X

トランプ「SNSぶっ潰す。特にTwitterお前だ」大統領令に署名。株価下落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/29(金) 10:07:37.37ID:kLzmDZP80●?2BP(4000)

Twitterにラベルを付けられたトランプ大統領、SNS標的の大統領令に署名
5/29(金) 7:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51c47b4cff734c7b057260f6a921ee045d597a8

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200529-00000026-zdn_n-000-1-view.jpg
ITmedia NEWS
Twitterにラベルを付けられたトランプ大統領、SNS標的の大統領令に署名
(写真:ITmedia NEWS)

 ドナルド・トランプ米大統領は5月28日(現地時間)、米Twitterなどのソーシャルメディアプラットフォーム企業の法的保護を制限することを目的とした大統領令に署名した。Twitterが自分のツイートにラベルを付けたことに対しSNSを強く規制するか、閉鎖するとツイートしたことの具体的な行動だ。

 トランプ氏は記者会見で「現在、Twitterのようなソーシャルメディアの巨人は、彼らが中立的なプラットフォームであり、編集者ではないという前提に基づいて、
前例のない保護を受けている。私の大統領令は、Communications Decency Actのセクション230に基づく新たな規制を要求し、検閲や政治的コンテキストにかかわるSNS企業の保護を維持できないようにする」と語った。

 Communications Decency Actは1996年に制定された法律で、そのセクション230はプラットフォームはそのプラットフォーム上のコンテンツのパブリッシャーとはみなさないというもの。
大まかに言えば、プラットフォームは発言の場を提供しているだけなので、どのような発言があってもその発言に責任はないということだ。例えば米Facebookが2016年の大統領選でのフェイクニュース拡散の責任を法的に問われないのは、この条項のためだ。

 新たな大統領令(ドラフトはこちらで読める)は「オンライン検閲防止に関する大統領令」と題され、プラットフォームが編集行為を行う(つまりツイートにラベルを付けたりツイートを削除したりする)ならば、パブリッシャーと同様の責任を問うというものだ。

 トランプ氏は声明文で「Twitterは現在、明らかな政治的偏見を持って特定のツイートに警告ラベルを付けている。Twitterは他の政治家のツイートにそのようなラベルを付けたことはないようだ」とし、
「われわれはオンラインプラットフォームに透明性と説明責任を求め、言論の自由の保護と維持のためのツールを奨励しなければならない」と語った。

 この大統領令を解析した米Techdirtは、「この大統領令は無意味だ。大統領令が法律を無効にすることはできないし、憲法を無視することもできないのだから」とし、その根拠を細かく説明している。


米株反落、大統領令巡りツイッター・FB株が下落

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2343II
2020/05/29(金) 10:08:40.65ID:H7KcjThs0
言ったからには実行しないと中国にハッタリかませなくなるぞ
2020/05/29(金) 10:08:43.91ID:wzA5VPyL0
ジャイアン
2020/05/29(金) 10:08:53.94ID:sLX7ETzx0
ぶっ潰すと言って本当にやるのがトランプ
言ってみただけなのが立花
2020/05/29(金) 10:09:30.49ID:r/1QVXxw0
日本でもツイッターヤクザ増えすぎてウザイからぜひ潰してくれ
2020/05/29(金) 10:09:50.36ID:DW9S271H0
どうすんのこれ
SNS規制の真逆だけど
7トペ コンヒーロ(長野県) [JP]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:11:16.46ID:Sh02dL9C0
そろそろ業者とキチガイを何とかしないと
ツールとして完全にダメになんだろ
8毒霧(茸) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:11:18.66ID:BOyn0rPL0
愚民をバカッターの呪縛から解放する救世主じゃん
9キチンシンク(庭) [EG]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:11:33.14ID:ImGgaYfu0
悪質な情報操作や扇動アイテムだもんな
マスコミはじめこういう魔道具みたいなもんは全てにぶっ潰せ
2020/05/29(金) 10:12:58.31ID:o02nPvF60
大統領令をデスノートのように使わないでいただきたい
11魔神風車固め(家) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:13:05.08ID:MYAZgmLd0
トランプ!トランプ!
2020/05/29(金) 10:14:14.50ID:4Ti3ttfx0
トランプええな
有言即実行
グタグタくだらねー議論なんてもんはしない
2020/05/29(金) 10:14:49.05ID:JSnJa+aN0
同じユダヤ仲間じゃん
いつものただの仲間内プロレスw
14ジャンピングDDT(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:15:50.36ID:oPJYOEhg0
いいね
2020/05/29(金) 10:16:04.29ID:K3MOkLKs0
たかだかtwitter風情が
大統領の書き込みに対して
注意喚起するのがおかしいわ
twitterは国民の投票で選ばれたわけではないからな
2020/05/29(金) 10:16:26.35ID:FKeanI9G0
トランプ「500万ツイートはやりすぎだったな許さん」
2020/05/29(金) 10:16:29.39ID:k1+hrfek0
Facebookは逃げたwww

こうした中、フェイスブックの経営トップ、ザッカーバーグCEOは28日、アメリカメディアの取材に
「フェイスブックやインターネットのプラットフォーム企業は、一般的に真実の判定人になるべきだとは思わない」
と述べました。
2020/05/29(金) 10:17:40.09ID:PZs86kbV0
SNSでの世論誘導は当初から懸念されてたからな
法の整備は必要と思うぞ
日本もしかり
2020/05/29(金) 10:18:25.04ID:cjtcdL/h0
>>17
商売人だ
20ミドルキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:19:45.41ID:Srp3KKK+0
>>2
もう大統領令にサインしただろ
2020/05/29(金) 10:20:16.08ID:8A9T/mK90
トランプマジで激オコしてて笑う
2020/05/29(金) 10:20:37.52ID:JuN0KXzZ0
頭悪いからよくわからんけど
言論統制するぞじゃなくて
自由に発信させろボケってこと?
2020/05/29(金) 10:21:15.34ID:2ugNsk5S0
国のトップの発言にわざわざ真実ではないですとかタグつけたら本人は怒るわな

習近平なら脅しもせずに即シャットダウンさせてるわ
アメリカと中国にも実力の違いがここにある
2020/05/29(金) 10:24:30.58ID:/SkkHKbB0
>>2
サインしただろ
記事読め
2020/05/29(金) 10:24:43.12ID:WsiXxLW00
ユーザーが何言ってもプラットホームに責任が無いってのも異常だろう。
自作自演で世論誘導余裕じゃん。
2020/05/29(金) 10:26:19.27ID:8Tcqxkz60
公式でラベルをつけるのはおかしい気がするな
27アトミックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:27:33.30ID:PaicP5Se0
発言の責任を発信者だけではなくSNS事業者も持つようになるってことかな?
ぶっ潰されたくなければ事業者自身でガイドライン作って使用者に厳守させろや、って事では
2020/05/29(金) 10:27:43.52ID:/SkkHKbB0
Twitter「俺の情報が真実!トランプはフェイク!」
29キャプチュード(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:28:44.80ID:hVAT6u1D0
利用者の発言に対して干渉はしないという条件で掲載内容に関する法的責任を免除されていたのに
発言に対して何らかの干渉を行うのであればその特権を剥奪されるのは当然だわ
30キングコングニードロップ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:28:46.76ID:LXj7TevT0
ここは日本法が適用されるからセーフかな?
2020/05/29(金) 10:29:57.32ID:4Ti3ttfx0
ガイジが誹謗中傷したらツイッターもついでに損害賠償責任を負うという面白い事になる
32アイアンクロー(光) [FI]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:29:58.69ID:UwoMaJsP0
魑魅魍魎パヨクのヘイト、扇動ツールに成り下がってるから潰していいよ
33アイアンクロー(光) [FI]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:30:22.62ID:UwoMaJsP0
精神疾患抱えてるパヨクしかいねえじゃん
まじで潰していいよ
2020/05/29(金) 10:30:33.53ID:Sa3gokmC0
Twitterはデマ拡散による世論煽動に対抗策を打ち出さなければ強制的に事業を停止させるべきだろう
日本で9割以上がスパムだと知りながらマスコミほぼ全社が世論を誘導したばかりだからな
表現の自由なんて綺麗事でごまかせるレベルはとっくに過ぎている
2020/05/29(金) 10:31:20.36ID:9kRt1YMD0
、プラットフォームが編集行為を行う(つまりツイートにラベルを付けたりツイートを削除したりする)
36バズソーキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:31:51.93ID:e/lpOyWy0
やってしまえ
2020/05/29(金) 10:32:08.14ID:25kXqtKt0
たしかに基地外の行き過ぎ感はあるが
災害の時は有用
38ムーンサルトプレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:32:08.95ID:ZThED/Ni0
自由の国の分際で

今更何を言い出すんや(笑)
39キングコングニードロップ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:32:13.00ID:LXj7TevT0
>>25
日本も同じだから、この5chも基本的にユーザーに責任があってサイト運営に民事責任は発生しないよ
ひろゆきがバックレしてたのは法律施行前の事例だけ。
その頃はサイト運営が裁判所の命令や明らかにアウトな内容の削除をしてもカキコミ内容に対する賠償責任があった
2020/05/29(金) 10:32:29.31ID:H2pWR7rG0
やっちまえ
現状だと害のほうが大きいわあれ
41サソリ固め(光) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:33:14.07ID:BNhAdkPe0
トランプ最高やん
2020/05/29(金) 10:33:18.91ID:+eMWFCcz0
中立のフリして世論を誘導したら潰されるわな。
43グロリア(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:33:29.99ID:r6DCAlwy0
Twitterがなくなっても一切困らないよw
むしろなくなれよw
日本もあとに続けよ
あとLINEもなくせ
2020/05/29(金) 10:33:50.26ID:9kRt1YMD0
>米Techdirtは、「この大統領令は無意味だ。大統領令が法律を無効にすることはできないし、憲法を無視することもできないのだから」とし、その根拠を細かく説明している。

実際どうなんかね?
45ニールキック(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:33:51.86ID:RAEmGZ1dO
今回はツイツツーが悪いわ
46ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:33:58.23ID:YAgN+JMR0
>>30
AIをアメリカ仕様に変えざるを得ないから日本も自動的に変わる部分は出てくる
逆に言うと変わらなかった部分は日本Twitter社が意図的にやっていることになる
2020/05/29(金) 10:34:51.28ID:K3w1G8r+0
すげー日本のマスゴミが仕掛けてるのは真逆
つーかあいつら化石過ぎる
2020/05/29(金) 10:35:56.72ID:vVL9aLMk0
>>19
これは政治的にもビジネス的にも正しい判断
ウェブサービスが情報の真偽を判定するのはリスクしかない
2020/05/29(金) 10:36:15.87ID:56tidmWZ0
>>15
本当そうだ。
2020/05/29(金) 10:36:21.89ID:sPEtwvCA0
まぁ、Twitterは調子に乗りすぎたな
公式バッチとか、あの書き込みは良くて、この書き込みはだめ
お前の書き込みはだめだけど、あの人が書くなら良し
みたいなのが、最近は恣意的すぎるからな。
口うるさい勢力の言うがままになってきた結果なんだろうけど。
51フルネルソンスープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:36:29.05ID:pcKClcVV0
プラットフォームが編集行為を行う(つまりツイートにラベルを付けたりツイートを削除したりする)ならば、パブリッシャーと同様の責任を問うというものだ。

まぁそらそうだろうなと
このレスは正しいレス、このレスは間違ってるレスとか言ってるなら、書いた本人と同等の責任負わされるだろ
2020/05/29(金) 10:36:46.77ID:2KI8RiKk0
スパムで世論操作しようとする輩のメインツールだからな

規制を検討しない方が異常
2020/05/29(金) 10:37:21.33ID:K3w1G8r+0
巨大で寡占な企業であるツイッターが独善的に発言制約するのを許さねぇぞと
54アトミックドロップ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:38:46.64ID:Y89CdNVp0
トラさんに賛成
バカ発見機がバグって一人歩きするのは困る
55ニーリフト(家) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:38:54.32ID:xnftgQeg0
>>51
トランプってセレブにしては不思議と感覚が全うなんだよな
2020/05/29(金) 10:39:06.05ID:PTx+ijkX0
ツイッターとLINEはこの世にいらない
まだLINEやってないの?って聞かれるのがおっくう
2020/05/29(金) 10:39:39.88ID:Xjzw9Ay/0
実名と匿名で明確に区別して
互いに干渉できなくすれば少しはマシになるだろ
2020/05/29(金) 10:40:09.07ID:N0kDDY9A0
>>51
少なくともこれに関してはトランプの方が言い分があるな
社がツイートの評価をするなら個々の内容に責任を持つべきと
2020/05/29(金) 10:40:45.28ID:K3w1G8r+0
>>57
フェイスブックいけよ
60チキンウィングフェースロック(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:40:48.56ID:Y1t9j2Lp0
これだもんな

https://i.imgur.com/I6DshT2.png
2020/05/29(金) 10:40:48.87ID:Rt48a3KP0
https://www.epochtimes.jp/2020/05/56404.html
ツイッター、中国系AI学者が独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
2020/05/29(金) 10:40:51.83ID:KduJQzfG0
トランプ最高だなw
SNSに規制を!と騒いでたパヨさんも大喜びなんじゃないのw
2020/05/29(金) 10:41:18.39ID:oMS4lyWI0
Facebookは経営層が反トランプなんだっけ
あっちから潰せば?
64ブラディサンデー(茸) [IT]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:41:53.69ID:Y0/bPdb70
5ちゃんも取り締まりやれ
2020/05/29(金) 10:42:01.26ID:KduJQzfG0
>>63
ザッカーバーグの嫁が中国系だっけか?
2020/05/29(金) 10:42:10.37ID:Xjzw9Ay/0
>>59
ほんまそれ
2020/05/29(金) 10:42:11.19ID:zpzuUwcF0
やっぱりニコニコ動画なんだよなぁ…
68ストレッチプラム(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:42:39.82ID:UIpcYEIc0
まともなこと言ってるだけだな
69ニールキック(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:43:30.01ID:RAEmGZ1dO
>>27
「犯罪でもない自由な発言をコントロールするな、コントロールするなら問題が起こったら
コントロール出来なかった公式の過失な」

筋は通ってしまってる
2020/05/29(金) 10:43:36.44ID:qQ6j8PK50
>>1
正直Twitterもマスゴミ野党の世論工作ツールに成り下がったからな、潮時やろ
2020/05/29(金) 10:43:55.16ID:pUyciDEG0
>>22
Twitter「トランプ側の政治家の言ってることは嘘だぞ」ラベルぺたー
トランプ「ええ加減にせえや」
2020/05/29(金) 10:44:10.13ID:U0o9TO680
>>63
ザッカーバーグはツイッター側を非難してたぞ。
2020/05/29(金) 10:44:40.38ID:zbLrjYeO0
センシティブな内容が含まれている可能性のあるスレです。
74ミドルキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:45:03.18ID:Srp3KKK+0
youtubeもヒドい
2020/05/29(金) 10:45:32.12ID:uSviyyzD0
>>72
リブラの件たのんまっせ〜
って事かな
76ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:45:58.98ID:Z5Bcro7F0
Zuckerburgは裁定者にならないと昔から主張してるだろ
Twitterは一線を踏み越えた
2020/05/29(金) 10:45:59.39ID:ZPoULnI30
twitter
の偉い人、車乗ってて銃撃されてたよね
2020/05/29(金) 10:46:20.38ID:sPEtwvCA0
>>67
それはないwYou Tube、ニコニコ、Dailymotion、ビリビリ
拮抗しながら牽制しながら分散してるくらいが一番いい
79ヒップアタック(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:46:46.32ID:M47OV5K+0
言論弾圧とは
恐ろしいな
そりゃ嫌われる訳だ
80河津落とし(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:46:47.12ID:jjnk2bYx0
>>60
キャンチョメ
2020/05/29(金) 10:47:06.19ID:Gwde4HX30
はぁ
トランプのようなリーダーが日本にも欲しい
2020/05/29(金) 10:47:16.49ID:pUyciDEG0
なんでこんなに世界中でおパヨが跋扈してるんやろうな
やっぱシナチョンのVANKのバラマキのせい?
2020/05/29(金) 10:47:20.48ID:f1Gf/ibC0
>>22
それに近いかな。
今まではツイッターにどんな投稿がされてもツイッター社自体には
なんの責任も問われなかったけど、検閲してラベル付けたりするなら
そのことについては責任取らせるからな、責任取らされるのが嫌なら
余計な事はするなよって事だね。
84チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:47:28.86ID:GsjvA33b0
RT機能が気に食わない
良い悪いも拡散で「こんなんいうてまっせ」が運動っぽくて嫌い
85キチンシンク(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:47:35.43ID:1kA/OQNP0
いかにもアメリカンな感じだな
話し合う前に殴り合うみたいな
あいつら頭いいのか悪いのかわからんわ
86TEKKAMAKI(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:48:00.89ID:ogoC2/BG0
フォロワー5000人居るのでやめてほしい
2020/05/29(金) 10:48:52.23ID:KduJQzfG0
このニュースをツイートするとbanされたりするんかねw
88キングコングニードロップ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:48:57.36ID:LXj7TevT0
大統領令に従うなら、爆破や危害予告、汚い言葉を使いまくるとかでもなけりゃ消すなって感じになるな

お前は薬物犯だから逮捕されろとか、洗濯物を入れっぱなしにするな死ねとかいうのは書いた奴が責任負えばいいと思うよ。
2020/05/29(金) 10:49:35.53ID:uSviyyzD0
>>78
拮抗…?
90リバースパワースラム(福島県) [VN]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:49:49.84ID:nfJQlzEa0
>>76
Twitterはあんまり景気良くないらしいな。
利益出てるのは日本くらいじゃないか?
91ダイビングフットスタンプ(福島県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:51:27.09ID:4bl4Brdk0
わざわざトランプの株上げることしちゃうトランプ応援団達であった
2020/05/29(金) 10:51:29.20ID:v6/DKKbZ0
トランプのアカウントをbanしないと危険だな twitter
93マシンガンチョップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:51:32.99ID:lBlLj+ki0
>>19
いやフェイスブックは中国批判封じしてると聞いたぞ。
94アトミックドロップ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:51:51.71ID:Y89CdNVp0
まさに虎の尾を踏んじまった状態だな
増長しすぎた
2020/05/29(金) 10:52:12.40ID:Xjzw9Ay/0
悪貨が良貨を駆逐するは
言論の場にも当てはまるのな
2020/05/29(金) 10:52:13.91ID:pYBUfCLA0
>>22
Twitter社が勝手な基準で書込規制するならこっちもお前ら規制するぞって事かな
2020/05/29(金) 10:52:14.28ID:cS5HdWy40
先に喧嘩売ったTwitterが悪いわこれ
98ムーンサルトプレス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:52:29.63ID:8ClEHWGi0
Twitter芸人のお前が言ってもなぁ
99バックドロップホールド(群馬県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:53:49.97ID:jMI2kfJx0
>>82
まぁかつては世界の半分側だった思想の残りカスだからね
やっぱり何か元々のヒトという生物の根本に引っ掛かる仕掛けなんだろうな
善悪を超えたところにある生存本能みたいな
100膝十字固め(空) [MX]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:54:04.01ID:V/fxyBo80
やり過ぎるとこうなるよ。
日本ではどうかな。
2020/05/29(金) 10:54:14.01ID:ll1AW22r0
>>93
奥さん中国系アメリカ人だもんね
2020/05/29(金) 10:54:33.12ID:KduJQzfG0
>>98
NYTやCNNがクソだからと、「自由な」プラットホームのTwitterを使ってただけ

ところが、「Twitterの都合」で発言を邪魔するようになったのが問題
103超竜ボム(東京都) [PL]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:55:23.54ID:7q8BwkOv0
社会的損失なだけだぜ
SNSやツイ
104マスク剥ぎ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:55:44.89ID:Yhx0jYv80
>>4
大した権力もってないじゃん
2020/05/29(金) 10:55:44.91ID:zCmHZUKe0
そして微博とかいうの使うのか
106パイルドライバー(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:56:22.58ID:opmUgm9f0
中立であるべきだわな
107超竜ボム(東京都) [PL]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:56:37.29ID:7q8BwkOv0
このママ放置だと
SF映画の様に
狂った社会になる
2020/05/29(金) 10:58:07.32ID:cjtcdL/h0
>>93
裏では言論統制やってるかもな
ただTwitterみたく表立ってやるのはビジネス的にやりづらくなるだろ
109超竜ボム(東京都) [PL]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:59:31.36ID:7q8BwkOv0
法整備すべき
110ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [PL]
垢版 |
2020/05/29(金) 10:59:32.94ID:SnFuQHes0
編集するなら編集物としての責任が問われる
まあもっともだわな
2020/05/29(金) 11:00:51.36ID:RJiQkJCC0
ツイッターが好き勝手に発言した人の内容を装飾しようとしたからな
それはSNSとしては悪手だから即つぶした
ツイッターの為になるよコレは
112ダブルニードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:01:07.51ID:MW+uH7Qa0
国が看板とお墨付きをくれているのて
何を言ってもやっても公平公正なんです!て商売を今迄はしてた

ある種の欺瞞やねw日本の放送法みたいなモンw
2020/05/29(金) 11:01:20.59ID:cS5HdWy40
お偉いさんに中国人が就任したらこれだもの
そりゃあ国内から中国人排除したくもなるわな
2020/05/29(金) 11:01:36.59ID:2P6WaM9w0
5ちゃんの株買っとけばいい?
2020/05/29(金) 11:01:36.61ID:EkejjV/60
ガッツリ行っちゃって下さいw
2020/05/29(金) 11:01:58.90ID:+mmrDDSz0
明らかにトランプに分があるこれでもトランプ憎しでたたいてるの見ると日本と変わんねえなあと

自己表現の場を提供する役割のだけのSNSが大統領の発言にフェイク認定するとかマスコミとか政治団体と変わんなくなるだろうにバカだなと
2020/05/29(金) 11:02:11.06ID:qCsYkcp/0
そんなにおこなら自分のアカウントを削除してから言え、ハゲ
2020/05/29(金) 11:03:13.37ID:hwhyGNNI0
日本でもバカほどツイッターで声デカいからな
何とかした方がいい
119タイガードライバー(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:04:24.38ID:UWFKoSR10
パヨさんの遊び場になってるのマジで何とかして欲しい
普通に楽しめない
120エルボードロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:04:28.69ID:pZk2pKzA0
いいね
あんなくだらんものぶっ潰してもらいたい
121ダイビングフットスタンプ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:05:15.84ID:g7qkYX710
トランプ大統領万歳!
122フェイスクラッシャー(茸) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:05:52.52ID:kZoegpSl0
権力者に逆らう奴は厳罰でいいよ
中国や北朝鮮みたいなならず者国家に負けない為に絶対に必要な制度だと思う
2020/05/29(金) 11:07:24.80ID:0OdVw23L0
トランプの無能さは犯罪的。
2020/05/29(金) 11:08:14.96ID:fJl+R4c90
>>2
何言ってんだ、コイツ
2020/05/29(金) 11:08:15.27ID:WqYlMCtO0
Twitterが自由な主張の場じゃなくて偽りの情報操作場だから管理出来てない潰そうぜってことね
126ジャーマンスープレックス(家) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:08:38.66ID:ultkzsyQ0
>>31
>>38
文盲
127バーニングハンマー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:09:05.46ID:Ub/R0V8R0
トランプのそういうとこにシビれる憧れるゥ
2020/05/29(金) 11:09:08.53ID:9kRt1YMD0
>>125
これは「管理するな」って話でしょ
全部放置しろと
2020/05/29(金) 11:10:07.42ID:KzVQgfQl0
これ検閲と真逆だからね
過激な発言が無くなるわけじゃない
2020/05/29(金) 11:10:26.00ID:q0cg9o2V0
ポストTwitterって何になるんだろう
今のうちに馴染んでおきたい
2020/05/29(金) 11:10:36.29ID:PbxIexYr0
SNS なんて今全部中国系が支配してるからね
2020/05/29(金) 11:10:53.95ID:KduJQzfG0
トランプ「CNNとか糞メディアよりTwitterは自由だなhahaha」
Twitter「トランプ…中国バカにしやがって…隔離してやる!(タグぺたー)」
トランプ「おん?お前んとこ自由じゃないのか?自由を保証しないと潰すぞゴルァ!」
2020/05/29(金) 11:11:01.85ID:q0cg9o2V0
>>116
ほんとこれ
134キドクラッチ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:11:31.18ID:X4SrZHyO0
下記のような組織的なストーカー行為、並びに、集団によるストーカー行為は、専用の取締法を制定し、厳罰に処すべきです
※組織的ストーカー行為=嫌がらせ行為を伴った組織的なストーカー犯罪の事

きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」 2020年5月4日 9時25分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18213593/
●あまりに常軌を逸した嫌がらせ
しばらくして嫌がらせはかなりひどくなった。
脅迫文を送りつけられる。
家の前で出会うと、睨みつけられる。
角谷さんの家の前で車やバイクのエンジンをわざとふかせた。
卑猥な言葉を投げかける。インターフォンに向かって威嚇する。
住人が玄関前に立っていて、外出できなかったこともある。
宅配便がやってくると、「何を買ったの? 夫が汗水たらして稼いだお金で、しょうもないもの買ったの?」と、大声で叫ばれる。
家の中にいる角谷さんの姿をカメラで撮影する。 あまりに常軌を逸していた。
(中略)
これらは、6世帯が中心になって行っており、断続的に続いていた。
角谷さんが記録していた相手側の行為は、A4用紙、10枚にもわたってびっしりと書かれ、2、3日に1回の割合で何らかの嫌がらせを続けていた。
これに抗して、玄関とガレージに防犯カメラをつけたが、カメラに映らないところで睨み、大声での嫌がらせも続けた。
(中略)
警察に相談するものの、迷惑行為は一向にやむことはなかった。
●裁判に…それでも止まない嫌がらせ
(中略)
さて、17年3月、角谷さん夫婦は、嫌がらせを実行した住民の1人を京都府警に告訴。
男性のつきまとい、威嚇行為等は、府迷惑行為防止条例違反容疑で、京都地検に書類送検され、
略式起訴で罰金30万円を課せられた。この男性は、やったことは認めたものの、警察側に「最高裁まで争ってやる」と毒づいたという。
それでもまだ嫌がらせは止まらない。記録からは男性3人が直接的な嫌がらせをし、4名が主導して角谷さんを監視していたことが分かった。 e
彼らはいずれも社会的にも信用ある職業についている人ばかり。
節度や常識が、彼らにはなぜ通じないのか。 kh
135ジャンピングDDT(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:11:39.49ID:wvU5aTpu0
プラットフォーマーがツイートを勝手に弄るなら、もうマスコミと同じ扱いにするからな
って事でしょ
2020/05/29(金) 11:11:59.48ID:hfdMR+690
便所の落書きが問題になるのは
管理されてない便所のせいだしな
2020/05/29(金) 11:12:00.11ID:PbxIexYr0
さすがトランプ有能だね。
2020/05/29(金) 11:12:16.60ID:PbxIexYr0
便所の落書きも法律の範囲内でってことだからな
2020/05/29(金) 11:12:39.99ID:Vs/w+HZU0
確かに、あんだけ嘘インチキが多いのに責任が無いとかアタマおかしいわ
140ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [IN]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:13:12.75ID:nXK3QmlY0
トランプ応援するわ
141栓抜き攻撃(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:13:24.86ID:comDPorf0
>>128
管理は必要だろ。ただし公正にやれと。放置だとおかしな団体がやりたい放題になるだろ。まぁ今がそれに近いかw
2020/05/29(金) 11:13:41.03ID:K3w1G8r+0
アメリカはグーグルやツイッターをどう悪魔にしないか真剣に考えているが
日本はユーザーの魔女狩りをしているのだった
ネット中世日本
143張り手(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:13:59.09ID:+qe6armX0
ブチ切れてるように見せて実は用意周到だな
政治工作の場と化したFB・ツイッターを包囲するチャンスを待ってたようだ
144ダブルニードロップ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:14:14.79ID:sDnTuXc50
バカッターでしかないから閉鎖でいい
2020/05/29(金) 11:15:02.26ID:pfHJ+M6d0
Twitterはダメだな
まじで衰退しそう

>>130
Whispererとか
2020/05/29(金) 11:15:16.27ID:Yzb8Gi0A0
オバマで始まりトランプで終わるか?
147ツームストンパイルドライバー(青森県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:15:40.95ID:ZkmZC0gI0
最近はレスしただけ、イイねしただけでも拡散されるという訳わからん仕様だったからな
その辺もこの機に是正して欲しいわ
2020/05/29(金) 11:15:53.99ID:9kRt1YMD0
>>141
ツイッター社がラベルをつけたり編集したら免責事項が無効にされるわけだから
そういう管理をするなって話では
149ニールキック(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:17:15.27ID:ssCSM9Or0
よし閉鎖だ閉鎖!!
糖質とクソフェミから発言権剥奪しろ!!
150栓抜き攻撃(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:17:39.44ID:comDPorf0
>>148
それは管理とは言わん。情報操作だ
2020/05/29(金) 11:18:21.11ID:9kRt1YMD0
>>150
管理でしょ
152不知火(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:18:22.00ID:f9gab52k0
Twitter社へ

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwww
153超竜ボム(空) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:18:29.35ID:4I8/nZCU0
よかったなお前ら

アメリカに行けばお得意の誹謗中傷でも削除されないってさw
2020/05/29(金) 11:19:01.22ID:9kRt1YMD0
>>150
たとえばヘイトスピーチを削除しても管理でしょ
でもそれも「編集」にふくまれるのでは
155ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:19:22.80ID:JXP58xf40
ジョンソン BBCをぶっ壊す
トランプ SNSをぶっ壊す
日本国総理 国連こわーい
2020/05/29(金) 11:19:39.17ID:aOdl0mZB0
twitter元々潰れそうで引き取りてなかったのに、トランプが何故か好むんで
人気復活したイメージ
2020/05/29(金) 11:19:49.52ID:GrDy92Ka0
>>141
誰がその公正を保証するんだよ
2020/05/29(金) 11:20:36.63ID:V8jPBPdA0
SNSって人を幸せにしてるのかな。
総じれば不幸の方が多かったりして。
159栓抜き攻撃(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:21:36.95ID:comDPorf0
>>151
あんたは広義で言葉を使い過ぎ。的確さに欠ける
2020/05/29(金) 11:21:38.69ID:Gs+evVoc0
そらそうだわな

政治的だろうとなんだろうと、一律自由に発信させるか、或いは一律規制するかしないと

一方だけ規制や警告、一方だけ野放しとか許されんわ
2020/05/29(金) 11:21:54.25ID:KzVQgfQl0
>>156
トランプ発言キャッチするためだけにtwitter入れてる人多いんじゃね?
2020/05/29(金) 11:21:55.23ID:q0cg9o2V0
>>158
それはまあ科学全般もしかりではある
2020/05/29(金) 11:21:57.31ID:x4rwktiJ0
>>17
真実の判定人気取りでイキッてた結果がコレだろうに今更
2020/05/29(金) 11:22:02.92ID:fVIeOeRl0
まあ言いたい事は分からんでもないが
これは中国がやってる事と同じレベル
2020/05/29(金) 11:22:37.29ID:XReii+xm0
プラットフォーマーが言論統制みたいなのやっちゃいかんわな
危ないツイートがあったら然るべき機関に投げるとかならまだしも
2020/05/29(金) 11:23:41.81ID:KzVQgfQl0
>>164
中国とは方向が逆だと思うが
2020/05/29(金) 11:24:16.30ID:1tnjmC4g0
投稿は投稿者個人の意見であっても、警告マーク付与はTwitter社の編集権の元に行われているだろう。ここに解釈の余地があるしトランプ大統領にも勝ち目がある。
2020/05/29(金) 11:24:18.98ID:GrDy92Ka0
新聞やテレビの編集と変わらんからな
トランプはそれを嫌ってTwitterで直接情報発信するようになったわけで
169かかと落とし(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:24:24.10ID:f98F1KiX0
SNSが完全に中国を利するツールになりつつあるから規制は必要でしょ
170河津落とし(地図に無い島) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:25:00.00ID:z3UwLk0w0
>>158
SNSも科学も人間が使う道具
使う人間次第で幸も不幸も呼ぶ
171アトミックドロップ(庭) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:25:02.60ID:sGzXHPSF0
ざまあああああ
2020/05/29(金) 11:25:42.44ID:6eCnhqmG0
まぁだいたいチュンとチョンが係りだすと腐っていくよね
173リバースパワースラム(三重県) [IT]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:25:48.15ID:8uYUBILt0
賛成やな、Twitter無ければそれはそれで面白い。
2020/05/29(金) 11:25:59.78ID:F/qX+DTr0
ヘイスブックも潰してくれ
2020/05/29(金) 11:26:51.72ID:UdZpFqxM0
いいぞ潰せ
困るのは広告屋だけだからな
2020/05/29(金) 11:26:53.75ID:W1r1GgKj0
>>15
何様だって話だわな
ツイッター社がどうしてもやりたいなら規約の改定で影響力のあるものを規制するという本来の自由発信から逆行するしかない
2020/05/29(金) 11:26:57.47ID:N7I0QImN0
もう業者の世論工作ツールになってるしな
2020/05/29(金) 11:27:09.39ID:J4WVEhXi0
>>164
ベクトルは真逆だろ
2020/05/29(金) 11:27:30.30ID:kTqxol2h0
トランプさん自信が、ツイッターを盛り上げてるだろw
2020/05/29(金) 11:27:32.18ID:2injSzM50
>>164
違うだろ
管理者が自分達の都合でユーザーの発言に差をつける(信頼性を判断したり削除したり)のが中国的なもので、現状Twitterはそういう方向に傾倒してる
それに対して、ユーザーの自由な発言を保障するべきだと言っているのがトランプ
むしろ真逆だよ
2020/05/29(金) 11:27:40.92ID:Yzb8Gi0A0
>>154
その基準が曖昧な状態で手を加えれば駄目だろ
前もってNGワードを公開してNGワードを含む投稿を出来ないようにすれば良いだけだろうし
2020/05/29(金) 11:28:43.21ID:ggNZuECv0
ツイッターがとらさんの言論弾圧したものだから、とらさんからツイッターへハムラビ法典の遂行だな(´・ω・)
2020/05/29(金) 11:30:03.88ID:u3zNs/mj0
バカッターですんでるうちはよかったが世論誘導に使い出したからな
BOTで作られた数を多数の意見のようにマスゴミが報道するんだから法整備しないと
2020/05/29(金) 11:30:16.48ID:nR+/21Mo0
youtubeもなんとかしてよトランピー
2020/05/29(金) 11:32:04.74ID:J4WVEhXi0
貸しビル内にたまたま詐欺師が住んでてもオーナーは責任ないけどオーナー自ら詐欺師を招き入れるなのなら責任取らすよってことだよな
2020/05/29(金) 11:32:14.34ID:A6MexzuV0
一番偉いことには違いはないが、トランプ一個人としてではなく、公の人としてだ。
ようするに、こいつに権力与えたら駄目。
2020/05/29(金) 11:33:30.24ID:QY3Q004G0
そもそもツイッターは何がしたいのか
警告ラベルだらけになっちゃうんじゃないの
2020/05/29(金) 11:33:51.16ID:1tnjmC4g0
>>186
もう持ってる。残念だったな。
2020/05/29(金) 11:37:33.92ID:7ywHLVEj0
バカッター戦士パヨチョンがおこだよ
2020/05/29(金) 11:39:37.65ID:b0CHZIAU0
今のままじゃSNSも新聞やテレビと同じような腐り方をするのが目に見えてるからな
2020/05/29(金) 11:40:55.59ID:ehaIygWB0
https://www.epochtimes.jp/2020/05/56404_amp.html
こういうことでしょ
2020/05/29(金) 11:41:02.90ID:lr1lyL0v0
これはトランプを応援するわ
2020/05/29(金) 11:41:34.98ID:CdWUPZEl0
トランプさんも選挙を控えて必死だな
194グロリア(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:41:35.16ID:r6DCAlwy0
YouTubeはすぐ掌返すでしょw
2020/05/29(金) 11:41:37.10ID:o6XZtKYg0
でもお前ツイッター信者じゃん
2020/05/29(金) 11:42:01.64ID:DjafwM8w0
Twitterをぶっこわーす
2020/05/29(金) 11:42:09.59ID:/SkkHKbB0
>>164
全然違う
2020/05/29(金) 11:46:36.20ID:Fl0TZMla0
ツイッター終わったな
2020/05/29(金) 11:46:56.48ID:IJfS+Iyp0
これでトランプ大統領が微博使いますとか言ったらワロス
200中年'sリフト(東京都) [CH]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:47:57.60ID:8Sx5l0bQ0
これをTwitterで呟いて欲しいわw
201断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:48:29.13ID:7Ovc43H30
>>196
痩せろ
2020/05/29(金) 11:48:46.02ID:jVB6v6jU0
日本でこれやったらマスコミが大騒ぎして政権が倒れる。
203リキラリアット(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:50:02.59ID:Xs7Yuml/0
twi=バカッターで嘘、捏造記事発信元になってるからな
中華なお偉方が入ると中国叩き即垢停止とかやるだろうし公平も何もない
204膝十字固め(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:50:16.55ID:PiRzsVS40
>>90
潰れかけだから尚更シナの金をあてにする
その態度がトランプをブチ切れさせた

踏み絵だなぁw
2020/05/29(金) 11:50:23.03ID:6Lyq77Lw0
ツイッターは有名人のツールに成り下がった
2020/05/29(金) 11:50:32.22ID:qhJy8ys30
すごい反応だな
世界最強覇権国の大統領なのに余裕がなさすぎ
てかこの過剰反応ぶりは香港こと言えるのか
2020/05/29(金) 11:50:57.13ID:lZgWN4zF0
中国人はウェイボーだけやっとけよ
Twitterで工作すんな
208キャプチュード(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:51:07.54ID:hVAT6u1D0
>>185
この場合、オーナーが詐欺師の言い分を保証したり一般の住民を詐欺師呼ばわりしてる状態
209中年'sリフト(四国地方) [RU]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:51:50.22ID:ipqYmFJC0
長州さん怒りのフォロー外し!
2020/05/29(金) 11:52:34.03ID:0Hvqow7r0
なんでアメリカってマスク嫌いなの?
2020/05/29(金) 11:55:23.41ID:ucfEA9N+0
Twitterは頭の悪いパヨクたからなぁ。
パヨクは政治の仕組みがわかってないからなぁ。
地球を滅ぼすのはパヨク。
2020/05/29(金) 11:55:37.09ID:68gZyxaL0
政権末期
こりゃアメリカの覇権も終わりが見えてきたな
213マシンガンチョップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:57:04.71ID:lBlLj+ki0
訴訟を起こされ易くなる→わかる
政府による大幅規制に繋がる→わからない
2020/05/29(金) 12:05:53.57ID:cfWKPQJy0
ツイッターが言論統制してるからな
憲法に違反してるのはツイッター
それを正常な状態に戻そうとしてるのがトランプ
215ツームストンパイルドライバー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:06:06.25ID:zbqKF6VD0
色々問題もあるけどスーパーパワーアメリカのリーダーがトランプみたいな人間で本当に良かったと思うよ
もし現大統領がヒラリーなら取り返しのつかない事になってた
216ドラゴンスリーパー(庭) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:06:07.92ID:DWl4TJth0
ネットのどこに行っても劣勢なパヨチョンはツイッターが唯一の暴れ場所なのに…
パヨチョンが自死したらトランプのせいだからな
217ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:09:01.18ID:XiUEyqAw0
チョンモメンなんでや…
https://i.imgur.com/BBgzoML.jpg
https://i.imgur.com/BDXF1ro.jpg
https://i.imgur.com/bAz9Bm1.jpg
https://i.imgur.com/OSIgOjv.jpg
218ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:09:05.30ID:zfjSqj1q0
>>18
タグとかは廃止にした方がいいと思う
2020/05/29(金) 12:10:31.65ID:3HjvYSiP0
Twitter閉店おめでとう
トランプが言う、いつものコメ
僕にとって新鮮味が無いことが、
失敗の証だと思う。
220栓抜き攻撃(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:11:01.82ID:comDPorf0
Twitterは過去記事が見辛いの何とかしてくれ。ひたすら掘るとかアホかw
2020/05/29(金) 12:11:33.05ID:+mmrDDSz0
>>217
こいつらやべえだろ
普段どうやって生活してんだ、まともにコミュニケーションも成り立たないんじゃないのか?
2020/05/29(金) 12:11:33.67ID:HSVDdExY0
>>216
ねーよw
2020/05/29(金) 12:11:41.69ID:c6aHOuLZ0
そろそろ虐殺者オバマが担ぎ出されて「トランプは哀しい男だ」とかポエムを吐く
2020/05/29(金) 12:12:03.47ID:QKy06EVu0
ツイッターの役員に中共の工作員が就任したからな
2020/05/29(金) 12:12:05.26ID:/3hqoUBk0
パヨ芸人からTwitter取り上げたら何が残るんだよ、かわいそうだろ!
226ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [CA]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:13:01.78ID:+qq02yiq0
五毛とか削除されると噂のYouTubeもガツンとやられろ
227トペ スイシーダ(福井県) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:13:17.22ID:Ge3wGFjl0
SNSをぶっこわーす!
228ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:13:21.25ID:XiUEyqAw0
Twitterはまだいい、酷いのはyoutube

トランプ 安倍批判→そのまま放置

習近平 金正恩 文在寅批判→不適切扱いで広告剥がしや削除警告
2020/05/29(金) 12:13:51.01ID:YtYsIJ8L0
ソーシャル系のサービスって不思議と移り変わりが激しいよね
つい(?)この前までmixiとか言ってたのに一気に衰退したし
Twitterもこれを気に廃れてくれないかな
身を任せるならグーグル系サービスに依存したい
2020/05/29(金) 12:14:04.40ID:xJ73gSiB0
いいんじゃない
ツイッターとかアホがイキるツールだし
2020/05/29(金) 12:14:40.80ID:rjd0kR4R0
特亜がトップに立つとその組織は終わるからな
2020/05/29(金) 12:17:51.97ID:U6lZoMuq0
トランプがTwitterやめたらTwitter社は終わりって言われてたのに、なぜ自殺しにいったのかな?

やっぱり、中国人に乗っ取られたのは本当なのか
233ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:19:15.65ID:XiUEyqAw0
>>232
本当だよ

‪ ツイッター、中国系AI学者が独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
https://www.epochtimes.jp/2020/05/56404.html
2020年05月13日 21時02分
ソーシャルメディア・プラットフォームのツイッター(Twitter)は5月11日、中共ウイルス(新型コロナウイルス)の流行の誤った情報を規制すると発表した。
同日、人工知能分野で著名な中国の学者・李飛飛氏(リー・フェイフェイ、43)の独立取締役就任を発表した。李飛飛氏は過去、中国ハイレベル人材招へい計画「千人計画」に参加し、
中国共産党思想を掲げていたことがあるため、ツイッターの独立性に悪影響を及ぼす可能性がある。
2020/05/29(金) 12:19:19.28ID:y6smLg600
SNSはダークWEBに押しこんでしまえば良い
2020/05/29(金) 12:19:53.92ID:1WZBGPh70
>>221
居酒屋でこういう会話聞こえた時は何故か途中にテーハンミング(ドドンガドンドン)とか歌い出したので
ああ…ってなった
2020/05/29(金) 12:20:00.40ID:xRWQiMhK0
まあSNSが中立を崩したらダメだよな
ユーザに提供する情報を恣意的に書き換えてるんだから
237タイガースープレックス(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:20:39.43ID:FyK96l7/0
嘘ついてるのに逆ギレとか、どっかの国の総理大臣みたいだな
2020/05/29(金) 12:21:57.94ID:2IApuMOt0
Twitterは自分でツイートしとるやん
陽キャ身バレアプリのFacebookとかInstagramとかにしとけよ
2020/05/29(金) 12:22:15.06ID:QKy06EVu0
中共にしてみたらトランプがフィルタ無しにゴリゴリ書き込んだら都合悪いもん
そりゃ工作員を送り込むわ
2020/05/29(金) 12:22:21.79ID:zpzuUwcF0
>>228
もうニコニコにしよう
2020/05/29(金) 12:22:40.99ID:5bOxrtzh0
Twitter社のトップに支那人が就いた途端にトランプに嫌がらせしたからな
そりゃこうなるだろw
242ジャンピングDDT(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:23:20.33ID:wvU5aTpu0
言論弾圧とか喚いてるバカがバカッターに多すぎるw
内容見てから批判しろと
2020/05/29(金) 12:23:23.68ID:QKy06EVu0
>>237
ある程度は経緯を把握しといたほうがいいぞ、間抜けに見られる
2020/05/29(金) 12:24:27.67ID:Sa3gokmC0
トランプって凄く危険でアメリカ大統領としては許されんだろうと思っていたが
中国などの世論操作の方がずっと危険なのでむしろ必要な人物なんだな
現大統領がオバマだったらと思うと恐ろしいわ
2020/05/29(金) 12:25:18.13ID:qJbJ3xUw0
>>237
そのデマを否定するのはユーザーであって運営ではない。
そのような検閲行為をするなら単なるプラットフォームの提供者ではなくなるので、
ユーザーによる全ての悪質な書き込みの責任をとらなければならない。

というお話。記事よめないの?バカなの?
2020/05/29(金) 12:25:41.58ID:SfXKK0190
同盟国の日本やEUに関税で喧嘩売って孤立して
今度は自分の国に喧嘩売り始めたか。
2020/05/29(金) 12:26:50.78ID:U6lZoMuq0
>>233
サンクス

Twitterは、このまま死にそうだな
もしかしたら、日本は残るかもしれないけど
特亜が絡むと組織は腐るんだな
2020/05/29(金) 12:27:02.93ID:v6/DKKbZ0
こんな大統領令だす大統領を持って不満なら、選挙で落とすがいいってことだろ。
249ドラゴンスープレックス(庭) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:27:21.01ID:TevnTURI0
トランプって言ってること中国共産党と同じじゃね?
少なとも、香港の民主主義云々で中国批判するのはおかしいね
2020/05/29(金) 12:27:22.60ID:NKaTF+A8O
>>244
その辺が分かってる国民が多かったんだろうね、
2020/05/29(金) 12:27:24.51ID:5RxBP9x30
アホを釣るツールとして優秀だったな
252イス攻撃(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:27:37.86ID:HQiTdi9s0
これ米国の若者からの支持率が急落するだろ
2020/05/29(金) 12:28:39.21ID:6eCnhqmG0
>>249
どっちもどっち論w
254ダイビングヘッドバット(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:28:52.12ID:eCwG7ULR0
なにが凄いってもう既に言った通りになってることwwwww
255ナガタロックII(光) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:29:17.98ID:dgrnRfxw0
>>239
いくらマスコミに手回しても直接書き込むのは防げないからな
2020/05/29(金) 12:29:40.69ID:qJbJ3xUw0
>>233
Twitter終わったな
2020/05/29(金) 12:29:47.22ID:7egMgpt20
>>1
>ラットフォームが編集行為を行う(つまりツイートにラベルを付けたりツイートを削除したりする)ならば、パブリッシャーと同様の責任を問う
たしかに、編集を加えるならば
編集責任を負うのも当然のことだな
2020/05/29(金) 12:30:20.77ID:KduJQzfG0
>>244
もともとメディアの扱いがヒールで、トランプ自身も宣伝になれば勝ちとばかりに乗ってた
その印象を引きずったままの評価だとトランプは悪にしか見えないが、言ってる事とやってる事を冷静に見ると間違ってないどころか正しい部分が多いんだよ

結構、高性能なリトマス試験紙になってる

メリケンパヨクの攻撃性とか知られちゃってるから、表向きにはトランプ支持とは言えないけど、次の選挙もトランプが勝つと思うよ
2020/05/29(金) 12:30:27.08ID:PPmzMEQP0
やられた数日後に署名ってスピードがすごい
スピード「感」じゃないぞ
早いフリ、苦労したフリなんていらねえんだよ
2020/05/29(金) 12:30:28.56ID:c8as5Vyj0
トランプさん、応援するわw
261ジャンピングDDT(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:30:33.18ID:wvU5aTpu0
>>248
バイデンがのバカが全力で黒人煽りして謝罪するハメになってたから次もまたトランプだよw
2020/05/29(金) 12:30:54.78ID:N0kDDY9A0
SNSが政治的な扇動に使われるのが常態化してしまっていて色々と不味い状態になってるとは思うわ
明らかなウソですら流れ作ることに成功してるからな
2020/05/29(金) 12:31:14.40
ネット系は個人情報握り過ぎだから
危険と言えば超危険な会社なんだよな

やっぱ厳格に監視しなきゃ暴走するよ
26432文ロケット砲(家) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:32:37.03ID:MeXbyMLi0
調子に乗りすぎてる感はあるし叩いておくべき
2020/05/29(金) 12:32:39.02ID:Td1GHh4b0
コロナで浮き彫りになるネットの闇
2020/05/29(金) 12:32:50.50ID:0ayBLgKJ0
トランプさんTwitter大好きじゃないの??よくツイートしてるやん
267雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:33:36.86ID:z3OewEvC0
投稿内容がデマでもステマでも世論誘導でもプラットホーム企業は対策するなってことよね
2020/05/29(金) 12:34:05.36ID:KX72f8PI0
これでTwitter潰れたらこれにすがって生きてるノイホイとかハッピー米山とかラサール石井とか憤死しそう
269マスク剥ぎ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:34:08.70ID:qV8sRPVs0
>>266
お前は
>>1
も読めないのか
270稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:34:10.30ID:HxxBDVPL0
日本でも安倍やめろとか、黒川とか、種苗法とか明らかにプロパガンダツールとして使われる様になったからな。
阻止できなかったTwitterが潰れんのは仕方ないだろ、どうせすぐ違うの出てくるし
2020/05/29(金) 12:34:36.32ID:GNu3iQs30
政治のデマ拡散ツールと化してる部分もあるからなぁ・・・
パヨの500万ツイートだっけ?

メディアしかり、ネットにもある程度の規制はあるべき
272栓抜き攻撃(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:35:13.17ID:comDPorf0
>>266
よく使ってる→中共の手下に→激おこ
2020/05/29(金) 12:36:03.95ID:WsiXxLW00
ところで日本のマスコミが反トランプなのはどういう関係?
2020/05/29(金) 12:36:11.44ID:7egMgpt20
>>266
トランプさんの記事の編集をしたツイッター社が責任を負う
2020/05/29(金) 12:36:18.77ID:5gvt3JSo0
国営でSNSやれば良くないか?
2020/05/29(金) 12:36:19.46ID:5fkTfFgV0
>>267
誰が判断するのって話
2020/05/29(金) 12:36:22.69ID:KduJQzfG0
>>265
中国は否定するし、おそらく事故で漏出したんだと思うけど

新型コロナは中国にとって見事に生物兵器の仕事をしているな

世界を二分すると思うよ、中国に付くか、自主を貫くか

その戦争のうち、情報戦がSNSで起きてるってこと
2020/05/29(金) 12:36:36.28ID:KCjxfDCi0
郵送投票の危険性に言及しただけでフェイク扱いされたら怒るわな
279ファルコンアロー(家) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:37:44.07ID:WFaKrBZR0
いいよいいよこんなの潰そうぜ。
日本でも問題しか起こさないゴミサイトなんだから。
2020/05/29(金) 12:38:20.92ID:7egMgpt20
>>278
俺らもネット投票の危険性を述べた正しい目線をデマ扱いされたら
デマ扱いしたデマ野郎を許さねーわ
281デンジャラスバックドロップ(茸) [LT]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:40:40.81ID:PVwke1hE0
>>278
これな
別に変なこと言ってる訳じゃ無いからな
明らかに特定の思想に基づいたタグづけをしてる
2020/05/29(金) 12:43:22.73ID:EE0mxt7V0
勘違いしたTwitter社
潰されて当然や
283ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:46:57.69ID:h/tW/JZ90
BOTが暴れるだけの意味のないSNS
潰していい
2020/05/29(金) 12:46:59.48ID:OoMtVx1u0
ここ数年要らない騒動ばっかり起きてるし
そろそろ潮時かもな
2020/05/29(金) 12:48:35.04ID:/w0B4U+k0
Twitterつかったことねーんだよな 流行りに乗り遅れて...次のには乗るからTwitter規制はやく
2020/05/29(金) 12:50:04.54ID:merc1anM0
Botを使ったフェイクニュース問題に対応できないなら一旦閉鎖すべきだねぇ
2020/05/29(金) 12:52:49.11ID:k9mY1p5U0
5chは、見逃して下さい
2020/05/29(金) 12:53:07.54ID:WOEm9qs/0
カナダに移転すりゃいいだろ
289ヒップアタック(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:16.68ID:r/XgvsJC0
事あるごとに『言論の自由』を口にするくせに、
最もその自由がないのが Twitter だと思うね。

特に『朝鮮』に関する反応は異常だよ。
『差別ニダ』と喚いたもの勝ちの世界と化している。

どんな社会もあいつらが加わると腐るから、
まずは韓国成分をなくす事からだろうな。
2020/05/29(金) 12:57:47.73ID:qGQJd1q60
Twitterが潰れたらパヨさんたち泣いちゃうよ
他人とコミュニケーション取れる唯一の方法だったのに
2020/05/29(金) 13:00:36.81ID:KduJQzfG0
一回潰れりゃしばらくスパムやbotのゴミアカウントが減っていいかもしれんぞ
まぁ暫くしたら増えるんだろうけどw
2020/05/29(金) 13:01:22.68ID:4uSRkeSz0
これでTwitterを潰すのはトランプではなく、憲法の言論の自由を侵害したとして提訴する人々だからな
何気にGoogleも潰れそうだ
293レインメーカー(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:02:13.81ID:ntkUK20C0
中国人幹部が就任したとたんイエローカード付けられたら関係性疑うわな
294エメラルドフロウジョン(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:02:32.29ID:P0hlbS6EO
Twitterジャパンの方がヤバイんだけど
2020/05/29(金) 13:03:08.52ID:C+XREA1E0
バカッターは仕方ないな
2020/05/29(金) 13:03:54.68ID:ra76yNGw0
トランプってほんとサクサク仕事するよな
見てて気持ちいいw
297雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:05:39.55ID:FgkZMSIL0
Twitterなんてもともと赤字続きで何度もつぶれかけてただろ
今さらなくなってもかまわん
2020/05/29(金) 13:06:41.88ID:+tItzY1I0
この期に及んで中国に魂売り渡すTwitterが無いわな
2020/05/29(金) 13:09:00.36ID:cpZMVlPR0
バカッターがイキリすぎたからしょうがない
真実の判定人気取るなら反トランプ派主導者にも同じことやらなきゃいけないのにやらないから結果こうなる
300膝十字固め(茸) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:10:33.05ID:5joZ18YD0
Twitterとかキモイイキリコンテンツはさっさと潰せ
ほんま世界停滞しとるわ
2020/05/29(金) 13:12:06.69ID:z2ZlNkLz0
どこの国か分からん奴が世論誘導するためのツールになってるからな
日本でもそうなってるしな
2020/05/29(金) 13:13:46.71ID:0Fq+sYhx0
Twitterあんまり人気なかったのに
トランプがTwitter配信し始めてからTwitter人気盛り返してたのにアホやな
2020/05/29(金) 13:14:33.34ID:WsiXxLW00
>>301
そもそもSNSを世論などと政治家が言ってる事が異常だよな。
304超竜ボム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:14:48.43ID:M5mzNUHW0
日本も規制しろよ
日本のTwitterは中韓や共産党勢力の煽動ツールになってるじゃねーか
ハッシュタグの遊び場でぐちゃぐちゃだよ
2020/05/29(金) 13:16:05.43ID:YLbXgUAV0
NHKのTwitter優遇もやっと終わるか
2020/05/29(金) 13:16:48.70ID:yOiz6nG60
>>302
中韓が関わるとほんとーーーに碌なことにならんね
関わったものの品位が著しく落ちる
2020/05/29(金) 13:17:05.65ID:tMLP6ipE0
>>164
禿
2020/05/29(金) 13:18:21.13ID:43vBkLd10
まーた口だけ言うだけw
さっさとしろよ
メキシコの壁もさっさとしろよ
309ランサルセ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:18:24.15ID:xTO8yIG70
>>237
パヨクの知能って悲しいかなこの程度なんだよね
だからまともな人間には相手にされず、キチガイだけで集まってより先鋭化するという
2020/05/29(金) 13:19:48.85ID:6WM6A5Cj0
ツイッターをフル活用してるトランプはコレ言うんだから余計笑うわw
311アンクルホールド(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:20:32.16ID:az4HdADQ0
5chでやれ
2020/05/29(金) 13:21:08.12ID:6WM6A5Cj0
>>303
2chは便所の落書きだったのになw
2020/05/29(金) 13:21:29.43ID:KduJQzfG0
>>310
ヘビーユーザーの意見は大事にしないとな
314リバースパワースラム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:22:10.08ID:alDkYPDP0
Twitterは見にくいね
2020/05/29(金) 13:25:13.53ID:2IniE+wU0
そもそも真っ当な大人は
twitterからとっくに卒業している

暇人だけだよあんなの見ているの
2020/05/29(金) 13:25:32.91ID:TRIZxTu20
トランプは言った。「許さない。」と
Twitterはもう終わりだと思う
317男色ドライバー(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:26:49.80ID:4/3JgyE40
誹謗中傷された人は誹謗中傷した奴だけでなく
Twitter社も訴えたら金貰えるぞって話になった
2020/05/29(金) 13:29:05.23ID:ENHAJgPf0
主催者側が削除やラベル付けするならそれは編集行為であり、法的規制の対象となりうるってこったぁね
2020/05/29(金) 13:29:35.15ID:1u+6Lozg0
トランプ 大本を叩けよ
支那共産党だろ
2020/05/29(金) 13:32:15.99ID:dYa/YRVy0
釘刺しとかないと暴走して勝手に世論操作しだすしな言論統制とは真逆だわ
2020/05/29(金) 13:40:47.16ID:Si48D+NU0
>>318
規制の対象にするというより、
規制されない優遇措置をやめるといった方が適切かと
2020/05/29(金) 13:41:08.67ID:1E+rrVQV0
俺もレフェリーが急にルール変えてボクサーに殴りかかって普通に殴り返されてるように見える
323ジャストフェイスロック(東京都) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:41:14.64ID:hoTjncT40
ツイッターよりひどいyoutube
ということは、Googleが中国寄りということか
トランプ、youtubeも同時に頼みます
2020/05/29(金) 13:41:28.63ID:6YDsxck90
ツイッターは少数市民()にとってはいい拡声器だったな。
2020/05/29(金) 13:42:03.82ID:UJwKdxaJ0
アメリカの弁護士はいきなり仕事増えたな
326フルネルソンスープレックス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:43:33.70ID:VRHmh5hx0
>>1 >>7
twitterも中国からの工作凄まじいもんね
この間の検察庁長官の定年延長法案の時も酷かった
2020/05/29(金) 13:48:07.87ID:EORTfFK30
そりゃコレがエスカレートしたら国の見解にファクトチェックつけられて
CNNとかべた貼りして世論誘導が好き勝手に出来るからな

日本で言えば政権関係者のツイートに煽り記事貼られるようなもんだし
328垂直落下式DDT(庭) [DK]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:48:14.92ID:b8EP3R/P0
>>59
完全に匿名では無いにしろ、今はフェイスブックも本名以外でアカウント作れるから、あそこも棲み分け区域では無くなって来てるよね
329マシンガンチョップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:48:43.60ID:lBlLj+ki0
根拠が無いマークなら共同通信アカウント自体に付けといて
2020/05/29(金) 13:51:25.70ID:EORTfFK30
>>328
フェイスブックは旨いことやった
実名制と言いながら途中から匿名や偽名でもお咎めなくした

Googleは公的身分証明書出さないとアカウントロックなって脅して
出してもまともに対応しなくてGoogle+は見事に焼け野原よ
331カーフブランディング(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:51:28.22ID:OtvvCsxT0
内部に入れば工作やり放題だもんな
2020/05/29(金) 13:51:28.23ID:H7sq/uVL0
ここも江沢民派のシナ工作員がおるな
333バックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:53:41.30ID:8NMSgVGk0
ぶっ潰すと言って本当にぶっ潰すのがトランプ
金をばら撒くと言って実際はシブるのが阿部
2020/05/29(金) 13:53:59.59ID:zFG04Rd+0
>>113
なお日本では、中国人を採らないと発言した東大教授が石持て職を追われていた
2020/05/29(金) 13:54:26.73ID:dkJkoxB80
トランプ、言ってる事はまともだな。
2020/05/29(金) 14:04:10.38ID:Si48D+NU0
https://www.bbc.com/news/technology-52833063

Twitterが中国の報道官・趙立堅のツイートにファクトチェック警告
2ヶ月も前のツイートになぜか今頃w

https://twitter.com/zlj517/status/1238269193427906560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 14:04:49.30ID:MtjF6n3x0
>>22
むしろ、ツイッターが言論統制じみたことしたから(こいつの発言は間違い、勝手にラベルぺたー)

公共の公平なツールとして受けてた優遇や保護を取り消すって判断。
2020/05/29(金) 14:16:34.46ID:JG7l0GeG0
>>323
ていうかグローバル企業は全部あっちがわ
339ラ ケブラーダ(岐阜県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:17:12.97ID:n1DEBt2I0
これは経緯みるとトランプに一理あるから
Twitter社は自称リベラルなのか知らないけど潰されないように立ち回って
340ラ ケブラーダ(岐阜県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:17:29.71ID:n1DEBt2I0
>>336
アリバイづくりだろうな
2020/05/29(金) 14:18:46.35ID:PAeV2nZz0
アメリカで規制されたら、中国にはウェイボーがあるから工作できなくなって梯子を中共に外される未来しかみえんな
342ラ ケブラーダ(岐阜県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:20:16.54ID:n1DEBt2I0
>>338
Twitterも一企業だし偽Twitterのウェイボーの牙城崩して
中国人口の何割かでも取り込めるとか利益ちらつかされれば目の色変わるだろうなぁ
2020/05/29(金) 14:21:05.21ID:pznIXKSp0
まじで最近ただの煽動工作ツールになってるじゃんTwitter
344シューティングスタープレス(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:21:33.71ID:sCd51fxQ0
木村花さんの想いよ届け
Twitterは必要ない
2020/05/29(金) 14:22:49.86ID:kQp4nR+s0
で、次はどのSNS?今度こそ陽キャ側になってJKとか食いまくる
2020/05/29(金) 14:22:57.31ID:q0cg9o2V0
>>233
あーあ
2020/05/29(金) 14:26:36.99ID:NsAmoxeu0
「こいつの言ってることは嘘だぞ」って管理者が言うようになったら
嘘垂れ流しを見逃した責任も当然かぶるってだけの話だもんなあ
348ラ ケブラーダ(岐阜県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:32:52.88ID:n1DEBt2I0
Twitterは主に趣味の制作物の発表で愛用してるので潰れないように頑張ってくれやと

今回の件はトランプに理があるから謝っとけよチャイナマネーおいしいんだろうけど
349ムーンサルトプレス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:34:02.39ID:pP3C8fAD0
これまじで
安倍「やれ」
トランプ「はい」
じゃね
350マスク剥ぎ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:36:14.07ID:FYIpUdfD0
マストドン復活くる?
2020/05/29(金) 14:36:30.97ID:pXcQ24RZ0
フェイクニュースやクソニュースをそのままにしておいた弊害だな
あいつ等から打ち殺せばよかったのに
2020/05/29(金) 14:37:32.11ID:43vBkLd10
こいつの作戦はとにかく話題そらしたいだけ。そのためにわざとらしく大声で騒ぎ起こすんだよなw
まるで小学生
353ラ ケブラーダ(岐阜県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:38:16.59ID:n1DEBt2I0
>>350
もはや懐かしい
2020/05/29(金) 14:38:19.58ID:kQp4nR+s0
>>350
それはない
355エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:40:29.14ID:tDT9hmfP0
アメリカにはにちゃんやふたばみたいなクソ掲示板あるの?
2020/05/29(金) 14:42:47.18ID:XZsNrSep0
実際潰した方が良いかもね
この前の捏造トレンドを国民の声とか報じ続けてたし
357マシンガンチョップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:43:56.18ID:lBlLj+ki0
>>336
もう署名しちゃったもんねー
358バックドロップホールド(家) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:45:03.14ID:2Dx0vZ2c0
ちなみにラベル付けられた発言には正当性があったの?
2020/05/29(金) 14:45:14.24ID:7BtUG0h60
いいね!
2020/05/29(金) 14:45:47.18ID:kUDL4cN+0
>>4
アメリカの大統領と元パチプロのクズを比較すんなよ
361エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:46:10.80ID:tDT9hmfP0
一般人にSNSは早すぎたんだよな
俺らプロでないと
くそ雑魚一般ピーポーはミクシィで充分
362超竜ボム(秋) [FR]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:46:11.69ID:NgWdS0pA0
SNS運営界隈がちうごくに投資してる湯田公なんだろ
甘やかしてきた結果だからしょうがないやね
363ラ ケブラーダ(岐阜県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:48:21.97ID:n1DEBt2I0
>>355
いわゆるスレッドフロート型掲示板の4chあるだろう
あめぞう→2ch→4chとスレッドフロート機能が海外に行ったんだな
364エルボードロップ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:49:10.89ID:jkpTwO4D0
LINE始めました。ってかw
2020/05/29(金) 14:49:56.07ID:23oFLd5u0
>>358
正当性の有り無しをTwitter側が決めんじゃねえって話でしょこれ
何いってんの
366ラ ケブラーダ(岐阜県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:50:44.50ID:n1DEBt2I0
>>358
当然賛否は両論あるだろう、他のなんでもそうなように
しかし両論併記または両論ともに検閲するのではなく片方のみをTwitterが検閲すれば揉めるという
しかも相手はアメリカ大統領だしな
367ウエスタンラリアット(公衆電話) [NL]
垢版 |
2020/05/29(金) 14:50:58.93ID:ck071H/20
最近世論操作用ツールとして目に余るからなぁ
2020/05/29(金) 14:51:37.92ID:k97MPRKw0
>>2
株価下落までしてんのにwww
2020/05/29(金) 14:51:43.65ID:T9Zx9pJm0
中国ってホント世界の便利さをダメにするよね

現金(偽物)
バイキング(食べれない分まで取りすぎ)
ネット通販(不良品 偽物)
書ききれんわ
2020/05/29(金) 14:51:56.41ID:iwQUeJfS0
>>358
いつものトランプのとんでも発言。
ではなくて

郵便で選挙実施したら不正が起こる可能性があるっていうまぁ普通の内容。


これに政敵であるCNNの記事つけられて煽られたんだからキレるわな
2020/05/29(金) 14:52:52.16ID:14e8Dof10
自業自得だよね
2020/05/29(金) 14:53:31.01ID:14e8Dof10
トランプ嫌いなら何やっても良いと思っていたツケを今こそ払わされるのかもな
2020/05/29(金) 14:54:02.08ID:Alr500Rx0
なくなっていいよあんな政治宣伝に使われるツールは
2020/05/29(金) 14:57:11.77ID:JG7l0GeG0
権力者相手ならなにやってもいいってやり放題なのはアメリカも日本も同じ
トランプ夫人や息子もひどいこと言われてた
2020/05/29(金) 14:57:42.22ID:pd6nNBfq0
ツイッターもようつべも一強すぎるから
拮抗するものが出てきてほしいチャンスやぞ
2020/05/29(金) 14:59:14.53ID:7egMgpt20
>>305
週刊トランプニュースがどんな解説するか見物だな
2020/05/29(金) 14:59:34.53ID:LvIh4lGK0
これは確かにそうやな
Twitter社が編集するならTwitterは公の場では無くなる
新聞社と同じ扱いでいいね?
2020/05/29(金) 14:59:58.27ID:7egMgpt20
>>321
編集したからにはホワイト除外
簡単なことだね
379フルネルソンスープレックス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:00:39.51ID:VRHmh5hx0
>>1 >>60
こういうのもっと周知されるべきなんだろうが・・・
2020/05/29(金) 15:00:51.84ID:7egMgpt20
>>336
ツイッターw
2020/05/29(金) 15:02:23.78ID:k97MPRKw0
>>370
そもそも報道機関だから根拠のあるソースって見解がおかしいよなw
2020/05/29(金) 15:02:51.29ID:7egMgpt20
>>365
郵便投票やネット投票に不正の危険性があるなんて普通の人間なら想像できる
デマ扱いしたツイッター社が異常
2020/05/29(金) 15:02:59.69ID:iwQUeJfS0
>>336
これこれで2ヶ月前の公式見解にファクトチェックつけられムカつくだけだろ
2020/05/29(金) 15:04:42.26ID:23oFLd5u0
もう中韓のネット遮断すればよくね?
2020/05/29(金) 15:05:31.33ID:iwQUeJfS0
元々コロナ関連のデマ対応として導入されたものらしい
それは分かる頃なので間は有象無象でひどかった対応が必要だろう

なぜそれを政治にまで使おうとするかね
386ドラゴンスリーパー(家) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:12:58.69ID:pN1IOCQy0
>>55
なにさしろ商売人だし
ケチャップ大好きな貧乏舌だしw
2020/05/29(金) 15:13:05.94ID:0Ze6Yecn0
>>336
ツイッターが心底キモい
388腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:13:17.10ID:wqfrKSqa0
どうみてもトランプが正論
2020/05/29(金) 15:13:54.34ID:23oFLd5u0
>>382
ホントその通り


時事がザッカーバーグの事で真逆記事晒してるっぽい
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020052900480&g=int

とにかくメディアが、すべて悪いと思う
2020/05/29(金) 15:14:32.62ID:76soXGyu0
>>2
安定の茸
391フルネルソンスープレックス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:16:59.02ID:VRHmh5hx0
>>336
2ヶ月前の中国側のつぶやきにもファクトチェックいれたのかw
取り繕い感ハンパないが

>>60 と取締役に中共が就任とか
youtubeと同じくTwitterも中共の浸食が進んでいるんだな
2020/05/29(金) 15:19:56.25ID:u9BJ36xb0
Twitterなんて潰れていいよ
393栓抜き攻撃(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:22:04.24ID:comDPorf0
>>310
使ってるから文句言うなって? そっちの方がおかしいだろ
2020/05/29(金) 15:22:22.55ID:u0QIR+RS0
Facebook「我々は真実判定者にはならない」
YouTube「我々は政治的中立を維持する」
Twitter「我々はファクトチェックを続ける」

Twitter マジで死ぬんじゃね?
2020/05/29(金) 15:25:14.34ID:yES+PvcE0
実名登録制にすれば問題ない
匿名でさらにアカウント作りまくりだから組織的活動に利用されるんだよ
2020/05/29(金) 15:25:27.14ID:L3wCSghC0
アメリカ大統領は自由でいいよな
それに引き換え日本の歴代総理大臣ときたら
397ファルコンアロー(茸) [IT]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:27:56.99ID:12BHf4dC0
ようつべの検閲も何とかして
中国共産党関連がひどい(#・`ω・´)
2020/05/29(金) 15:28:10.86ID:u0QIR+RS0
>>389
実際は230維持する必要がある
だからTwitterファクトチェックやめろに近いニュアンスだからフェイクニュースだね
2020/05/29(金) 15:34:25.44ID:BrlEwkO80
中国真綿されてんな
400スターダストプレス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:35:30.83ID:9p15QoIP0
>>5
そうそう! Twitter潰して2ちゃんに戻れば良い
401エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:36:26.48ID:hwJsYv7g0
政治的言論検閲に動いたTwitterが悪いな
潰れろ
402ラダームーンサルト(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:37:00.28ID:abSvWosf0
memo 618

おっと誰かきたようだ
2020/05/29(金) 15:39:55.55ID:uCdJmCsm0
規制っていう言葉狩りが赤くさいユウツベも標的にされちゃえよ
2020/05/29(金) 15:43:12.11ID:7MjgI5UL0
>>10
それがデスノだったら寧ろ話は早い
そうじゃないから大統領令などと回りくどい事をしている
2020/05/29(金) 15:47:56.37ID:0tar7KOf0
>>15
まぁただTwitterというプラットフォームでの話だからTwitterの思想の元で管理するのも理解も出来る。これがよそのサービスやサイトに対して勝手にフェイクタグ付けてるなら何の権限だよと思うけど。
406タイガースープレックス(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:50:32.73ID:FyK96l7/0
>>245
何と戦ってるんだ?
407タイガースープレックス(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:51:45.57ID:FyK96l7/0
>>309
なんで左翼認定されるのかわからんが。
そうか、これが工作員の仕事か笑
2020/05/29(金) 15:53:02.37ID:u0QIR+RS0
>>405
そういった介入をしないという前提で特権が認められているのが230法
今回Twitter が介入してきたからじゃあ特権を取り消しましょうという話
409ミドルキック(青森県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:56:03.44ID:r0uEJ3/s0
>>1
馬鹿すぎだろトランプ、めっちゃTwitter利用しまくってた癖に
株価下げてる悪手だし、ザマァ

こりゃー中国に対しても実効性のある決定は下せんわw
410かかと落とし(光) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:57:39.09ID:gXhSSBBT0
ツィッターでコメント出すだけの政治家とかって駄目だよ。抽象的で曖昧なツィッターよりFBでちゃんと意見述べるべきだよ。政治家は。
411ミドルキック(青森県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:57:42.35ID:r0uEJ3/s0
>>396
超法規的措置とか言って憲法も法律も無視して好き勝手した首相は結構自由だったぞ?
412バックドロップホールド(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:58:50.22ID:HQINB1fC0
自分のアピールする場所もなくなるのに相変わらず口だけやろうだな
413ストレッチプラム(長野県) [CA]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:01:18.82ID:CDGMl4Cw0
ツイ廃なのにツイッターなくなったらどこ行くの
インスタライブで毎日なんかやってくれんの?
2020/05/29(金) 16:01:53.35ID:Td1GHh4b0
一気にきたなぁ
415足4の字固め(茸) [NL]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:02:04.08ID:IaRNbZaf0
次はYouTube

ウイグル問題が不適切とか背景バレバレじゃねーか
416エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:02:21.25ID:hwJsYv7g0
>>405
そこで第三者が発言したり行ったことの信頼性に対してプラットフォーム保護の230だったけど
今回第三者の発言の信頼性に対してにTwitterが手を出した
じゃ保護いらないねと
417ミドルキック(青森県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:02:21.92ID:r0uEJ3/s0
>>412
SNSに関しては前例のない保護をなくすための大統領令にサインしちゃったぞ?
だから株価下げちゃった
418キャプチュード(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:02:53.41ID:2mc/ytCh0
はじめてトランプ応援したくなったわ
419不知火(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:03:30.24ID:oCE+YBAT0
まあツイッターが潰れてくれるならそれはそれで構わんな。
今のツイッター運営はクソすぎるから、他のSNSが主流になって欲しい
2020/05/29(金) 16:06:13.64ID:J+ohuH8J0
Twitterは潰れていい
これだけ工作し放題で害悪だらけでしかないからな
421ミドルキック(青森県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:06:40.90ID:r0uEJ3/s0
前例のない保護はしなくなるけどこれからもTwitterは使い続けるんだろうな
422パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:06:53.24ID:MeOJcfB40
Googleにもメス入れるだろ

youtubeはGoogle傘下だし
社是は「邪悪になるな」だったにも関わらず、Googleで働く中国人が多いからな

やっぱこうなるよな
2020/05/29(金) 16:08:07.56ID:/fuZ1fxP0
これはいい
さすがトランプ
2020/05/29(金) 16:09:09.85ID:fsPFpVSQ0
>>400
twitter潰して2ちゃんも潰すの間違いだろ
425ミドルキック(青森県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:09:30.93ID:r0uEJ3/s0
>プラットフォームが編集行為を行うならば、パブリッシャーと同様の責任を問うというもの

今までこの責任がなかった方がおかしいわな
426キャプチュード(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:10:12.46ID:2mc/ytCh0
>>336
YoutubeもだけどSNSが芯から腐りきってんの証明してくれたコロナさんGJやでぇ…
2020/05/29(金) 16:11:05.28ID:scMtLued0
難しくてわからない
2020/05/29(金) 16:11:12.31ID:0tar7KOf0
>>408
>>415
なるほど
429パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:14:21.11ID:MeOJcfB40
中国批判の動画は今youtubeで広告付けられなくなってるよ

そこに何故か朝鮮も乗っかって自分たちを批判させないようにしてんだけど

隠語使ったり音声にぴーを入れてごまかしたり

youtubeもひどい事になってるよな
2020/05/29(金) 16:15:15.72ID:LtYJQMci0
嘘つきだなこのジジイは
2020/05/29(金) 16:15:50.93ID:leKHO2IU0
差別は別にして基本的には自由の国アメリカがこれやりだしたら終わり近いだろ
2020/05/29(金) 16:17:22.82ID:5HhC4PFk0
twitterがトランプをbanする展開キボンヌ
2020/05/29(金) 16:18:41.53ID:wfN9WFB60
“特定の国にだけ傾いてる”ってのを
トランプがどこまで立証できるかだなぁ
434ジャンピングパワーボム(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:21:07.43ID:9KVTWgqZO
Twitterなんてヨシフみたいのの暴言は絶対BANしないじゃん
435ダブルニードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:22:42.64ID:MW+uH7Qa0
日本の放送法もおんなじ様なもんだw
公平公正の根拠は
公平公正を国が担保してるから公正w
報道の中身は関係なくなw
2020/05/29(金) 16:23:56.75ID:EORTfFK30
>>422
真に追跡切るのすごい面倒になってるしな

グーグルに現在地の追跡を「本当に」止めさせる方法
https://www.technologyreview.jp/nl/how-to-get-google-to-stop-tracking-your-location-for-real/

以前、ホテルにチェックインしたらレビュー書け
写真投稿しろ内装は何があるって延々通知でまくって切った
2020/05/29(金) 16:25:38.06ID:d5qffdEzO
ツイッターのラベルって著名人本人のアカウントだというのを示すためのものじゃなかったっけか?
特定の思想を持った人物だと指し示すような意味があるものなの?
2020/05/29(金) 16:35:25.95ID:fsPFpVSQ0
>>407
そうだよな
お前は日本語も読めない馬鹿ってだけで政治姿勢は解らんよな
439ミドルキック(青森県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:35:48.58ID:r0uEJ3/s0
>>437
それ公式マーク(認証バッジ)だろ?
2020/05/29(金) 16:37:54.08ID:ia5a50pl0
この言い分については支持得られるんじゃないか
2020/05/29(金) 16:41:58.77ID:UN6WOKLh0
ツイッターもフェイスブックもユーチューブも露骨に政治的に左によってるもんな
言論の自由の観点から
一般人はむしろ喜ぶべきニュースだろこれ
442中年'sリフト(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:42:12.47ID:renW8Wlk0
シナチクTwitter
2020/05/29(金) 16:43:37.37ID:UN6WOKLh0
>>431
むしろ万人に自由に使わせろと言ってるんだろ
2020/05/29(金) 16:46:10.31ID:j+sioRFR0
馬鹿にツイッター、立憲にブーメラン
445マシンガンチョップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:52:14.39ID:lBlLj+ki0
テレビニュースすごいな。「トランプがSNS運営の権利を制限」だって。中国AI技術者就任の話なんてやらんよね。
2020/05/29(金) 16:54:59.99ID:olLIDAkA0
SNSは会社側が勝手に検閲してたからぐうの音も出ない しかも社内で其を危惧する意見を潰した証拠まで有るから
447タイガースープレックス(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:55:39.46ID:FyK96l7/0
SNSを活用してきた奴がそれを批判するとか笑止千万だわなあ
トランプにはネット耐性ないんだろうな。
2020/05/29(金) 16:56:07.92ID:czVJXts20
twitterなくなるようなことになったらここもなくなる可能性あるのかね
2020/05/29(金) 16:56:24.32ID:6cBh0bUh0
バカッターのはけ口はどこに行くんだよ
2020/05/29(金) 16:56:27.62ID:U8ojM+cM0
>>445
日本のテレビがどこを向いてるかなんてもはや自明
451タイガースープレックス(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:56:52.69ID:FyK96l7/0
>>438
言ってることがよくわからんが、お前が工作員だってことはわかったよ。
今日もお疲れ!w
2020/05/29(金) 16:58:09.08ID:tunccTRI0
トランプはよい大統領だと思う。
Twitterが中共に忖度して調子こいてるんだから、不利になって苦しめばいい。
453キドクラッチ(家) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:58:29.69ID:ptreIUQ70
YouTube の検閲と言うか、著作権法を盾に、大事な弐次資料を見れなくしている。
動画の魚拓が必要。
2020/05/29(金) 17:04:16.93ID:d3UZQpMk0
日本でも『きっこ』『chocolat』などの左翼twitterが『安倍は子種ナシ、夫人は子供産めないダメな奴』
と人権侵害発言をしている
当然共産党と民主党のフォロワー

でも絶対にBANされないのはおかしいと思ってた
twitterは中国韓国のコントロール下にあるんだよ
2020/05/29(金) 17:13:36.32ID:RNNbRck50
器が小さいのが露呈したな〜w
2020/05/29(金) 17:14:06.38ID:ggNZuECv0
支那チョンが組織に入ると、その組織は腐敗する! (´・ω・)
2020/05/29(金) 17:23:09.43ID:FzOKUeUY0
>>454
あの辺通報もされてるはずなのに全く反応ないもんな
中国本国と絡む人物なのかね?
458キチンシンク(中部地方) [IE]
垢版 |
2020/05/29(金) 17:23:24.99ID:eWbvgVOQ0
>>2
お前みたいなバカがいるから日本がダメになるんだよ
2020/05/29(金) 17:23:28.20ID:3xVRiW8e0
SNSを通した海外からの内政干渉だからな
2020/05/29(金) 17:26:35.48ID:DD1RHRcF0
これでトランプ批判する奴らって
物事きちんと理解出来ないアホか
論理的思考より感情優先しちゃう
子供みたいな奴なんだなってよく分かるわ
461ジャストフェイスロック(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 17:27:52.72ID:5zmn9d2G0
中国ではツイッター使えないのに、中国共産党員がアメリカ企業のツイッター社の取締役になって好き放題できるんだから
共産主義と資本主義の良いとこ取りとか舐め腐ってるだろ、全力で潰せ
462バーニングハンマー(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/05/29(金) 17:28:28.93ID:8I3EFedJ0
ツイッターやってないから分らんけどラベルって何や
5chでいう931みたいなもんか?
2020/05/29(金) 17:45:49.66ID:JG7l0GeG0
>>447
日本に寄生しながら反日する民族いるんだけど笑止千万だよな
2020/05/29(金) 17:48:29.65ID:23oFLd5u0
>>460
まんまシナチョンやんか
2020/05/29(金) 17:59:07.23ID:Vi5BLYeX0
どんどんやれ
最近のGoogleやTwitterは中国共産党寄り過ぎる
466かかと落とし(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 17:59:27.12ID:V0spti5w0
>>60
これがデカいよなあ
自由を取り戻すためにトランプさんが立ち上がった感じ
467かかと落とし(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 18:00:30.92ID:V0spti5w0
>>459
それだよな
日本も派手にやられてるから
日本人がそれに気づかないといかん
アプリ選びは大事なことだよ
2020/05/29(金) 18:01:32.47ID:5rgxnrJ40
>>462

ツイートの下に小さくアカ文字で
このツイートは信憑性がありません
と書かれるらしい
2020/05/29(金) 18:04:05.87ID:b0CHZIAU0
>>467
Twitterが廃れてもまた別のツールで同じことを中共はやると思うわ
結局、中共自体を処理しないとイタチごっこ
470河津落とし(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/29(金) 18:05:43.82ID:rxZUUNvs0
トランプにしては以外なほどまともなことおっしゃる
2020/05/29(金) 18:07:13.63ID:hH4fpk1g0
アメリカはビッグデータを検閲したいだけでしょ
2020/05/29(金) 18:11:07.57ID:5rgxnrJ40
>>471
Twitter社のAI部門役員に中国人が就任したばかり
2020/05/29(金) 18:12:59.69ID:oCRLp/Hf0
>>454
こうしてみるとすごい発言なのに、垢BANしないのはやっぱある種の意図があるんだろうな、と


日本中から嫌われてる最低最悪のクソ女、安倍昭恵だが、こんな豚女にもたった1つだけ良い点がある。それは安倍晋三の子どもを産まなかったことだ。
もしもこの史上最悪のバカップルに子供が生まれていたら、稀代の国賊である岸信介の呪われた血が次の世代にまで受け継がれているところだった。昭恵GJ!
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1244241244366069761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
474アトミックドロップ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/05/29(金) 18:13:11.22ID:sWOLT1y10
>>83
トランプかっけー
2020/05/29(金) 18:14:03.66ID:csTYCiXQ0
ラベルって?
2020/05/29(金) 18:14:08.89ID:tnLtzW8i0
>>5
所属議員が一人もいもいないのに政党を名乗っちゃって、twitter上で大暴れして
さらに馬鹿を煽動して国会議員に特攻させたり脅迫してるキチガイとかいるのな
明らかにバックに支那がいるなってのがミエミエで
まじでtwitterはアカにとって好き勝手出来る無法地帯
477ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:08.40ID:4lfLJpFD0
>>470
パヨクに嫌われるやつはだいたいまとも
478フルネルソンスープレックス(四国地方) [TW]
垢版 |
2020/05/29(金) 18:16:01.88ID:SaVOiNEy0
百度は大丈夫なん?
479フランケンシュタイナー(茸) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 18:19:32.25ID:ujCf89we0
これ正論じゃん
480テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 18:21:45.98ID:jijNZWsn0
もっとやれw
481超竜ボム(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/29(金) 18:25:54.93ID:smi1AnV+0
CM合戦わろたw
https://www.youtube.com/watch?v=6dgTWkv2Dlo
2020/05/29(金) 18:42:02.25ID:j2DS0a6F0
どんどんやれ
2020/05/29(金) 18:54:59.45ID:L9cww2+i0
やっちゃえトランプ
484フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 19:28:35.72ID:bUPJUIRz0
中立性は大事だよ
485キングコングニードロップ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 19:31:07.83ID:LXj7TevT0
削除放置しても大統領に言うか裁判所の命令持ってこいと言えるからいいじゃん

ここと大差ないな
486マシンガンチョップ(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/05/29(金) 19:33:48.76ID:dOzrcG+Q0
大統領にケンカ売るとかばかか
2020/05/29(金) 19:35:38.04ID:4Ti3ttfx0
他人のツイートに勝手にラベル貼っちゃいかんわ
プラットフォーマーじゃねえよそんなの
2020/05/29(金) 19:35:50.25ID:eqjwqyRE0
支那人が社長って時点で、ダメだろ?
なんでこうなった?
2020/05/29(金) 19:35:56.10ID:lqtgujya0
結局権力者ってのは政治側じゃなくてマスコミ側なんだよなぁ
恣意的に編集や検閲しても誰にも怒られない
2020/05/29(金) 19:36:37.75ID:hxBVrmtm0
マスコミ気取りの盗撮クズ増えすぎたから残念でもないし当然
491不知火(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 19:40:26.67ID:eZeojex50
ツイートに管理者が評価をするなら、ペナルティーを受ける立場になるのは当たり前じゃん
トランプと言う事、何が間違ってんの?
2020/05/29(金) 19:44:21.86ID:ICQh1WGW0
もう中国潰せよ
2020/05/29(金) 19:47:07.05ID:V2S1jj/Q0
編集するなら全ての責任を負え
いたって正論でわらた
494腕ひしぎ十字固め(愛知県) [GE]
垢版 |
2020/05/29(金) 19:47:11.49ID:MeuFUpzQ0
トランプ大統領の投稿にツイッター社が警告表示 さらに反発か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012451081000.html

アメリカのツイッター社は、トランプ大統領の投稿に暴力をたたえる内容が含まれているとして、自動的に表示されない措置をとりました。
ツイッター社は今週、トランプ大統領の投稿に「根拠がない」とする注釈をつけていて、大統領がさらに反発することが予想されます。

(後略)
2020/05/29(金) 19:48:38.14ID:J425Ej/Z0
子供の喧嘩かよ
496フライングニールキック(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:01.03ID:XUS/hvHb0
Twitterもパヨチンだったのか
2020/05/29(金) 20:06:41.82ID:bWZbYAJj0
己で使って文句言うし
2020/05/29(金) 20:09:48.25ID:H2c63N7M0
自分が困るだけじゃね、twitter使いまくりなんだし
499張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:10:41.52ID:Tn3Bt8Fx0
>>454
Dr.ナイフも入れといてくれ
2020/05/29(金) 20:11:25.64ID:SoXY+Jsn0
>>451
そうやって事実を無視した嘘レッテルを貼り付けて逃げ出すから
デマを垂れ流すパヨク扱いされるのが当然のことになる
501キングコングニードロップ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:13:02.30ID:LXj7TevT0
>>494
センシティブな内容ってのも検閲だな

ってことでTwitterもグロ画像だらけになるのかな。
2020/05/29(金) 20:15:37.61ID:a2i5eav60
>>498
SNS運営の管理者責任が運営が不可能なレベルで重くなるだけだから、別に困りはしない
SNSが無くなるわけじゃないし、無くなったら支持率が下がるわけでもないし
503ジャンピングカラテキック(中部地方) [DE]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:17:20.88ID:tRhaOUB50
多くのメディアは言論の自由といいながら実際は左翼にだけ肩入れするからね
504スパイダージャーマン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:01.92ID:NDdK+yFe0
ツイッターもフェイスブックも検閲したりよくわからん出所の金にまみれたりしてるクソツールだからな
潰したほうがいい
害悪でしかないから
505ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:48.54ID:h/tW/JZ90
シナ人が経営に絡むだけでこれか
2020/05/29(金) 20:23:56.87ID:kdQDrQMr0
無茶をすると思ってたが一応根拠あるんだな
特例で管理者の責任を問わないようにしてただけか
そりゃやりたい放題だわ
2020/05/29(金) 20:23:59.92ID:lrumAIBk0
まるで日本の放送法第4条だなw
2020/05/29(金) 20:25:04.06ID:oMUMV00q0
YouTube開いたらtictokとかいう糞シナアプリ勧めてくるのも取り締まってくれ。イライラする。
2020/05/29(金) 20:25:21.95ID:TRIZxTu20
中国人の浸透戦略っていうの?そういう手法に対抗するのって普通の政治じゃ無理だと思う。
トランプがいるうちに片づけて欲しいわ
2020/05/29(金) 20:32:26.51ID:EORTfFK30
>>445
むしろ扇動してトレンドになったぞーって都合のいいソース源にしてるからな
都合の悪いトレンドは一切取り上げないから分かりやすすぎ
2020/05/29(金) 20:48:00.10ID:k+Mz+kE+0
>>360
大統領以前に大富豪の企業家だぞ
2020/05/29(金) 20:50:39.33ID:14e8Dof10
この件に関してTwitterに正義はない
トランプの格好良いところ見せてくれ
2020/05/29(金) 20:51:28.82ID:hL5gC+5b0
ツイッター、インスタいらん
2020/05/29(金) 20:53:06.60ID:hL5gC+5b0
前livedoorの韓国サーバーLINEも要らない子
2020/05/29(金) 20:53:37.00ID:cXbwCsqT0
>>513
インスタはエロいから要る
Twitterはインタフェース悪すぎて殆ど使わない
2020/05/29(金) 20:55:44.70ID:cXbwCsqT0
だれか次の作ってくれんかな
金子が生きてれば良いの開発してくれたかもしれん
2020/05/29(金) 20:56:40.46ID:hL5gC+5b0
5ちゃんちとFacebookだけで事足りてる。
518マシンガンチョップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 21:16:48.04ID:lBlLj+ki0
tiktok潰すのが先じゃね
519メンマ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 21:33:37.40ID:tXctpu+J0
>>60
なるべくしてこうなったってことか
トランプはアメリカの足を引っ張ろうとする不逞外国人も追い出すつもりみたいだし
この人もその対象に入りそう
2020/05/29(金) 21:33:47.49ID:mAvpL01W0
>>4
上手いこと言うなぁww
2020/05/29(金) 21:38:13.14ID:rTdWz+yd0
トランプさん、 SNSやらないの?
陰キャかよw
2020/05/29(金) 21:41:39.55ID:Uo/C21Xg0
散々、選挙でお世話になったくせにー。馬鹿なの?ボケてきたの?
523ネックハンギングツリー(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:14:51.69ID:LQ+UHnA40
名誉棄損や著作権侵害となるような内容を規制したり、忠告するのはまだ理解が得られる
と思いますが、プラットフォームで政治的な発言に対してレッテルを貼るのはやりすぎで
しょう。
2020/05/29(金) 22:18:23.02ID:cXbwCsqT0
>>523
中国国内の感覚でやってんだろうな
外に出てあれが通用するわけない
525ストレッチプラム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:19:34.90ID:PYZh2j8Z0
>>2
馬鹿wwww
wwwwwwwwww
526マスク剥ぎ(空) [GB]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:20:43.39ID:skkLffvu0
対応がむっちゃ早いしトランプ的には待ってましたって感じだったのでは
527ネックハンギングツリー(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:25:27.31ID:LQ+UHnA40
>>526
私もそんな感じがしましたね。
トランプ大統領の内容は知りませんが、おそらくマークされるキーワードを知っていて
わざとやったようにも思えます。
2020/05/29(金) 23:33:06.87ID:sMiPjcS30
良い悪いは別にして行動力だけは大したもんだ
2020/05/29(金) 23:38:38.21ID:cXbwCsqT0
>>528
実業家だからな
政治家一筋の連中とは行動力が違う
530イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:37:52.23ID:ElzfgZ4r0
トランプ正論でしょ。
なんで、自主検閲の結果をアイコンで表示するようにしてんだよ。
531フロントネックロック(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:45:26.19ID:j78oSPMU0
そらそうよ
一企業がやりたい放題してるからな・・・
てか日本も悪いんだぞ
ツイッターとかアマゾンとかグーグルとか追い出さないから益々力付けてつけ上がる
というか日本企業もしっかりしろよ、国際化してるならちゃんと外国の政治も叩けよゲラゲラ(´・ω・`)
532頭突き(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:09:31.95ID:IL71Hk2t0
>>2
2で馬鹿丸出しってすげーなw
533ボマイェ(愛知県) [DK]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:17:56.17ID:3k90/zG6
マスメディアってのは新旧問わずすーぐ権力を振りかざすよな
ツイッターもだけど、ユーチューブも最近そう
大衆の発言を操作できて自分たちが神様にでもなった気になるんだろうけど
それで反権力気取ってんだから笑うとこ
53416文キック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:21:46.33ID:bAAonIZE0
まあ馬鹿が増えすぎたな
2020/05/30(土) 05:24:48.92ID:G/fs1xOn0
トランプGJだな
536クロスヒールホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:03:24.20ID:ezu7fAs40
>>499
あの爺さん、何者なの?
537シューティングスタープレス(埼玉県) [MA]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:12:05.10ID:AEjaFWfQ0
チャイナパージ進んでて羨ましい。
youtubeにも米国議員が質問状送ったとのことだし。
2020/05/30(土) 06:18:49.59ID:Nn+rqxryO
>>1
愚か杉な愚民が大杉ってのも問題なんだがな牛や豚の方がマシじゃね
539超竜ボム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 07:21:24.05ID:OdbzwrYZ0
>>15
ほんとな
日本のパヨクのくそRTとかなんとかしろや
2020/05/30(土) 07:28:59.13ID:ySAauKBy0
面白そうだからトランプ頑張れw
541ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) [NL]
垢版 |
2020/05/30(土) 07:30:27.17ID:48zbm3LR0
バカッターは中途半端に匿名性持てるのがいかん
本名出してる奴が謎の勢力に袋叩きにあう
2020/05/30(土) 07:37:07.63ID:1pypS+jD0
>>1
安倍批判のタグが多かったからな
ツイッターは潰されて当然
2020/05/30(土) 07:42:27.69ID:qKkbHEi+0
馬鹿発見器としては非常に優秀
2020/05/30(土) 07:48:21.18ID:FW8DVXZA0
なんでもかんでも工作チャイナマネー
2020/05/30(土) 08:39:05.55ID:D8j1Y7Sy0
>>541
本名出してるやつは社会的地位が高いから発言の影響力も高いし叩かれやすいよ
2020/05/30(土) 08:57:39.00ID:h6SOoRtF0
>>360
もしかして蓮ちゃパパってたちばny
547フライングニールキック(茸) [CN]
垢版 |
2020/05/30(土) 09:59:06.17ID:BXIinnVf0
Twitter本体は既に中国系
Twitterジャパンは電通の子会社の時点で察しろよ

コロナはアメリカ起源のツイートに2ヶ月完全放置だったしな
潰せ
2020/05/30(土) 10:02:12.17ID:l/eUnp9A0
   

【速報】米国、WHOとの関係解消を表明  面白くなってまいりました
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590787158/
   
2020/05/30(土) 10:03:57.12ID:QulMK/M50
ツイッターから国民を守る党
2020/05/30(土) 10:29:22.88ID:qLGmU2iA0
>>406
きみは一般的な人より随分頭が悪いから簡単なお仕事を選んでね
2020/05/30(土) 11:27:33.41ID:frlU2VV/0
日本もそうだけどバカッターの害悪が
ネットというかSNSでは一番ヒドいからな
なければテラハ木村だって氏なずに済んだ
552ジャンピングカラテキック(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 11:30:14.83ID:6qxft/qx0
黙って運営に徹するならいいが、意見を付けるなら報道と同じように責任を伴うって
至極まっとうなことだと思うがなあ・・・・・。
2020/05/30(土) 11:40:15.98ID:uq+ikGX30
その報道も言論の自由を盾にやりたい放題で責任取らんしな。
2020/05/30(土) 11:40:24.73ID:lCjApfnE0
これはトランプが正しいだろ
2020/05/30(土) 11:43:34.33ID:1pypS+jD0
日本やアメリカは自由の国であることを敵国から悪用されている
中韓みたいに自国批判したら刑務所行きの国とは違う
2020/05/30(土) 11:58:22.77ID:3MMeN8M80
Twitter社は墓穴を掘った。

あんなインチキをまかり通せると思った
その根拠が知りたい

中国人的短絡発想を実践してしまう
無能なTwitter経営者
2020/05/30(土) 12:09:47.08ID:EnJG8Dqf0
つうかさ、大統領の発言でも一般人と同じツールを使ってやってる時点でそれ職務から切り離されたただのオッさんの発言なんだから区別はしないのが正解だろうに
大統領の立場から発言したいなら正式なチャネル使って発言しろよ
2020/05/30(土) 12:21:06.87ID:vccC2CBo0
規制たって弱いだろ
2020/05/30(土) 13:03:58.54ID:jiqbDXYc0
>>556
だって中国人呼び込んじゃった直後だもんwww

ツイッター、中国系AI学者が独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
https://www.epochtimes.jp/p/2020/05/56404.html
2020/05/30(土) 13:13:19.83ID:UtgWTnCe0
>>481
民主党のバイデンが、支那に強行姿勢だって?
へそで茶を沸かすみたいな事を言うなよw
2020/05/30(土) 15:28:22.35ID:wi99HaM/0
法律的には知らんけど
トランプが正しいわ
2020/05/30(土) 18:22:28.89ID:pUyPS6sV0
とtwitterでつぶやいた
2020/05/30(土) 18:48:59.24ID:HYyX/+Ho0
マストドンでやれ
2020/05/30(土) 19:11:05.60ID:ve8mm6Gl0
中国人ってやり過ぎだよね
毎度もっと上手くやれよと思う
565魔神風車固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 19:29:46.75ID:Jvs8kNpE0
ツイッターとフェイスブックとラインはイラン
2020/05/30(土) 19:31:14.76ID:iZkRQgmj0
真面目にタイムトラベラーが言っていたぞ。未来にはツィーターなどなく使い方が難しいて
567キングコングラリアット(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/05/30(土) 19:35:11.27ID:0a4er6j30
土管に徹しろって方が正しいだろ
何がいいかは裁判所が決めとけ
568フロントネックロック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 19:38:18.77ID:t853rrd90
トランプはついに政権批判は検閲で応じるのか
そのうち海外メディアからの情報遮断するために
グレートファイヤウォールまで作って
まんま中国になりそうだな
2020/05/30(土) 19:39:25.81ID:qRtAfpsn0
>>1
妥当だな
やり過ぎて結局自分の首を締めるのはどこの業界でもよく見られること
2020/05/30(土) 19:40:44.03ID:g2jCPchm0
>>567
その裁判で、もともと土管に徹していて侵害を放置していたところは無罪で
侵害を処理しようとしてたところが有罪になった経緯から230条がつくられたので
逆行するのは難しいだろう
2020/05/30(土) 19:41:55.91ID:fGNPlHN70
Twitter株は売るべき?ヽ(д`ヽ三ノ´д)ノ アワワ
2020/05/30(土) 19:48:06.08ID:XALJGdbc0
中国人がはびこると自由が無くなってくのがよく分かる
573キドクラッチ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/05/30(土) 19:49:59.63ID:soU2wbvb0
差別、ヘイトと言いながら、支那公の銭に目がくらみ
中共の人権侵害は無視の自称人権企業
574ツームストンパイルドライバー(福岡県) [CL]
垢版 |
2020/05/30(土) 19:57:42.23ID:kyVueL/c0
>>568
自由な民主主義を守る為に
自由でない表現媒体は規制するだけでは
共和党を標的にしたツイッター社は民主党にも規制をせねばならなくなるw
誰も自由な発言が出来なくなった表現媒体は廃れる
2020/05/30(土) 20:07:50.52ID:1S4jM0CY0
政権末期はだいたいこうなるよね
2020/05/30(土) 20:15:37.72ID:g2jCPchm0
Facebookは、トランプ大統領が日本時間未明に発令したソーシャルメディアプラットフォームを制限するための命令に対する声明を発表しました。
その主張は、ソーシャルメディアによる検閲をなくそうと大統領命令で通信品位法第230条に制限を加れば、それはかえって検閲を生み出すだけだと述べています
2020/05/30(土) 20:36:36.63ID:pfO4/nxB0
> ソーシャルメディアによる検閲をなくそうと大統領命令で通信品位法第230条に制限を加れば、それはかえって検閲を生み出すだけだ

なぜならば、そうでないとウリが困っちゃうからニダ。
578グロリア(東京都) [TH]
垢版 |
2020/05/30(土) 22:25:21.28ID:6YUSU2GP0
何にせよ、Twitter を潰すのは賛成だわ。

自分の発言は「言論の自由」、
気に食わない相手の発言は「ヘイト」ってのが、
あまりにも横行しすぎたし、
Twitter もそれを良しとしすぎたよ。

罵倒されて上等で発言しているのに、
発言に対して発言で噛みつくのではなくて、
「せんせー、○○ちゃんがこんな事を言うんです〜」みたいな
低次元なチクリでBAN合戦とか、うんざりだわ。

Twitter の失敗から得られた教訓は、
「文字が書ける原人」と「韓国人」は
最初から輪の中に入れてはならないという事だろうよ。
2020/05/30(土) 22:27:20.90ID:g2jCPchm0
>>577
実際、現在の状況で検閲なしってのは現実的じゃないから
検閲しまくるって形になると思うよ
2020/05/30(土) 22:45:59.43ID:4d2hUwec0
デマ拡散装置になっちゃったもんな
58132文ロケット砲(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/31(日) 00:33:13.26ID:3R0xm/G80
>>1
いいぞ、もっとやれ

SNSは負の側面の方が大きくなりすぎた
もう潰した方が良い
2020/05/31(日) 00:43:20.41ID:ydHDI23M0
>>88
セクシャルや暴力と政治発言は別だと思うがな
日本でも政治と宗教と野球の話は飲み会ではNGって言われてきただろ
2020/05/31(日) 00:45:15.78ID:ydHDI23M0
>>116
左右問わず、政治系はスルーするのがマトモなビジネス判断だが、そう出来ない事情があるんだろうな
2020/05/31(日) 02:22:48.48ID:0c0L/fCO0
TwitterもFacebookもGoogleもAppleもトランプの味方はしないぞ
過激な支持者でどこまでやれるかねえ
アメリカを分断した代償は大きいだろう
2020/05/31(日) 02:58:01.77ID:O+uuwjh10
HEYチァイナって言ってたのこれのこと?
2020/05/31(日) 03:30:40.38ID:sQEqcwul0
もう中国全土を一度焼き払うべき
2020/05/31(日) 03:32:34.88ID:aY0xWhid0
>>1
いやー楽しいなぁ

早く大日本帝国軍復活させて中国ヒトモドキを皆殺しにしようぜ(´・ω・)
2020/05/31(日) 07:46:12.67ID:ipBh4Py20
SNSから国民を守る党代表トランプ「SNSを(r
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況