています